説明

Fターム[4J026HB39]の内容

グラフト、ブロック重合体 (46,059) | (2段目重合工程) (5,363) | 重合メカニズム (668) | カチオン重合、アニオン重合、リビング重合 (433)

Fターム[4J026HB39]に分類される特許

241 - 260 / 433


【課題】光沢が低く、面衝撃特性に優れるポリオレフィン系樹脂組成物およびそれからなる成形体を提供する。
【解決手段】下記のプロピレン系重合体(A)70〜90重量%と、無機充填材(B)10〜30重量%とを含有するポリプロピレン系樹脂組成物であって、
プロピレン系重合体(A)は、プロピレン単独重合体または、プロピレンと含有量が1モル%以下のエチレンまたは炭素数4以上のα-オレフィンとの共重合体である結晶性ポリプロピレン部分60〜75重量%と、プロピレンとエチレンの重量比(プロピレン/エチレン(重量/重量))が75/25〜35/65であるプロピレン−エチレンランダム共重合体部分25〜40重量%とを含有し、特定の要件(1)および特定の要件(2)を満足するプロピレン−エチレンブロック共重合体、および、該樹脂組成物からなる射出成形体。 (もっと読む)


【課題】ヒートシール性と耐ブロッキング性とのバランスに優れるフィルムの材料として有用なプロピレン系共重合体材料を提供すること。
【解決手段】下記プロピレン系共重合成分(1)1〜10重量%と、下記プロピレン系共重合成分(2)90〜99重量%とを含み、融点が140℃以下であるプロピレン系共重合体材料であって、
プロピレン系共重合成分(1)が、プロピレンに由来する構造単位89〜97重量%と、
エチレンに由来する構造単位0〜1.5重量%と、1−ブテンに由来する構造単位3〜10重量%とを含み、融点が145℃〜155℃の範囲内であるプロピレン系共重合成分であり、
プロピレン系共重合成分(2)が、プロピレンに由来する構造単位80〜94重量%と、
エチレンに由来する構造単位0〜10重量%と、1−ブテンに由来する構造単位0〜20重量%とを含むプロピレン系共重合成分であるプロピレン系共重合体材料。 (もっと読む)


【課題】フローマークの発生が抑制され、面衝撃特性に優れるポリオレフィン系樹脂組成物およびそれからなる成形体を提供する。
【解決手段】下記のプロピレン系重合体(A)70〜90重量%と、無機充填材(B)10〜30重量%とを含有するポリプロピレン系樹脂組成物であり、
プロピレン系重合体(A)は、プロピレン単独重合体または、プロピレンと含有量が1モル%以下のエチレンまたは炭素数4以上のα-オレフィンとの共重合体である結晶性ポリプロピレン部分60〜75重量%と、プロピレンとエチレンの重量比(プロピレン/エチレン(重量/重量))が75/25〜35/65であるプロピレン−エチレンランダム共重合体部分25〜40重量%とを含有し、特定の下記要件(1)および特定の要件(2)を満足するプロピレン−エチレンブロック共重合体であるポリプロピレン系樹脂組成物、および、該樹脂組成物からなる射出成形体。 (もっと読む)


【課題】印刷画像に生じるにじみやフェザリングを軽減し、印刷画像の保存性が良好であり、更に、記録媒体上で物理的外力に対して堅牢性を有するインクの構造体を形成する高分子化合物として好適なブロック共重合体を提供する。これを用いたインク、画像記録方法、画像記録装置を提供する。
【解決手段】ブロックセグメントを有するブロック共重合体であって、該ブロックセグメントが下記一般式(1)で表される基を有する繰り返し単位を有することを特徴とするブロック共重合体、これを用いたインク、画像記録方法及び画像記録装置。
−ANHCONHE (1)
(式中、Aは炭素原子数1から45の直鎖状又は分岐状のアルキレン基を示し、Eは水素原子、又は炭素原子数1から45の直鎖状若しくは分岐状のアルキル基を示す。) (もっと読む)


【課題】生体温度よりも低温の所定温度(T)よりも低い温度では親水性であり、該所定温度よりも高い温度では疎水性となる温度応答性を有した、ホスホルコリン基含有抗血栓コーティング剤を提供する。
【解決手段】ホスホルコリン基含有ポリマー鎖とN−イソプロピルアクリルアミド又はその誘導体のポリマー鎖とを有したポリマー材料よりなる抗血栓コーティング剤。該ポリマー材料は、生体温度よりも低温の所定温度(T)よりも低い温度では親水性であり、該所定温度(T)よりも高い温度では疎水性である。このポリマー材料は、好ましくはN,N−ジアルキル−ジチオカルバミルメチル分子団を同一分子内に3個以上有する化合物をイニファターとし、これに2−(メタ)アクリロイルオキシエチル−2’−(トリメチルアンモニオ)エチルホスフェートと、N−イソプロピルアクリルアミドをブロック重合させたものである。 (もっと読む)


【課題】分散性能と光沢性を両立したポリマー化合物、それを含む液体組成物及びインクジェット用インクを提供する。
【解決手段】疎水セグメントと、疎水性ユニット及び親水性ユニットを含む親水セグメントとでブロックポリマー化合物を構成する。前記親水セグメントは、疎水性ユニット及び親水性ユニットを有するランダム共重合構造もしくはグラジエント共重合構造とすることができる。このブロックポリマー化合物は、水性溶媒中でミセル状態を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】従来のATRP法にしたがってコアシェル型ハイパーブランチポリマーを合成する場合と比較して、合成にかかるコストの低減を図ることができるコアシェル型ハイパーブランチポリマーの合成方法を提供すること。
【解決手段】大幅に低減された触媒量、分岐度を高く保つための添加剤存在下、モノマーを滴下して、モノマーのATRPリビングラジカル重合を行うことで、コアシェル型ハイパーブランチポリマーを合成することができるようにした。 (もっと読む)


【課題】酸素存在雰囲気下において、スターポリマーを合成するスターポリマーの合成方法を提供すること。
【解決手段】モノマーのリビングラジカル重合を経てスターポリマーを合成する際に、9−BBNを開始剤とした酸素存在雰囲気下におけるリビングラジカル重合中、あるいは重合後に、芳香族ジビニル系炭化水素を含むジビニルモノマーを添加するようにした。これにより、工業的な大量生産における、スターポリマーの合成プロセスの簡略化を量るとともに、合成にかかるコストの低減を図ることができる。 (もっと読む)


少なくとも2種の(モノ−ビニル芳香族−共役ジエン)コポリマーゴムと、ポリ(モノ−ビニル芳香族)からなるコアとポリ(モノ−ビニル芳香族−共役ジエン)からなる表面層とを具えるポリマーナノ粒子とを含み、前記ポリマーナノ粒子のコアはガラス転移点(Tg)が約150℃から約600℃の間であって、前記ポリマーナノ粒子のポリ(モノ−ビニル芳香族−共役ジエン)からなる表面層のモノ−ビニル芳香族の含有量が、(モノ−ビニル芳香族−共役ジエン)コポリマーゴムの1種におけるモノ−ビニル含有量の約50%から約150%の間であることを特徴とする組成物を提供する。
(もっと読む)


ニトロキシド媒介制御ラジカル重合によって形成された、櫛型、ブロック型、分岐型の官能基化されたポリマーを介した、PEG修飾された生理活性分子の封入および結合を開示する。 (もっと読む)


【目的】優れた柔軟性、透明性および耐熱性を兼ね備えると共に、べたつきが少ない新規な軟質ポリプロピレン系樹脂組成物を提供する。
【構成】ステレオブロック構造を有する軟質プロピレン系樹脂組成物であって、JIS K 7365にしたがって測定したかさ密度が0.3g/cm3以上である軟質プロピレン系樹脂の粒子から実質的になる軟質プロピレン系樹脂組成物、及び、下記要件 (ア) 〜(エ) を満足する軟質プロピレン系樹脂組成物。
要件 (ア): JIS K 7113 に準拠して測定した引張弾性率が10MPa 以上、300MPa以下。要件 (イ): JIS K 7105 に準拠して測定した内部平行光線透過率が70% 以上、100%以下。要件 (ウ): DSCで測定したピークのピークトップ温度が 100℃以上、 165℃以下。要件 (エ): JIS K 7365 にしたがって測定したかさ密度が0.3g/cm3以上である軟質プロピレン系樹脂の粒子から実質的になる。 (もっと読む)


【課題】
特定の構造をもつ(メタ)アクリル酸エステルからなるブロック部、芳香族ビニル化合物からなるブロック部および共役ジエン化合物からなるブロック部を有するブロック共重合体を提供し、その製造方法の提供並びに上記ブロック共重合体を用いた組成物、シートおよびフィルムを提供すること。
【解決手段】
(メタ)アクリル酸エステルからなるブロック部と、芳香族ビニル化合物のブロック部および共役ジエン化合物のブロック部から選ばれた少なくとも一つのブロック部を有するブロック共重合体であって、(メタ)アクリル酸エステルからなるブロック部がブロック共重合体の一つの末端に位置し、かつ(メタ)アクリル酸エステルのエステル基の酸素原子に結合している置換基が、ノルボルニル骨格またはアダマンチル骨格を有することを特徴とするブロック共重合体を得る。 (もっと読む)


【課題】側鎖に脂環式骨格を有するビニルエーテルを用いると共に、重合の態様を工夫することにより、ガラス転移温度が室温以上という物性以外の好ましい物性を有する共重合体の提供。
【解決手段】ABAトリブロック型共重合体は、


で表されることを特徴とする。このABA型トリブロック共重合体。 (もっと読む)


【課題】末端オレフィンの不飽和基を金属化し、ブロック共重合体又は該共重合体を含有する熱可塑性樹脂組成物の製造方法を提供する。
【解決手段】末端不飽和ポリオレフイン20〜100質量%と末端飽和のポリオレフイン0〜80質量%との組み合わせにおいて、末端不飽和ポリオレフインを金属化して得た金属化ポリオレフインと、少なくとも一種のアニオン重合性単量体とを反応させ、末端不飽和ポリオレフインにアニオン重合性単量体連鎖を形成するブロック共重合体又は該共重合体を含有する熱可塑性樹脂組成物の製造方法である。 (もっと読む)


重量%で、 A) 20〜35%の、プロピレンホモポリマー又はコポリマー、ここで、コポリマーは8%までのコモノマー(類)を含有する; B) 65〜80%の、エチレン及び(i)プロピレン若しくは(ii)CH=CHRα−オレフィン類(式中、Rは2〜8炭素アルキル基である)、又は(iii)これらの組合せ、(場合により少量のジエン)からなるコポリマーであり、40から54%未満のエチレンを含有する
上記2成分を含み、ここで、コポリマー成分(B)の含量B対室温におけるキシレン可溶分XSの重量比B/XSが、双方(A)+(B)の総重量に関して、1.25以下である、ポリオレフィン組成物。 (もっと読む)


多くの場合でバランスのとれた所望の特性の組合せを有する編織物組成が、今日見つかっている。該織物組成は、オレフィンブロックインターポリマー又は均一な分岐のエチレンポリマーの繊維或いはそれらの組合せを含む。この繊維は、該織物を成形できるような架橋の量により特徴付けられる。
(もっと読む)


透明な、実質的にゲルを含まないポリマーフィルムを作製するために使用できる合成物は、少なくとも1つのスチレンブロックコポリマーおよび前記スチレンブロックコポリマー以外の熱可塑性樹脂を含んでいる。本スチレンブロックコポリマー(例えば、S−I−B−S)は、4つの別個かつ連続するブロック:第1スチレンブロック(S)、第1ジエンブロック(例えば、イソプレンもしくはI)、第1ジエンブロックとは相違する第2ジエンブロック(例えば、ブタジエンもしくはB)および第2スチレンブロック(S)を有する。本スチレンブロックコポリマーには、任意のランダムジエンブロック(例えば、ランダムイソプレン/ブタジエンブロック)が欠如するのが望ましい。スチレンブロックコポリマーには、有意なパーセンテージのトリブロックコポリマー(S−I−B)が欠如することもまた望ましい。本合成物は、エキステンダー材料、例えば白色鉱油もまた含むことができる。本組成物は、単層もしくは多層キャストフィルムまたはインフレーションフィルムを作製するために使用できる。 (もっと読む)


【課題】 極めて凝集しやすい性質を有するフラーレンを位置選択的に局在させた高分子膜を提供する。
【解決手段】 親水性ポリマー成分及び疎水性ポリマー成分が共有結合によって結合した、分子量分布(Mw/Mn)が1.3以下であるブロック共重合体とフラーレンとから成る両親媒性高分子の高分子膜であって、該高分子膜がその膜中に一定方向に配向した該親水性ポリマー成分から成るシリンダーを有し、該フラーレンが該シリンダー部分の周辺に局在した、フラーレンを規則的に配列させて含有する高分子膜である。
(もっと読む)


【課題】塗工性が良く、低温でも粘着性に優れ、被着体に粘着層を残さないで界面剥離でき、更にマイグレーションがない粘着組成物を提供する。
【解決手段】(I)アクリル系ブロック共重合体と、(II)アクリル重合体とを含む粘着組成物であって、(I)共重合体は、メタクリル酸誘導体に由来する重合体ブロック(A)及びアクリル酸誘導体に由来する重合体ブロック(B1)を含有するブロック共重合体であり、(II)重合体は、アクリル酸誘導体に由来する重合体(B2)を含み、重量平均分子量が1000〜10000の低分子量重合体であり、(I)共重合体と(II)重合体の合計を100重量部として、(I)共重合体の重量が70重量部以下である粘着組成物である。該粘着組成物は、ホットメルト型粘着剤として好適に用いられる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、耐衝撃性と透明性に優れた脂肪族系ポリエステル樹脂組成物を提供することである。
【解決手段】 脂肪族系ポリエステル樹脂組成物中の脂肪族系ポリエステル(A)とアクリル系ブロック共重合体(B)の重量比が99/1〜50/50であり、アクリル系ブロック共重合体(B)が、アクリル系重合体ブロック(a)およびメタアクリル系重合体ブロック(b)からなり、少なくとも一方の重合体ブロックに反応性官能基(c)を有することを特徴とする脂肪族系ポリエステル樹脂組成物を用いて、食品容器、シート類、ボトル、透明板、フィルム、延伸フィルム、包装材、レジ袋、緩衝材、農業用マルチフィルム、魚網、食器、ごみ袋などの樹脂加工品を作製すること。 (もっと読む)


241 - 260 / 433