説明

Fターム[4J002AA02]の内容

高分子組成物 (583,283) | 不特定の高分子化合物 (4,738) | 熱硬化性高分子化合物 (719)

Fターム[4J002AA02]に分類される特許

661 - 680 / 719


水溶性フィルムに塩を適用することにより、少量の水との接触に対して耐性を有する、ポリビニルアルコールのような水溶性フィルム、及びこの水溶性フィルムから製造される、パウチのような物品が本明細書において開示される。 (もっと読む)


光硬化性樹脂を用いた光造形法によりフォトニック結晶型ユニット(10a,10b,10c)を作成するとともに、その境界部分に仕切り(11)を設ける。また、各フォトニック結晶型ユニットの空隙部に、セラミックス粒子を分散させた第2の物質を含浸させて充填部2を構成する。このような、第1・第2の物質が3次元の周期性をもって分布する3次元周期構造体を、第1・第2の物質の誘電率比に違いをもたせて順に配置する。これにより、従来の3次元周期構造体では得られなかった広範囲なフォトニックバンドギャップを有する3次元周期構造体を得る。
(もっと読む)


【課題】 UVレーザー加工時にエネルギーを小さくして、加工性を向上させ、BVH周辺のクラックを減少させること。
【解決手段】 熱可塑性樹脂及びまたは熱硬化性樹脂に紫外線吸収剤を配合してなることを特徴とする、多層プリント配線板用層間絶縁樹脂組成物であり、熱可塑性樹脂及びまたは熱硬化性樹脂は、重量平均分子量10000以上のエポキシ樹脂及び又はフェノキシ樹脂(a)と、エポキシ当量が1000以下のエポキシ樹脂(b)であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 非常に優れた耐水性を有するリン含有被覆MgO粉末およびその製造方法を提供すること。また、そのリン含有被覆MgO粉末を含む、耐水性に優れた樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】 表面に複酸化物よりなる被覆層を有する被覆酸化マグネシウム粉末の、前記表面の少なくとも一部に、リン酸マグネシウム系化合物よりなる被覆層をさらに有し、かつ、前記被覆酸化マグネシウム粉末に対する前記リン酸マグネシウム系化合物の含有量が、リンに換算して全体の0.1〜10質量%であることを特徴とするリン含有被覆酸化マグネシウム粉末、及び、表面に複酸化物の被覆層を有する被覆酸化マグネシウム粉末を、リン化合物で処理したのち、300℃以上で焼成することにより前記被覆酸化マグネシウム粉末の表面の少なくとも一部にリン酸マグネシウム系化合物を形成することを特徴とする、リン含有被覆酸化マグネシウム粉末の製造方法、並びに、その粉末を含有する樹脂組成物。 (もっと読む)


ポリマーマトリックス;複数の充填剤;および少なくとも1つのセグメントが充填剤と相互作用するブロックコポリマー;を含む組成物が提供される。表面を有する複数の充填剤と、少なくとも1つのセグメントが、ポリマーマトリックス中で適用すると充填剤と相互作用することができるブロックコポリマーとを含む組成物も提供される。難燃性化合物と、少なくとも1つのセグメントが、ポリマーマトリックス中で適用すると難燃性化合物と相互作用することができるブロックコポリマーとを含む組成物も提供される。 (もっと読む)


【課題】 追従性が高く、研磨効率の変化や研磨終期における目詰まりおよび発熱が好適に抑制された研磨布紙を提供する
【解決手段】 研磨布紙10において、多数個の研磨凸部14は、砥粒32の平均粒径の2倍以上の一定の高さを有する略平坦な頂面20と、その頂面20よりも大きい底面22と、それら頂面20と底面22を接続する曲面24とを有する三次元立体構造を成して、可撓性の基材シート12の一面にそれぞれ独立して固着されている。また、研磨凸部14は、砥粒32の平均粒径の2倍以上の一定の高さを有する略平坦な頂面20と、その頂面20よりも大きい底面22と、それら頂面20と底面22とを接続する曲面24とを有する三次元立体構造を成している。また、多数個の研磨凸部14は相互に独立して固着されてそれらの底部が相互に結合されていない。 (もっと読む)


低誘電率および低誘電正接を有するとともに、熱膨張係数の小さい積層板を安定して製造することのできる樹脂組成物を提供する。この樹脂組成物は熱硬化性樹脂と中空粒子を含有し、中空粒子のシェルは架橋性モノマーの重合体もしくは共重合体、又は架橋性モノマーと単官能性モノマーとの共重合体でなる単層構造を有する。中空粒子の平均粒径は0.1〜30μmであり、シェル厚みは、0.01〜4μmであり、中空粒子の全体積に対する内部空隙の体積比率は40〜80%である。 (もっと読む)


【課題】光ファイバーケーブル用テンションメンバーの引張強度を維持しつつ、曲げ性能を向上する。
【構成】無機繊維と、有機繊維と、その間のマトリックス樹脂を含む繊維強化樹脂線状物。無機繊維の周囲に有機繊維が配置されていてもよい。無機繊維と有機繊維とを未硬化の熱硬化性樹脂に含浸させ、次いで、硬化させる繊維強化樹脂線状物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】耐マイグレーション性、接着強度、導電性に優れ、ダイボンド用としてIC、LSI等の半導体素子をリードフレーム、ガラスエポキシ基板等に接着するのに好適な、銀とカーボンナノチューブを含む導電性樹脂ペースト組成物およびこれを用いた半導体装置を提供する。
【解決手段】少なくとも熱硬化性樹脂(A)と導電性フィラー(B)を含む導電性樹脂ペースト組成物において、導電性フィラー(B)が、銀粉(B1)に加えて、耐マイグレーション性を向上させるに十分な量のカーボンナノチューブ(B2)を含有することを特徴とする導電性樹脂ペースト組成物;この導電性樹脂ペースト組成物を用いて半導体素子と基板が接着され、ついで封止されてなる半導体装置により提供。 (もっと読む)


【課題】 塗料などの各種用途に使用した場合において、耐熱性(耐変質性、耐昇華性など)に優れ、しかも効果の持続期間が長いホルムアルデヒド吸収性組成物を提供すること。
【課題手段】 発泡ガラス体にホルムアルデヒド吸収剤を固定してなることを特徴とするホルムアルデヒド吸収剤組成物。 (もっと読む)


【課題】従来の方法より少ない導電性フィラー配合量で、従来と同等もしくはそれ以上の導電性を有する導電性樹脂およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 中空を有し、平均繊維径50〜500nm、平均アスペクト比が50〜1000である炭素繊維1〜30質量%と樹脂99〜70質量%とからなり、樹脂中の炭素繊維凝集体とそれを構成する炭素繊維1本の体積比(炭素繊維凝集体/炭素繊維単体)が1500以下である導電性樹脂組成物は、炭素繊維が凝集体を形成することなく均一に分散しているため、少量の添加量で機械的物性の低下を招くことなく良好な導電性を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性プラスチックのマトリックスとその中に分散された微粒子状顔料を有する高難燃性製品製造用成形材は、該顔料が光感受性でレーザー光の影響下色を変化させるもので、ハロゲン不含の難燃性有機窒素塩基の少なくとも一つと(i)少なくとも二つの異なる陽イオンとの混合塩の少なくとも一つ及び/又は(ii)加熱すると上記(i)のように少なくとも二つの異なる陽イオンとの塩型の化合物の少なくとも一つに変態できる塩型の化合物の混合物との反応生成物(上記(i)及び(ii)で、該陽イオンの少なくとも一つは、元素Ti,Cr,Mn,Fe,Co,Ni,Cu,Zn,Y,Zr,Nb,Mo,Ag,Sn,Sb,La,Pr,Ta,W及びCeからなる群(A)から選択され、そして少なくとも一つの更なる陽イオンは長周期の元素周期表のIIA及びIIIB族の第3〜6周期の元素、IVB族の第5〜6周期の元素、IIIA〜VIIA及びVIII族の第4〜5周期の元素及びランタノイドの元素からなる群(B)から選択される)であることを特徴とする。 (もっと読む)


微粒子(例えば、カーボンナノチューブ、カーボンブラック、金属、金属酸化物及び導電性ポリマー)と、有機的に修飾した層状無機種(例えば、有機粘土及び層状複水酸化物)と、液体有機媒体(例えば、溶媒及びポリマーの液体反応性前駆体)との安定な分散体を記載する。そのような分散体から作られるフィルムのような構造体もまた開示する。 (もっと読む)


微粉砕珪藻土充填材産物から成る新規のポリマー用機能性添加剤、当該新規のポリマー用機能性添加剤を製造する方法、及び当該新規のポリマー用機能性添加剤を使用する方法を提供する。新規のポリマー用機能性添加剤は、例えば、小さい中央粒径(例えば、10μm未満)及び小さい最大粒径(例えば、20μm未満)、並びに高い青色光輝度(例えば、84を超える)を有する。新規のポリマー用機能性添加剤は、ポリマーにおける強化充填材及びプラスチックフィルムにおける粘着防止充填材等の様々な用途に使用され得る。 (もっと読む)


【課題】
カーボンナノチューブ複合体および/またはブレンド、ならびにそのような複合体および/またはブレンドの作成方法を提供すること。
【解決手段】
a)官能基化カーボンナノチューブを溶媒中に分散させて、官能基化カーボンナノチューブの分散系を形成させ;
b)官能基化カーボンナノチューブの分散系をポリマーホストマトリックスに組み込んで、官能基化カーボンナノチューブ−ポリマー複合体を形成させ;そして
c)官能基化カーボンナノチューブ−ポリマー複合体を放射線で改質する。
(もっと読む)


【課題】 難燃性に優れ、ブリードアウトを防止できる反応性難燃剤を用いた難燃性樹脂加工品を提供する。
【解決手段】 樹脂と、該樹脂に結合可能な反応性難燃剤とを含有する樹脂組成物を固化した後、加熱又は放射線の照射によって前記樹脂と前記反応性難燃剤とを反応させて得られる。前記反応性難燃剤は、1分子中に少なくとも1つ以上の不飽和基を有する有機リン化合物である。 (もっと読む)


【課題】 環境への影響の少ない液状の分散剤に固体の有機過酸化物を分散させた硬化剤組成物であって、流動性と組成物の分散安定性に優れるものを提供する。
【解決手段】 本発明の硬化剤組成物は、平均粒子径30〜400μmの微粒子状の有機過酸化物を、分散剤として液状の脂肪族エステル中に分散したスラリー状の硬化剤組成物であり、この分散剤に対する前記微粒子状の有機過酸化物の溶解度が0.5〜5重量%であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
難燃性の高いポリイミド、ポリイミド樹脂組成物、該ポリイミドと熱可塑性樹脂や熱硬化性化合物とを混合した難燃性樹脂組成物、ならびにポリイミド樹脂成形体、ポリイミドの前駆体であるポリアミド酸を提供することである。
【解決手段】
イミド骨格にホスファゼンを導入することで、難燃性の高いポリイミドを提供することができる。また、このポリイミドを含むことを特徴とするポリイミド樹脂組成物、該ポリイミドと熱可塑性樹脂や熱硬化性化合物とを混合しても、難燃性の高い樹脂組成物、ポリイミド樹脂成形体、ポリイミドの前駆体であるポリアミド酸を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】高分子材料であって、実用上求められるだけの潤滑性を有するとともに摩耗によってもその潤滑性が低下せず、しかもこの材料の強度が損なわれていない高分子材料を得るための炭素膜片の製造方法及びかかる炭素膜片の製造に用いることができる膜片製造装置を提供する。
【解決手段】容量結合型プラズマCVD法を用い、真空容器1内を所定真空度に維持するとともに炭素膜形成の原料ガスを導入し、電力印加電極2に高周波電力を印加してプラズマを発生させてこの電極2上に潤滑性のある炭素膜を形成し、この電極2の加熱・冷却を繰り返すことでこの電極2から炭素膜片を剥離させ、炭素膜片を回収する。かかる炭素膜片製造に利用できる膜片製造装置。 (もっと読む)


本発明は、UV硬化性樹脂のための缶内安定剤(in-can stabilizer)としての、高度立体障害ニトロキシルラジカル、又はキノンメチド、又はこれらの混合物の使用に関する。 (もっと読む)


661 - 680 / 719