説明

Fターム[4H001YA03]の内容

発光性組成物 (40,484) | 付活剤構成元素 (10,817) | Li (70)

Fターム[4H001YA03]に分類される特許

1 - 20 / 70


【課題】Cdを含まない赤色蛍光体の30V以上の電圧領域で駆動したときの寿命特性向上が期待できる蛍光表示装置を提供する。
【解決手段】真空容器内に配置され、低速電子を放出するフィラメントカソード10と、低速電子が射突されることにより発光する蛍光体8が被着されたアノード7とを備える蛍光表示装置1であって、カソードから放出される低速電子を制御できる領域に、導電性または半導電性金属酸化物が低速電子照射部位に形成された構造体9を設ける。 (もっと読む)


【課題】蛍光寿命の短いシンチレータ材料、及びこのシンチレータ材料からなるシンチレータを備えたシンチレーション検出器を提供する。
【解決手段】
C面を主面とする板状の酸化亜鉛の種結晶の+C面上又は−C面上に結晶成長した酸化亜鉛単結晶からなり、前記酸化亜鉛単結晶中にInとLiとを含有するものをシンチレータ材料とする。このシンチレータ材料は、放射線の入射により、蛍光寿命が20ps未満の蛍光を発する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、発光量子収率などの発光特性に優れるとともに、長期にわたる耐久性に優れた複合粒子、組成物および波長変換層を提供することにある。
また、本発明の目的は、高性能で信頼性に優れた光起電装置を提供することにある。
【解決手段】 本発明の波長変換部材は、酸化亜鉛半導体粒子(A)と前記酸化亜鉛半導体粒子よりもエネルギーバンドギャップが広い半導体粒子とが複合してなる第1粒子と、前記酸化亜鉛半導体粒子および前記半導体粒子と組成の異なる無機化合物の第2粒子とを含むことを特徴とする。また、また、本発明の組成物は、上記に記載の複合粒子と、バインダーとを含むことを特徴とする。また、本発明の波長変換層は、上記に記載の組成物で構成されてなることを特徴とする。また、本発明の光起電装置は、上記に記載の波長変換層を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、広範な励起発光波長帯域を有すると共に、耐久性に優れた波長変換部材を提供することにある。また、本発明の目的は、高性能で信頼性に優れた光起電装置を提供することにある。
【解決手段】 本発明の波長変換部材は、光が入射する方向に対して、紫外線および紫色領域の光をより長波長側の光に変換する第1波長変換物質および第1バインダーを含む第1組成物で構成される第1波長変換層と、赤外線をより短波長側の光に変換する波長変換物質および第2バインダーを含む第2組成物で構成される第2波長変換層とを、互いに隣接してこの順に積層してなることを特徴とする。また、本発明の光起電装置は、上記に記載の波長変換部材を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高純度で且つ容易に形成することができる蛍光体を採用した発光素子を提供すること。
【解決手段】本発明の発光素子は、紫外線の波長範囲、青色光の波長範囲、及び緑色光の波長範囲から選択された少なくとも1つの波長範囲内で主ピークを有する第1波長の光を放射する発光ダイオードと、発光ダイオードから放射された第1波長の光の少なくとも一部を第1波長に比べて長い波長を有し且つ可視光線領域に少なくとも2つの主ピークを有する第2波長の光に変換させるナノワイヤ蛍光体とを有する。 (もっと読む)


【課題】カドミウムを含まない蛍光体の高輝度化および長寿命化を両立させるとともに、優れた高温放置特性を有する低速電子線用蛍光体およびこの蛍光体を用いた蛍光表示装置を提供する。
【解決手段】化学式(1)で表される蛍光体本体表面に付着層が形成され、その付着層が蛍光体本体の表面に順に積層された複数の酸化物層である。


ここで、MはAl、Ga、In、Mg、Zn、Li、Na、K、Gd、Y、およびLaから選ばれた少なくとも1つの元素であり、0≦x≦1である。 (もっと読む)


【課題】高い発光特性と優れた熱的・化学的安定性を有するβ−サイアロン蛍光体とこれを用いた白色発光装置、面光源装置、ディスプレー装置、及び照明装置を提供する。
【解決手段】本発明の蛍光体は、β型Siの結晶構造を有し、組成式Si6−zAl8−z:Eu、Mで表される酸窒化物を含み、ここで、MはSrとBaのうちから選択される少なくとも1種であり、Eu添加量(a)は0.1〜5mol%の範囲であり、M添加量(b)は0.1〜10mol%の範囲であり、Al組成比(z)は0.1<z<1を満足し、励起源を照射して500〜550nmの範囲にピーク波長を有する光を放出する。 (もっと読む)


【課題】高い発光効率を有する薄膜及びその成膜方法、並びに微細な結晶から形成される高発光効率、高輝度を有する薄膜蛍光体の提供。
【解決手段】多角柱状構造を有する結晶からなることを特徴とする薄膜であって、該薄膜は物理気相成長法、化学気相成長法、溶液法のいずれかの方法によって形成され、還元雰囲気において薄膜がエッチングされない温度で熱処理が施される。該薄膜蛍光体は酸化亜鉛結晶であり、四価〜一価のイオン原子、リンから選択される少なくとも1種を添加することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】演色性および耐候性に優れ発光効率が高い赤色発光蛍光体およびそれを用いた発光装置を提供する。
【解決手段】青色光により励起され、赤色に発光する赤色発光蛍光体9であり、組成が下記化学式CaS:Euα,Ceβ,Xγ(但し、式中XはLi,Na,Kから選ばれた少なく共いずれか1種の元素であり、CaSに対してモル%で表わしたα、β及びγは、関係式0.01≦α≦0.5、0.005≦β≦0.1,0.2≦γ≦0.5を満足する)で表わされることを特徴とする赤色発光蛍光体9である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、酸化亜鉛緑色発光材料及びその製造方法を提供する。本発明にかかる希土類イオン及びリチウムイオンがドープされたZnO緑色発光材料は、安定性が良く且つ光度が高いという特徴を有し、低圧陰極線発光效率も高い。本発明の製造方法は、プロセス条件が簡単であって且つ操作し易く、広く適用される
【解決手段】本発明にかかる酸化亜鉛緑色発光材料は、ZnO基質原料に3価希土類イオン化合物及びリチウムイオン化合物をドープすることによって製造された酸化亜鉛緑色発光材料である。その製造方法は、(1)一般式ZnO:xA,yLiの化学量論比に応じて原料を秤量する工程と、及び秤量された原料を均一に粉末にした後、800℃〜1200℃にて2時間〜8時間焼成し、その後、室温まで冷却し、ZnO緑色発光材料を得る工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】 赤色から近赤外にかけて発光する良好な蛍光発光材料及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 粉末の酸化チタンを酸素−水素炎の倒立バーナー中に落下させることで溶融し、バーナー下部に置いた種結晶上に堆積させる方法を用いて上記酸化チタンを主成分とする単結晶を得てから、この単結晶を大気中約1500℃の温度で5時間以上アニールし、その後に得られた単結晶を大気中800℃〜1400℃の温度で2時間程度熱処理して蛍光体を得る。 (もっと読む)


【課題】蛍光寿命が短く、製造コストが安く、化学的に安定で、次世代のPET用シンチレータ材料として有望な材料である酸化亜鉛の発光強度を改善する方法の提供。
【解決手段】酸化亜鉛にSb、Biなどドナー準位の深いドーパントをドーピング、又は、ドナーとアクセプターの複数ドーパントをドーピングすることにより、自己吸収の低減により蛍光寿命の短いエキシトン発光の発光強度の改善が達成される。該酸化亜鉛は、ドーパント物質を出発原料に仕込み、LPE法(液相薄膜エピキャシタル成長法)又は水熱合成法により製造される。 (もっと読む)


【課題】 従来に比較して一層輝度の高いCaTiO3:Pr系蛍光体、および蛍光表示装置を提供する。
【解決手段】 CaTiO3:Pr,Zn,Li,RE蛍光体は、CaTiO3に第1添加物、第2添加物としてPr、Zn、Liを添加したCaTiO3:Pr,Zn,Li系蛍光体において、第3添加物としてGd、La、およびYの何れか(RE)が更に添加されることから、これらGd、La、およびYは、他の希土類元素の発光を妨げることなく輝度を高めるため、従来に比較して一層高い輝度が得られる。 (もっと読む)


【課題】400nm〜700nmの可視光領域においてRGB3原色全てに対応するようにブロードな蛍光スペクトルを示すとともに、緩和時間の遅延を防止することが可能な蛍光体を提供する。
【解決手段】陽極11と陰極12との間に複数の陽イオン交換膜14と複数の陰イオン交換膜15とを交互に配列させて脱塩室17と濃縮室16を交互に形成した電気透析装置1に対して、脱塩室17aには硫酸亜鉛水溶液を、また脱塩室17bには水酸化ナトリウム水溶液を導入し、アルミニウム、ガリウム、インジウム、リチウム、ナトリウムのうち少なくとも1種以上の添加物を上記一の脱塩室17a内に導入し、陽極11と陰極12に電圧を印加することにより、脱塩室17aから亜鉛イオンを、また脱塩室17bから水酸イオンを、それぞれ濃縮室16へ移動させ、濃縮室16において生成される水酸化亜鉛に基づいて酸化亜鉛の微粒子を製造する。 (もっと読む)


【課題】従来の希土類付活サイアロン蛍光体および酸化物蛍光体とは異なる材料からなる蛍光体の提供。
【解決手段】AAlSi結晶(AはMg、Ca、Sr、Ba、Zn)、またはその固溶体結晶に、金属イオンM(ただし、Mは、Mn、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Tm、Ybから選ばれる少なくとも1種以上)が固溶したものを含み、波長450nmから700nmの範囲の波長にピークを持つ蛍光を発光することを特徴とする蛍光体。該蛍光体は、A、Al、Siのそれぞれの金属、酸化物、炭酸塩、窒化物等の原料混合物を窒素雰囲気中において1200℃以上2200℃以下の温度範囲で焼成することにより製造され、照明器具および画像表示装置に用いられる。 (もっと読む)


【課題】発光波長帯が広く、青色LEDによって励起される黄色蛍光体の提供
【解決手段】下記組成式(1)
(Ca1-yy2-x-zSiO4:Ce3+x、M’+z・・・式(1)
(式中、xは0<x≦0.5、yは0≦y≦0.5、zは0<z≦0.5の数を示し、MはMg、Sr及びBaから選ばれる1種又は2種以上の原子を示し、M’はLi、Na、K及びRbから選ばれる1種又は2種以上の原子を示す。)
で表されるCe3+賦活カルシウムシリケート系黄色蛍光体 (もっと読む)


【課題】鮮鋭性の劣化が少なく鮮鋭性の高い放射線フラットパネルディテクタ(FPD)を実現するために蛍光体層の最表層が疎水性となる表面処理がなされたシンチレータパネルとその作製方法を提供する。
【解決手段】基板上に蒸着法によって作製された蛍光体層を有するシンチレータパネルにおいて、該蛍光体層の最表層が疎水性となる表面処理がなされていることを特徴とするシンチレータパネル。 (もっと読む)


【課題】
耐久性に優れ高い輝度を有する紫色、青色の蛍光体を提供する。
【解決手段】
SrSiAl1931結晶、あるいはSrSiAl1931と同一の結晶構造を有する無機結晶に、少なくともCeが固溶したものを含み、波長420nmから500nmの範囲の波長にピークを持つ蛍光を発光することを特徴とする蛍光体を提供する。また、このような蛍光体を製造する方法を提供する。さらに、このような蛍光体を含む照明器具および画像表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】球状に近い蛍光体を提供する。
【解決手段】蛍光体が、下記式に表わされる元素の組成比が下記式を満足し、Li、Na、K、Rb、Cs、P、Cl、F、Br、I、Zn、Ga、Ge、In、Sn、Ag、Au、Pb、Cd、Bi、及びTiの少なくとも2種を含有するようにする。
1a2b3cd
(M1はCr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、又はYb、M2は主として2価の金属元素、M3は主として3価の金属元素、aは0.0001≦a≦0.2、bは0.8≦b≦1.2、cは1.6≦c≦2.4、dは3.2≦d≦4.8をそれぞれ表す。) (もっと読む)


【課題】 赤色蛍光体に、異なる発光色を有する蛍光体を混合した場合においても、低速電子線により高輝度で発光し、寿命特性に優れる低速電子線用蛍光体、その製造方法およびその蛍光体を用いた蛍光表示管の提供を目的とする。
【解決手段】 赤色蛍光体と、該赤色蛍光体と異なる発光色を有する蛍光体とを混合した低速電子線用蛍光体であって、上記赤色蛍光体は、Ca1-xSrxTiO3(式中、0≦x<1 である)を母体とし、第1添加物として発光中心であるPrが添加されるとともに、第2添加物としてAl、Ga、In、Zn、Li、NaおよびKから選ばれた少なくとも1つの金属元素が添加される。 (もっと読む)


1 - 20 / 70