説明

Fターム[4J002BB06]の内容

高分子組成物 (583,283) | オレフィンの(共)重合体 (40,761) | 化学的な後処理によって変性されていないもの (34,762) | エテンの(共)重合体 (15,724) | エテンの共重合体 (9,787) | 酢酸ビニルとの共重合体 (2,400)

Fターム[4J002BB06]に分類される特許

2,061 - 2,080 / 2,400


【課題】柔軟性および耐摩耗性に優れ、ドライ感の触感に優れた熱可塑性エラストマーを提供する。
【解決手段】下記表1に示す成分(a)〜(d)から成る熱可塑性エラストマーであって、成分(a)/(b)の重量比が15/85〜85/15であり、成分(a)100重量部に対して成分(c)の割合が10〜300重量部、成分(a)〜(c)の合計100重量部に対して成分(d)の割合が0.1〜10重量部であり、少なくとも成分(a)と(d)とが有機過酸化物の存在下に動的熱処理されている熱可塑性エラストマー。
【表1】
(もっと読む)


【課題】 本発明は、良好な外観を維持しつつ、耐衝撃性に優れたポリ乳酸樹脂組成物及びそれを成形して得られる成形体を提案する。
【解決手段】 本発明のポリ乳酸樹脂組成物及びそれを成形して得られる成形体は、ポリ乳酸樹脂(A)と、以下の(B)成分から構成される。
(B)エチレン・α−オレフィン共重合体ゴム、エチレン・α−オレフィン・非共役ポリエン共重合体ゴム、エチレン・(メタ)アクリル酸アルキルエステル共重合体、エチレン・酢酸ビニル共重合体、酸変性オレフィン系ゴム、オレフィン系熱可塑性エラストマー、もしくはスチレン系熱可塑性エラストマーの中から選ばれる熱可塑性樹脂セグメント(a)を幹成分とし、少なくとも1種のビニル系単量体から形成されるビニル系重合体セグメント(b)を枝成分とし、一方のセグメントが他方のセグメント中に粒子径0.001〜10μmの微細な粒子として分散相を形成している多相構造型のグラフト共重合体 (もっと読む)


【課題】 樹脂成形体に良好な滑性を付与しつつ滑剤の過剰なブリードを抑えることができるとともに、優れた耐擦傷性、耐摩耗性及び耐熱性を付与することができる樹脂成形体の表面物性改良剤組成物、これを含有する熱可塑性樹脂組成物、その樹脂成形体及び自動車内装表皮材を提供する。
【解決手段】 樹脂成形体の表面物性改良剤組成物は、下記に示す成分(A)及び成分(B)を含有するものである。
成分(A):オレフィン系重合体セグメント(a)を幹成分とし、オレフィン以外のビニル系単量体から形成されるビニル系重合体セグメント(b)を枝成分とし、一方のセグメントが他方のセグメントにより形成されているマトリックス相中に分散相を形成しているグラフト共重合体。
成分(B):ネオペンチルポリオール又はその脱水縮合物と脂肪酸とのエステル化物よりなる滑剤。 (もっと読む)


【課題】優れた機械的特性と高い難燃性、さらに優れた絶縁特性を有する難燃性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】(a)エチレン系共重合体50〜100質量%、(b)アクリルゴム0〜50質量%および(c)不飽和カルボン酸またはその誘導体で変性した変性ポリオレフィン樹脂0〜30質量%を含有する樹脂成分(A)100質量部に対して、水酸化マグネシウム(B)を60〜320質量部含有し、前記水酸化マグネシウム(B)が、アスペクト比6〜25、BET比表面積8〜25m/gの水酸化マグネシウム(B−1)を前記樹脂成分(A)100質量部に対して5〜320質量部含有する難燃性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】優れた機械特性、難燃性、耐油性、耐摩耗性する難燃性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】不飽和カルボン酸変性ポリオレフィン、不飽和カルボン酸変性エチレン酢酸ビニル共重合体、不飽和カルボン酸変性エチレン(メタ)アクリル酸エステル共重合体、不飽和カルボン酸変性スチレン系共重合体、エチレン(メタ)アクリル酸共重合体、エチレン(メタ)アクリル酸エステル(メタ)アクリル酸共重合体から選ばれる少なくとも1種22〜85質量%、ポリプロピレン10〜75質量%、エチレンαオレフィン共重合体0〜65質量%、エチレン酢酸ビニル共重合体および/またはエチレン(メタ)アクリル酸エステル共重合体0〜20質量%、スチレン系エラストマー0〜40質量%、ゴム用軟化剤0〜20質量%を含有する樹脂成分100質量部に対して、水酸化マグネシウム100〜300質量部を含有する難燃性樹脂組成物。 (もっと読む)


本発明は遮断性チューブ容器に係り、ポリオレフィン樹脂、遮断性樹脂ナノ複合体及び相溶化剤が乾燥混合された組成物を成形して製造された単層または三層の遮断性チューブ容器は、従来の五層チューブ容器に比べて工程が簡単であり、かつ遮断性にすぐれ、かつ内容物の変質を防止できる。 (もっと読む)


本発明は、ナノ技術を用いた非ハロゲン系難燃性絶縁材製造用組成物に関する。本発明による組成物は、ベース樹脂のポリオレフィン系樹脂100重量部に対して、無機難燃剤のナノホウ酸で処理された金属水酸化物100ないし250重量部;上記ベース樹脂の相溶性増進剤のナノ粘土1ないし50重量部;難燃助剤の所定の金属化合物1ないし50重量部;及び酸化防止剤0.5ないし5重量部を含んでなることを特徴とする。本発
明の組成物は、難燃性絶縁材料、特に、電線の絶縁被覆層として用いられたときに、従来の製品と比較して、引張強度や伸びなどの機械的強度において同等の物性を維持しながらも、ハロゲン元素を含まないので従来のハロゲン系製品に比べて環境に優しく、特に、高難燃等級のVW‐1の基準にも適した難燃性が確保できるという利点を有する。 (もっと読む)


低比重で永久圧縮歪(CS)が小さく、しかも引張強度特性、引裂強度特性および反撥弾性に優れ、高温での硬度低下が少ない発泡体(非架橋および架橋発泡体)を提供し得る組成物、その発泡体およびその発泡体を用いた積層体を提供する。エチレン・α−オレフィン共重合体(A1)5〜95重量部、スチレン系ブロック共重合体(B)5〜95重量部ならびに(A1)(B)の合計100重量部に対してエチレン・極性モノマー共重合体(A2)を0〜1900重量部含むことを特徴とする発泡用樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】 樹脂に分散させることにより、より高い剛性および耐擦傷性を示す樹脂組成物を与えうる表面被覆無機粒子を提供する。
【解決手段】 本発明の表面被覆無機粒子は、無機粒子の表面が、炭素数4〜12のアルキル基を有する表面処理剤により、前記アルキル基の表面密度が1×1016個/m2〜5×1018個/m2となるように、被覆されてなる。好ましくは水酸化アルミニウムからなり、アスペクト比5〜100の針状である。本発明の無機粒子が樹脂に分散されてなる樹脂組成物は高い剛性および耐擦傷性を示す。好ましくは無機粒子が水酸化アルミニウム粒子であり、樹脂が水酸化アルミニウムにより造核作用を受けるもの、例えばポリオレフィンである。 (もっと読む)


【課題】 透明性、流滴性の速効性や流滴性の長期持続性に優れた農業被覆用フィルムを提供する。
【解決手段】 JIS K6924−1(1997)に準拠して測定したメルトフローレートが0.3〜20g/10min、JIS K6924−1(1997)に準拠して測定した酢酸ビニル残基含量が3〜40重量%であるエチレン−酢酸ビニル共重合体(A)100重量部に対して、モノグリセリン脂肪酸エステル(B)0.01〜5重量部、ジグリセリン脂肪酸エステル(C)0.01〜5重量部、ソルビタン脂肪酸エステルとソルビトール脂肪酸エステルの混合物(D)0.05〜5重量部からなる農業被覆用フィルム。 (もっと読む)


【課題】有機溶剤を含有するアンカーコート剤のコーティング工程が不要となり、成形加工性に優れ、ポリエステル、アルミニウム箔などの基材との接着性に優れたエチレン系樹脂組成物、および積層体を提供することに関する。
【解決手段】JIS K6922−1(1997年)で測定したメルトマスフローレイトが0.1〜50g/10分、JIS K6922−1(1997年)で測定した密度が860〜970kg/mであるエチレン系重合体100重量部に対し、1分子内にエポキシ基及び/又はメルカプト基、及びアルコキシ基を有しかつ珪素原子を少なくとも2個以上有するシランオリゴマー0.01〜2重量部配合してなるエチレン系樹脂組成物を得、積層体の成形に用いる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、有機溶剤を含有するシリコーン化合物のコーティング工程が不要となり、押出加工性に優れ、基材との接着性を悪化させることのない離型フィルム用樹脂組成物及びそれよりなる離型フィルムを提供することである。
【解決手段】オレフィン系重合体95〜99.99重量%、及びアミノ基当量が500g/mol以上50000g/mol以下であるポリジメチルシロキサン(A)0.01〜5重量%とからなる離型フィルム用樹脂組成物を製造し、用いる。 (もっと読む)


本発明は、プラスチック、例えばポリプロピレン及びポリエチレンのようなポリオレフィン、並びに例えばポリエチレン−酢酸ビニル(EVA)のようなコポリマーを難燃性にするための難燃剤組成物に関する。本発明は、少なくとも1個の炭素−リン共有結合及び少なくとも1個のカルボキシル官能基を有する少なくとも1種の有機リン化合物、少なくとも1個の窒素原子を含有する有機化合物から選択される少なくとも1種の膨張剤並びに材料の燃焼の間に分解しない少なくとも1種の無機構造化剤を含む、プラスチック用、より特定的にはポリオレフィン用の泡沸難燃剤を提供する。この無機構造化剤は、ケイ酸塩及び酸化ケイ素のようなケイ素化合物より成る群から選択される。 (もっと読む)


【課題】 高分子材料を基材とした難燃シートにおいて、ハロゲン系難燃剤もリン系難燃剤も使用することなく良好な難燃性を得ること。
【解決手段】 エチレン酢酸ビニル共重合体を主要部とする基材に、膨張開始温度が200℃〜300℃(望ましくは250℃)の膨張黒鉛を3〜65vol%、水酸化アルミニウムを13〜65vol%、それぞれ充填することで、良好な難燃性が得られる。 (もっと読む)


本発明は、予備剥離性添加剤もしくは添加剤混合物により改変された膨潤性無機層状材料からのナノクレーを有する組成物、特に粉末状マスターバッチに関するものである。添加剤もしくは添加剤混合物は飽和もしくは不飽和脂肪酸およびその塩、脂肪酸誘導体、ポリマー脂肪酸、シロキサン誘導体の群から或いはエチレン−プロピレン−コポリマー(EPM)、エチレン−プロピレン−ターポリマー(EPDM)、熱可塑性エラストマー、カップリング剤、架橋剤またはその混合物の群から選択される。粉末状マスターバッチもしくは組成物はポリマー粉末と共に均質混合物を与え、その形態で使用することができる。更にポリマー−マスターバッチを、キャリヤポリマーとの粉末状マスターバッチの配合により作成することもできる。粉末マスターバッチもしくはポリマー−マスターバッチは種々のポリマー組成物に充填材として或いは充填材系に使用することができる。 (もっと読む)


【課題】 ポリアミド樹脂構造部とポリオレフィン構造部とが接着剤を用いることなく強固に接合したポリアミド−ポリオレフィン複合成形体を提供する。
【解決手段】 本発明のポリアミド−ポリオレフィン複合成形体は、側鎖に嵩高いアルキル基を有するポリアミド樹脂と変性ポリオレフィンとを含むポリアミド樹脂組成物からなるポリアミド樹脂構造部と、ポリオレフィン樹脂組成物からなるポリオレフィン構造部とが直接接着している。側鎖に嵩高いアルキル基を有するポリアミド樹脂として、例えば、水添二量化脂肪酸を一モノマー成分とする共重合ポリアミドを使用できる。変性ポリオレフィンとして、カルボン酸基、カルボン酸金属塩基、カルボン酸エステル基、酸無水物基又はエポキシ基等を有する変性ポリオレフィンを使用できる。 (もっと読む)


【課題】 強度を高めても低粘度を維持することができ、従って施工性を損なうことがない弾性舗装用バインダーを提供する。これにより、ゴムの高充填による低騒音性能や強度等を損なうことなく、リサイクル性、施工性および経済性に優れた弾性舗装材料およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 アスファルト、エチレン酢酸ビニル共重合体および石油樹脂を含む弾性舗装用バインダーである。この弾性舗装用バインダーと、骨材と、ゴムチップおよび/またはゴム粉末とを含有する弾性舗装材料である。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、押出加工性や粘着剤との離型性を維持しながら、オレフィン系重合体との密着性を改良し、粘着剤の粘着性を損なわない離型フィルム用樹脂組成物ならびに離型フィルムを提供することである。
【解決手段】オレフィン系重合体94〜99.989重量%及びエポキシ当量が500g/mol以上50000g/mol以下であるポリジメチルシロキサン(A)0.01〜5重量%、エポキシ当量が50g/mol以上500g/mol未満のポリジメチルシロキサン(B)0.001〜1重量%からなることを特徴とする離型フィルム用樹脂組成物を製造し、用いる。 (もっと読む)


【構成】ポリカーボネート樹脂(A)100重量部、縮合リン酸エステル系難燃剤(B)5〜12重量部、衝撃改良剤(C)1〜7重量部、変性ポリテトラフルオロエチレン含有混合粉体(D)0.1〜2重量部および酸化チタン(E)0.1〜5重量部からなる難燃性ポリカーボネート樹脂組成物において、流動開始温度から15℃昇温後の体積流量値(Q値)の変化量が0.005ml/秒以下であること特徴とする超音波溶着性に優れた難燃性ポリカーボネート樹脂組成物、およびこれを成形してなるバッテリーケース。
【効果】 本発明の難燃性ポリカーボネート樹脂組成物は、難燃性、耐衝撃性に優れるのみならず、湿熱劣化性に優れ、超音波溶着時における樹脂の溶け出しが少なく、さらには接着強度をも改良されることから、電気、電子、OA等分野等の各種難燃性工業部品材料とりわけ、携帯電話やノートブックコンピューターなどに用いられるバッテリーケースとして好適に使用できる。
(もっと読む)


【解決手段】 本発明は、エステル混合物、高分子添加物としてのそれらの使用、および前記エステル混合物を含む高分子組成物に関する。 (もっと読む)


2,061 - 2,080 / 2,400