説明

Fターム[4G035AE17]の内容

溶解、混合、フローミキサー (10,634) | 装置の機能強化、細部 (2,738) | 装置の素材 (186)

Fターム[4G035AE17]に分類される特許

101 - 120 / 186


【課題】エネルギーおよび薬品の消費量を低減できると共に洗浄能力の優れた超純水を製造可能な超純水製造装置および超純水製造方法を提供する。
【解決手段】この超純水製造装置では、原水が導入される前処理装置17、一次純水製造装置18と、この一次純水製造装置18からの一次純水が導入されると共にナノバブル発生機14を有する二次純水製造装置19とを備える。ナノバブル発生機14には窒素ガスが導入され、二次純水製造装置19に導入された一次純水中に硝酸イオンとナノバブルを含有させることができる。よって、二次純水製造装置19から、硝酸イオンとナノバブルを含有した超純水が得られる。上記硝酸イオンとナノバブルを含有した超純水は、各ユースポイント13へ供給される。 (もっと読む)


【課題】高濃度に塩酸等と次亜塩素酸ナトリウムを混合製造することが出来る高濃度殺菌用混合液製造装置を提供すること
【解決手段】次亜塩素酸ナトリウムを含む被混合溶液を収納する主容体本体10と、主容体本体10に接続し、被混合溶液と塩酸を混合する円筒状の混合容体20と、混合容体20の接線方向から被混合溶液を主容体本体に注入する被混合溶液導入口を設けると共に、主容体本体の被混合溶液を注入ポンプ15介し混合容体内へ注入する注入流により、混合容体20内に流動を発生させる流動手段と、塩酸を収納する塩酸原料収納容体30と、塩酸原料収納容体30内の塩酸を前記混合容体20内であって、流動手段の下流方向に開口した塩酸注入口33を介し、被混合溶液内Aに供給するに際し、該被混合溶液Aの流動量に比べ少ない流速で供給する塩酸供給ポンプ32よりなる塩酸注入手段とよりなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高濃度のオゾン溶解水を得ることにより、オゾン発生器の大型化を招くことなく、高効率で所望の促進酸化処理を行うことができる促進酸化処理法を実現する。
【解決手段】紫外線照射装置5で処理された処理水の一部を気体溶解膜モジュール2に供給する。一方、オゾン発生器1から発生するオゾンガスを処理水と対向流となるように気体溶解膜モジュール2に供給する。そして、気体溶解膜を気相側から加圧し、オゾンガスを気体溶解膜中に拡散させ、これによりオゾンガスを処理水中に完全溶解させて高濃度のオゾン溶解水を生成する。その後、オゾン溶解水搬送管14により搬送されてきたオゾン溶解水を原水に注入し、紫外線照射装置に供給する。紫外線照射装置5では、オゾン溶解水含有原水に紫外線を照射し、原水に含有される難分解性物質を酸化分解して除去する。 (もっと読む)


【課題】乳化機において、粒径及び粒径分布制御が容易で、かつスケールアップ及びメンテナンスが簡易であり、さらに工業生産に十分な乳化量が要求される。
【解決手段】乳化剤の存在下に、相互に実質的に不溶性の複数の液体を、一定間隔を保持して配置されてなる複数の、網状体を連続して順次通過させることにより乳化させる方法が提供され、そのための装置として実質的に不溶である2種類以上の液体を送液する送液ポンプと、該送液ポンプにより前記2種以上の液体が送液される筒型流路を具備し、該筒型流路内には所定間隔で所定枚数の金網が配置されてなることを特徴とする乳化装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】粒子を含んだ液状の被処理対象物と衝撃部を衝突させ、前記粒子を前記衝撃部の衝突面との衝撃によって微細化する粒子微細化処理方法および装置において、粒子に与える衝撃力を大きくし、微細化効率を向上することを目的とする。
【解決手段】回転ブレード12が、衝突した粒子を衝突面21で保持する形状、例えば凹形状を有することにより、被処理対象物中に含まれた粒子に対する衝撃力を増加させることができ、微細化効率を向上させることができる粒子微細化処理方法および装置を提供できる。 (もっと読む)


【課題】微小なナノバブルを含むナノバブル溶液を簡便に製造することのできる方法を提供する。
【解決手段】溶液を多孔性フィルターに通すろ過処理S101,S105を少なくとも一回行って、ナノバブルを含むろ液を得ることを特徴とするナノバブル溶液の製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】
シースフローを形成し均一なエマルション粒子を得る乳化装置において、流路の複数並列化が容易な構造の提供。
【解決手段】
積層された複数の部材のひとつであって、積層平面に対し垂直方向となるように形成された分散相流入流路と、この分散相流入流路と同軸上で流路が接続されて前記2つの部材の積層平面に対し垂直方向となるよう形成された混合流路と、前記2つの部材の積層平面上の少なくとも一方に前記分散相流入流路と前記混合流路との接続部に合流するよう形成された連続相流入流路とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】化学的に安定な物質を効率的に分解し得るナノバブル含有磁気活水を用いた処理装置および処理方法を提供する。
【解決手段】第1気体に磁場をかける第1磁気活水作製部38と、磁場がかけられた第1気体と液体とを混合して磁気活水を作製する前槽1と、磁気活水と第2気体とを混合およびせん断して、第2気体からなるナノバブルを含有する第1ナノバブル含有磁気活水を作製する第1ナノバブル発生部17と、第1ナノバブル含有磁気活水と微生物とを混合して第1処理水を作製する微生物槽46と、第1処理水と第3気体とを混合およびせん断して、第3気体からなるナノバブルを含有する第2ナノバブル含有磁気活水を作製する第2ナノバブル発生部78と、第2ナノバブル含有磁気活水と活性炭とを接触させて第2処理水を作製する活性炭槽81と、を有する。 (もっと読む)


【課題】セラミックス、硬質樹脂、あるいは、金属などの多孔質体が用いられた散気体のごとく気体の放出を停止しても通気孔が開口状態に維持される散気体を用いつつも簡便な方法で動力負荷の増大を抑制させ得る生物処理方法を提供することにある。
【解決手段】散気体を混合相中に浸漬させた状態で該散気体に酸素を含む気体を供給して通気孔から混合相中に気泡を放出させて散気体の周囲の被処理水に酸素を溶存させる散気工程を実施する生物処理方法であって、散気体の周囲の被処理水を無酸素状態にさせる嫌気工程をさらに実施し、しかも、一回の散気工程の期間が180日以下となるようにして、前記散気工程と前記嫌気工程とを交互に実施することを特徴とする生物処理方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】オゾン溶解用等に用いられる分離膜モジュールにおいて、低発塵性を高める。
【解決手段】複数のフッ素樹脂製分離膜の端部を集束してフッ素樹脂で封止し一体化した分離膜エレメントが、筒材及び該筒材の軸線方向の両端開口を閉じるキャップを備えたフッ素樹脂製のハウジング内に収納されるオールフッ素樹脂製膜モジュールにおいて、上記筒材の一端に取り付ける上記キャップに上記ハウジング内への流体流入路と分離膜エレメントに流体流入路を設けている一方、他端の上記キャップに上記ハウジング内からの流体流出路と分離膜エレメントに流体流出路を設け、上記両端のキャップの流体流入路及び流体流出路の配管連結側を突設して継ぎ手部を一体的に設け、該継ぎ手部の外周面に雄ねじを形成し、キャップ外面に突設した上記継ぎ手部に配管先端を外嵌してネジ締めで連結している。 (もっと読む)


【課題】エマルションの分散粒子の大きさを単分散化させうるナノエマルションの製造方法を提供する。
【解決手段】アルミニウムまたはアルミニウム合金を陽極酸化して得られたマイクロポア径の分散が平均径の3%以内であるマイクロポア貫通孔を有する微細構造体を介し、一方の側に分散質となる液体、他方の側に分散媒となる液体を配置し、前記分散質となる液体を、前記マイクロポア内を通し、分散媒となる液体中に分散させるナノエマルションの製造方法。 (もっと読む)


2種類以上の不混和液を接触させる方法であって、0.2から15ミリメートルの範囲の特徴的な断面直径[11]を有する反応体通路[26]であって、その長手方向に沿って、順番に、反応体の進入のための2つ以上の入口[A,BまたはA,B1]、その中を通る流体においてある程度の混合を誘発する形状または構造を有することにより特徴付けられる最初のミキサ通路部分[38]、少なくとも0.1ミリリットルの容積および略滑らかで連続した形状または構造を有することにより特徴付けられる最初の滞留時間通路部分[40]および各々の直後に対応するそれぞれの追加の滞留時間通路部分[46]が続いている1つ以上の追加のミキサ通路部分[44]を有する反応体通路[26]を備えた一体型熱加減微細構造流体装置[10]を提供し、2種類以上の不混和液を反応体通路に流動させる各工程を有してなり、2種類以上の不混和液が、これらの2種類以上の不混和液の全ての流れが最初のミキサ通路部分[38]を流動するように2つ以上の入口[A,BまたはA,B1]に流される方法が開示されている。この方法を行える一体型装置[10]も開示されている。
(もっと読む)


【課題】有用物質が構成要素として含有されているナノバブルおよび、当該ナノバブルを製造するための装置を提供する。
【解決手段】本発明の有用物質含有ナノバブル発生装置1は、混合手段32、供給手段31、およびナノバブル発生手段24を備えている。それ故、混合手段32において、有用物質と液体との混合溶液が得られ、供給手段において上記混合溶液と気体との気液混合物が得られる。また、上記ナノバブル発生手段24は、気液吸い込み配管15と液体吸い込み配管3とを有する気液混合循環ポンプ11を備えているので、上記気液混合物を上記気体取り込み管15から気液混合循環ポンプ11に取り込み、有用物質含有ナノバブルを発生することができる。 (もっと読む)


【課題】原料導入時の圧力損失と速度損失を抑え、部材内部に引張り応力による割れが生じないノズル手段を備えた微粒化装置の提供。
【解決手段】高圧流体同士を衝突させるノズル手段に備えられた高硬質材料からなるノズル本体に、その外周面から軸心方向に向かって形成された複数の貫通孔からなる高圧流体の衝突用流路と、これら衝突用流路同士の合流点から軸心方向に沿って形成された導出流路とを設け、高圧流体をノズル本体の外周から衝突用流路の各外周側端部開口へ導入するようにした微粒化装置であって、衝突用流路長さLが、0.1mm以上、1.5mm以下の範囲内であると共に、導出流路の断面積Aが衝突用流路の断面積の流路個数分の合計Aに対して5A≦A≦50Aを満たすものとした。 (もっと読む)


【課題】原料液導入時の圧力損失と速度損失を抑え、部材内部に引張り応力による割れが生じないノズル手段を備えた微粒化装置の提供。
【解決手段】高圧流体同士を衝突させるノズル手段が、互いに対面状態で同軸に重ね合わされた円盤状の第1プレートと第2プレートとを備え、第2プレートは中心軸に沿って貫通孔が形成され、第1と第2のプレートのいずれかにこれら両プレート同士の当接状態で前記貫通孔と連通するように当接面上の半径方向に沿って形成された複数の溝部を有し、高圧流体をプレート外周からそれぞれ直径上の2箇所で開口する各溝部へ導入する微粒化装置であって、第1プレートと第2プレートとの間で前記溝部によって形成される衝突用流路の長さを0.1mm以上、1.5mm以下とした。 (もっと読む)


【課題】生産性が高く、かつ単分散性の有機銀塩粒子を製造することが可能な連続混合反応装置、それを用いた有機銀塩粒子の製造方法、及びカブリが低減した銀塩光熱写真ドライイメージング材料を提供する。
【解決手段】原料溶液用調製タンク、ポンプ、流量計、静的混合器、開放系混合装置、及び生成液用タンクを設けて成る連続混合反応装置であって、当該静的混合器が少なくとも2本の原料溶液供給管と1本の混合排出管とを有し、当該混合排出管が直接的に開放系混合装置に接続されていることを特徴とする連続混合反応装置。 (もっと読む)


【課題】直径のばらつきが抑えられた微細気泡を安定して発生させることができる微細気泡発生装置及びそのような微細気泡発生装置を利用した洗浄装置、シャワリング装置、生簀を提供する。
【解決手段】液体流体の圧送部と、液体流体を導出させるノズル部と、ノズル部内に気体を供給する気体供給部と、を備えた微細気泡発生装置であって、ノズル部は、筐体と、筐体の円筒空間部内に配置され、少なくとも円筒空間部の開口方向と一致する方向の端部が開口された円筒空間部及び当該円筒空間部の周壁に開口する孔部を備えた円筒部材と、を備え、液体流体は孔部を通過することにより旋回流となり、気体はノズル部における筐体の円筒空間部の開口方向とは反対側の端部側から旋回流の旋回中心部に供給され、気体が混合された液体流体がノズル部から導出されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 できるだけ均一な気泡を発生させて曝気する散気方法の提供。
【解決手段】 チューブ型メンブレンディフューザを用いた散気方法であって、前記チューブ型メンブレンディフューザが、チューブ基材と、前記チューブ基材の外表面を覆う弾性フィルムを有し、前記弾性フィルムに多数のスリットが形成され、前記スリットから微細気泡を発生させるものであり、前記チューブ型メンブレンディフューザを1又は2以上使用し、各チューブ型メンブレンディフューザへ13Nm/m・hr以下で通気を行う、散気方法 (もっと読む)


連続流反応器(330)用のミキサー(100)、及びそのミキサーを形成する方法、及びその運転。ミキサーは、一次反応体流を、複数のポート(124)を通じて、ミキサーの流路内の二次反応体流に噴流として注入される多くのより小さい流れに分割することを可能とする。流路(126)は、一定の幅寸法を有して、一次及び二次の反応体流の均一な流量分布及び局所乱流を向上する。通常の運転条件で、流路に注入される一次反応体流が、注入点に向かい合う流路の表面(116)に直接衝突することを確保するように、流路の一定の幅寸法及びミキサーのポートの大きさ及び数を構成することができる。
(もっと読む)


【課題】中空糸内の滞留水を排出することができ、かつ気液接触効率の高い気液接触装置及びこの気液接触装置を用いた気液接触方法を提供する。
【解決手段】複数本の中空糸14が束ねられ、該中空糸が下部側においてのみ結束部材13によって互いに結束された中空糸モジュール15がケーシング12内に配置されている。ケーシング12内の上部に気体溜まり部16が形成され、中空糸14の上端部が該気体溜まり部16内に位置し、且つ該上端部よりも下側は液に没した状態となるように通水及び通気を行う。ガス導入口12cから気体溜まり部16に供給されたガスは、中空糸14の上端側から下端側に流れる。水中の微生物が中空糸14の外周面に付着し、中空糸14の外周面に生物膜が形成される。 (もっと読む)


101 - 120 / 186