説明

Fターム[4L033AC05]の内容

繊維製品への有機化合物の付着処理 (28,604) | 目的、効果 (6,237) | 防炎 (306)

Fターム[4L033AC05]に分類される特許

81 - 100 / 306


【課題】ゴムとの接着性がさらに高く、且つ、被覆膜の形成工程における環境負荷が小さい補強用コードを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の補強用コードは、ゴム製品を補強するための補強用コードであって、補強用繊維と、補強用繊維の表面に設けられた被覆膜とを含んでいる。被覆膜は、水性接着剤を補強用繊維に塗布して乾燥させることによって形成された被覆膜である。水性接着剤は、カルボキシル変性水素化ニトリルゴムおよびカルボキシル変性ニトリルゴムから選ばれる少なくとも何れか一方のゴムのラテックスと、架橋剤とを含んでおり、且つ、前記水性接着剤におけるレゾルシン−ホルムアルデヒド縮合物の含有量は、固形分質量比で、前記ゴム100質量部に対して0〜2質量部である。 (もっと読む)


【課題】優れた難燃性能と柔らかな風合、良好な伸びを両立させた不織布を提供する。
【解決手段】(1)繊維集合体を交絡一体化させた不織布において、該不織布の総重量に対し、ハロゲン及びSb含有モダアクリル繊維が3.0wt%以上混合させる。(2)ハロゲン及びSb含有モダアクリル繊維がアクリロニトリル30〜70wt%、ハロゲン含有ビニル系単量体70〜30wt%およびこれらと共重合可能なビニル系単量体0〜10wt%よりなる共重合体に、該共重合体に対して6wt%以上50wt%未満の、粒径を2μm以下に揃えたSb化合物を含有させて溶解紡糸して得られた難燃繊維である。(3)不織布構造が表層/中間層/裏層の3層構造である。(4)ハロゲン及びSb含有モダアクリル繊維が裏層又は/及び中間層に混合されている。(5)高分子弾性体が難燃性不織布に対し5〜20%含有している。 (もっと読む)


吸尽法によってポリエステル材料の難燃仕上げを与えることに役立ち、リン酸のトリエステル、ポリエステルおよびアミンまたはアンモニウム塩ならびに水を含む組成物である。 (もっと読む)


【課題】原着紡績糸や先染め紡績糸使用の色柄を有する繊維基材に、その外観を損なうことなく難燃性を付与する。
【解決手段】原着紡績糸および/または先染紡績糸使用の色柄を有する繊維基材に、パディング加工により難燃性を付与する。 (もっと読む)


【課題】分解生成物の発生で問題とされる酢酸ビニルを導入することなく、難燃性、作業性及び良好な風合いの付与など種々の特性に優れた共重合体、樹脂水性エマルジョン及び繊維処理用バッキング剤を提供する。
【解決手段】六員環の芳香族炭化水素を置換基としたリン酸エステル基を有する特定構造の含リン単量体(A)を0.5〜70質量部と、該含リン単量体(A)とは異なり芳香族ビニル系単量体等よりなる群から少なくとも1種選ばれてなる単量体(B)とからなる総単量体100質量部を共重合反応させることで、上記の課題を解決する共重合体が得られる。また、この共重合体を成分として用いることで、難燃性、作業性及び良好な風合いの付与など種々の特性に優れた樹脂水性エマルジョン及び繊維処理用バッキング剤を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】エアフィルターの圧力損失、粉塵捕集効率や強度といった一般的なフィルター特性を維持しつつ、かつ難燃性を有しながらも燃焼時に有害物質を発生せず安全に焼却処分できる濾材を提供する。
【解決手段】少なくとも2種類のポリオレフィン系シートが熱接着されており、かつ少なくとも1種類のシート部に、N−アルコキシヒンダードアミン系化合物とフォスファゼン系化合物の混合体である非ハロゲン系難燃剤を1.0〜3.0重量%含有している。 (もっと読む)


【課題】ポリエステル樹脂の水性化によって塗布性が向上されると共に溶剤に起因する作業環境、環境保全の問題を解消することができ、また繊維やPETフィルム等の基材に対する加工に用いられる場合でもこれらの基材を侵すことがなく、しかも優れた耐燃焼性を備える水性ポリエステル樹脂を提供する。
【解決手段】本発明に係る水性ポリエステル樹脂は、多価カルボン酸成分、グリコール成分、水溶性付与成分及び反応性リン含有化合物が、層状珪酸塩の存在下で反応して縮合又は重縮合する工程を経て製造される。この水性ポリエステル樹脂は、水溶性付与成分によって水系溶媒に分散又は溶解可能であるという性質が付与される。しかもリンを含有すると共に層状珪酸塩とナノコンポジット化することで非常に優れた難燃性が付与される。更に層状珪酸塩とのナノコンポジット化により、燃焼したとしても形状が崩れにくくなって高温の液滴の飛散が抑制される。 (もっと読む)


【課題】 柔軟性に優れ、且つ軽量で加工性に富みながら、構成繊維間が確実に固定されており、電気配線のショートなどの危険もなく、電磁波シールド性に優れた電磁波シールド不織布を提供する。
【解決手段】 繊維長が15mm以上の構成繊維からなる不織布であって、前記構成繊維は4g/m以上の金属メッキを施した合成繊維と15質量%以上の熱接着性繊維とを含有しており、前記構成繊維は交絡していると共に前記熱接着性繊維によって結合していることを特徴とする電磁波シールド不織布。 (もっと読む)


【課題】ポリエステル樹脂の水性化によって塗布性が向上されると共に溶剤に起因する作業環境、環境保全の問題を解消することができ、また繊維やPETフィルム等の基材に対する加工に用いられる場合でもこれらの基材を侵すことがなく、しかも優れた耐燃焼性を備える水性ポリエステル樹脂を提供する。
【解決手段】本発明に係る水性ポリエステル樹脂は、多価カルボン酸成分、グリコール成分、水溶性付与成分が、層状珪酸塩の存在下で反応して縮合又は重縮合する工程を経て製造される。この水性ポリエステル樹脂は、水溶性付与成分によって水系溶媒に分散又は溶解可能であるという性質が付与される。しかも層状珪酸塩とナノコンポジット化することで難燃性が付与される。更に層状珪酸塩とのナノコンポジット化により、燃焼したとしても形状が崩れにくくなって高温の液滴の飛散が抑制される。 (もっと読む)


【課題】 環境保全に課題の残るリン系難燃性化合物の使用量を抑え、且つ、ポリエステル系繊維に対して洗濯耐久性に優れた難燃性を付与することを可能とするポリエステル系繊維用難燃加工剤を提供すること。
【解決手段】 下記一般式[1]で表されるジフェニルスルホン系化合物(A)と有機リン系難燃性化合物(B)とを難燃加工成分として含有することを特徴とするポリエステル系繊維用難燃加工剤。
【化1】


(式[1]中、R、R、R、Rは同一でも異なっていてもよく、それぞれ−H,−OH,−NH,−COOH,−O(CHCHO)H[nは1〜5の整数],−CHCH=CH,−O−CHCH=CH,−OCH(CH)CH及び−OCHからなる群から選択されるいずれかを表す。) (もっと読む)


【課題】 本発明は、繊維材料に難燃性を付与するために使用され、良好な難燃性が得られるとともに、摩擦堅牢度等の染色堅牢度と耐久性に優れた難燃加工薬剤を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、繊維材料に難燃性を付与するために使用される難燃加工薬剤であって、化学式(1)で表されるリン化合物(A)、スルファミン酸グアニジン(B)および水を少なくとも含有し、スルファミン酸グアニジン(B)の含有率が、リン化合物(A)に対して、1〜30重量%である、難燃加工薬剤である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、高分子弾性体を含む繊維材料に難燃性を付与するために使用され、良好な難燃性が得られるとともに、高分子弾性体の脆化および高分子弾性体を含む繊維材料強度の劣化を抑制できる難燃加工薬剤および難燃性繊維の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、高分子弾性体を含む繊維材料に難燃性を付与するために使用される難燃加工薬剤であって、化学式(1)で表されるリン化合物(A)、pH調整剤(B)および水を少なくとも含有し、25℃におけるpHが6〜8である、難燃加工薬剤である。また、本発明は、高分子弾性体を含む繊維材料に、化学式(1)で表されるリン化合物(A)およびpH調整剤(B)を処理する工程を含む、難燃性繊維の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は機械的強度、柔軟性、製糸性を同時に満足する極細繊維、及び、生産性良く得られるエアバッグやエアベルトに代表される産業資材用繊維製品の提供することである。
【解決手段】海島複合糸を脱海して得られる単糸繊度が0.1〜0.8dtexの極細繊維であって、脱海後強度が脱海前の海島複合糸強度よりも高い極細繊維、及び、それを用いた産業資材用繊維製品が上述の課題を解決できる。また極細繊維の総繊度が50〜500dtex、強度が海島複合糸強度よりも1〜20%高いことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】ポリエステル系繊維に対して、耐光堅牢度、摩擦堅牢度及びフォギング性(曇り性)に対する悪影響を十分に防止しつつ、優れた難燃性を付与することができると共に熱安定性及び耐加水分解性にも優れたリン系難燃加工剤を提供すること。
【解決手段】トリフェニルホスフィンオキシド(A)と、クレジルジフェニルホスフェートなどの有機リン酸エステル系化合物(B)及びフェニレンビスマレイミドなどのビスマレイミド系化合物(B)からなる群から選択される少なくとも一つの化合物(B)と、を難燃加工成分として含有することを特徴とするポリエステル系繊維用難燃加工剤。 (もっと読む)


【課題】繊維表面近傍の領域を選択的に修飾することで、外部環境から積極的かつ高効率に耐薬品性、耐熱性および耐加水分解性を向上させたポリエステル系繊維およびそれを含む繊維構造物を提供する。
【解決手段】ポリエステル系繊維がポリエステル繊維のポリマー鎖と、ポリマー鎖とが、多官能性含窒素化合物によって結合されてなるか、または、(2) ポリエステル系繊維のポリマー鎖末端のカルボキシル基末端またはヒドロキシル基末端に、多官能性含窒素化合物が結合してなるポリエステル系繊維か、または、(3) ポリエステル系繊維内で多官能性含窒素化合物がホモポリマを形成しているポリエステル系繊維
において、繊維の表面から繊維断面重心までの長さをRとした時に、繊維断面重心から表面へR/2以内の繊維内周部(N1)と繊維表面から断面重心へR/2以内の繊維外周部(N2)において、内周部N1の窒素含有量をM1、外周部N2の窒素含有量をM2とした時、窒素含有率差が(M1/N1)<(M2/N2)であることを特徴とするポリエステル系繊維。 (もっと読む)


【課題】 生分解性の繊維を含む構成繊維が樹脂によって結合した濾材において、この樹脂を環境に負担をかけない材料からなる樹脂とすることにより、嵩高性と耐久性に優れ且つ環境に充分に配慮し得るエアフィルタ用濾材を提供することを課題とする。
【解決手段】 上記の課題を解決するための手段は、生分解性繊維を含む構成繊維が天然ゴム系樹脂によって結合していることを特徴とするエアフィルタ用濾材である。また、前記天然ゴム系樹脂が、天然ゴムにアクリル系重合体が共重合した樹脂であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】ハロゲン系の難燃剤を用いることなく、所謂、非ハロゲンの難燃剤で処理することにより、JIS A 1091 A−2法(45°メッケルバーナー法)区分3に適合する難燃性を付与することができ、表面側および、裏面側の耐光性に優れ、表面側および、裏面側の際付きの発生が少なく、さらに難燃剤組成物の塗布表面に傷が付き難い新規な難燃性スエード調人工皮革とその製造方法を提供すること。
【解決手段】目付けが450g/m以上であるスエード調人工皮革であって、燐または窒素原子を含有している難燃性化合物Aが付与されており、さらに、片面にポリ燐酸アンモニウム、燐酸エステル、フッ素系撥水剤、耐光向上剤、およびポリエステル樹脂の水性分散体であるバインダー樹脂からなる難燃性組成物Bが付与され、さらに付与された該難燃性組成物Bの上層に、前記ポリエステル樹脂の水性分散体であるバインダー樹脂からなる保護層が付与されている難燃性に優れたスエード調人工皮革であり、表面に起毛を有するとともにポリウレタン樹脂が含浸されてなる織物、編物または不織布からなる熱可塑性合成繊維布帛に、下記(a)〜(c)工程の処理を行う難燃性に優れたスエード調人工皮革の製造方法。
(a)燐または窒素原子を含有している難燃性化合物Aを付与する工程
(b)片面に、ポリ燐酸アンモニウム、燐酸エステル、フッ素系撥水剤、耐光向上剤およびポリエステル樹脂の水性分散体であるバインダー樹脂からなる難燃性組成物Bを付与する工程
(c)難燃性組成物Bの上層に、(b)工程で用いられたと同一のポリエステル樹脂の水性分散体であるバインダー樹脂からなる保護層を付与する工程 (もっと読む)


【課題】物性を損なうことなく高度な難燃性を有し、しかも省力化された工程で製造することが可能な難燃性合成皮革およびその製造方法を提供する。
【解決手段】繊維質基材の一方の面に、リン系難燃剤が添加されたホットメルトウレタンポリオールプレポリマーとウレタン硬化剤の反応により形成されるポリウレタン樹脂からなる表皮層、およびポリウレタン樹脂からなる保護層が順に積層されてなる難燃性合成皮革である。その製造に際しては、加熱溶融状態にあるホットメルトウレタンポリオールプレポリマーにリン系難燃剤を添加し、得られた混合物とウレタン硬化剤とを混合してプレポリマー組成物を調製し、加熱溶融状態の前記プレポリマー組成物を、[1]繊維質基材に塗布するか、又は[2]離型性基材上に塗布して該塗装面に繊維質基材を貼り合わせることにより、ポリウレタン樹脂からなる表皮層を形成する。 (もっと読む)


【課題】カチオン可染ポリエステル混率の高い素材においても優れた耐久難燃性を発現し得るポリエステル繊維用の難燃加工剤及びこれを用いた加工方法を提供する。
【解決手段】下記一般式(I)で表される化合物を含有する難燃剤成分が界面活性剤及び/又は水溶性高分子により水中に乳化又は分散されてなる難燃加工剤を用いる。
【化1】


但し、一般式(I)におけるA,A,Aは、臭素原子で水素原子を置換した臭素化アルキル基、アルキル基又はアルケニル基を表し、そのうち少なくとも1つは臭素化アルキル基であり、これらA,A,Aは、同一であっても異なっていてもよい。 (もっと読む)


【課題】燃焼時に有害ガスを発生するハロゲン系難燃剤を使用せずに、また従来のリン系難燃剤による難燃加工の問題点を解決し、難燃性能に優れたポリエステル系繊維の製造方法を提供する。
【解決手段】染色後の洗浄工程において、リン系化合物をポリエステル系繊維に付与させる。 (もっと読む)


81 - 100 / 306