説明

Fターム[4H001YA83]の内容

発光性組成物 (40,484) | 付活剤構成元素 (10,817) | Bi (165)

Fターム[4H001YA83]に分類される特許

81 - 100 / 165


【課題】Euで付活される緑色乃至青色蛍光体において、少なくとも色純度や輝度の向上を図り、さらには、低電圧の電子線や紫外線によっても励起することを可能とする。
【解決手段】本発明に係る蛍光体は、以下の組成式(1)
aSrO・bBaO・zEuO・mMgO・nSiO ・・・(1)
で表されるEu付活蛍光体であって、a、b、z、mおよびnは0より大きく、(a+b+z+m)/nは2.0以上3未満であって、z/(a+b+m+z)が0.001より大きく0.2以下である。 (もっと読む)


【課題】耐湿性が低く、水分により劣化を生じる蛍光体を用いても、経時劣化せず、発光特性が変化しない蛍光体組成物、発光装置、照明装置、および画像表示装置を提供する。
【解決手段】
(A)蛍光体および(B)シリコーン系化合物を含有する蛍光体含有組成物であって、下記蛍光体劣化度測定試験(I)による(A)蛍光体の劣化度が1%以上であり、かつ(B)シリコーン系化合物が芳香族基を実質的に含有しないことを特徴とする蛍光体含有組成物。
蛍光体劣化度測定試験(I)
a)前記蛍光体の粉末の輝度を測定し、得られた測定値をxとする。
b)a)において輝度を測定した蛍光体粉末を温度60℃、相対湿度90%の空気中に1日放置する。
c) b)において得られた蛍光体粉末をa)と同様の方法にて輝度を測定し、得られた
測定値をyとする。
d)蛍光体劣化度(%)=(1−y/x)×100を求める。 (もっと読む)


【課題】 表示システムおよびデバイス用のリン光体組成物およびその他の蛍光材料を提供する。
【解決手段】 走査ビームディスプレイの蛍光層にはさまざまなリン光体組成物および有機化合物を利用し得る。本明細書において説明される主題の一側面は概して、単一の波長で励起光を吸収して可視光を放出する蛍光層を備える表示デバイスにおいて実施され得る。蛍光層は複数の平行な蛍光ストライプを有する。少なくとも3つの隣接する蛍光ストライプは3つの異なる蛍光材料から構成されている。当該3つの異なる蛍光材料は、励起光を吸収して第1の色の光を放出する第1の蛍光材料と、励起光を吸収して第2の色の光を放出する第2の蛍光材料と、励起光を吸収して第3の色の光を放出する第3の蛍光材料とを含む。 (もっと読む)


【課題】文字や画像などの情報を簡便に表示することができる発光装置およびその製造方法ならびにその発光装置を含む表示装置を提供する。
【解決手段】発光中心を含む第1母体結晶からなる発光層と、発光中心と同一種の発光中心を含む第2母体結晶からなる発光中心供給層と、が積層され、発光層は局所的に発光層の他の部分よりも発光中心の濃度が高い部分を有しており、発光層における発光中心の濃度が高い部分の直上および/または直下における発光中心供給層の部分は局所的に発光中心供給層の他の部分よりも発光中心の濃度が低くなっている発光装置およびその製造方法ならびにその発光装置を含む表示装置である。 (もっと読む)


【課題】水性条件、即ち湿気に関してより安定にするべくアルカリ土類及び鉄属元素を含む結晶混合ケイ酸塩ベースの蛍光体、およびこれを用いた発光装置を提供する。
【解決手段】フェラスメタルアルカリ土類金属混合ケイ酸塩系蛍光体の励起波長帯である青色光で波長変換部7Rおよび波長変換部7Gとが励起されることにより、演色性および色再現性に優れる白色光が得られるとともに、湿気に対して蛍光体の劣化を生じにくい発光装置が得られる。 (もっと読む)


【課題】輝度の経時変化を抑制し、電流効率が高く表示品質の高い発光装置を提供することを課題とする。
【解決手段】一対の電極間に少なくとも一層の発光層を有する発光ユニットが複数個直列に接続された発光素子を複数備えた発光装置であって、一の発光ユニットと他の発光ユニットとの間には、該発光ユニット内に中間導電層が設けられている。発光層は、第2族の元素と第16族の元素を含む化合物または第12族の元素と第16族の元素を含む化合物である母体材料と発光中心である不純物元素とを含んでいる。この構成により、電流密度を高めることなく、発光輝度を高めることができる。また、発光素子の隣接間リーク電流を抑えることができる。すなわち、マトリクス状に画素を配列させた表示装置において、画素間のクロストークの発生を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】実用上、発光特性を改善した発光装置を与え得る蛍光体を提供することにある。
【解決手段】式(1)、式(2)で表されることを特徴とする蛍光体用複合酸化物。
aM1O・bM223・cM32O・dMoO3 (1)
122333Mo832 (2)
(式中のM1はBa、Sr、Ca、Mg、Zn、M2はAl、Sc、Ga、Y、In、La、Gd、Tm、Lu、M3はLi、Na、K、Rb、Cs、aは1以上3以下の範囲、bは1以上2以下の範囲、cは1以上2以下の範囲、dは7以上9以下の範囲。)
上記の蛍光体用複合酸化物に、付活剤としてM4が含有されてなる蛍光体。上記の蛍光体用複合酸化物中のM2の一部または全部をM4で置換されてなる蛍光体。
(M4は希土類元素、MnおよびBiからなる群より選ばれる1種以上。) (もっと読む)


【課題】低電圧駆動が可能な発光素子を提供する。また、発光効率が高い発光素子を提供する。また、発光輝度が高い発光素子を提供する。また、発光寿命が長い発光素子を提供することを課題とする。また、消費電力の低減された発光装置および電子機器を提供する。また、低コストで作製可能な発光装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】第1の電極と第2の電極との間に、発光層と、複合材料を含む層とを有し、発光層は、母体材料と不純物元素とを含み、複合材料を含む層は、有機化合物と無機化合物を含み、複合材料を含む層は、第2の電極と接するように設けられ、第1の電極の電位よりも第2の電極の電位の方が高くなるように電圧を印加したときに発光が得られる発光素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】所望のタイミングで確実に単一光子を生成でき、かつ簡単な構造で実用性の高い単一光子発生装置を提供する。
【解決手段】結晶基板11と、結晶基板上11に形成された蛍光体母体材料12aと内殻遷移を生じる1個の金属イオン13からなる量子ドット12とからなる単一光子発生部14と、量子ドット12に励起光パルス15Aを照射するレーザ照射装置15と、その照射タイミングおよびパルス幅等を制御する制御部16等から構成される。レーザ照射装置15により金属イオン13の発光寿命よりも短いパルス幅で、金属イオン13の発光波長よりも短い波長の励起光パルス15Aを量子ドット12に照射する。 (もっと読む)


【課題】新規発光材料を提供することを目的とする。また、低電圧駆動が可能な発光素子を提供することを課題とする。また、消費電力の低減された発光装置および電子機器を提供することを課題とする。また、低コストで作製可能な発光装置および電子機器を提供することを課題とする。
【解決手段】母体材料と、第1の不純物と、第2の不純物と、第3の不純物とを含み、第1の不純物は、母体材料に対し浅いドナー準位を形成し、第2の不純物は、母体材料に対し浅いアクセプター準位を形成し、第3の不純物は、母体材料に対し浅いトラップ準位を形成し、母体材料は、周期表第2族の元素と周期表第16族の元素を含む化合物を有し、浅いドナー準位の電子と深いトラップ準位の正孔とが再結合することにより、発光する発光材料を提供する。 (もっと読む)


【課題】照明装置を大面積化した際に、発光領域内での輝度のばらつきを抑制し、明るい照明装置を提供することを課題とする。
【解決手段】第1の発光ユニット14、中間導電層16、第2の発光ユニット18とこれらの発光ユニットを挟む第1の電極12、第2の電極20から成る発光セルを複数個設け、基板10上で直列接続する。この直列接続は、第1の発光セル101における第2の電極20aと、第2の発光セル102における第1の電極12bが、発光ユニットに形成された第2の開口部19bで接続する構造とする。中間導電層16は、発光ユニット14と他の発光ユニット20の端部に至らない内側に設けられている構成を含む。この構造により、一方の電極を構成する透明導電膜の抵抗率が、他方の電極を構成する金属電極に比較して高いことによる抵抗損失の影響を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】Luを主成分とする希土類硼酸塩の製造において、融点から冷却固化させる過程での相転移を抑制し、新たなシンチレータ用単結晶材料を得る。
【解決手段】Lu原料及び硼素酸素原料を含有する混合物を溶融させ冷却固化させることによってシンチレータ用結晶材料を得る製造方法において、Scを添加することにより結晶材料の相転移を抑制しシンチレータ用単結晶材料を得た。Luを主成分とする希土類硼酸塩にSc等を添加することで、放射線吸収能力と密度を大きいレベルに保ったまま相転移を抑止できた。 (もっと読む)


【課題】液相法により、少ない有機化合物使用量で小粒径で化学組成が均一で単相の複合金属酸化物を効率的にかつ安価に製造する。高精細のディスプレイや高輝度の照明素子や照明器具や高速イムノアッセイシステムを実現し得る、結晶性に優れ、従来の大粒子並みの高輝度を有する小粒径の複合金属酸化物蛍光体を、環境に対する負荷を低減した上で安価に製造する。
【解決手段】有機化合物を用いた液相法により複合金属酸化物を製造する方法において、前記有機化合物の使用量が製造される複合金属酸化物1部に対し0.1〜10重量部である複合金属酸化物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】望ましい演色特性を有する発光デバイスを提供すること。
【解決手段】蛍光体変換発光デバイスが、n型領域とp型領域との間に配置され第1のピーク波長を有する光を発するように構成された発光層と、第2のピーク波長を有する光を発するように構成された第1の蛍光体と、第3のピーク波長を有する光を発するように構成された第2の蛍光体と、を具備する。第2の蛍光体は、298K及び1.013barにおける励起スペクトルにおいて、460nmと470nmとの間の波長領域における最大強度が、220nmと320nmとの間の波長領域における最大強度の少なくとも5%であるように構成された、Eu3+により活性化される蛍光体である。 (もっと読む)


本発明の希土類ホウ酸塩のコロイド分散液は、液相およびこの相に分散させられた前記ホウ酸塩のコロイドを含み、これらのコロイドは、最大200nmの、DQELにより測定された流体力学的平均径を有し、100nm未満の平均寸法を有する基本粒子から実質的になる。この分散液は以下の諸ステップ:(a)希土類酸化物を、2.5と5.0の間のpkaを有する、水溶性の1価の酸の制御された量と反応させるステップと、(b)反応後に得られた媒質が加熱されるステップと、(c)ホウ酸が前のステップの後において得られた媒体に添加され、得られた混合物が少なくとも170℃の温度において加熱されるステップと、(d)固体生成物が、こうして得られた液体媒質から分離され、液相に再分散され、これによりコロイド分散液を得るステップとを含む方法を用いて調製される。本発明のホウ酸塩は、特に発光性透明材料の製造において発光団として使用することができる。
(もっと読む)


【課題】高い効率および高い演色を同時に得ると共に高温の色温度を持つ白光色、特に国際照明委員会(CIE)から全般照明用に決定された公差楕円内に位置する色位置を発生する。
【解決手段】発光素子と、蛍光体とを備え、発光素子が第1のスペクトル範囲で発光し、蛍光体がアルカリ土類金属オルト珪酸塩の群に由来し、発光素子の発光の一部を吸収し、別のスペクトル範囲で発光する光源において、蛍光体が、組成:(2−x−y)SrO・x(Ba,Ca)O・(1−a−b−c−d)SiO・aP bAl cB dGeO:yEu2+で示される2価のユウロピウムで活性化されたアルカリ土類金属オルト珪酸塩および/または組成:(2−x−y)BaO・x(Sr,Ca)O・(1−a−b−c−d)SiO・aP bAl cB dGeO:yEu2+で示されるアルカリ土類金属オルト珪酸塩である。 (もっと読む)


【課題】低加速電子線の劣化を受けることなく、高輝度の発光が可能な蛍光体及びその作製方法、並びにこの蛍光体を含む発光素子の提供。
【解決手段】Y及びGdから選ばれた少なくとも1種を母体とし、この母体に、付活剤金属として、母体構成金属と付活剤金属との総モル数基準で0.3〜1.5モル%のTm、0.3〜1.5モル%のBi及び5〜20モル%のZnを添加してなる。Y及びGdの無機塩から選ばれた少なくとも1種の無機塩と、Tm、Bi及びZnの無機塩と、有機酸とを溶媒に溶解又は分散せしめた後、焼成する。前記ナノ粒子蛍光体を含んだ発光素子。 (もっと読む)


【課題】 特性に優れた新規シンチレータ材料の提供。
【解決手段】 シンチレータ材料はある種のハロゲン化ランタニドマトリクス材料に基づく。一実施形態では、マトリクス材料はハロゲン化ランタニドの混合物、すなわち、塩化ランタンと臭化ランタンのような2種以上のハロゲン化物の固溶体を含む。別の実施形態では、マトリクス材料はヨウ化ランタンのみからなるもので、オキシヨウ化ランタンを実質的に含まない。シンチレータ材料は、単結晶の形態でも多結晶の形態でもよく、セリウムのような賦活剤も含む。これらのハロゲン化物シンチレータの阻止能及びシンチレーション効率をさらに向上させるためのビスマスの添加についても開示する。本シンチレータを用いた放射線検出器についても、高エネルギー放射線の検出法と併せて開示する。 (もっと読む)


【課題】温度安定性が改善され且つ関連した長蛍光寿命を有する発光体を提供する。
【解決手段】実験式、M’M”(Si1−zGe(Al,Ga,In)(Sb,V,Nb,Ta)(a+b+2c+3d/2+5e/2−n/2):Eu,R(式中、M’はCa、Sr、Ba及びZnからなる群から選択された一種以上の元素であり、M”はMg、Cd、Mn及びBeからなる群から選択された一種以上の元素であり、RはLa、Ce、Pr、Nd、Sm、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Lu、Bi、Sn及びSbからなる群から選択された一種以上の元素であり、XはF、Cl、Brからなる群から選択されたイオン)で表される発光体により、長蛍光寿命を得るようにした。(ここで、0.05≦a≦8、0≦b≦5、0<c≦10、0≦d≦2、0≦e≦2、0≦n≦4、O<X≦0.5、0<y≦0.5、O≦z≦1である。) (もっと読む)


所定の領域の波長の光を発する少なくとも一つの発光素子と、銅とアルカリ土金属物質とを含み、希土類により活性化される無機物混性結晶を含み、前記発光素子の周りに配置されて前記発光素子から発せられた光の一部を吸収して吸収光とは異なる波長の光を発する蛍光物質と、を備える。 (もっと読む)


81 - 100 / 165