説明

Fターム[4J040KA37]の内容

接着剤、接着方法 (156,041) | 添加剤の形状、機能等 (17,742) | 添加剤の機能、目的 (16,224) | 発泡剤 (199)

Fターム[4J040KA37]に分類される特許

181 - 199 / 199


【課題】 微細化された電極パターンを有するコンデンサを製造する場合においても、セラミックグリーンシートを積層後に容易に剥離することができ、セラミックグリーンシートが高積層化、薄膜化しても、高い加工精度を維持できるテープを提供する。【解決手段】 基材フィルム上に直接または間接に粘着層が形成された粘着テープであって、該粘着層を構成する粘着剤樹脂組成物には膨張開始温度が80℃以上である膨張剤を含有し、該基材の80℃で1時間加熱した後の変化率が1%以下であることを特徴とする粘着テープ。 (もっと読む)


【課題】 接着容易性、強度の結合力、簡単な分離、を改善する粘着テープを提供する。
【解決手段】 粘着テープの粘着層にカプセルを分散させて入れ、カプセルの膨張により剥離を容易にすることを特徴とする。カプセルの膨張が、熱により、または、水と結合することによる体積膨張、アルコールと結合することによる体積膨張、カプセル内の2成分が反応により体積膨張などから成る。 (もっと読む)


【課題】貼り付け時には高い接着性を発揮する一方で、被着体に糊残りすることなく容易に剥離することができる粘着シートを提供する。
【解決手段】基材の少なくとも一方の面に硬化性樹脂組成物からなる粘着剤層を有する粘着シートであって、
前記基材は、前記粘着剤層が形成されている側の面に表面処理層を有するものであり、前記表面処理層は、弾性率が1×10〜1×10Paであり、かつ、硬化後の前記粘着剤層の弾性率よりも小さい粘着シート。 (もっと読む)


【課題】 物品の搬送用や加工時における固定用として好適な接着力を有し、目的達成後に加熱により接着力を低減させて剥離でき、接着力が低減された状態を有効に保持することが可能な熱剥離型粘着シートを提供する。
【解決手段】 熱剥離型粘着シートは、基材の少なくとも一方の面に発泡剤を含有する熱膨張性粘着層が形成された熱剥離型粘着シートであって、加熱により熱膨張性粘着層の接着力が加熱処理前の接着力の10%以下の大きさにまで低減した状態を経た後、さらに加熱して、該熱膨張性粘着層の剥離開始温度より30℃以上高い温度で30分以上加熱を続けても、熱膨張性粘着層の接着力を加熱処理前の接着力の10%以下の大きさで保持させることができることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 被着体を接着後容易に剥がすことができる感圧型接着シート及びそれを用いた被着体の加工方法を提供する。
【解決手段】 粘着剤中に発泡剤を混合してなり、加熱処理を行なうことで発泡して面方向に寸法変化を起こして接着力が低下する感圧型接着シート。発泡剤として熱膨張性粒子が好ましく、その最適発泡温度は130℃以上である。上記の接着シートの両面に被着体を貼り合わせる工程、2個の被着体を加工する工程、加工された被着体を粘着剤中の発泡剤を加熱して発泡させることにより剥離する工程を含むことを特徴とする被着体の板の加工方法。 (もっと読む)


【課題】 薄膜脆性材料加工後、粘着テープを薄膜脆性材料から剥離する際に、薄膜脆性材料が変形したり破損することなく剥離することができる粘着テープを提供する。
【解決手段】 粘着剤層に放射線照射によって分解するとともに気体を発生する放射線分解型発泡剤を含み、かつ該気体が該粘着剤層と該薄膜脆性材料の界面に放出され、該気体の圧力により該薄膜脆性材料と粘着剤層の界面で剥離して、該粘着剤層の粘着力が低下することを特徴とする粘着テープ。 (もっと読む)


本発明は、部品の2つの構成成分の間の接着物質により形成された接着結合が破壊される方法段階を特徴とする、電気あるいは電子部品をリサイクルする方法に関する。このことは、エネルギー供給により膨張する接着物質の粒子を膨張させ、これらが接着結合を破壊するような形で達成される。
(もっと読む)


【課題】 刺激を与えることにより被着体を損傷することなく容易に剥がすことができ、しかも保存安定性に優れる両面粘着テープを提供する。
【解決手段】 基材の少なくとも一方の面に刺激により気体を発生する気体発生剤を含有する粘着剤層を有する両面粘着テープであって、前記粘着剤層は、イソボロニルアクリレートセグメントと、2−エチルヘキシルアクリレートセグメント及び/又はブチルアクリレートセグメントとを主成分とし、かつ、分子内にラジカル重合性の不飽和結合を有するアクリル共重合体、並びに、ラジカル重合性の多官能オリゴマー及び/又はラジカル重合性の多官能モノマーを含有する両面粘着テープ。 (もっと読む)


車輌用強化体として有用な構造発泡挿入体用の発泡性接着剤を記載する。この接着剤はポリメチルメタクリレートのような粘度上昇剤を含み、それによって非常に小さなボイド及び非常に高いヤング率を有する硬化接着剤が得られる。 (もっと読む)


本発明は、液体連続相と、気体分散相と、表面改質フラーレン、デンドリマー、有機ポリマー微小球またはそれらの組合せとを含有する安定化された液中気体分散体または発泡体に関する。 (もっと読む)


【課題】 小接着面積加工材料に対して、仮止め加工時に安定して上記加工材料を仮固定できる適度な塗布厚みを有する塗布性、仮止め適性、および接着力が優れている粉体接着剤を提供すること。
【解決手段】 0.1μm〜350μmの粒径を有するセラック系樹脂を主成分とする粉体(a)が、融点が40℃〜100℃である0.1μm〜350μmの粒径を有する可塑剤粉体および/または(炭素数14以上の高級脂肪酸および/または炭素数16以上の高級アルコール)粉体である粉体(b)と、平均粒子径が0.1μm〜30μmの無機粉体および/または架橋性高分子粉体である粉体(c)とから選ばれる少なくとも1種を含有することを特徴とする粉体接着剤。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1個の下記の一般式(I)で表される基および随意の少なくとも1個の下記の一般式(II)で表される基を有するプレポリマー(但し、これらの官能基(I)と(II)の総数は2よりも大きい)、該プレポリマーを含有する組成物および該組成物の製造法と使用法に関する:
−X−A−Si(Z)(OR)3−n (I)
[式中、Xは随意に置換されていてもよいヘテロ原子を示し、Aは炭素原子数が1〜12のアルキレン基を示し、ZおよびRは相互に独立して−CHまたは−CH−CHを示し、nは0、1または2の数を示す。]
−N(R)−C(O)−Y−R (II)
[式中、Rは炭素原子数が1〜18の線状または分枝状の飽和または不飽和アルキル基を示し、Rは炭素原子数が1〜44の線状もしくは分枝状の飽和もしくは不飽和アルキル基または次式:R−(O−CHR−CHR)−(式中、Rは炭素原子数が1〜44の線状もしくは分枝状の飽和もしくは不飽和アルキレン基を示し、Rは相互に独立してHまたは炭素原子数が1〜4の線状もしくは分枝状のアルキル基を示し、nは1〜1000の数を示す。)で表される基を示し、YはO、SまたはNR(式中、Rは前記と同意義である。)を示す。] (もっと読む)


非官能化ベース樹脂および高圧オートクレーブ内で直接合成されるエチレン/無水マレイン酸(E/MAH)コポリマーまたはエチレン/エチル水素マレイン酸エステル(E/MAME)コポリマーなどの官能化エチレンコポリマーを含む接着剤組成物が開示されている。これらの接着剤組成物は自立性フィルムとして被着させることが可能であるか、あるいは基材上に共押出するか、または押出被覆することが可能である。これらの組成物を含む多層構造体、フィルム、パイプ塗料および建物パネルも開示されている。 (もっと読む)


本発明は、断熱及び/又は防音を備える、特に自動車類用の絶縁成分であって、少なくとも部分的に難燃性のコーティング(3)を備える絶縁成分に関する。難燃性のコーティング(3)は、高い耐火特性、良好な絶縁効果を得る為に、そして経済的な生産コストを達成する為に、絶縁成分として備えられる。前記コーティングは、少なくとも次の成分を含んでなり、その成分は、40〜90重量%のセラミック系接着剤、5〜50重量%の0.1〜3.0mmの範囲にある粒径を有するセラミックのマイクロ中空球体類、及び0.1〜10重量%の温かい条件で膨張し得る噴射剤である。
(もっと読む)


嫌気的生分解性ポリエステル並びに前記ポリエステルを含む組成物及び製品を記載する。意外なことに、嫌気性条件下で非生分解性であるとこれまで考えられていたポリエステルが、ポリエステル中の芳香族モノマー含量を制御することによって嫌気的生分解性にされた。これらのポリエステルは、繊維、フィルム、不織布及び接着剤にすることができる。これらは、フラッシュ可能な個人用衛生製品のような吸収性製品への使用に適している。 (もっと読む)


本発明は、配向した感圧接着剤及びその製造法に関する。
本感圧接着剤は、一般式(I)
【化1】


[式中、Rは水素(H)またはメチル基(CH)であり、及びRは水素(H)または随時官能基で置換されていてよい分岐または非分岐鎖C−C30飽和炭化水素基である]
の少なくとも1つのアクリルモノマ−から少なくとも50%の質量画分で合成される、アクリレ−トに基づくUV架橋されたポリマ−を含んでなる、但し自由な薄膜において薄膜の元の延伸に対して優位な方向に少なくとも3%収縮戻りすることが特徴の優位な方向を有する、溶融物(ホットメルト)として適用される薄膜形をなす。この配向は、適当なコ−ティング工程により重合後に生じせしめられ、続いてUV架橋により「固定化」される。本感圧接着剤は片面または両面接着テープにおける接着剤層として使用するのに際立って適当である。
(もっと読む)


本発明は、感圧接着剤を調製する方法であって、(i)1個のエチレン性不飽和基を有する1種以上のラジカル重合性モノマーおよび少なくとも1種のラジカル重合開始剤を含む本質的に溶媒のない混合物を提供する工程、(ii)前記混合物を部分的に重合させて、20℃で1,000〜125,000mPa・sのブルックフィールド粘度および重合の前のモノマーの初期質量に対して30〜60重量%のモノマーのポリマーへの転化率を示す部分重合済み混合物を提供する工程、(iii)前記部分重合済み混合物に1種以上のラジカル放射線重合開始剤を添加して、放射線硬化性前駆体を提供する工程、(iv)前記放射線硬化性前駆体を基材に被着させる工程および(v)前記放射線硬化性前駆体を化学線に供することにより前記放射線硬化性前駆体を更に重合させて、前記感圧接着剤を提供する工程を含む方法に関する。 (もっと読む)


本発明は、硬化して接着剤を形成することができる組成物に関する。この接着剤は、エレクトロニクス産業において有用である。この組成物は、(I)1分子当たり平均で少なくとも2つの末端不飽和有機基を有するポリオルガノシロキサン、(II)1分子当たり平均で少なくとも2つのケイ素結合水素原子を有する有機水素ポリシロキサン、(III)ヒドロシリル化触媒、(IV)構成成分(I)、構成成分(II)又はその両方と反応する少なくとも1つの官能基を有するフルオロオルガノシリコーン、(V)不飽和エステル官能化合物、及び(VI)接着促進剤を含む構成成分を混合することにより調製される。この組成物は、(VII)ボイド低減剤、(VIII)顔料、(IX)充填剤、(X)硬化改質剤、(XI)レオロジー改質剤、及び(XII)スペーサーから選択される1つ又は複数の任意の構成成分も含んでもよい。

(もっと読む)


活性化可能材料とこれを採用した物品が提供される。活性化可能材料は、エポキシ樹脂、熱可塑性ポリエーテル、発泡剤、硬化剤、および充填材のうちの少なくとも3つを含む。活性化可能材料は、好ましくは自動車両(26)等の製品のシーリング、バッフリングまたは補強に使用される。
(もっと読む)


181 - 199 / 199