説明

Fターム[4G066AA71]の内容

固体収着剤及び濾過助剤 (54,533) | 無機物 (11,592) | ガラス (155)

Fターム[4G066AA71]に分類される特許

121 - 140 / 155


【課題】 本発明の課題は、浚渫汚泥と蠣殻・貝殻を同時に処理して、水系に存在する環境汚染物質を吸着・分解できる物質を提供する。
【解決手段】 汚泥と、蠣殻・貝殻を粉砕した物と、水ガラスとを混合焼成し、焼結体を得る。ここで、水ガラスの混合重量比は10%から50%の範囲とし、蠣殻・貝殻の粉砕物の混合重量比は1%から10%の範囲とすることにより、水質の浄化により有効である。 (もっと読む)


ステアリン酸等の疎水性物質を固定化してなる固相担体、及び当該疎水性物質を固定化してなる固相担体を用いて試料を処理することを含む、リガンド固定化固相担体に非特異的に吸着する物質を試料から除去する方法により、リガンド分子とターゲット分子との特異的な相互作用を解析することができ、また当該特異的な相互作用を用いてターゲット分子を同定・選別する過程において、ターゲット分子を含み得る試料を、疎水性物質固定化固相担体で前処理することにより、試料中に存在するリガンド分子に非特異的な物質を除去あるいは低減化することができる。 (もっと読む)


本発明は、排気ガス中存在するルテニウムを捕捉する方法および装置に関する。本発明の捕捉方法は、排気ガス中存在するルテニウムを捕捉するために、アルキレングリコールポリマーまたはアルキレングリコールコポリマーの水溶液または水性ペーストの使用を含み、ここで該アルキレン(単数または複数)は、2〜6炭素原子を持つ。本発明のルテニウム捕捉カートリッジは表面(S)を持ち、この上にアルキレングリコールポリマーまたはアルキレングリコールコポリマーが塗布され、ここで該アルキレン(単数または複数)は、2〜6炭素原子を持つものである。本発明は特に、酸化ルテニウムRuOを還元する化学的操作および捕捉両方を助けることを可能にする。 (もっと読む)


【課題】 高騰化しつつある石炭やコークス原料に代わり、廃棄物を用いた、安価で且つ高品位な粒状の排ガス処理材、及びその排ガス処理材の製造方法を提供すること。
【解決手段】 固定炭素が35〜55質量%、SiO2が25〜35質量%、Na2Oが3〜6質量%の組成から成る排ガス処理材とし、該排ガス処理材は、木質系炭化粉砕物と、ガラス組成粉砕物と、バインダーとからなる混合物を成型し、該成型物を賦活処理すると共に、該賦活処理時の加温によって該成型物を焼結させることにより製造する。 (もっと読む)


【課題】多孔質加工石から発生する凝縮水の製造を効率的ならしめ、環境に負荷を与えることなく安価に大気中の湿分から淡水を製造する。
【解決手段】自然石,シリカ,珪藻土,鹿沼土,フライアッシュ,ゼオライト,石灰岩,貯水岩,粘土,玄武岩,ガラス,金属,セラミックスからなる群より選ばれた単独又は2種以上の混合からなる粉状,粒状または砕石状の多孔質材料を素材としてセメント,水を加え円筒,中空円筒,角形,多角形など任意の形状1,1Aに成形、固化して多孔質加工石とする。 (もっと読む)


【課題】 空気中の有害ガスの除去性能に優れると共に、微量アウトガス等の再放出が少く、難燃性を有するガス吸着濾材を提供する。
【解決手段】 ポリプロピレンなどの基材表面に、空気中の水分を吸収して前記基材表面において水分を保持する臭化リチウムなどの保湿剤を担持させ、その保水効果によって、水溶性(極性)ガスが引き寄せられ易く、また、滞留し易くして、酸性ガス、塩基性ガスなど所定のガスを吸着する硫酸亜鉛、炭酸カルシウムやヨウ素などの吸着剤を担持させたガス吸着濾材。 (もっと読む)


安定な固体支持体上に共有結合的に結合されるか、塗布されたクラウンの2つの異なるキラル炭素原子に取り付けられた少なくとも2つの嵩高い基を有するジケト含有およびピリジン含有のキラルなクラウンリガンドであって、疎水性有機溶剤でさらに塗布されているものが開示されている。これらの組成物およびそれに関連する方法は、数個のアミンまたはアミノ酸標的エナンチオマーの対掌エナンチオマーおよび誘導体に対する優先した選択性によって特徴づけられる。組成物は、好ましくは、4と同じかそれ以上のα価を有する。これによって、クロマトグラフィーによらない分離樹脂相を用いたエナンチオマーの分離処理を、3つ以下の分離工程の分離処理で可能となる。 (もっと読む)


【課題】 特定の分子状汚染物質を選択的に除去し、さらに後加工性、使用性に優れた分子吸着機能を有したシートおよびポリマー固形物の提供。
【解決手段】 この課題は、鋳型分子とポリマーを溶媒に溶解させる段階を含む分子インプリント法を利用してシート面上に鋳型分子の認識部位が形成されているポリマーを担持している分子吸着機能を有するシートまたは前記ポリマーよりなるポリマー固体において、溶解されるポリマーが、鋳型分子と結合可能な官能基を有し、そして溶媒が3.0以下の比誘電率を有することで解決できる。 (もっと読む)


【課題】核酸との結合速度が速く、pHを上昇させた時に核酸の放出効率が高い物質を利用して、核酸を迅速、かつ高効率で分離する方法を提供することである。
【解決手段】核酸を含む試料と、アミノ基及びカルボキシル基を含み、第1pHで正電荷を帯びる二官能基物質とを前記第1pHで接触させ、核酸を二官能基物質に結合させる工程と、結合している核酸を前記第1pHより高い第2pHで放出させる工程と、を含み、二官能基物質が特定の物質である、試料から核酸を分離する方法である。 (もっと読む)


【課題】リン酸カルシウム層の導入された複合材料及びその製造方法を提供する。
【解決手段】アパタイトを析出させることが出来る官能基を有する基材表面に、1〜100nmの範囲のナノオーダーの厚さのリン酸カルシウム系化合物層が形成されていることを特徴とする複合材料、及びアパタイトを析出させることが出来る官能基を有する基材表面に、1〜100nmの範囲のナノオーダーの厚さのリン酸カルシウム系化合物層が形成されている複合材料の表面に、アパタイトが析出した構造を有することを特徴とする複合材料、及びその製造方法。
【効果】上記複合材料は、生体適合材料、環境浄化材料として有用である。 (もっと読む)


【課題】多孔質材料を原料の一部として使用した陶磁器で、原料の多孔質材料を上回る高い吸着機能を有する陶磁器を提供する。
【解決手段】陶土に多孔質材料を10〜400重量%添加し混合したものを500℃〜1200℃で焼成した素焼きの陶磁器において、前記多孔質材料が発泡ガラスでありこの発泡ガラスの原料として炭酸カルシウムがガラスに対して5〜80重量%の割合で使用されている陶磁器を提供する。 (もっと読む)


【課題】 十分に満足し得る浄化速度を有する上、太陽光を利用した光触媒反応により浄化ユニットの繰り返し使用が可能である汚水浄化方法を提供する。
【解決手段】 地面に対して10°以上の角度(θ)に傾けた状態で太陽光が当たるように設置された平板状の光触媒材料および吸着剤担持多孔体の上端部に、除去限界容量以下の量の汚水を供給し、該多孔体の上端部に設けられた滴下口から、1滴下口当たり、K(1−cosθ)(Kは該多孔体を垂直に立て、上端部の滴下口から汚水を滴下する際の1滴下口当たりの給水速度の最大値)以下の流速で滴下し、該多孔体の下部端面から回収する吸着型汚水浄化方法である。 (もっと読む)


本発明は、廃ガラスと、熱水蒸気又は熱水とを、加圧下で接触させることを特徴とする廃ガラスの処理方法を提供するものである。本発明の処理方法によれば、廃ガラスを原料として、副原料を添加することなく、低コストで実施できる処理方法によって、汎用性のある資源として再利用し得るケイ素含有量の多い多孔体を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 塗料などの各種用途に使用した場合において、耐熱性(耐変質性、耐昇華性など)に優れ、しかも効果の持続期間が長いホルムアルデヒド吸収性組成物を提供すること。
【課題手段】 発泡ガラス体にホルムアルデヒド吸収剤を固定してなることを特徴とするホルムアルデヒド吸収剤組成物。 (もっと読む)


【課題】ゼオライトによる吸着能、イオン交換能を効率良く発揮させることにより、安価に水の浄化を行うことが可能な水浄化方法および水浄化装置の提供。
【解決手段】ゼオライト化発泡ガラスを入れた浮子10と、この浮子10を複数連結して曳航し、浮上油11が浮遊する被処理水の水域12を囲む曳航船13と、この水域12に直に浮遊させるかさ比重0.3〜0.6の連続間隙を有するゼオライト化発泡ガラス14とから構成される水浄化装置である。浮子10は、細長いネットにかさ比重0.3〜0.6の連続間隙を有するゼオライト化発泡ガラスを充填したものである。浮子10により囲まれた水域12内の浮上油11を含む水は、この水域12内に浮遊させたゼオライト化発泡ガラス14と接触し、間隙の中まで浸入し、ゼオライトによる吸着能、イオン交換能により浄化される。 (もっと読む)


直方体形状の流体貯蔵・計量分配容器を含む流体貯蔵・計量分配装置及び、こうした流体貯蔵・計量分配装置および/または使用時換気ガス清浄器を、換気されたガスキャビネット内に含む一体型ガスキャビネットアセンブリを開示する。たとえば、ガスキャビネットから供給された処理ガスが、有毒又は有害な特性のものである場合、ガスキャビネットは、物理的吸着剤及び化学吸着媒体の使用によって、運転の安全面で強化されることが可能である。
(もっと読む)


【課題】ゼオライトによる吸着能、イオン交換能を効率良く発揮させることにより、安価に被処理気体の脱臭を行うことが可能な脱臭方法および脱臭装置の提供。
【解決手段】ゼオライト化発泡ガラス1を収容した容器2と、ゼオライト化発泡ガラス1の上方から散水する散水器3と、散水した水を集水するタンク4と、タンク4内の水を散水器へ供給するポンプ5と、被処理気体を容器2内へ送り込む送風機6とを備える。ゼオライト化発泡ガラス1に散水器3から散水された水は被処理気体を取り込み、ゼオライト化発泡ガラス1に接触して間隙の中まで浸入し、その表面および間隙内面のゼオライトと接触する。これにより、水の中に取り込まれた被処理気体のアンモニア等の成分を含む臭気が、ゼオライトの吸着能およびイオン交換能により脱臭される。 (もっと読む)


【課題】多次元気孔構造を有する多孔質材料及びその製造法を提供する。
【解決手段】ミリメートルあるいはサブミリメートルの気孔中に、数ミクロンから数十ミクロンの気孔、更に数ナノメートルからサブミクロンの気孔を同時に有する多次元気孔構造を有することを特徴とする多孔質材料、第1段階として、数ミリメートルあるいはサブミリメートルの気孔、ならびに数ミクロンから数十ミクロンの気孔を有する基材を調製し、第2段階として、ナノメートルからサブミクロンの気孔を、上記の数ミリメートルあるいはサブミリメートルの気孔、ならびに数ミクロンから数十ミクロンの気孔の中に形成させることで上記多次元気孔構造を有する多孔質材料を製造する。
【効果】第1段階により得られる基材で、材料の機械的特性が制御でき、第2段階のメソ構造で機能の高度化を図ることが可能であるため、特定物質の固定法に最適な設計手段も提供できる。 (もっと読む)


本発明は、全血又は体液から、少なくとも1の成分を選択的に結合し且つ除去するための方法であって、それによって血液又は体液が硬質一体型分離マトリックスをそこから排除されることなく、通過させられる、前記方法に関する。該マトリックスは、5ミクロン〜500ミクロンの範囲の孔サイズ並びに0.5cm2〜10m2の範囲の活性表面を有する、多孔質構造を有し、該表面はそのような成分を結合可能である。
(もっと読む)


【課題】半導体製造や液晶製造などの先端産業における原材料、半製品、製品の基材や基板表面の汚染を防止するための清浄気体の調製方法を提供する。
【解決手段】本発明は、基材又は基板表面の汚染を防止するための方法であって、クリーンルーム内の気体を、吸着手段および/または吸収手段と、除塵手段とに通すことによって、非メタン炭化水素濃度が0.2ppm以下且つ微粒子濃度クラスが10以下の清浄気体を調整し、得られた清浄空気を基材又は基板の表面と接触させることを特徴とする方法を提供する。 (もっと読む)


121 - 140 / 155