説明

Fターム[4J037FF29]の内容

顔料、カーボンブラック、木材ステイン (29,542) | 目的又は効果 (3,613) | 衛生又は公害関連 (74) | 無(低)毒性 (34)

Fターム[4J037FF29]に分類される特許

1 - 20 / 34


【課題】顔料が本来有する耐光性を備えつつ、不純物である原料化合物が低減された顔料および顔料組成物を提供する。
【解決手段】式(2)で示される顔料の原料である複素環を有するアセトアリーライドの含有量が466ppm未満である、式(2)で示される顔料。


(式(2)中、R1は、−H、−0CH3または−OC25を示し、R2およびR3は、それぞれ独立に−Hまたは−Clを示す。) (もっと読む)


【課題】白色無機粒子粉末の粒子表面からの有機顔料の脱離が抑制されており、且つ、有害な元素を含有しない有機無機複合粒子粉末からなる有機無機複合顔料及び該有機無機複合顔料を用いた塗料及び樹脂組成物を提供する。
【解決手段】白色無機粒子粉末の粒子表面が糊剤によって被覆されていると共に該被覆に有機顔料が付着している平均粒子径0.01〜10.0μmの複合粒子粉末からなり、前記有機顔料の付着量が前記白色無機粒子粉末100重量部に対して1〜500重量部である有機無機複合粒子粉末は、白色無機粒子粉末と糊剤とを混合攪拌して白色無機粒子粉末の粒子表面に糊剤を被覆させた後、有機顔料を添加し、混合攪拌して上記糊剤被覆の表面に有機顔料を付着させて得ることができる。 (もっと読む)


【課題】黒酸化鉄やカーボンブラックの代替として十分な機能を発揮することができ、化粧料に配合した際にも良好な特性を維持できるとともに、環境負荷を低減し人体への安全性の向上に有効な水性分散体とその水性分散体を含有する化粧料を提供する。
【解決手段】粉砕により平均粒子径が0.15〜0.7μmで、かつ最小粒子径が0.1μm以上にコントロールされるとともに、含有炭素量が95質量%以上の植物炭を15〜60質量%含有し、分散剤として、植物由来のポリグリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル及びセルロースガムから選ばれる1種以上を含有し、分散媒体として水を含有する。 (もっと読む)


【課題】 製造時に発生する塩素ガス及び塩素化合物の量を抑制した、酸化カーボンブラックの分散体の製造方法の提供
【解決手段】 次亜塩素酸塩とカーボンブラックとを含む反応液を用いた酸化カーボンブラックの分散体の製造方法であって、前記反応液中の前記カーボンブラックを酸化する酸化工程を有し、前記酸化工程を開始してから終了するまでの間、前記反応液のpHを常に9.0以上に保つように前記反応液のpHを制御することを特徴とする酸化カーボンブラックの分散体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明はナノの大きさの顔料粒子(シェル粒子)を体質顔料(コア粒子)の表面に複合化させてシェル粒子としてのナノの大きさの顔料粒子の再凝集の防止及び人体への吸収などを防止するようにして、顔料としての機能を充分に発揮するようにする化粧品用の複合顔料とその製造方法及び製造装置を提供する。
【解決手段】本発明による化粧品用の複合顔料は、シェル粒子がコア粒子の表面に物理的な加圧によりコーティングされて形成され、前記シェル粒子のコーティング比が前記コア粒子の全表面積を基準にして5ないし50%の範囲以内になるようにコーティングされ、前記シェル粒子が10ないし400nmの範囲以内の平均粒徑を持つ二酸化チタンまたはジンクオキサイドであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ゾルのpHが腐食性の問題のない中性〜塩基性であり、かつ、有機化合物及び炭酸含有量等が従来よりも大幅に低減されたZr−O系粒子を分散質とするゾル及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 Zrに対する炭酸化学種のモル比が0.1〜1.2であることを特徴とするZr−O系粒子を分散質とするゾル。好ましくは、pHが7〜12で、カルボン酸又はその塩、グリセロール及びエタノールアミン類から選ばれる1種以上を含有し、Zrに対するカルボン酸又はその塩、グリセロール及びエタノールアミン類から選ばれる1種以上のモル比が0.2未満含有しても良い。 (もっと読む)


【課題】製造が容易であって、環境に悪影響を与えず、安全であり、且つ安価な人造岩絵具を提供すること、又、筆から下り易く、日本画の絵具として使いやすく、なじみのある人造岩絵具を提供することを目的とする。
【解決手段】酸化アルミニウムの粉体に粉末状の色材原料を固定させたことを特徴とする人造岩絵具。 (もっと読む)


【課題】カーボンナノチューブを高配合で粒状化させ、カーボンナノチューブの飛散性の大幅な低減とともに加工性・ハンドリング性等の作業性・ポリマーマトリックスとの濡れ性・分散性・導電性・機械的物性を著しく向上させたカーボンナノチューブ高配合樹脂組成物を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂100重量部に対して、100〜1500重量部のカーボンナノチューブを配合し、カーボンナノチューブを前記熱可塑性樹脂でコーティングすることを特徴とするカーボンナノチューブ高配合樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】鉱物性天然染料を希薄した染液に被染色物を浸染する方法及びその製品を提供する。
【解決手段】鉱物性天然染料は、特定の色を帯びた鉱物質を粉砕した石彩粉末に漆の木から抽出した樹液を透明に加工した透明漆と、油桐の木から抽出した樹液を透明に加工した明油で配合して製造する。希薄溶剤に混合して希薄させた染液に服地を一定時間浸染すれば、漆の木の樹液(透明漆)と油桐の木の樹液(明油)の成分及び染料の色素が被染色物の繊維中に浸透及び吸収され、透明な漆の成分により染色物に防腐性、防虫性、抗菌性及び殺菌性を与えることにより、染色物を保護するだけでなく、人体に有用に作用し、油桐の木の樹液が有する弾性塗膜により繊維の表面を保護することにより、色相が鮮明で、かつ繊維の表面に光沢があり、頻繁に洗濯をしても脱色や色落ちがなく、耐久性が強化され、被染色物の寿命を延長させる効果がある。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、有害な元素を含有せず、しかも、優れた赤外線反射性を有し、且つ、優れた透過性を有した無機黒色顔料を提供する。
【解決手段】 FeとCoとAlを含有し、更に、Mg、Ca、Sr、Ba、Ti、Zn、Sn、Zr、Si及びCuから選ばれる一種以上の金属を含有する複合酸化物からなる黒色顔料であって、該無機黒色顔料の一次平均粒子径が0.02〜2.0μmである無機黒色顔料であって、可視光領域から赤外線領域波長300〜2500nmにおける平均反射率が10%以上であり、且つ、可視光領域から赤外線領域波長300〜2500nmにおける平均透過率が10%以上である。 (もっと読む)


特定添加剤の使用により、特定顔料の製造もしくは加工の際に放出され得る可溶性クロム(VI)イオンが低減される。前記添加剤には、メタリン酸アルミニウム、フッ化アルミニウム、酸化タングステン、タングステン酸、及びリン酸モノアンモニウムが挙げられる。前記顔料は、クロムを含有し、且つ、コランダム結晶構造を有する顔料である。
(もっと読む)


【課題】微細な回路パターンを形成するための配線形成用材料,特にインクジェット法による配線形成用材料として好適な銀のナノ粒子粉末を得る。
【解決手段】TEM観察により測定される平均粒径(DTEM) が30nm以下,アスペクト比が1.5未満,X線結晶粒子径(Dx)が30nm以下,単結晶化度〔(DTEM)/(Dx)〕が5.0以下好ましくは1.0以下,およびCV値〔=100×標準偏差(σ)/個数平均粒径(DTEM)〕が40%未満の銀のナノ粒子粉末であって,粒子表面に分子量100〜400の有機保護剤が被着している銀のナノ粒子粉末である。このナノ粒子粉末は,沸点が85〜150℃のアルコール中で銀塩を有機保護剤の共存下で85〜150℃の温度で還元処理することによって得られる。 (もっと読む)


【課題】VOCを含まない分散剤と、その製造方法と、該分散剤を使用した水溶液と、顔料分散液と、該顔料分散液を用いた着色剤を提供すること。
【解決手段】芳香族等モノマーユニット(a)5〜30質量%と、酸基を有するモノマーユニット(b)10〜30質量%と、(メタ)アクリル酸エステルモノマーユニット(c)40〜80質量%と、数平均分子量が150〜1,500のポリアルキレングリコール鎖を有するモノマーユニット(d)5〜30質量%とから構成され、酸価が30〜300mgKOH/gであり、数平均分子量が5,000〜30,000であり、かつ沸点が250℃以下の有機化合物の含有量が0.2質量%以下であることを特徴とする分散剤。 (もっと読む)


【課題】有害な重金属および亜鉛成分を含まず、防錆性能がすぐれ、水系塗料に配合した場合貯蔵安定性に悪影響しないリン酸塩型防錆顔料組成物を提供する。
【解決手段】(a)トリポリリン酸二水素アルミニウム、オルトリン酸アルミニウム、メタリン酸アルミニウムおよびリン酸水素チタンよりなる群から選ばれた水難溶性リン酸塩、 (b)カルシウムの酸化物、水酸化物または炭酸塩、および (c)マグネシウムの酸化物、水酸化物または炭酸塩の3成分のうち、(a)成分と(b)成分の2成分か、または(a)成分、(b)成分および(c)成分の3成分を含み、 重量基準で(a):(b)が1:0.05ないし1:5であり、(c)成分を含む場合(a):(c)が1:0.1ないし1:1であることを特徴とする防錆顔料組成物。 (もっと読む)


【課題】ペースト状またはゲル状の粘稠度の顔料調製物を提供する。
【解決手段】本発明は、石灰仕上げおよび/またはセメント仕上げ建築材料、アスファルト、塗料、ワニス、紙またはプラスチックを着色するためのペースト状またはゲル状の顔料調製物、さらにはそれらを調製するための方法に関する。 (もっと読む)


【課題】新規な黄色系無機顔料を提供する。
【解決手段】プラセオジムと、モリブデン、チタン、ジルコニウム及びこれらの混合より選択された遷移金属であって、基本的にはモリブデンの酸化物を含み、任意でアルカリ土類金属(A)を含む黄色系無機顔料を提供し、この黄色系無機顔料は、一般式APrMoTm6+&(Tmはチタン又はジルコニウム、xは0又は1を表す)で示される。炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、炭酸ストロンチウム、炭酸バリウム、二酸化チタン、二酸化ジルコニウム、モリブデン酸アンモニウム、及び酸化プラセオジム等の高純度化合物を化学量論比で加重し、ボール粉砕し、900〜1200℃の範囲で空気中で3〜12時間焼成する。十分に細かくした焼成粉末は顔料の特徴付けに使用した。調製した顔料の相純度と光学的特性を調べた。 (もっと読む)


【課題】貯蔵安定性に優れた粒状ゲルを簡易な方法で安定に生産することができる方法及び該粒状ゲルを含む塗料組成物を提供すること。
【解決手段】水性樹脂(a)、着色剤(b)及び水溶性多糖類(c)を含有する水性液状組成物(A)と、金属化合物(d)を含有する水性媒体(B)とを接触させることを含んでなる粒状ゲル(C)の製造方法であって、金属化合物(d)が、その成分の一部として有機酸金属塩(d1)を含むことを特徴とする粒状ゲル(C)の製造方法、ならびに該製造方法により得られる粒状ゲル(C)に塗膜形成成分(D)を配合してなる塗料組成物。 (もっと読む)


本開示は、a)四ハロゲン化チタン蒸気、ルチル形成剤および少なくとも化学量論量の酸素を反応器中で反応させて二酸化チタン粒子を含むガス状懸濁物を形成する工程と、(b)四ハロゲン化チタン、ルチル形成剤および酸素の接触のポイントの下流の、かつ、四ハロゲン化チタンの少なくとも97%が二酸化チタンに転化された少なくとも1つのポイントで四ハロゲン化ケイ素を反応器へ導入して二酸化チタン上に火成SiO2の実質的に均一な被包を提供する工程と、c)ガス状懸濁物を冷却導管に通す工程と、d)カ焼二酸化チタンおよび圧縮二酸化チタン、ならびにそれらの混合物の群から典型的に選択された研磨材料であって、その粒子が約0.25mm〜約12.7mmの範囲の直径を有する研磨材料を冷却導管へ導入し、そして固相および気相を有する冷却生成物を形成する工程と、e)気相を冷却生成物から分離して二酸化チタン粒子、および約500〜約3000ppmの範囲であるオキシ塩化物含有率の塩素含有物質、および研磨材料を含む粉末を形成する工程と、f)粉末を水分の存在下に、約200℃〜約600℃の温度で実質的に均一な加熱にかけて、塩素含有物質の含有率を約60ppm未満のオキシ塩化物に低下させる工程であって、存在する水分がオキシ塩化物と少なくとも化学量論量にある工程とを含む、低下した塩化物を有する二酸化チタン顔料の製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、有害な元素を含有しないとともに、着色力、隠蔽力、耐光性及び耐熱性に優れ、且つ、路面標示材料用塗料の流動性を改善することのできる路面標示材料用着色材、及び、該路面標示材料用着色材を用いた路面標示材料用塗料を提供するものである。
【解決手段】 無機粒子の粒子表面が表面改質剤によって被覆されていると共に該表面改質剤被覆に有機顔料が付着している複合粒子の粒子表面に、ポリオレフィンワックスなどの流動化剤及び/又はフタル酸エステル系化合物などの可塑剤が被覆されている路面標示材料用着色材、および、該着色材、結着剤樹脂及び充填材からなる路面標示材料用塗料である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、有害な元素を含有しないとともに、着色力、隠蔽力、耐光性及び耐熱性に優れ、且つ、高い流動性を有する路面標示材料用着色材及び経時に伴う色相変化が抑制され、且つ、路面標示用塗料の粘度を低減することのできる、該着色材を配合してなる路面標示材料用塗料組成物に関するものである。
【解決手段】 無機粒子粉末の粒子表面が表面改質剤によって被覆されていると共に該表面改質剤被覆無機粒子の粒子表面に有機顔料が付着している複合粒子粉末からなり、該複合粒子粉末の粒度分布が少なくとも2つ以上のピークを有することを特徴とする路面標示材料用着色材、および、該着色材、結着剤樹脂及び充填材からなる路面標示材料用塗料組成物である。 (もっと読む)


1 - 20 / 34