説明

Fターム[4J034HC64]の内容

ポリウレタン,ポリ尿素 (161,625) | イソ(チオ)シアネート中の環構造 (37,361) | 環構造を含有する (34,141) | 複数の環(単環、複合環)を持つ (7,068) | 2個の環(単環、複合環)を持つ (3,124)

Fターム[4J034HC64]に分類される特許

1,941 - 1,960 / 3,124


【課題】本発明によれば、立毛による優美な外観を有し、かつ加水分解性、耐久性などの耐久性にも優れた立毛調皮革様シート状物を提供することができる。
【解決手段】単繊維繊度0.5dtex以下の極細繊維が絡合してなる不織布と、その内部空間に存在するポリウレタンを主成分とした弾性樹脂バインダーからなるシート状物において、該ポリウレタンが特定の化学式(1)および(2)で示されるカーボネート構造を有することを特徴とするシート状物。 (もっと読む)


【課題】
従来の熱可塑性ポリウレタンは絶縁性や耐水性などの性能が劣るため、電線被覆材用途にはあまり向いていない。そこで、絶縁性や耐水性に優れ、特に電線被覆材として有用な電子線架橋型熱可塑性ポリウレタンを得ることを目的とする。
【解決手段】
前記目的を達成するために、電子線架橋型熱可塑性ポリウレタンについて誠意研究した結果、1,2−ビニル体を50%以上含有するポリブタジエンポリオールを使用することによって、絶縁性、耐水性、耐アルカリ性などについて解決できるこことを見出し、本発明を完成するに至った。さらに、得られた熱可塑性ポリウレタンに電子線を照射することによって、機械物性を向上することができ、前記特性を有する、電線用被覆材や高性能フィルム等を得ることが可能となった。 (もっと読む)


【課題】メッキ成分の浸透が無くかつ配線へメッキ層が拡散して無くなることなく、低反り性、柔軟性、封止材との密着性、耐溶剤性及び耐薬品性、耐熱性、電気特性、耐湿性、作業性及び経済性に優れるフレキシブル配線板を提供する。
【解決手段】(A)一般式(IV)で表されるカーボネートジオール類と一般式(V)で表されるジイソシアネート類とを反応させて得られるジイソシアネート化合物を用いて得られる熱硬化性樹脂と、(B)無機及び/又は有機微粒子とを含む熱硬化性樹脂ペーストを、フレキシブル配線板のメッキ処理された配線パターンに印刷する工程と、遠赤外線加熱装置を用いて該フレキシブル配線板の露出部の表面温度が110〜130℃となる温度で5〜15分加熱して前記熱硬化性樹脂ペーストを熱硬化させて表面保護膜を形成する工程と、
を備える、フレキシブル配線板の表面保護膜の形成方法。
【化1】


OCN−X−NCO(V) (もっと読む)


【課題】少なくとも1種のポリシロキサンマクロジオールおよび少なくとも1種のポリエーテルおよび/またはポリカーボネートマクロジオールから得られた軟質セグメントを含む、ポリウレタンエラストマー組成物を含む、改良された機械特性、透明性、加工性および/または耐崩壊性を有する材料を提供する。
【解決手段】約60〜約98重量%の少なくとも1種のポリシロキサンマクロジオールおよび約2〜約40重量%の少なくとも1種のポリエーテルおよび/またはポリカーボネートマクロジオールから得られた軟質セグメントを含むポリウレタンエラストマー組成物およびその製造法。 (もっと読む)


【課題】分散性および安定性に優れる水性ポリウレタン樹脂、および、その水性ポリウレタン樹脂が用いられる顔料分散液および水性インクを提供すること。
【解決手段】活性水素基を有し分子量400以上の疎水性である疎水性活性水素化合物(ひまし油および/またはダイマージオールなど)と、3つ以上の活性水素基を有し分子量400未満の多官能性活性水素化合物(トリメチロールプロパンなど)と、親水性基および活性水素基を有する親水性基含有活性水素化合物(ジメチロールプロピオン酸など)とを含む活性水素成分と、ポリイソシアネート化合物(4,4′−ジフェニルメタンジイソシアネートなど)を含むポリイソシアネート成分とを反応させて、水性ポリウレタン樹脂を得る。その後、中和剤で中和後、水分散させて水分散液とする。この水分散液を分散剤として、顔料を分散させることにより、水性インクを調製する。 (もっと読む)


【課題】初期顔料分散性が良好で、色感および分散安定性に優れる水性インク、および、その水性インクに用いられる水性インク用分散液、さらには、それらに用いられる水性ポリウレタン樹脂を提供すること。
【解決手段】フルオレン骨格を有し、活性水素基を有するフルオレン骨格含有活性水素化合物(例えば、9,9−ビス(4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル)フルオレンなど)と、親水性基および活性水素基を有する親水性基含有活性水素化合物(例えば、ジメチロールプロピオン酸)とを含む活性水素成分と、ポリイソシアネート化合物(例えば、3−イソシアナトメチル−3,5,5−トリメチルシクロヘキシルイソシアネート)を含むポリイソシアネート成分とを反応させて、水性ポリウレタン樹脂を得る。その後、中和剤で中和後、水分散させて水分散液とし、顔料などを配合して、水性インク用分散液や水性インクを調製する。 (もっと読む)


【課題】導体に対する密着性に優れるとともに、プレス加工や引っ掻き加工により損傷され難いとの耐加工性にも優れた絶縁皮膜を有する絶縁電線を提供する
【解決手段】導体と、該導体を被覆する絶縁皮膜よりなる絶縁電線であって、前記絶縁皮膜が、前記導体を被覆する第1層及び該第1層を被覆する第2層の少なくとも2層の絶縁層を有し、第1層が、破断伸びが60%以上の樹脂膜よりなり、第2層が、下記一般式(1):
【化1】


〔式中、R、Rは、同一又は異なって、水素原子、アルキル基、アルコキシ基、又はハロゲン原子を示す。m、nは、同一又は異なって、1〜4の数を示す。〕で表される芳香族ジイソシアネート化合物をその10〜80モル%含有するジイソシアネート成分と、酸成分との縮合物であるポリアミドイミドの樹脂膜よりなることを特徴とする絶縁電線。 (もっと読む)


【課題】ウレタン樹脂組成物において、耐候性を低下させることなく硬化反応物の接着性および耐加水分解性を向上させることを目的とする。
【解決手段】
(A)ポリオール、(B)イソシアネート化合物、(C)水添テルペンフェノール樹脂を必須成分とすることを特徴とするウレタン樹脂組成物である。
さらに、(A)ポリオールと(C)水添テルペンフェノール樹脂の水酸基に対し、(B)インシアネート化合物のイソシアネート基が1.1〜5.0倍モルの割合で反応させて得られるイソシアネート基末端を有するウレタン樹脂組成物が好ましい。
また、(C)水添テルペンフェノール樹脂の水酸基価が10〜350mgKOH/gであるウレタン樹脂組成物が好ましい。 (もっと読む)


【課題】分散性および安定性に優れる分散剤、および、その分散剤が用いられる顔料分散液および水性インクを提供すること。
【解決手段】活性水素基を有し疎水性である疎水性活性水素化合物(ひまし油および/またはダイマージオールなど)と、親水性基および活性水素基を有する親水性基含有活性水素化合物(ジメチロールプロピオン酸など)とを含む活性水素成分と、ポリイソシアネート化合物(3−イソシアナトメチル−3,5,5−トリメチルシクロヘキシルイソシアネートなど)を含むポリイソシアネート成分とを反応させて、水性ポリウレタン樹脂からなる分散剤を得る。その後、中和剤で中和後、水分散させて水分散液とし、顔料などを配合して、水性インクを調製する。 (もっと読む)


【課題】皮膜が硬く、例えば化粧シートラミネートに用いた際に十分な化粧材の表面硬度を確保でき、かつ、初期接着性能やタックフリータイム等については従来品と同程度の作業性を有する湿気硬化型反応性ホットメルト接着剤を提供する。
【解決手段】Tgが30℃以上である非晶性ポリエステルポリオール、分子量が1000〜3000未満である結晶性ポリエステルポリオール、分子量が3000〜5000である結晶性ポリオールを必須成分とし、好ましくは分子量が3000〜5000である液状ポリオールを含有するポリオールと多価イソシアネート化合物を反応させて得られるウレタンプレポリマーを含有することを特徴とする湿気硬化型反応性ホットメルト接着剤。 (もっと読む)


【課題】安価で、長期屋外耐候性に優れる太陽電池バックシート、及び該太陽電池バックシートを用いてなる太陽電池モジュールを提供すること。
【解決手段】耐候性樹脂層(1)、水蒸気バリア層(2)、接着剤層(3)及びプラスチックフィルム基材(4)が積層されてなる太陽電池バックシートであって、前記耐候性樹脂層(1)は、不飽和二塩基酸を必須成分として得られる共重合体に、ポリエステルをグラフトしてなるビニル系共重合体(A)、ポリイソシアネート化合物(B)、及びポリエステル(C)を含んでなる樹脂組成物から得られる。 (もっと読む)


【課題】 従来のポリエステルポリオールに比べ低い粘度を示し、経済的に有利な方法により製造できるポリエステルポリオールを提供する。
【解決手段】 官能価1.95〜3.25、OH価90〜33mgKOH/gのポリエステルポリオールは、1)150〜250℃で、a)C4〜12個、カルボキシル基2〜4個のポリカルボン酸をb)官能価2〜4、分子量62〜400のポリオールと反応させてOH価100〜40mgKOH/g、官能価1.95〜3.25のOH基末端ポリエステルポリオールZを得、2)ポリエステルポリオールZに、220℃未満の開始温度でc)環状エステルをポリエステルポリオールZ/該エステルの重量比10:1〜1:1で添加し、温度は60分以下の後に175℃以下で、ポリエステルポリオールZのOH価は5mgKOH/g以上減少され、該エステル対ポリエステルポリオールZのOH基モル比は0.75:1〜10:1である方法により製造する。 (もっと読む)


【解決手段】(1)熱可塑性エラストマーとウレタン結合を有する樹脂とを反応してなり、有機溶媒を含有する組成物。(2)官能基で変性された熱可塑性エラストマー(B)とウレタン結合を有する樹脂(C)とを反応してなる樹脂と、有機溶媒(G)からなることを特徴とする組成物。
【効果】本発明の組成物を用いた塗料、プライマー及び接着剤は分離現象を起こすことなくスプレー塗装することが可能であり、塗膜にした際、塗膜表面にベタツキがなく、優れた耐候性を示すものであり、無処理ポリオレフィン系樹脂フィルムやシート、あるいは成形物等へ優れた密着性を示す。 (もっと読む)


【課題】貼り合わせ直後からシートの復元力に耐えうるだけのクリープ性能を有するため自然はく離することはないが、一方で不良品が発生した際には化粧シートと基材を分離して基材を再利用できるように接着直後のはく離強度の発現は抑え、かつ養生後には十分な強度を発現する湿気硬化型ホットメルト接着剤を提供する。
【解決手段】(a)結晶性ポリエステルポリオール、(b)分子量が1000〜5000である液状ポリエステルポリオール、(c)分子量が2000〜4000でガラス転移点が0℃以上の非結晶性ポリエステルポリオールを少なくとも含有し、さらに(a)/(b)/(c)の割合が、100/10〜50/5〜50であるポリエステルポリオールとポリイソシアネートとを反応させて得られるイソシアネート末端ウレタンプレポリマーを含有する湿気硬化型反応性ホットメルト接着剤。 (もっと読む)


【課題】機械的物性を維持しつつ、優れた通気性を発揮することができる軟質ポリウレタン発泡体の製造方法を提供する。
【解決手段】軟質ポリウレタン発泡体は、ポリオール類、ポリイソシアネート類、触媒、発泡剤及び補助発泡剤を含有する軟質ポリウレタン発泡体の原料を反応及び発泡させることにより製造される。その場合、補助発泡剤として液化炭酸ガスが、ポリオール類100質量部当たり2.0〜5.0質量部用いられる。また、触媒として金属触媒が用いられ、その含有量がポリオール類100質量部当たり0.05〜0.15質量部に設定される。さらに、イソシアネート指数が90〜108に設定される。前記触媒としては、泡化触媒であるアミン触媒が好ましい。該アミン触媒は、ゲル化触媒定数に対する泡化触媒定数の比が10×10−1〜40×10−1であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】底付き感を解消し、且つサポート感が良好であり、振動特性、耐久性等も良好である軟質ポリウレタンフォームとその製造方法を提供する。
【解決手段】荷重試験により得られた荷重(N)−たわみ量(mm)曲線において、式(1)から算出されるX値が4.2以下である軟質ポリウレタンフォーム、または、コア部分の荷重試験により得られた荷重(N)−たわみ量(mm)曲線において、式(2)から算出されるY値が1.8以下である軟質ポリウレタンフォームにする。
X=荷重883N時の静バネ定数/荷重98N時の静バネ定数 (1)
Y=荷重127.4N時の静バネ定数/荷重19.6N時の静バネ定数 (2) (もっと読む)


【課題】高温高湿度環境においても作業に必要な可使時間を確保できると共に、硬化時の発泡が著しく改善された、作業性のバランスに優れたポリサルファイド系硬化性組成物を提供すること。
【解決手段】(A)ポリサルファイドエーテルポリマーと、(B)末端イソシアネート基含有ウレタンプレポリマーおよび/またはポリイソシアネート化合物と、(C)有機錫化合物と有機カルボン酸金属塩(特に有機カルボン酸アルカリ土類金属塩)とを含んでなる硬化触媒とを含んでなる硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】水圧転写印刷層への密着性、耐ガソリン性、耐油性に優れ、かつポリプロピレン系樹脂成形品と水圧転写印刷層との間の密着性を改善できる塗膜を形成できる加飾成形品用塗料組成物、およびポリプロピレン系樹脂成形品と水圧転写印刷層との間の密着性に優れる加飾成形品を提供する。
【解決手段】メタクリル酸メチルを25〜85質量%含む単量体成分を重合して得られる共重合体であり、ポリスチレン換算での質量平均分子量が2000〜30000であり、水酸基価が10〜100mgKOH/gであり、ガラス転移温度が60℃以上である、アクリルポリオール樹脂と、ポリイソシアネート化合物とを含有する加飾成形品用塗料組成物を、ポリプロピレン系樹脂成形品12の表面の水圧転写印刷層14の表面に塗布し、塗膜16を形成する。 (もっと読む)


【課題】水酸基価の低い高分子量のポリオールを原料とした、機械物性に優れた軟質ポリウレタンフォームの製造方法の提供。
【解決手段】本発明は、ポリオールとポリイソシアネート化合物とを触媒、発泡剤および整泡剤の存在下に反応させて軟質ポリウレタンフォームを製造する方法において、ポリオールとして水酸基価が15mgKOH/g以下のポリオールを使用することを特徴とする軟質ポリウレタンフォームの製造方法および該製造方法によって得られた軟質ポリウレタンフォームを提供する。 (もっと読む)


【課題】 耐ガス黄変性に優れ、拡散汚染の心配のない、かつ耐熱性,耐光性、耐水性、などの耐久性に優れた無黄変ポリウレタンフォーム及びその製造方法並びにその成形品及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 NOxガス黄変性が10以下であることを特徴とする無黄変ポリウレタンフォームであり、これにより、耐熱劣化性、耐光劣化性、耐水性、耐ガス変色性に優れたウレタンフォームを提供でき、従来では使用できなかった条件、用途で使用することが可能となった。また、長期に渡って安定した性能を維持することが可能となり、組み込まれた製品等の性能維持に著しい効果がある。 (もっと読む)


1,941 - 1,960 / 3,124