説明

Fターム[4L031BA11]の内容

繊維製品の化学的、物理的処理 (14,010) | 処理剤又は変性剤 (3,646) | 無機 (2,714) | 水酸化物 (441) | 金属の水酸化物 (333)

Fターム[4L031BA11]に分類される特許

161 - 180 / 333


【課題】本発明の目的は、従来得られなかった、セルロースエステルを主成分とする熱可塑性組成物である融着加工糸、または、それを用いた製品によって、清涼感と独特の風合いを有し、かつ、吸水性、吸湿性に優れ、春夏用の衣料品として好適な融着加工糸を提供することにある。
【解決手段】セルロースエステルを主成分とする熱可塑性組成物が加撚状態にて融着されたセルロース系融着加工糸を使用しているために、染色、仕上げ加工後の布帛においても清涼感と独特の風合いを有し、かつ、吸水性、吸湿性に優れ、春夏用の衣料品として好適な素材を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、基板表面粗さ0.2nm以下を達成し、スクラッチ欠点、リッジ欠点に優れ、かつ、線密度の高いテクスチャー痕を形成することができる研磨布を提供することにある。
【解決手段】平均単繊維繊度が0.0001〜0.02dtexかつ繊度CVが1〜10%の範囲であるポリアミド極細繊維および/または該極細繊維からなる極細繊維束が絡合してなる不織布と弾性重合体とで構成されるシート状物からなる研磨布であって、表面に露出した単繊維繊度0.0001〜0.02dtexの極細繊維間の交差点が、走査型電子顕微鏡(SEM)を用いて2000倍にて観察し、該極細繊維が50本以上存在する0.01mmの範囲10ヶ所を任意に抽出したとき、平均で150ヶ所以上存在することを特徴とする研磨布である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、実質的に繊維素材からなり、有機溶剤を使用しない、環境負荷が小さい皮革様シート状物において、風合いと耐久性および単調な色合いを改善し、さらにはタテ方向に適度の伸長率を有する皮革様シート状物を得ることを課題とする。
【解決手段】平均繊維繊度が0.001〜0.5デシテックスの極細繊維を発生することができ、極細繊維を形成する成分が70〜99重量%である、1〜8デシテックスの複合繊維の短繊維を用いて、ニードルパンチ法により、長さ方向の10%伸長時の応力が200〜400N/cmである短繊維不織布(b)を作製した後、以下の(1)の工程、さらにその後に(2)の工程を行うことを特徴とする皮革様シート状物の製造方法。
(1)短繊維不織布(b)を拡布状にて水系の液体を含浸した後に加熱処理し、長さ方向の伸びを10%以下とするように短繊維不織布(b)中の海成分を溶出して、実質的に繊維からなる極細繊維不織布とする工程。
(2)流体圧力10MPa以上で高速流体処理を行う工程。 (もっと読む)


【課題】引張強度および伸度などの機械的強度に優れ、かつ接触抵抗の小さい導電繊維を提供する。
【解決手段】カーボンナノファイバーを分散させた導電性熱可塑性樹脂組成物によって形成した繊維を、例えば、濃度0.5〜10.0重量%の水酸化ナトリウム水溶液に、40〜60℃の温度下、0.5〜6.0時間浸漬して、好ましくは繊維重量の減量率が4.0〜10.0重量%になるようにエッチング処理することによって繊維表面の接触抵抗を低減したことを特徴とする導電繊維であり、好ましくは例えば、非エッチング処理繊維の接触抵抗に対するエッチング処理繊維の接触抵抗の比が1/102以下である導電繊維。 (もっと読む)


【課題】
焼成工程と表面電解処理とを有する炭素繊維の製造方法において、炭素繊維と樹脂との接着力に優れた炭素繊維の製造方法を提供する。
【解決手段】
被処理炭素繊維を、昇温脱離−質量分析による質量数41である発生ガス量と質量数43である発生ガス量の総和の減少率が10質量%以上となるよう液体で洗浄処理した後、表面電解処理することを特徴とする炭素繊維の製造方法。 (もっと読む)


【課題】塗布性に優れたブラシまたは筆を容易に得ることができるブラシまたは筆に用いるポリエステル系繊維の製造方法を提供する。
【解決手段】先端方向にテーパー状の先端部を有するブラシまたは筆に用いるポリエステル系繊維に、平均粒径が1.0〜100μmの無機粒子を吹付けるブラスト処理を行い、該先端部の繊維表面に平均深さが0.1〜1.0μmの凹部を形成する。 (もっと読む)


【課題】部分的に異なる通気度を有する布帛。
【解決手段】部分的に異なる通気度を有する布帛であって、高通気度部位の通気度が低通気度部位の通気度の1.3倍以上、高通気度部位の布帛強度が150kpa以上有する布帛。および、この布帛を用いたガードル、ボディスーツ、レオタード、ショーツ、ブラジャー、スパッツ、スポーツ用タイツ、スポーツ用インナー、靴下、水着から選ばれた衣類、および、ストレッチ性ベース布帛の任意の箇所に抜蝕促進剤を含む抜蝕糊を印捺する工程1と、抜蝕剤により印捺部の抜蝕性繊維aの一部または全部を除去する抜蝕加工工程2を施すことを含む、部分的に異なる通気度を有する布帛の製造方法にある。
(もっと読む)


【課題】着用時快適で、かつ、発汗時にもべとつき感や蒸れ感のない布帛製造を容易にす
る複合糸を提供するものである。
【解決手段】ポリアミド系繊維とセルロース繊維とからなる複合糸において、捲縮伸長率が4〜80%であり、吸水伸長率が4%以上であることを特徴とする複合糸により得られる。 (もっと読む)


【課題】合成樹脂製でありながら、化粧料の掻き取り性、保持性、並びに化粧料を肌に転着させる転着性において、獣毛と遜色のない性能を備えた化粧ブラシ用毛材の製法を提供する。
【解決手段】ポリブチレンテレフタレートの100重量部と、平均粒子径が0.5〜1.0μmである無機粉体の5〜15重量部とを混合溶融したのち紡糸する。ついで、得られたフィラメントを5〜6倍に延伸したのち集束して一定長に切断し、しかる後、得られた繊維収束体の一方端側をアルカリ溶液中に浸漬して、該一方端側を溶解減量させる。毛材表面に露出した無機粉体、及びこれによって毛材表面に形成された凹みが、獣毛のキューティクルと同様の働きをなし、得られた毛材は、獣毛と同等の掻き取り性、保持性及び転着性を有する。 (もっと読む)


【課題】着用時快適で、かつ、発汗時にもべとつき感や蒸れ感のない布帛製造を容易にす
る複合糸を提供するものである。
【解決手段】ポリエステル系繊維とセルロース繊維とからなる複合糸において、捲縮伸長率が5〜20%であり、吸水伸長率が4%以上であることを特徴とする複合糸により得られる。 (もっと読む)


【課題】製織編、カード、ニードルパンチなどの工程においてはフィブリル化や剥離が起こり難く、風合いに優れた極細繊維からなる布帛が得られる複合繊維を提供する。
【解決手段】海島型複合繊維断面を有する複合繊維であり、島成分は互いに非相溶である2種類の重合体成分が2個以上接合した断面形状を有しており、海成分は島成分を構成する該2種類に重合体成分よりも溶剤または溶液に対して溶解性が高い重合体成分からなる複合繊維とする。 (もっと読む)


【課題】機能剤を含む機能性繊維構造体であって、洗濯耐久性に優れた機能性繊維構造体およびその製造方法および前記機能性繊維構造体を含む衣料を提供する。
【解決手段】単繊維の横断面において放射状にスリットを有するスリット繊維を含む繊維構造体であって、前記スリットに機能剤が含まれることを特徴とする機能性繊維構造体。 (もっと読む)


【課題】極細繊維では達成し得なかった優れた研磨特性やワイピング性、フィルター性能などを示す不織布の提供。
【解決手段】数平均による単繊維繊度が1×10-8〜2.3×10-3dtexの範囲にある繊維から構成される極細繊維不織布(A)と布帛(B)とをそれぞれ一枚以上積層してなるシート状物であって、該シート状物の少なくとも一方の表面が該極細繊維不織布(A)で構成され、該布帛(B)が単繊維繊度が1×10-8〜2.3×10-3dtexの範囲にある繊維と単繊維繊度が0.1〜10.0dtexの範囲にある繊維から構成されていることを特徴とするシート状物。 (もっと読む)


【課題】従来のブラシ用毛材に比べて、表面に大きく起伏した表面凹凸を持ち清掃性に優れ、被洗浄物質に付着した汚れを効率よく落とすことができると共に、研磨粒子が含まれていないため磨耗や毛折れが発生しにくく耐久性にも優れるという両機能を兼ね備えたブラシ用毛材およびこの毛材を使用したブラシの提供。
【解決手段】合成樹脂モノフィラメントのカットブリッスルからなるブラシ用毛材であって、その表面に深さの平均値が5〜50μmの範囲にある表面凹凸20を50〜10000個/mm有することを特徴とするブラシ用毛材およびこの毛材を使用したブラシ。 (もっと読む)


【課題】 海島型複合繊維に由来する極細短繊維が装置内に付着せず、品位の優れる極細短繊維分散不織布を連続して製造できる方法、及び極細短繊維分散不織布を提供すること。
【解決手段】 本発明の極細短繊維分散不織布の製造方法は、複合紡糸法により製造した海島型複合繊維の海成分を除去して製造した、繊維径が4μm以下で繊維長が3mm以下の極細短繊維の集合体を主体とする短繊維集合体群を、圧縮気体の作用によりノズルから気体中に噴出させて、前記短繊維集合体群を個々の短繊維に分割させ、そしてそれら短繊維を分散させる工程、分散した短繊維を集積して繊維ウエブを形成する工程、及び前記繊維ウエブを結合させる工程、とを含む極細短繊維分散不織布の製造方法において、前記極細短繊維集合体として、0.5質量%よりも多い量の繊維油剤が付着したものを使用する。本発明の極細短繊維分散不織布は前記製造方法により製造されたものである。 (もっと読む)


【課題】ポリアミドからなるマイクロファイバーからナノファイバーに至る超極細繊維を長さ方向に少なくとも0.2〜200mmの長さで安定に得ることができる海島構造からなるポリマアロイチップ及びポリマアロイ繊維及び超極細繊維とそれらの製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも2成分以上のポリマからなる海島構造繊維4であって、海成分3がステレオコンプレックスのポリ乳酸、島成分2がポリアミドを主成分として含有し、前記海成分3のポリマ粘度より前記島成分2のポリマ粘度が190〜260℃の範囲において、島成分2のポリマ粘度が海成分3のポリマ粘度より50〜450Pa・s高く、かつ前記島成分2の平均繊維径が0.1〜20μmであり、かつ島成分2の繊維径のバラツキが5〜35%であるポリマアロイ繊維4をアルカリ溶解することによって得られる超極細繊維ならびに製造方法。 (もっと読む)


【課題】実用に耐えうる強度を持ち、濃い黒色を有する極細繊維及び該繊維を低コストで製造する手段を提供する。
【解決手段】島成分として平均1次粒径が5〜50nmのカーボンブラックを1〜20重量%含むTg60℃以上の繊維形成性ポリマーを用い、海成分として該島成分よりも易溶解性のポリマーで海成分と島成分との溶融粘度比(海/島)が1.1〜2.0であるポリマーを用いて複合紡糸し、海成分と島成分との複合重量比率(海:島)が40:60〜5:95、島数が100以上である海島型複合繊維とした後、該複合繊維の海成分を溶解除去して、直径10〜1000nm、ファイバーの強度が1.0〜6.0cN/dtex、L値が10〜40の黒色極細繊維を得る。 (もっと読む)


【課題】圧力損失が低いうえに捕集性能に優れる繊維シート、特にエアフィルターに好適に用いることができる繊維シートを提供する。
【解決手段】主として非導電性繊維を含んでなり、一般式[1]で表される構造を有する化合物を0.01〜0.5重量%含有することを特徴とし、又、2枚以上の繊維シートを積層してなる積層体繊維シートであって、その少なくとも1層がエレクトレット繊維シートで構成されていることを特徴とするエレクトレット繊維シート。


(ここで、R〜Rは水素または炭素原子数1〜3のアルキル基) (もっと読む)


【課題】従来、透湿性と防水性を兼ね備えたコーティング布帛は存在したが、それに、通気性を兼ね備えたコーティング布帛は存在しなかった。そこで、通気性、透湿性、防水性の3機能を同時に兼ね備えたコーティング布帛の提供を課題とする。
【解決手段】ポリウレタン系、反応性ウレタンプレポリマー系、ポリアクリル酸エステル系化合物の少なくとも1種と、それらの架橋剤ならびに撥水剤からなる組成物に、CMC、PVA、水溶性ポリウレタンなどの水溶出性の化合物を配合してコーティング後、水溶出成分を溶出し、孔径が0.3〜20ミクロンの微多孔を形成せしめる。 (もっと読む)


【課題】抜蝕及び抜染加工を同時に施すことができ、凹凸模様と抜染模様とが組み合わされた意匠性の高い合成繊維材料を簡便な方法で効率よく製造することが可能な抜蝕及び抜染加工された合成繊維材料の製造方法を提供すること。
【解決手段】アルカリ金属水酸化物を含む抜蝕印捺糊と、アルコール系アルキレンオキサイド付加物及び/又はアミン系アルキレンオキサイド付加物を含む抜染印捺糊とを重ねて基布に印捺した後に熱処理して抜蝕加工と抜染加工とを同時に施すことを特徴とする抜蝕及び抜染加工された合成繊維材料の製造方法。 (もっと読む)


161 - 180 / 333