説明

Fターム[4L002CA01]の内容

編地 (11,831) | 経編組織 (884) | デンビー(トリコット)、コード (279)

Fターム[4L002CA01]に分類される特許

261 - 279 / 279


【課題】乾燥時に比べて吸湿時に通気性が性能よく向上する撥水性織編物および繊維製品を提供する。
【解決手段】固有粘度が0.30〜0.43の、5−ナトリウムスルホイソフタル酸が2.0〜4.5モル%共重合された変性ポリエステルと、固有粘度が1.0〜1.4のポリアミドとを用いてサイドバイサイド型に溶融紡糸し複合繊維を得て、該複合繊維を用いて乾燥時の通気性が50cc/cm/s以下となるように織編物を織編成した後、染色加工などの熱処理を施し前記複合繊維の捲縮を発現させることにより、前記複合繊維の乾燥時の捲縮率をDC(%)、吸湿時の捲縮率をHC(%)とするとき、DC−HC≧10(%)とし、かつ該織編物に撥水加工を施す。 (もっと読む)


【課題】 高い引裂き抵抗力を有し、刃物等による傷や、タバコの火等によって空いた穴が広がり難く安全性の高い布ばね材であって、人体とのフィット性に優れ、安定感のある良好な座り心地を達成でき、かつ伸長回復性が良好な布ばね材を提供する。
【解決手段】 地組織が300〜2000dtexの繊維からなる、少なくとも2枚筬以上のニットループ組織で構成され、地組織のタテ方向および/またはヨコ方向に挿入糸が挿入された経編地であって、該経編地のコース数とウエール数の積が100〜600、タテ方向またはヨコ方向のいずれか大きい方の5%伸長時の応力(A)が30〜300N/4cm巾であり、かつ他の方向の5%伸長時の応力(B)との比(A)/(B)が1.1〜15.0であることを特徴とする布ばね材。 (もっと読む)


【課題】
経方向、緯方向の伸長性、回復性がよく、かつ身体の動きに追随してフイット性にすぐれると共に、生地の経方向に「カール」および切断面に「ほつれ」や「ラン」等が生じない。
【解決手段】
ナイロン糸あるいは非弾性糸にナイロン糸を被覆したカバーリング糸1と、ポリウレタン弾性糸2とをアトラス編または対称デンビー編で編成された伸縮性経編地である。ナイロン糸あるいは非弾性糸に被覆したナイロン糸1よりもポリウレタン弾性糸2の繊度が同等から+50dtexまでの糸で編まれている。ポリウレタン弾性糸2の表面とナイロン糸あるいは非弾性糸に被覆したナイロン糸1の表面とを融着する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的的は、従来の1枚オサで形成されるチュール組織以上の薄さ、高いメッシュ密度、均一で正確な小さなあな目を有するメッシュ経編地を提供すること。
【解決手段】 菱形メッシュ目DHが繰り返し連続形成されて構成されるメッシュ経編地Tであって、該菱形メッシュ目DHが、二つのバック・ニードルループNB、NBで形成される二辺と、バック・シンカーループBSとフロント・シンカーループFSとが交叉状に絡んで構成される二つの交叉状シンカーループHS、HSで形成される二辺との四辺で構成され、同時に、これらの四辺(NB、NB、HS、HS)の接結箇所に、極小に編成されたフロント・ニードルループNF、NF、NF、NFを介在させて四辺を接結しているメッシュ経編地T。 (もっと読む)


【課題】薄地でソフトなストレッチ性と適度の透明性をもつ、スクリーン基布を提供すること。
【解決手段】非弾性フィラメント繊維とポリオレフィン系弾性糸より構成される高伸縮性布帛であって、定荷重伸長率が50%以上で、同回復率が50%以上である高伸縮性フィラメント布帛を用いたことを特徴とするスクリーン基布。 (もっと読む)


【課題】 縦横に伸縮しにくく、一方向にカールすることが無く、柔らかくて軽く薄い安定した形状の角目ネット編地とその製造方法を提供する。
【解決手段】 経編の複数の鎖編糸12と挿入糸16の束ね糸部17により縦方向集束糸14を編成する。挿入糸16は、複数本の鎖編糸12に所定コース数毎に絡む束ね糸部17と、縦方向集束糸14の編成方向に対して側方の他の縦方向集束糸14に振られる横方向振糸部18とから成る。各挿入糸16は、各々所定コース数ずつ一対の縦方向集束糸14に編まれるように、複数ウェール数ずつ交互に振って編成する。縦方向集束糸14と挿入糸16による横方向振糸部18とにより、矩形の目が形成される。各糸は、ポリ乳酸繊維等の生分解性繊維より成る。 (もっと読む)


【課題】 凹凸部が形成される生地により、着用するだけで優れた皮膚マッサージ効果を付与することができる弾性編み生地及び該弾性編み生地を用いた下着を提供すること。
【解決手段】 編み生地表面に凹凸部が形成されてなり、該凸部の弾性が該凹部の弾性よりも大きいことを特徴とする弾性編み生地とする。またこれらの弾性編み生地を含有する編み生地から形成されてなることを特徴とする下着とする。 (もっと読む)


【課題】ソフトな風合い、耐摩耗性、深色性を兼備した立毛布帛および繊維製品を提供する。
【解決手段】ポリエステル繊維糸条からなり編織組織を有する地組織部と、前記地組織部に編み込まれ、または織り込まれてなる複数のポリエステルカットパイル繊維からなるカットパイル層とを有する立毛布帛であって、前記ポリエステルカットパイル繊維が、2個以上のくびれ部を有する断面扁平率2〜6の扁平断面を有し、かつその単糸繊度が1.5dtex以下である。 (もっと読む)


【課題】同一布帛内で幅方向に厚みの異なるような布帛(例えば、大きい目合いで厚みのある格子状布帛)を樹脂加工する際に、樹脂加工機のテンターピン(若しくはクリップ)に把持する部分は格子部のような厚みにする必要は要求特性上で必要無いだけでなく、コストアップの原因になる。そのために耳部のみを薄い組織にすると、樹脂加工時の生地解じょ時に格子状部分が垂れ、耳部だけが吊り気味となって、それが樹脂加工後も垂れた部分が湾曲やフレアとなって目曲がり原因になっていた。
【解決手段】布帛製造〜巻取り時に、薄い部分(例えば耳組織幅分)に、厚み差をある程度補う厚み調整法として、太いタテ糸を適当な間隔で挿入していくことで巻込む際の厚み差が解消され、その結果、格子状部と同等に巻き硬さに巻く事が可能となり、その巻反を解じょしても耳組織部と格子状部が同じように解じょされて吊りや弛みやフレアが無くなり、目曲がり等も解消した。 (もっと読む)


【課題】自己酸化発熱がなく、耐候性に優れたポリプロピレンホモポリマーからなるポリプロピレン繊維を含む織編物を提供する。
【解決手段】ポリプロピレンホモポリマーからなるポリプロピレン繊維を含み、150℃の恒温状態で100時間保持する間に温度上昇が起こらず、84℃のカーボンアーク灯フェードメーターに600時間保持された際に、強度保持率が50%以上、色相変化(ΔE)が5.0未満である織編物にある。 (もっと読む)


【課題】複数の編生地を並列状に連接した経編地として、編成後の分離が容易で、ヒゲ状の飛び出しを生じさせずに分離でき、製品になる編生地のヘム形状が綺麗で、婦人用下着等の衣類に好適に使用できる経編地を提供する。
【解決手段】製品に使用しない捨て編地部20を介して複数の編生地10を並列状に連接し、編生地10と捨て編地部20の境界部分30の一つのウエールW0において編目抜脱により分離可能な組織で編成し、ウエールW0を構成する編生地10側の糸11に伸縮性糸、捨て編地部20側の糸21に非伸縮性糸を用い、両糸のランナー長に差をつけ、捨て編地部側の糸21のランナー長を編生地側の糸11のランナー長より大きくし、編成後に編生地10と捨て編地部20をウエールW0の編目抜脱により分離でき、分離した編生地10のヘム部にヒゲ状の飛び出しを生じさせないようにする。 (もっと読む)


【要旨】
【課題】 リサイクルポリエステルを用いていながら、十分使用可能な強度を有し、かつ難燃性にも優れている難燃性再生ポリエステル繊維を用いた繊維製品を提供する。
【解決手段】 リン原子の含有量が1000〜10000ppmであり、極限粘度〔η〕が0.75以上、強度5.5cN/dtex以上である2種の難燃性ポリエステル繊維A、Bからなる繊維製品であって、繊維Aは、リサイクルポリエステルを含有するポリエステル樹脂からなる難燃性再生ポリエステル繊維であり、繊維Bは、リサイクルポリエステルを含有しないポリエステル樹脂からなる難燃性ポリエステル繊維であることを特徴とする繊維製品。 (もっと読む)


【課題】本発明は網目組織を備えたリボンに関し、衣服、例えばジャケツト、スーツの袖口、ポケット、衿や裾回りの縁飾りのほか、靴等の履物、バッグ、袋物、傘等の身回り品、カーテン等のインテリア用品、シートカバー等のカー用品等の各種物品の縁飾りとして、さらには、テント等のアウトドア用品に小物を吊下げる吊下部として最適に使用し、構造堅牢でありながら柔軟性に富み、強度が高く、耐摩耗性も優れたものである。
【解決手段】所望太さの合成繊維のフィラメントを所望本数撚り合わせた撚糸3′により編成される地組織部1と、該地組織部1よりも太い合成繊維のフィラメントを所望複数本撚り合わした撚糸3により前記地組織部1の少なくとも一縁部2に分岐して編成される網目部4とを有するリボンであって、前記網目部4が、網目構成用増目部5、および該網目構成用増目部5から分岐する網目構成用架橋部6により編成される。 (もっと読む)


【課題】クッション性と湿度移行特性に優れ、洗濯前後での編地表面の風合い変化が少ない立体編物を提供する。
【解決の手段】(1) 表裏二層の編地と該編地を連結する連結糸からなる立体編物であって、該二層編地の少なくとも片側の編地に、沸水処理後の伸縮伸長率(SB)が4%以上であるセルロース系繊維を用いたことを特徴とする立体編物。(2) 少なくとも片側の編地を構成する 前記沸水処理後の伸縮伸長率(SB)が4%以上であるセルロース系繊維の割合が30重量%以上であることを特徴とする立体編地。(3) 前記立体編地を用いたクッション材。 (もっと読む)


【課題】 肌触りが良好で吸放湿性に優れ、軽量で且つセルロース繊維ストレッチ素材の洗濯による風合変化や伸長回復率の低下が軽減された弾性編地の提供。
【解決手段】 沸水処理後の伸縮伸長率(SB)が4%以上であるセルロース系繊維と弾性繊維とが交編されていることを特徴とする弾性編地。 (もっと読む)


【課題】 適度な反発感と底付き感のないクッション性を有するとともにホールド性に優れ、さらに幅入りしない安定した座り心地を有する見栄えの良い立体編物、特にフレームに張設されて座部および/または背部を形成する座席に好適な立体編物を有する座席を提供すること。
【解決手段】 表裏二層の編地と、該二層の編地を連結するモノフィラメントの連結糸とを有する立体編物をフレームに取り付け、立体編物はタテ方向あるいはヨコ方向のいずれかの方向の5%伸長時の大きい方の応力Aが30〜300N/4cm幅で、他方の5%伸長時の応力Bとの比A/Bが1.1〜15.0となるように設定した。また、表層に表皮材を配置した積層構造を採用した。 (もっと読む)


本発明は、それぞれ内及び外側で又は内側の層又は外側の層で疎水性のもの及び親水性のものである一種の純粋な綿の織物、並びに、それを作るための工程に関する。その織物は、それの内側の層として本質的に疎水性の綿を、及び、それの外側の層として本質的に親水性の綿を、有すると共に、一方向に湿気を透過させることができる。その工程は、主として、その外側の層及びその内側の層の純粋な綿の糸は、それぞれ、相応じて親水性の糸及び疎水性の仕上げられた糸を得るための、親水性の仕上げ及び疎水性の仕上げをこうむることに存する。そして、編むことによって、発汗させる機能を有すると共に着用者にとって快適なものを感じる、内側の層及び外側の層における疎水性及び親水性における差を備えた織物又は組織が、得られる。 (もっと読む)


有機繊維糸条からなる編織組織を有する地組織部と、ポリエステル系繊維からなる立毛部とで構成される立毛布帛であって、前記立毛部の1以上の部分領域において、立毛部の高さが漸減することにより、0.5〜10度の傾斜角度で勾配部が形成されていることを特徴とする立毛布帛。 (もっと読む)


【課題】抜き糸方式の分離方法に比べ多枚オサの編み機を用いることなく簡素な編組織で隣接する伸縮性経編地を分離することができる、高速編成、高密度編機、広幅編機での編成も可能とな伸縮性経編地を得る。
【解決手段】非伸縮性糸条と伸縮性糸条から構成される伸縮性経編地において、分離可能なウエール部分を構成する糸が伸縮性糸条で互いに編目を形成し結合されており、かつその部分の編組織が2枚以下のオサで編地の編終わりからランが発生する組織と糸使いで構成された伸縮性経編地の一部が抜き糸を必要とせずに分離可能に連結されている伸縮性経編地。 (もっと読む)


261 - 279 / 279