説明

Fターム[4H006BB31]の内容

Fターム[4H006BB31]に分類される特許

1,621 - 1,640 / 1,825


【課題】 粒径が大きなハイドレートを生成する。
【解決手段】 ハイドレート生成装置10では、スプレー塔12内の未反応の天然ガスNGをガス循環ライン42で冷却して循環させる。また、ガス供給ライン36を分岐させて、天然ガスNGをスプレー塔12の底部から上部にかけて分割して送り込む。また、スプレー塔12内で天然ガスNGが底部から上部にかけて流れる気流を形成し、さらに、スプレー塔12のハイドレート生成領域Aの全高を10m以上とすることで、水Wの滞留時間を長くする。 (もっと読む)


【解決手段】 式(1)で示されるポリフェニレンエーテルオリゴマー体のスルホン酸アルカリ金属塩又はスルホン酸アルカリ土類金属塩。
【化1】


(−[O−X−O]−は、式(2)で示され、R2,R3,R4,R8,R9はハロゲン、アルキル又はフェニル、R5,R6,R7は水素、ハロゲン、アルキル又はフェニル、−[Y−O]−は式(3)で示され、R10,R11はハロゲン、アルキル又はフェニル、R12,R13は、水素、ハロゲン、アルキル又はフェニル、Zは2価の有機基で、酸素原子を含んでいてもよい。Mはアルカリ金属又はアルカリ土類金属、R1は式(4)の基、a,bは0〜100の整数、c,dは0〜20の整数。)
【化2】


【効果】 本発明のスルホン酸塩は、熱可塑性樹脂の改質剤として有用で、難燃化剤、相溶化剤、帯電防止剤として使用し得る。 (もっと読む)


【課題】効率よく高収率でジスルフィド類を製造する方法を提供する。
【解決手段】(a)一般式(1)で表されるスルトン


(式中、Rは、C1〜10のアルキレン基を表わす)と、一般式(2)で表わされる化合物R−CO−S−M (2)(式中、Rは、C1〜10の炭化水素残基を表わし、Mは、H、アルカリ金属、多価金属またはアンモニウムを表わす)とを反応させて、一般式(3)で表わされる化合物R−CO−S−R−SOM (3)を得る工程;
(b)一般式(3)で表わされる化合物を、アルカリ性条件下に加水分解して一般式(4)で表わされる化合物H−S−R−SOM (4)を得る工程;(c)一般式(4)で表わされる化合物を、酸化剤により処理して一般式(5)で表わされるジスルフィド類


を得る工程からなるジスルフィド類の製造方法。 (もっと読む)


本発明は以下の一般式(I)で表されるアラニン系化合物及びその塩を提供する。
【化1】


(ただし、一般式(I)においてアラニンのα位の炭素原子の配置はR又はS型であり、R1は水素原子、置換されていてもよいC1-6アルキル基、置換されていてもよい芳香族環基、又は芳香族複素環基であり、R2は水素原子又は置換されていてもよいC1-6アルキル基である。)本発明はまた一般式(I)に表示されるアラニン系化合物又はその塩の二つ製造方法及び前記化合物が抗II型糖尿病用薬物としての用途を提供する。
(もっと読む)


【課題】 シクロペンタジエン骨格を有する有機化合物が固体、液体のいずれの状態であっても、簡便に該有機化合物を含む粗シクロペンタジエン化合物から該有機化合物を主成分とする精シクロペンタジエン化合物を製造する方法を提供する。
【解決手段】 シクロペンタジエン骨格を有する有機化合物を含む粗シクロペンタジエン化合物を融解させた溶液又は該粗シクロペンタジエン化合物を有機溶媒に溶解させた溶液に、水を含有させ、水及び不純物を共沸、留去させて、該有機化合物を主成分とする精シクロペンタジエン化合物を調製することを特徴とする精シクロペンタジエン化合物の製造方法。 (もっと読む)


水溶性β−ヒドロキシニトリルの製造方法。1,2−エポキシドと無機シアン化物塩とを水性メタノールを有する溶剤及びバッファー中で反応させ、β−ヒドロキシニトリルを生成させる。このバッファーはβ−ヒドロキシニトリル以外の反応生成物の生成を実質的に抑制する。場合により、水はアセトニトリルとの共沸蒸留によってβ−ヒドロキシニトリルから除去され、次いで、真空蒸留及びろ過によって精製されてよい。 (もっと読む)


本願において開示された本発明は、アリピプラゾール(1)の改良製造方法であって、(i)6−ヒドロキシ−1−インダノン(11)を1,4−ジハロブタン(12)と塩基及び溶媒の存在下で90から110度Cの範囲の温度にて反応させて新規中間体6−(4−ハロブトキシ)−インダン−1−オン(3)を形成させ、(ii)この新規中間体を1−(2,3−ジクロロフェニル)−ピペラジン(9)と反応させて別の新規中間体6−[4−[4−(2,3−ジクロロフェニル)−1−ピペラジニル]−ブトキシ]−インダン−1−オン(2)を得、そして(iii)この生じた新規化合物をアジ化ナトリウムと反応させることを含む方法に関する。本発明はまた、式2及び3の新規中間体並びにそれらの製造方法に関する。

(もっと読む)


【課題】感光性レジストや光学材料用等の機能性ポリマー原料、電子材料、医、農薬等の中間体原料として有用なエキソ体比率の高い架橋脂環式モノオレフィンカルボン酸を、入手容易な原料を用いて、工業的に実施容易な方法で製造する方法の提供。
【解決手段】シクロペンタジエン又はジシクロペンタジエンとビニルシアナイドを反応させ、アルカリにより加水分解して、下記式で表されるエキソ型架橋脂環式モノオレフィンカルボン酸(例えばR〜R=H,n=0)を製造する。
(もっと読む)


本発明は、医薬品中間体として有用な光学活性3−ヒドロキシプロピオン酸エステル誘導体を安価な原料から簡便に製造できる方法を提供する。つまり、本発明は、安価に入手可能な酢酸エステル誘導体と塩基及び蟻酸エステルとを反応させて、2−ホルミル酢酸エステル誘導体に変換した後、前記誘導体のホルミル基を立体選択的に還元する能力を有する酵素源を用いて、前記誘導体のホルミル基を立体選択的に還元することにより、光学活性3−ヒドロキシプロピオン酸エステル誘導体を製造する方法である。 (もっと読む)


本発明はポリ(α−ヒドロキシ酸)の製造方法に関し、重合反応を、塩基を含む触媒系の存在下で制御された方式で実施し、該塩基は少なくとも1つの環内窒素原子を含む5または6員環芳香族複素環化合物であるが、ただし、この塩基を触媒系において単独で使用する場合には、それはピリジン、2−メチルピリジン、2,6−ジメチルピリジンまたは2−メトキシピリジンを表さない。本発明はまた一般式(IV)で示されるポリ(α−ヒドロキシ酸)にも関する。最後に、本発明は本発明の方法により得ることができるポリ(α−ヒドロキシ酸)を、有効成分をベクタリングするため、または医用生体材料を作製するために使用することにも関する。
【化24】

(もっと読む)


【課題】大量に存在し供給しやすく安定な媒体を供給してメタンガスハイドレートを分解する方法及び装置の提供
【解決手段】低温高圧下にあるメタンガスハイドレートを分解させてメタンガスを取り出す方法において、相平衡状態で安定しているメタンガスハイドレート中に窒素を送入することにより、メタンガスハイドレートが分解領域となり、前記メタンガスハイドレートの分解反応によるメタンガスを取り出して回収することを特徴とするメタンガスハイドレートを分解してメタンガスを取り出す方法及び装置。 (もっと読む)


A、C、D、F、G、I、J、K、L、M、N、O、P、Q、T、U、V、Y、α、β、γ、δ、ε、σ、θ及びΩ形とラベルづけされたナテグリニドの結晶性形状、その調製プロセス及びその他のナテグリニド結晶性形状の調製プロセスが提供されている。同様に提供されているのは、その薬学製剤及び投与方法である。 (もっと読む)


【課題】 シンナミルアミン系化合物を、安全に、簡単に、低コストで、高い収率で大量に製造することのできる方法の提供。
【解決手段】 ハロゲン化シンナミル系化合物と、下記の一般式(IIa)又は(IIb)で表されるアミン化合物を水中で反応させて、該当するシンナミルアミン系化合物を製造する方法。
【化31】


(式中、R2は水素原子又は炭素数1〜10のアルキル基、R3は炭素数1〜10のアルキル基、R4及びR5は炭素数1〜3のアルキレン基、R6は水素原子又は炭素数1〜10のアルキル基、nは0〜2の整数を示し、nが0のときにR4とR5が結合して炭素数2〜6のアルキレン基を形成している。) (もっと読む)


高純度の2,4,4,6−テトラブロモ−2,5−シクロヘキサジエノンをワンポット合成で、環境に優しい製法で、91%から94%の収率でフェノールから製造した。この方法では、アルカリ/アルカリ土類金属臭化物とアルカリ/アルカリ土類金属臭素酸塩の混合物を、腐食性の液体臭素に替えて臭素化剤として用いた。フェノールと臭素化試薬との反応は、無機酸または中程度の強酸である有機酸の作用により開始された。さらに、粗生成物を、標準分析および分光測定により特性づけた。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、微粒子でサイズ分布の揃った有機銀塩分散物の製造方法を提供し、また塗布面状が良くかつ粒状性の優れた熱現像感光材料を提供することである。
【解決手段】 水溶性銀イオン供給体の水溶液(A溶液)と有機酸のアルカリ金属塩の水溶液(B溶液)とを混合して有機銀塩分散物を調製する製造方法およびそれにより製造された熱現像感光材料でって、
1)前記混合がポリアクリルアミドおよびその誘導体より選ばれる少なくとも1種の化合物の存在下で行われ、
2)前記有機銀塩分散物中の有機銀塩の内、銀量で少なくとも10質量%はA溶液とB溶液との同時添加混合によって形成されることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、モダフィニルの光学異性体の結晶形を調製する方法に関し、各段階が:
i)エタノール以外の溶媒に、モダフィニルの光学異性体の1種を溶解させること、
ii)モダフィニルの異性体を晶出させること、
iii)そのようにして得られるモダフィニルの異性体の結晶形を回収すること、
を含む。
本発明は、モダフィニルの光学異性体を調製する方法にも関する。 (もっと読む)


【課題】 改良された有機銀塩粒子、有機銀塩組成物及びその製造方法を提供し、高い感度と低いカブリ濃度を維持して、且つ保存性と現像性を改良した熱現像画像記録材料を提供すること。
【解決手段】 銀塩化されていない有機酸を含有する熱現像画像記録材料に用いられる有機銀塩粒子であって、該銀塩化されていない有機酸の含有率が粒子中心近傍より粒子表面近傍の方が低いことを特徴とする有機銀塩粒子。 (もっと読む)


【課題】 原ガスに含まれる二酸化炭素、シロキサン化合物を、簡単な方法により該原ガスから同時に分離除去して、メタンを高濃度化した精製ガスを得るガス精製方法を実現すること。
【解決手段】 メタン、二酸化炭素及びシロキサン化合物を含有する原ガスと、水とを0.55〜2.0MPaの範囲を満たす高圧状態で接触させることにより、前記二酸化炭素を高圧水に溶解させて前記原ガスから分離するとともに、前記シロキサン化合物を凝縮させて前記原ガスから分離して、前記メタンを高濃度化した精製ガスを得るガス精製方法である。 (もっと読む)


【課題】本発明が解決しようとする課題は、化粧品、食品等の重要香料であるバニリンの結晶の、粒径及び粒度分布を制御する晶析方法を提供することである。
【解決手段】上記課題は、バニリンを含有する溶液からバニリンの結晶を晶析させる方法において、攪拌翼として、マックスブレンド翼又はフルゾーン翼を使用し、無次元過飽和度(Sc)を、1<Sc<2.5に制御して種晶を添加することを特徴とするバニリンの晶析方法によって解決される。 (もっと読む)


【課題】 特定構造のアルキレンジアミン類、その新しい製造法、及びそれを含有する組成物の提供。
【解決手段】 水素と遷移金属触媒の存在下でN−(ポリヒドロキシアルキル)アルキルアミンと、ジニトリル、ジアルデヒド又はそのアセタール若しくはヘミアセタールを反応させて、N,N’−ジアルキル−N,N’−ビス(ポリヒドロキシアルキル)アルキレンジアミン類を製造する。該化合物は乳化剤、湿潤剤、発泡剤、レオロジー調整剤、分散剤などとして、洗剤、コーティング配合物、インク配合物、農業用配合物などに使用される。 (もっと読む)


1,621 - 1,640 / 1,825