説明

Fターム[4J038NA27]の内容

塗料、除去剤 (182,219) | 目的又は効果 (20,891) | 省力化又は無公害化 (864)

Fターム[4J038NA27]に分類される特許

721 - 740 / 864


【課題】 環境ホルモン作用の疑いのある物質を一切使用せず、従来の硬化物と同性能
を有する防水材、舗装材及び床材を提供することにある。
【解決手段】 ポリオールとポリイソシアネートとを反応させて得られる末端イソシアネ
ート基含有ウレタンプレポリマー、活性水素を有する化合物、無機充填材及びアルキルモ
ノカルボン酸変性高級脂肪酸エステルを含有する2液硬化型ウレタン組成物からなり、2
5℃での粘度が1,000〜12,000mPa・sである防水材、舗装材及び床材を提供
するものである。 (もっと読む)


本発明は種々のバイオファウリング生物の付着からの保護を被覆された表面に与えるメントール及び/又はイソプレゴール並びに少なくとも一種の更なる活性成分を含む被覆組成物に関する。これらの組成物は塗料配合物、ワニス配合物及びシーラント配合物中に使用されることが有利である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は紙製農業用シート及び当該紙製農業用シートに塗布するための保護層形成用組成物を提供すること。
【解決手段】 紙製農業用シートのための保護層形成用組成物であって、
A 合成樹脂ラテックス;
B スチレン−アクリル系乳化重合物と、α、β不飽和多塩基性酸付加合成炭化水素樹脂、パラフィン系ワックス、天然及び/又は合成ワックス、直鎖系ノニオン系界面活性剤並びに油性ノニオン系界面活性剤を用い、無機アルカリ及び/又は有機アルカリを用いて乳化分散させてなる乳化分散物との混合物;並びに
C ペーパースラッジ炭、炭酸カルシウム又はゼオライト
を含む保護層形成用組成物。並びに当該保護層形成用組成物を紙材料の少なくとも片面に塗布してなる紙製農業用シート。 (もっと読む)


【課題】 有毒性化合物を用いることなく、反応触媒としての有効性を備えた環境対応型のウレタン化反応触媒及びそれを用いてなる2液型ウレタン塗料組成物を提供すること
【解決手段】 ウレタン化反応に対して触媒作用のある少なくとも1種の酸基あるいは塩基を有するラジカル重合性有機化合物と、随意に用いられる少なくとも1種のその他のラジカル重合性有機化合物を、有機溶媒中もしくは水中でラジカル共重合し得られる溶液系共重合体、乳化系共重合体、分散系共重合体のいずれかの共重合体であるウレタン化反応触媒、及び該触媒とポリオール成分から構成されるバインダー樹脂およびポリイソシアネート化合物から構成される架橋剤とからなる2液型ウレタン塗料組成物であり、ウレタン化反応触媒とバインダー樹脂とのブレンド系の酸価が6.5〜45.5mgKOH/gあるいはアミン価が7.1〜35.7mgKOH/gである2液型ウレタン塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】透明性を維持したままで、加熱後も抗菌性を充分に保持した包装体を提供する。
【解決手段】熱収縮性フィルム又はストレッチフィルムの容器と接触する面に積層した透明インキ中に、イソチアゾリン系化合物を上記透明インキの固形分に対して1.2重量%以上3.9重量%以下含有させる。 (もっと読む)


【課題】密着性、耐薬品性、硬化性、ポットライフ等の物性の低下を生じることのない二液硬化型水性被覆組成物及びこれを塗装してなる鉄基材を提供する。
【解決手段】水性主剤(I)及び硬化剤(II)からなる二液硬化型水性被覆組成物であって、上記水性主剤(I)は、エポキシ化合物と脂肪族ポリオール化合物との縮合生成物であって、エポキシ当量は100〜10000g/molである縮合生成物を含有してなり、上記硬化剤(II)は、ポリアミンを含有してなるものであることを特徴とする二液硬化型水性被覆組成物。 (もっと読む)


分子構造、したがって本発明の樹脂の特性を制御する一連のバイオベース材料を使用して、一連の樹脂を合成した。これらの樹脂の有用性を、架橋β−ヒドロキシアミドやハイブリッドタイプなどの粉体コーティングの配合物で実証した。一般に、バイオベース樹脂は、加熱時に、通常の石油化学系樹脂より速く流展し、硬化オーブンで通常可能な温度より低い温度の使用が可能になり、特にカルボン酸−エポキシ架橋ハイブリッドコーティング配合物でより活性の高い触媒系が可能になる。
(もっと読む)


【課題】 この発明は、無臭・無害で防カビ、殺菌機能を有する組成物、その塗料及びその皮膜を得ることを目的としたものである。
【解決手段】 この発明は、無機系材料粉末80%〜97%(質量)と、無機銅粉末20%〜3%(質量)を混合したことを特徴とする防カビ及び抗菌組成物により、目的を達成した。 (もっと読む)


【課題】一度塗りで耐久性を損なうことなしで汚染防止効果を持続できる塗膜を形成することができ、環境へのVOCの排出削減が可能な外壁用水系塗料組成物、該外壁用水系塗料組成物に用いるマイクロカプセル、及び該水系塗料組成物を用いる塗装方法を提供すること。
【解決手段】成膜後に親水性表面を有する塗膜を形成し得る疎水性液状物質を内包するマイクロカプセルであって、その外殻が耐水性で且つ物理的作用によって破壊できるものである塗料組成物用マイクロカプセル、該マイクロカプセル及び塗膜形成性樹脂成分を含有する水系塗料組成物、及び該水系塗料組成物を用いる塗装方法。 (もっと読む)


本発明は、種々の生物付着生物の定着および増殖を防止するための、塗料中の選択された物質の組み合わせの使用に関し、現在の方法と比較して生態系に対する悪影響が減少されている。
(もっと読む)


著しく低減されたVOCおよび向上した耐引掻き性、耐腐食性、および表面損傷抵抗を有する、着色ベースコート上に塗布されるクリアコーティングとして特に有用な、硬化性コーティング組成物、およびその塗布方法が本発明にしたがって提供され、その硬化性組成物は、カルバメート基を含むシラン官能性オリゴマーまたはポリマー材料と、カルバメート基と反応性の基を含む架橋性成分とを含有する。 (もっと読む)


【課題】エナメルタイプの弱溶剤形塗料における顔料混和性を高める。
【解決手段】溶剤成分として脂肪族炭化水素系溶剤を主成分とする塗料組成物において、(A)溶剤可溶形樹脂及び/または非水分散形樹脂、(B)少なくとも2種以上の着色顔料、(C)炭素数1〜12のモノアルコールとイソシアネート化合物との反応によって得られる、アロファネート構造を有するポリイソシアネート(p)と、1個以上のアミノ基を有するアミン化合物(q)との反応生成物を必須成分とし、(A)成分の固形分100重量部に対し、(B)成分を5〜500重量部、(C)成分を0.1〜30重量部混合する。 (もっと読む)


a.イソシアネート部分と反応性である側基を有し、かつ、10〜80℃のガラス転移温度(Tg)を有するアクリルポリマーと、b.500〜5,000のMn(数平均分子量)を有するポリトリメチレンエーテルジオールと、c.有機ポリイソシアネート架橋剤との塗膜形成バインダーを含むコーティング組成物であって、顔料を含有し、周囲温度または高温で硬化し、紙やすりで磨くことができるコーティングを形成し、かつ、トップコート、例えば、着色ベースコートおよびクリアコートまたは顔料入りモノ−コートと組み合わせて使用された場合に自動車およびトラック車体および部品を再仕上げするまたは修理するために有用な耐チップ性多層コーティングを形成し、主として自動車、トラックおよびそれらの部品用の外装クリアコーティング組成物として使用することができるコーティング組成物。 (もっと読む)


【課題】 所定の光触媒機能を備えると共に、塗布した後の硬化時間を短縮し、さらに硬化した塗膜が光触媒作用により分解されず、さらに柔軟性を有する光触媒塗料を提供し、光触媒塗料を塗布したあとで屈曲しても塗膜が剥離しない鋼板およびテント地を提供することである。
【解決手段】 光触媒作用により分解されないと共に乾燥硬化後に柔軟性を有する有機樹脂バインダとしてナフィオン(デュポン社の登録商標)を用いた光触媒塗料とし、前記塗料を塗布した鋼板およびテント地とした。 (もっと読む)


【課題】ロジンを含有するインク樹脂の製造において、アルキルフェノール、特にノニルフェノールを使用しない新規製造方法、および該方法により製造される新規樹脂を提供する。
【解決手段】ロジン変性フェノール性化合物(rosin modified phenolic compound)は、樹脂酸、脂肪酸、三官能性または高級官能性フェノール性化合物とアルデヒドとを一緒に反応させることによって製造する。この脂肪酸は(脂肪酸二量体化プロセスから誘導した)モノマーであってもよい。本反応混合物は、場合によりα,β-オレフィン性不飽和化合物及び/またはポリオールを含むことができる。この樹脂を溶媒に溶解してニスを形成することができる。この樹脂をリソグラフィック印刷またはグラビア印刷用のインクなどの印刷インクの成分として使用することができる。 (もっと読む)


【課題】 硬さ、柔らかさを広範囲に変えることができ、その上自然条件下の土壌中で支障なく生分解するポリエステルウレタン溶液であり、しかも現場での円滑な作業性を十分考慮した生分解性ポリエステルウレタンの溶液を提供するものであり、皮膜の強靭性が高く、フィルムとしたときに大きな伸長性を有し、接着強度の高い塗膜を形成する生分解性ポリエステル樹脂溶液を提供する。
【解決手段】 グリコールとしてブタンジオールを用いた、ジカルボン酸・グリコ−ル型ポリエステルとポリイソシアネートの付加反応により得られる融点が45℃以上のポリエステルウレタンの、ハロゲンを含有しない汎用溶剤の溶液であって、結晶化所要時間が3時間以内にあり、そのゲル化温度が20℃以下であることを特徴とする生分解性ポリエステルウレタン溶液及びそれを用いた生分解性コーティング材、生分解性接着剤及び生分解性樹脂フィルム。 (もっと読む)


【課題】 所定の消臭機能や抗菌機能を備え、塗布する基材表面や樹脂バインダを劣化せず、耐久性を有すると共に、塗装作業が一度塗りでよい光触媒塗料を提供し、さらに前記該塗料を塗布して消臭機能や抗菌機能を備える室内内装品および壁紙を提供することである。
【解決手段】 撥水性樹脂バインダに光触媒機能を有する金属酸化物を配合した光触媒塗料とすると共に、多孔質の金属酸化物を所定量以上配合する構成とした。 (もっと読む)


【課題】 環境上の問題がなく、耐水性及び耐候性が良好で、安定性の良好なオルガノシリコーンレジンエマルジョン組成物、及びこの被膜を有する物品を提供する。
【解決手段】 (A)組成式:[RSiO3/2m[R2SiO]n(Rは同一又は異種の炭素数1〜20の1価有機基、mは0.2〜1.0、nは0〜0.8)で示されるオルガノシリコーンレジン:100質量部、
(B)SP値が8.0〜11.0である水混和性有機溶剤:2〜50質量部、
(C)乳化剤:1〜50質量部、
(D)水:25〜2,000質量部
を含有してなり、(B)成分以外の有機溶剤を実質的に含有しないことを特徴とするオルガノシリコーンレジンエマルジョン組成物、及び基材表面にこの組成物の被膜が形成された物品。 (もっと読む)


【課題】 優れた塗膜の仕上がり外観と優れた塗膜物性を兼ね備えた塗料を与える、貯蔵安定性にも優れた水性顔料分散体をより生産性高く製造する方法を提供する。
【解決手段】 有機顔料と適度な分子量のスチレン−(メタ)アクリル酸系共重合体と塩基性化合物と有機溶剤と水とからなる比較的高粘度の混合物を、従来より強い機械的応力下で生産性高く混合分散して有機顔料を微細化し、かつ有機顔料と共重合体との相互作用をより高める。 (もっと読む)


【課題】普通合板や強化合板、パーティクルボード、MDF、その他の木質系基板から製造された建物の床材について、その耐久性や外観(意匠性)、耐薬品性、耐擦傷性などの基本的な物性だけに限らず、これから使用中に発散するホルムアルデヒドや揮発性有機化合物(VOC)などの室内汚染物質を消臭して、シックハウス症候群や化学物質過敏症などの症状を予防することもできる木質系床材を提供する。
【解決手段】木質系基板F1へ最終的に塗工されたトップコート層26が、光触媒活性酸化チタンの微粒子を有する粒子状消臭成分を混合した無溶剤型紫外線硬化樹脂塗料の硬化塗膜から形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


721 - 740 / 864