説明

Fターム[4G140AA12]の内容

水素、水、水素化物 (21,792) | 水素貯蔵材料を用いるもの (1,182) | プロセス・装置 (434) | 水素の供給、排出段階での工夫 (98)

Fターム[4G140AA12]の下位に属するFターム

Fターム[4G140AA12]に分類される特許

1 - 20 / 64


【課題】一般的に知られている理論値を超えて、水素吸蔵合金が有する水素の最大吸蔵量まで吸蔵させることができる水素吸蔵方法を提供する。
【解決手段】雰囲気中の圧力を上昇させながら水素吸蔵合金を水素化する水素化工程と、雰囲気中の圧力を下降させながら水素化された水素吸蔵合金を脱水素化する脱水素化工程とを備え、前記水素化工程にて、前記水素吸蔵合金と水素との原子量比で算出される水素吸蔵率を理論値として予め求め、前記水素吸蔵合金が前記水素を前記理論値まで吸蔵したときの圧力を第1の圧力値として設定し、該第1の圧力値の10倍以上の圧力値を第2の圧力値として設定し、該第2の圧力値まで圧力を上昇させ、前記脱水素化工程にて、前記第2の圧力値から前記第1の圧力値以下まで前記圧力を下降させ、前記水素化工程及び前記脱水素化工程を繰り返す。 (もっと読む)


【課題】本発明は、有機ハイドライドを使用してエネルギー変換効率に優れた動力変換システムを提供する。
【解決手段】本発明の動力変換システムSは、供給される有機ハイドライドを所定の触媒の存在下に加熱して水素及び有機ハイドライドの脱水素化物を生成する水素発生装置1と、前記水素発生装置1で得られる水素と有機ハイドライドの脱水素化物とを分離すると共に水素を送出する分離装置2と、前記分離装置2から送出される水素を燃焼させることで動力を得る動力変換装置4と、前記動力変換装置4から排出される排ガスと、前記水素発生装置1に供給する前の有機ハイドライドとの間で熱交換を行う熱交換器5と、前記熱交換器5での熱交換で過熱蒸気となった有機ハイドライドにより動力を発生すると共にこの有機ハイドライドを前記水素発生装置1に送出する膨張機6と、を備える。 (もっと読む)


【課題】再生可能エネルギ量の変動を考慮しつつ高効率で再生可能エネルギを貯蔵供給可能とした再生可能エネルギ貯蔵システムを提供する。
【解決手段】再生可能エネルギを貯蔵する再生可能エネルギ貯蔵システムであって、再生可能エネルギを電気エネルギに変換する発電手段1と、電気エネルギによって水素ガスを製造する複数水素製造装置2から構成される水素製造手段2と、水素製造手段によって製造された水素ガスを高純度化するバッファタンク3と、水素ガスを不飽和炭化水素に対して付加させる水添手段4と、水素製造装置の接続構成を切替える切替手段7と、切替手段を制御する制御装置8と、を備え、複数の水素製造装置とバッファタンクを接続する配管に、製造された水素ガスが水素製造手段に逆流することを防止する逆流防止機構9を備えた再生可能エネルギ貯蔵システム。 (もっと読む)


【課題】 水素貯蔵方法、水素発生方法、水素貯蔵装置および水素発生装置を提供する。
目的とする。
【解決手段】 本発明の水素貯蔵方法は、プロチウム化が可能な状態で水素イオンを含むように処理された水を用意し、当該水に水素を含む物質又は、Mgなどの水素を発生させる物質を供給することにより水素を貯蔵する。好ましくは、水素を含む物質は、水素化ホウ素ナトリウム(NaBH)である。好ましくは、水は、水素化金属により処理された電離水素水であり、水素化金属は、アルカリ金属、アルカリ土金属、第13族および第14族の金属の少なくとも1つである。そして、本発明の水素発生方法は、このような水のpHを下げる物質を添加することにより水から水素ガスを発生させる。 (もっと読む)


【課題】微生物による水素生産効率を向上させる技術の提供。
【解決手段】水素産生能を有する微生物を培養し、得られた培養液を不活性ガス及び水素吸蔵合金の存在下に水素を発生させることを特徴とする水素の製造方法。 (もっと読む)


【課題】水素ガスを含む雰囲気下で安全性を確保しつつ効率的な処理を可能とする。
【解決手段】水素雰囲気制御装置10は、気密箱体20と、該気密箱体内に格納される処理部32と、該処理部に接続される電源部36の動作を制御する制御部34と、前記気密箱体内の水素濃度を測定する水素濃度測定部42と、前記気密箱体内の酸素濃度を測定する酸素濃度測定部44と、前記気密箱体に供給される水素ガスの流量を調節する水素ガス制御バルブ52と、前記制御部、前記水素濃度測定部、前記酸素濃度測定部及び前記水素ガス制御バルブに接続され、これらの動作を制御する主制御部60とを備える。 (もっと読む)


【課題】大量の水素分子(水素ガス)を簡便な方法で製造する方法及び製造装置を提供する。
【解決手段】水素原子を含む分子を捕捉する気体状分子吸着性材料2を内部に有する高真空容器1と、該気体状分子吸着性材料2にフェムト秒レーザービームを照射可能なように配置したフェムト秒レーザービーム照射装置4と、を含むことを特徴とする、水素ガス製造装置である。 (もっと読む)


【課題】半導体製造装置から排出される排ガスを処理するシステムを小型化する技術を提供する。
【解決手段】排ガス処理システム100は、半導体製造装置1から排出される少なくとも水素およびモノシランを含む混合ガスを処理する。この排ガス処理システム100は、半導体製造装置から排出された混合ガスを排気するポンプ部2と、ポンプ部2により排気された混合ガスを圧縮して後段へ送る圧縮機11と、圧縮された混合ガスを集めて収容するガス収容部3と、ガス収容部3から供給された混合ガスの流量を制御する流量制御部4と、水素を選択的に透過させ、混合ガスからモノシランと水素を分離する膜分離部6と、を備える。これにより、半導体製造装置1から排出された混合ガスの圧力変動を緩和し、安定して排ガス処理システムを運転することができる。 (もっと読む)


【課題】錯体水素化物を用いる水素貯蔵材料を含んでなる水素供給システムの耐久性を確保すること。
【解決手段】錯体水素化物の可逆反応により水素の放出および吸蔵を繰り返すメイン水素貯蔵タンク、および該メイン水素貯蔵タンクに水素を供給可能であるサブ水素貯蔵タンクを含む水素供給システムであって、メイン水素貯蔵タンク内圧力を検知し、該検知したメイン水素貯蔵タンク内圧力が、該錯体水素化物が可逆反応で水素を放出し始める温度Tにおける所定圧力Pに相当する圧力より低いときに、該サブ水素貯蔵タンクから該メイン水素貯蔵タンクに水素を供給して、該メイン水素貯蔵タンク内圧力を該圧力P(於温度T)に相当する圧力以上とする工程を有することを特徴とする、水素供給システム。 (もっと読む)


【課題】水素吸蔵合金の特性を利用したエネルギー貯蔵・反応列利用複合システムにおいて、反応熱を高効率で利用する。
【解決手段】水素供給源11からの水素を水素吸蔵合金タンクA、B、C、D内に蓄え、水素負荷12に対して蓄えた水素を供給可能な水素吸蔵合金タンクシステムであって、対となる水素吸蔵合金タンクA、Cと水素吸蔵合金タンクB、Dにおいて、一方の水素吸蔵合金タンクの水素吸蔵過程終了後と他方の水素吸蔵合金タンクの水素吸蔵過程開始前、または一方の水素吸蔵合金タンクの水素放出過程終了後と他方の水素吸蔵合金タンクの水素放出過程開始前との間に、対となるタンク相互間で熱交換が行なわれる。各水素吸蔵合金タンクA、B、C、Dにおける水素放出時の冷熱は、熱交換器2を介して、冷熱利用系3に供給される。 (もっと読む)


基板上に堆積したナノワイヤ、ナノチューブ及び薄膜の電子構造を、電子又はホールをドープすることで変える。そして、該電子構造を、担持材料を変えることにより、又はゲート電圧を印加することにより調整できる。該電子構造を、水素、酸素、アンモニア、二酸化炭素などのガスを吸収し、貯蔵し、放出するように制御できる。 (もっと読む)


制御されたコヒーレント光を使用する、固体貯蔵媒体から水素ガスを得るための水素エネルギーシステム。水素化マグネシウムを得るために、水素をマグネシウムに充填/再充填するためのシステムも開示される。そのような固体貯蔵媒体の貯蔵、輸送、および使用(車両におけるなど)を支援する、その他の比較的安全なシステムが開示される。
(もっと読む)


【課題】少ない水素量かつ簡単なシステムで触媒を早期に活性化し得る装置を提供する。
【解決手段】高圧で水素の吸蔵及び脱離を行う第1水素吸蔵合金を内部に有する高圧容器(6)と、低圧で水素の吸蔵及び脱離を行う第2水素吸蔵合金を内部に有する低圧容器(8)とを通路を介して連通すると共に通路を開閉する第1バルブ(21)を設け、かつ低圧容器(8)を触媒上流の排気管内に面して設けた熱輸送機器(5)と、水素噴射弁(22)と、水素生成器(32)と、この水素生成器(32)からの水素を高圧容器(6)に供給する通路を開閉する第2バルブ(34)と、エンジンの冷間始動時に触媒の活性化が促進されるように第1バルブ(21)と水素噴射弁(22)とを制御し、かつ触媒の活性化後に、水素噴射弁(22)によって消費された水素が水素生成器(32)で生成される水素で補われるように第2バルブ(34)を制御する制御手段(41)とを備える。 (もっと読む)


【課題】大量の水素を安全に運搬でき、加熱手段を用いないで供給できる水素供給源が望まれていた。
【解決手段】水素貯蔵器100は、容器1内に複数の水素貯蔵粒子50を配置したものである。そして容器1には、水素貯蔵粒子50を攪拌する攪拌機構20が備えられている。また、配管途中にバルブV1を有する供給口としての通気管10が接続されている。攪拌機構20を駆動し、水素貯蔵粒子50の攪拌を行うことによって、容器1に配置された水素貯蔵粒子50に形成された酸化膜の除去に応じて継続して水素が容器1内に放出される。その後、放出された水素は、水素ガスH2として開放されたバルブV1を通り通気管10から外部へ供給されることによって、水素貯蔵器100は水素供給源となる。 (もっと読む)


【課題】安全且つ容易に原子状水素を包接させることができる包接化合物の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】籠状ポリヘドラルオリゴメリックシルセスキオキサンを放電状況下に介在させることで籠状ポリヘドラルオリゴメリックシルセスキオキサンに原子状水素を包接させる。放電により、籠状ポリヘドラルオリゴメリックシルセスキオキサンが励起され、籠状ポリヘドラルオリゴメリックシルセスキオキサンの置換基中の水素が脱離して水素イオンとなる。この水素イオンが籠状ポリヘドラルオリゴメリックシルセスキオキサンに入り込んだ後、電子と再結合することによって原子状水素が包接された包接化合物が得られるものと考えられる。 (もっと読む)


【課題】金属酸化物を還元ガスで還元する際に生じる反応生成物を効率よく分離するとともに、従来よりもエネルギーコストを低く抑える。
【解決手段】水素を供給するにあたって、当該水素を一時的に貯蔵する水素貯蔵装置であって、供給される還元ガスと金属酸化物との還元反応を行う反応容器と、反応容器内での還元反応が進行中に生成する水蒸気を冷却する冷却器とを備え、冷却された水を反応容器に戻し、温度Tb、圧力Pbにおける前記反応容器内で、還元反応を気液定常状態になるまで行う。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、水素吸蔵合金に吸蔵されている水素を取り出す、他の技術を提案する。
【解決手段】水素貯留システムは、内部に酸素を導入するための酸素導入口と、第1の水素吸蔵合金と、第1の水素吸蔵合金に吸蔵されている水素を放出する第1の水素放出口と、を備える第1の水素貯留容器と、第2の水素吸蔵合金と、第2の水素吸蔵合金に吸蔵されている水素を放出する第2の水素放出口と、を備える第2の水素貯留容器と、第1の水素貯留容器において、酸素導入口から導入される酸素による、第1の水素吸蔵合金の酸化反応により発生する熱を、第2の水素貯留容器に伝達する熱伝達部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ガス貯蔵構造体およびこれを含むガス貯蔵装置が提供される。
【解決手段】提供されるものはガス貯蔵構造体およびこれを含むガス貯蔵装置である。このガス貯蔵構造体は、開口を含むガス貯蔵部と、開口に配され、かつゲートを含む出入制御部とを含む。 (もっと読む)


この発明はガス発生措置(10)に向けられている。水素がガス発生装置内で生成され、燃料電池に搬送される。水素の発生は、ガス発生装置の反応室部(28)内の圧力に左右されて、選択的に触媒(48)を燃料混合物に露出させることにより、自動的に安定化させられる。触媒シール部材(40、42)が反応室部内に少なくとも部分的に設けられて水素圧力を安定化させ、燃料電池が受け取る水素の圧力の変動を最小化する。 (もっと読む)


【課題】比重が小さく、安価であり、また、充分に高い水素充填密度を得ることができる、取り出し可能に水素ガスを吸蔵している水素ガス吸蔵グラフェンの製造方法、及び、炭化水素と水と原料として水素ガスを得、かつ、同時にアルコールを得ることができる新規な及び、水素ガスの製造方法を提供する。
【解決手段】炭化水素と水とをグラフェンに接触させることを特徴とする水素ガス吸蔵グラフェンの製造方法。 (もっと読む)


1 - 20 / 64