説明

Fターム[4J034DG02]の内容

ポリウレタン,ポリ尿素 (161,625) | ポリエーテル (8,744) | 脂肪族ポリエーテル (7,824) | オキシアルキレン単位を持つ (7,473)

Fターム[4J034DG02]の下位に属するFターム

Fターム[4J034DG02]に分類される特許

401 - 420 / 658


【課題】非極性プラスチックフィルムに対しても良好な接着性、ラミネ−ト適性を示し、インキ被膜の耐水性、耐ボイル性が良好な水性印刷インキ組成物及び該組成物を用いた包装材料を提供すること。
【解決手段】3級アミノ基を有し、かつイソシアネート基と反応し得る官能基を同一分子内に有する化合物(a)と、カルボキシル基及びヒドロキシル基を同一分子内に有する化合物(b)と、有機ポリイソシアネ−ト(c)の、少なくとも3成分から成ることを特徴とする水性ウレタン樹脂(d)。 (もっと読む)


【課題】ブロックイソシアネート化合物を利用する水性一液型ポリウレタン樹脂被覆剤における、水性一液被覆剤用ポリウレタンエマルジョンの改良を進めて、エマルジョンの水分散性や貯蔵安定性を更に改善させ、ブロック体の解離温度付近での被膜に発現される各種の被膜性能をもより向上させる。
【解決手段】有機ポリイソシアネート(a1)とノニオン性極性基含有高分子ポリオール(a2)を反応させ、イソシアネート基をブロック剤(C)にて封鎖して、ブロックポリイソシアネート成分(A)を生成させ、その反応系において、有機ポリイソシアネート(b1)と高分子ポリオール(b2)及びカルボキシル基含有アニオン性低分子グリコール(b3)を反応させて、カルボキシル基含有イソシアネート基末端ウレタンプレポリマー(B)を製造し、カルボキシル基を中和剤(D)にて中和させた後、反応混合物を水に乳化させ、鎖延長反応を行って高架橋型ポリウレタン樹脂を生成させる、ブロックイソシアネート含有エマルジョン組成物。 (もっと読む)


【課題】電気絶縁の長期信頼性が高く、柔軟で、硬化収縮による反りが小さくかつ、特にタック性の低い保護膜、該保護膜を得るためのオーバーコート剤およびそれを与える熱硬化性樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】下記(a)〜(d)を含む原料を反応させて得られるカルボキシル基含有ウレタン樹脂(A)を含有する熱硬化性樹脂組成物;(a)ポリイソシアネート化合物、(b)ポリオール化合物、(c)カルボキシル基を有するジヒドロキシ化合物、(d)N-ヒドロキシエチルアクリルアミド。 (もっと読む)


【課題】低温接着が可能で、接着性と耐熱性に優れた、特に回路基板に有用な接着剤組成物及び接着シートを提供すること。
【解決手段】ガラス転移温度が80℃以上、対数粘度が0.15dl/g以上、引っ張り弾性率が1500MPa以下のポリアミド樹脂であって、該ポリアミド樹脂のアミン成分またはイソシアネート成分にイソホロン及び/またはジシクロヘキシルメタン残基を含有することを特徴とするポリアミド樹脂およびそれから得られる接着剤、接着剤シートおよびプリント回路基板。 (もっと読む)


【課題】可塑剤を用いることなく低反発性に優れ、耐久性に優れ、温度変化に対する硬度変化が少なく、通気性を有する軟質ポリウレタンフォームを安定して製造できる方法を提供する。
【解決手段】複合金属シアン化物錯体触媒を用いて開始剤にアルキレンオキシドを開環付加重合させて得られた平均水酸基数が2〜3、水酸基価が10〜90mgKOH/gのポリオール(A)および平均水酸基数が2〜3、水酸基価が15〜250mgKOH/gのポリオール(B)を含むポリオール混合物とポリイソシアネート化合物とをイソシアネート指数が90以上においてウレタン化触媒、発泡剤および整泡剤の存在下に混合する工程と、混合してから2〜15分後に不活性ガスを吹き込み始め2分間以上不活性ガスを吹き込む工程とを有する軟質ポリウレタンフォームの製造方法。 (もっと読む)


【課題】感熱記録材料に使用され、熱感度及び画像保存性を向上させることが可能な有機高分子複合体の製造方法、有機高分子複合体及びそれを用いてなる感熱記録材料の提供。
【解決手段】少なくとも発色成分とイソシアネート化合物と揮発性有機溶剤とを含む発色成分含有液を水相に分散させて、前記発色成分含有液を含む油滴が分散された分散液を調製する分散工程と、前記油滴中の前記イソシアネート化合物を重合反応させる重合工程と、を有し、前記重合工程における前記イソシアネート化合物の反応度が70%のときの前記分散液中の前記揮発性有機溶剤の含有量を、前記重合反応の開始時の含有量に対して10%以下とした有機高分子複合体の製造方法、この製造方法により得られた有機高分子複合体及び感熱記録材料。 (もっと読む)


本発明の対象は、式2、


(式中、
R1は、H、メチルまたはエチル、
R2は、C1-〜C4-アルキル、
Aは、C2-〜C4-アルキレン基、
mは、1〜400の数、
nは、1,2,3,4または5を意味する。)の化合物、その製造方法、および、ポリウレタンプレポリマーの製造のためのその使用である。
(もっと読む)


【課題】脂肪族イソシアネート系無黄変性の軟質ポリウレタン・フォームの調製に役に立つポリオール組成物を提供すること。
【解決手段】本発明のポリオール組成物は、(1)3.2〜6の平均公称官能価を有する70〜100重量%の高官能ポリオールまたはポリオール・ブレンドと、(2)官能基としてのOHまたはNH、またはNH2基、少なくとも2の官能価および最高330の当量を有する約0〜約20重量%の少なくとも1つの鎖延長剤と、必要に応じて、(3)3〜30重量%の安定に分散しているポリマー・ポリオールとを含有する。 (もっと読む)


【課題】保存安定性に優れ、取り扱いが容易である反応性ケイ素基含有ポリマー組成物を得る。
【解決手段】本発明の反応性ケイ素基含有ポリマー組成物の調製方法は、(a1)数平均分子量が500〜50000であるポリオキシプロピレンポリオールと、(a2)イソシアネート基含有化合物(特にγ−イソシアネートプロピルアルコキシシラン)とを、スズ系の触媒の存在下でウレタン化反応させ、主鎖が実質的にポリオキシプロピレンから成るポリマーを生成する工程と、得られたポリマー100重量部に、(b)メルカプトシラン0.001〜10重量部を添加する工程を有する。また本発明の室温硬化性ケイ素基含有ポリマー組成物は、こうして得られた(A)反応性ケイ素基含有ポリマー組成物100重量部に、(b)硬化触媒0.01〜10重量部と、(c1)アミノ基置換アルコキシシラン0.05〜25重量部をそれぞれ配合してなる。 (もっと読む)


【課題】保存安定性に優れ、取り扱いが容易である反応性ケイ素基含有ポリマーを調製する方法を提供する。
【解決手段】本発明の反応性ケイ素基含有ポリマーの調製方法は、(a1)数平均分子量が500〜50000であるポリオキシプロピレンポリオールと、(a2)イソシアネート基含有化合物(イソシアネート基含有アルコキシシラン、特にγ−イソシアネートプロピルアルコキシシラン)とを、ビスマス系の触媒の存在下でウレタン化反応させ、主鎖が実質的にポリオキシプロピレンから成るポリマーを生成する工程を有する。また本発明の室温硬化性ケイ素基含有ポリマー組成物は、前記調製方法で得られた(a)反応性ケイ素基含有ポリマー100重量部に、(b)硬化触媒0.01〜10重量部と、(c1)アミノ基置換アルコキシシラン0.05〜25重量部をそれぞれ配合してなる。 (もっと読む)


【課題】
常温乾燥の条件でも、造膜性及び硬化性が良好で、耐水性などの諸物性に優れた塗膜を形成するのに適する不飽和結合含有水性樹脂、不飽和結合含有水性樹脂を含む硬化性水性樹脂組成物及び硬化性水性樹脂組成物を含む水性塗料組成物を提供する。
【解決手段】
不飽和結合を有するカルボン酸(a)、イソシアネート基を有するカルボジイミド化合物(b)及びポリアルキレングリコール系化合物(c)を原料とする不飽和結合含有水性樹脂、該不飽和結合含有水性樹脂を含む硬化性水性樹脂組成物及び該硬化性水性樹脂組成物を含む水性塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】160℃未満の温度条件で好適に実施でき、アクリロニトリルおよびスチレンの残量のみならず、オプションとして使用された連鎖調整剤の残量およびアゾ開始剤が使用される場合に生じ得る開始剤の再結合生成物の残量を減じることができる精製法を供すること。
【解決手段】160℃以下の温度で実施するポリマー・ポリオールの精製方法であって、A)充填塔を用いて過熱水蒸気によって揮発性成分をポリマー・ポリオールから除去する工程、および、B)必要に応じて、工程A)で精製されたポリマー・ポリオールを充填塔に通過させることによって、かかるポリマー・ポリオールから水を分離する工程を含んで成り、工程A)では、充填塔断面積1m当たりの液滴が400個よりも多い液滴密度となる液分配器によってポリマー・ポリオールを供給する精製方法。 (もっと読む)


【課題】 粒度分布がシャープであり、粉体特性に優れた樹脂粒子の製造方法を得ることが本発明の目的である。
【解決手段】 樹脂(a)又は樹脂(a)の前駆体(p)を超臨界あるいは亜臨界状態の水(B)中に溶解し、前駆体(p)を水(B)中に溶解した場合は前駆体(p)を重合させた後、冷却及び減圧の少なくとも一方の操作、好ましくは(1)樹脂(a)が溶解した超臨界あるいは亜臨界状態の水溶液(B’)の入った容器、あるいは水溶液(B’)が流動する配管を外部より冷媒により冷却する方法、(2)水溶液(B’)を0〜100℃の冷媒中に吐出させる方法の少なくとも一方の方法の操作を行うことにより、樹脂粒子(A)又は樹脂粒子(A)の水分散体を得ることを特徴とする、樹脂粒子の製造方法。 (もっと読む)


ポリイソシアネートとポリオールを60〜95のインデックスにて反応させること;および発泡剤を使用すること;を含み、このとき使用されるポリオールの5〜50重量%(好ましくは10〜40重量%)がヒマシ油である、粘弾性の軟質スラブストックポリウレタンフォームの製造方法。フォームとポリオール組成物も特許請求されている。 (もっと読む)


本発明は、湿気硬化性コンパウンドであって、イソシアネート基を有する少なくとも1種のポリウレタンポリマーPと、前記コンパウンドのうちのイソシアネート基を有する成分の合計量に対して少なくとも22重量%の少なくとも1種の式(I)のポリアルジミンALDと、必要に応じてポリイソシアネートオリゴマーOPとを含有するコンパウンドに関する。この湿気硬化性コンパウンドは、コーティングおよびライニングに特に好適である。イミンの使用によって、VOCを含まないかまたはVOC含量が低いコンパウンドが可能になり、これは、屋内用途に非常に有利である。

(もっと読む)


本発明は、室温で液体であり、イソシアネート基を有するポリウレタンプレポリマー(P1)少なくとも1種と、室温で固体であり、ポリカプロラクトンセグメントを有し、ヒドロキシル基を有し、かつ170℃で100〜300 Pa・秒の溶融粘度を有する線状ポリウレタン(P2)少なくとも1種とを有する湿気反応性ホットメルト接着剤配合物に関する。この配合物は、特に、延長されたオープンタイムを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】耐水性および柔軟性が共に優れたポリウレタンを得ることができる、一液湿気硬化型ウレタン組成物および二液硬化型ウレタン組成物を提供する。
【解決手段】本発明の一液湿気硬化型ウレタン組成物は、イソシアネート基末端プレポリマーを含有し、該プレポリマーが、ポリイソシアネート成分と、ダイマー酸エステルポリオールおよびポリオキシアルキレンポリオールを含むプレポリマー製造用ポリオール成分とを反応させて得たものある。本発明の二液硬化型ウレタン組成物は、イソシアネート化合物成分と硬化用ポリオール成分とを含み、イソシアネート化合物成分が、ポリイソシアネート成分、および/または、上記イソシアネート基末端プレポリマーを含み、硬化用ポリオール成分および/またはプレポリマー製造用ポリオール成分が、ダイマー酸エステルポリオールおよびポリオキシアルキレンポリオールを含むものである。 (もっと読む)


【課題】水発泡軟質ポリウレタンフォームを製造する反応性触媒組成物の提供。
【解決手段】1種または複数種の第三級アミンウレタン触媒および2−メチル−1,3−プロパンジオール成分から基本的になる軟質ポリウレタンフォームを製造する触媒組成物であって、前記2−メチル−1,3−プロパンジオール成分が20から100重量%の2−メチル−1,3−プロパンジオールおよび0から80重量%の炭素原子数7以上のアルカノールまたは前記アルカノールのポリアルコキシル化誘導体を含んでなる触媒組成物。 (もっと読む)


【課題】軟質ポリウレタン発泡体を製造するための、ウレタン含有末端NCOプレポリマーまたはセミ−または準プレポリマー組成物を提供する。
【解決手段】遊離NCO含量8〜38重量%を有するプレポリマーまたはセミ−または準プレポリマー組成物であって、組成物100重量部当たり、トリレンジイソシアネート5〜20重量部;およびジフェニルメタンジイソシアネートおよびイソシアネート官能基3以上を有するその同族体80〜95重量部を含むポリイソシアネート組成物を含有し、該ポリイソシアネートの一部は下記(1)のポリオールとの付加体を含有するウレタンの形で存在する組成物。(1)平均表示ヒドロキシル官能価2〜6、平均当量1000〜4000を有し、オキシエチレン基5〜25重量%を含有するポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレン−ポリオール。 (もっと読む)


【課題】セルを微細に維持することができると共に、低密度で、かつ低硬度であるポリウレタン発泡体を容易に製造する方法を提供する。
【解決手段】まず、ポリオール成分と、ポリイソシアネート成分と、触媒と、前記ポリオール成分又はポリイソシアネート成分と反応して発泡ガスを生成する発泡剤と、発泡過程で気化する有機化合物とを含むポリウレタン発泡体の原料に不活性ガスを吹き込んで混合する。その後、加熱して発泡、反応及び硬化させることにより、ポリウレタン発泡体が製造される。上記有機化合物としては、沸点が55〜65℃のものが好ましく、例えばハイドロフルオロエーテルが用いられる。ハイドロフルオロエーテルの含有量は、ポリオール成分100質量部当たり1〜3質量部であることが好ましい。発泡剤としての水の含有量はポリオール成分100質量部当たり0.5〜2.0質量部であることが好ましい。 (もっと読む)


401 - 420 / 658