説明

Fターム[4G146BA42]の内容

炭素・炭素化合物 (72,636) | 製造−炭素原料、炭素前駆体 (7,083) | 特定の形状、構造、性質のもの (692) | 形状(膜状、繊維等) (345)

Fターム[4G146BA42]の下位に属するFターム

Fターム[4G146BA42]に分類される特許

161 - 180 / 208


【課題】 熱伝導性、表面硬度、表面の接着性、外観に優れたグラファイトフィルムを得ることができる。さらに、各特性に優れた、原料フィルムとして75〜225μm程度の厚みの厚いものを使用して、グラファイトフィルムを得ることができる。
【解決手段】 高分子フィルムを2000℃以上の温度で熱処理するグラファイトフィルムの製造方法であって、
「(1)周辺に金属を含むカーボン粉末が存在している状態でグラファイト化する。特に、グラファイト化を通電加熱でおこなう。
(2)グラファイト化を通電加熱でおこない、原料フィルムを保持する容器が、金属を含む。
(3)グラファイト化を通電加熱でおこない、グラファイト化中に金属を含む物質を原料フィルムと接触させる。」
ことを特徴とするグラファイトフィルムの製造方法、とする。 (もっと読む)


【課題】 この発明の目的は、充放電時のイオン移動がスム−ズな分極電極を使用することによって静電容量が大きい電気二重層キャパシタ−などに用いることができるキャパシタ−用電極を提供することである。
【解決手段】 1800〜3000℃の範囲内の温度で処理した非直線性微細連続孔を有するキャパシタ−電極用多孔質炭化膜である。好ましくは1800〜3000℃の範囲内の温度で処理した平均空孔径が0.01〜10μm、空孔率が20〜80%、厚さが5〜300μmの非直線性微細連続孔を有するキャパシタ−電極用多孔質炭化膜である。 (もっと読む)


【目的】優れた導電性、気体透過性、耐腐蝕性、耐熱性、機械的強度、熱伝導性を備え、加工が容易であり、電極基材、サブストレート、リザーバーなどに好適に用いることができる燃料電池用多孔質炭素材や、苛酷な条件を不要として容易に、低コストで製造することができる燃料電池用多孔質炭素材や、その製造方法を提供する。また、熱伝導性、耐腐蝕性、耐熱性、機械的強度、導電性を備え、加工が容易なCFRP製熱伝導性部材やその製造方法を提供する。
【解決手段】炭素繊維とバインダーとからなる燃料電池用多孔質炭素材であって、炭素繊維が、結晶子の大きさLc(002)が13nm以上である黒鉛結晶性を有し、且つ、1mm以上25mm以下の繊維長を有することを特徴とする燃料電池用多孔質炭素材。 (もっと読む)


【課題】 多孔質炭素ベース材料を調製する方法の提供。
【解決手段】 本発明は、多孔質炭素ベース材料の製造方法に関し、フィルムまたは被覆から選択される高分子フィルムを提供するステップと、80℃〜3,500℃の範囲の温度の実質的に酸素のない雰囲気中で高分子フィルムを熱分解および/または炭化するステップとを含む。本発明はまた、前記方法に従って製造できる炭素ベース材料に関する。 (もっと読む)


【課題】 (1)加熱中に破損することなく(2)平坦性の高い(3)電気伝導性、熱伝導性に優れた(4)長尺のグラファイトフィルムを得る。
【解決手段】
原料フィルムをグラファイト化するグラファイトフィルムの製造方法であって、
(1)外径120mm以上の炭素質芯に巻きつけて、グラファイト化する。好ましくは、黒鉛化が通電しながらグラファイト化する。
(2)通電可能な容器内に、炭素質芯に原料フィルムを巻きつけて保持し、通電しながらグラファイト化する。
(3)炭素質容器の内面に原料フィルムを添わせて保持し、グラファイト化する。好ましくは、黒鉛化が通電しながらグラファイト化する。 (もっと読む)


【課題】 樹脂との複合材とした場合に導電性に優れかつその表面に突起がほとんど存在しない複合材とできる気相法炭素繊維を提供する。
【解決手段】 出発原料である凝集している黒鉛化させた気相法炭素繊維を含塵濃度が0.1g/m3〜10g/m3になるように、ジェットミルに供給し、ローターの回転数を7000〜11000rpmの範囲にして、剪断力または圧縮力をかけることなく凝集体同士を衝突させ、直径5μm以上の凝集体がその投影面積の割合で5面積%以下である気相法炭素繊維を製造する。 (もっと読む)


【課題】カーボンナノチューブの高強度、高ヤング率の特性を活かし、耐摩耗性と耐酸化性能を向上させた炭化ケイ素結合カーボンナノチューブ固化体とその製造方法を提供する。
【解決手段】ポリカルボシラン8重量%乃至80重量%とカーボンナノチューブ92重量%乃至20重量%とを混合して被覆カーボンナノチューブを作る被覆工程と、ポリカルボシラン被膜の表面を架橋反応する架橋反応工程と、架橋された被覆カーボンナノチューブを800℃乃至1600℃の温度範囲で、非酸化性雰囲気中で熱処理する焼成工程とを有する。これにより、カーボンナノチューブC1乃至CNが96重量%乃至30重量%と炭化ケイ素S1乃至S(N-1)が4重量%乃至70重量%からなる固化体であって、かさ密度1.3g/cm3以上である炭化ケイ素結合カーボンナノチューブ固化体が得られる。 (もっと読む)


【課題】製造過程の細孔特性を維持し、かつ微小な特定範囲内の粒子径をもつカーボンエアロゲルを提供する。
【解決手段】カーボンエアロゲルの製造方法は、レゾルシノールとホルムアルデヒド水溶液と炭酸ナトリウムとを混合し、攪拌して有機湿潤ゾル化物を得るゾル調整工程S1と、有機湿潤ゾル化物をSPG膜乳化法によって乳化させてゾル微粒子とする膜乳化工程S2と、ゾル微粒子を重合させてゲル微粒子とする重合工程S3と、ゲル微粒子を水溶性有機溶媒と接触させて溶媒置換を行う溶媒置換工程S4と、溶媒置換されたゲル微粒子を超臨界乾燥してゲル乾燥粉末を得る超臨界乾燥工程S5と、ゲル乾燥粉末を熱分解してカーボンエアロゲルとする熱分解工程S6とを備える。 (もっと読む)


【課題】脱硫効率が高く、かつ活性寿命の長い脱硫触媒用活性炭素繊維の調製方法および該方法により得られる脱硫触媒用活性炭素繊維を提供する。
【解決手段】低pH値に制御した金属溶液中に活性炭素繊維を浸漬し、該活性炭素繊維に前記金属溶液を十分に含浸させた後、前記活性炭素繊維を洗浄し、乾燥することによって、前記活性炭素繊維の表面積を低下させることなく、触媒として使用時の金属流出量が低減された脱硫触媒用活性炭素繊維を得ることを特徴とする。 (もっと読む)


単層カーボンナノチューブの製造法が提供される。金属層の一面に接触した一層以上のフラーレン、及び金属層の他の面に接触した固体炭素源を含む配置が調製される。次に、フラーレン/金属層/固体炭素源の配置が、フラーレンが昇華する温度より低い温度に加熱される。単層カーボンナノチューブが、金属層のフラーレン側で成長する。 (もっと読む)


【課題】有機物を焼成して炭素材料を連続的に製造することが可能な有機物の連続焼成装置、並びに、有機物の連続焼成方法を提供する。
【解決手段】加熱チャンバー1と、該加熱チャンバー中でシート状又は板状の有機物をマイクロ波照射により焼成し炭化させて炭素材料とするためのマイクロ波発生装置2と、前記加熱チャンバーに前記有機物を搬入し該加熱チャンバーからマイクロ波照射によって生成した炭素材料を搬出するための搬送機構3とを備えた有機物の連続焼成装置、並びに、該有機物の連続焼成装置を用いて、シート状又は板状の有機物を該連続焼成装置の前記加熱チャンバー1に搬入し、該有機物をマイクロ波照射により焼成し炭化させて炭素材料とすることを特徴とする有機物の連続焼成方法である。 (もっと読む)


【課題】高速充放電での静電容量が高い電気二重層キャパシタ用分極性電極および電気二重層キャパシタを提供する。
【解決手段】電気二重層キャパシタは、分極性電極が、活性炭表面に繊維状炭素質を気相成長させた炭素複合材を主成分とする。繊維状炭素質は、炭素複合材中における質量分率が0.1〜50質量%であり、繊維径5〜200nm、繊維長5〜1000nmのカーボンナノファイバーである。炭素複合材は、分極性電極中における質量分率が10〜95質量%である。 (もっと読む)


本発明は、一般に、ナノ粉末の合成プロセスに関し、そしてより特定すると、粉末の凝集していないナノ粒子の形成を補助するための、前駆物質(例えば、前駆体気体)の制御された使用に関する。本発明はまた、このプロセスによって製造される炭素と金属とからなる新規ナノ材料、およびこの新規ナノ材料が可能にする基本プロセスに関する。本発明は、制御可能なプロセスで商業的な容積の乾燥した凝集していないコーティングされたナノ粉末を製造することによって、先行技術の問題および困難性を克服する。
(もっと読む)


グラファイト炭素体の形成方法において、コークスおよびピッチの原料ブレンドを圧縮および抵抗加熱する。好ましくは、原料は、原料コークス、高融点ピッチ、およびピッチに由来する炭素繊維を含む。所望により、原料は、か焼されたコークス、グラファイト、炭素繊維、コールタールまたは石油ピッチ、もしくはコーキング触媒、例えば硫黄も含む。物体を成形する際、機械的圧力をかけながら抵抗加熱し、得られるプリフォーム物体の密度および炭素化度を増加させる。次いで、プリフォームをグラファイト化温度に加熱し、グラファイト系炭素体、例えばグラファイト電極またはピンを形成する。所望により、高温プレス加工の後、プリフォーム電極またはピンに、炭素化し得るピッチを使用して1回以上の緻密化工程を施し、グラファイト化工程の前に、プリフォームの密度をさらに増加させることができる。
(もっと読む)


【課題】水とエタノール等の有機溶剤との分離性能及び耐酸性に優れた炭素膜と、当該炭素膜を使用し、酸性環境下においても、水とエタノール等の有機溶剤との分離を、高効率で長期に渡って安定して行うことができる分離方法を提供する。
【解決手段】多孔質基材の表面に形成された樹脂層からなる炭素膜の前駆体を、酸素不活性雰囲気下で熱分解することにより炭化して得られる炭素膜であって、前記炭化後に少なくとも1度、水溶液にした時に酸性を示す分子を吸着させる処理が施された炭素膜。 (もっと読む)


【課題】 アルカリ賦活のスケールアップ時における大きな体積の塊でも均熱性がよく、均一な賦活でき、高電気容量特に体積あたりの静電容量(F/ml)が大きく品質安定性、耐久性に優れた電気二重層キャパシタ電極用炭素複合粉および分極性電極材料を提供することにある。
【解決手段】一つは易黒鉛化性炭素化物に平均繊維径が200nm以下、アスペクト比が5〜500、結晶構造の層間距離が0.340nm以下、25℃における熱伝導率が400W/(m・K)以上である気相法炭素繊維を0.1〜20質量%混合する。この混合物を賦活してなる電気二重層キャパシタの電極用炭素複合粉である。
その二は液相置換法による真密度が1.50〜1.60g/cm3である易黒鉛化性炭素化物に、25℃における熱伝導率が400W/(m・K)以上である気相法炭素繊維を0.1〜20質量%混合する。この混合物を賦活してなる電気二重層キャパシタの電極用炭素複合粉である。 (もっと読む)


吸着能や強度が優れる活性炭成形体の製造方法が開示されている。補強材として炭素繊維を活性炭に加え、バインダーとしてのピッチと、炭素繊維を含んでいる炭素繊維とを混合した混合物を、フレームを備えているモールド中で成形し、これを熱処理して、フレームが挿入された活性炭成形体が製造される。フレームは金属製で、活性炭混合物の熱処理工程における耐性を発揮し、目的に応じた種々の形状をとる。
(もっと読む)


グラファイトロッド(101)側面にレーザー光(103)を照射し、炭素を蒸発させプルーム(109)を発生させる。蒸発した炭素は、回収管(155)を経由してカーボンナノホーン回収チャンバ(119)に導かれ、カーボンナノホーン集合体(117)として回収される。液体窒素(151)を含む冷却タンク(150)を回収管(155)内に配置する。冷却タンク(150)は、プルーム(109)の温度を低く制御するとともに、回収管(155)を通過する際にカーボン蒸気を冷却する。冷却されたカーボン蒸気は、所望の形状、サイズに制御されたカーボンナノホーン集合体(117)として回収される。
(もっと読む)


本発明は、電子放射特性に優れた電子放射材料を提供する。特に、本発明は、配向性グラファイトからなる電子放射材料の製造方法であって、炭素以外の第2成分の存在下で高分子フィルムを熱処理することにより、当該第2成分を含みかつ内部に空孔を有する配向性グラファイトを得る工程を有する方法に係る。
(もっと読む)


レーザー光(103)が照射されるグラファイトターゲット(139)の表面を平面とする。グラファイトターゲット(139)をターゲット供給プレート(135)上のターゲット保持部(153)に保持する。プレート保持部(137)は、ターゲット供給プレート(135)を並進移動させ、レーザー光(103)の照射位置とグラファイトターゲット(139)の表面との相対的な位置を移動させる。プルーム(109)の発生方向に、ナノカーボン回収チャンバ(119)と連通する搬送管(141)を設け、生成したカーボンナノホーン集合体(117)をナノカーボン回収チャンバ(119)中に回収する。
(もっと読む)


161 - 180 / 208