説明

Fターム[4L033AC08]の内容

繊維製品への有機化合物の付着処理 (28,604) | 目的、効果 (6,237) | 耐摩耗 (149)

Fターム[4L033AC08]に分類される特許

81 - 100 / 149


【課題】 良好な集束性と優れた取扱性、加工時の優れた耐擦過性および良好な開繊性を炭素繊維ストランドに対して付与できるサイジング剤と、このサイジング剤を用いた炭素繊維ストランドの製造方法とを提供することにある。
【解決手段】 サイジング剤は、炭素繊維ストランドの製造に用いられるサイジング剤であって、分子量1000以上のポリアルキレングリコールとポリイソシアネート化合物とポリエポキシ化合物を反応して得られる、分子内にオキサゾリドン環を有するエポキシ樹脂を不揮発分全体の10重量%以上含有し、前記ポリアルキレングリコール中のエチレンオキシ構造単位の割合が70重量%以上である。炭素繊維ストランドの製造方法は、上記サイジング剤を原料炭素繊維ストランドに付着させ、得られた付着物を乾燥するサイジング処理工程を含む。 (もっと読む)


【課題】酸基を含むジアルデヒド縮合物を提供する。
【解決手段】a)アルデヒド(このアルデヒドはC〜C12の群のジアルデヒドからなる群から選択される)、および
b)NH基を担持する少なくとも1種の化合物、
をベースとし、かつ酸基(酸基とは、スルホ基および/またはカルボキシル基ならびにそれらの塩を意味するものと理解される)を含む縮合物。 (もっと読む)


【課題】炭素繊維前駆体アクリル繊維束の製造において擦過による繊維表面の損傷を防止または軽減可能な油剤組成物を提供する。
【解決手段】アクリル繊維を複数有するアクリル繊維束に、下記式(1)で示される化合物を40質量%以上90質量%以下含有する油剤組成物を付着させる。


(式(1)において、R1及びR2はそれぞれ独立して炭素数11〜17のアルキル基であり、A1及びA2はそれぞれ独立してエチレン基またはプロピレン基であり、m及びnはそれぞれ独立して1〜2である。) (もっと読む)


【課題】生分解性ポリエステル繊維を仮撚加工した際の毛羽や断糸の発生が極めて少なく、仮撚加工以降の工程通過安定性にも優れた仮撚加工用生分解性ポリエステル繊維を提供すること。
【解決手段】油剤が付与された生分解性ポリエステル繊維であって、該油剤が下記分子量250〜550の脂肪族エステル化合物成分を50〜80重量%、多価アルコールにプロピレンオキサイド(PO)とエチレンオキサイド(EO)が付加されたPO/EO共重合体であって、平均分子量が2000〜10000であるとともに実質的に全ての末端が炭素数1〜12のアルキル基によってエーテル封鎖されたPO/EO共重合体成分を1〜20重量%含有し、かつ繊維−金属動摩擦係数が0.2〜0.35、繊維−繊維静摩擦係数が0.2〜0.35であることを特徴とする。さらには、油剤が水系エマルジョンであることや、油剤の付着量が繊維重量を基準として0.2〜1.0重量%であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】歯付ベルトのゴム配合物中に接着埋設されている補強用繊維コードの耐熱性を改善し、屈曲疲労後の強力保持率を向上させる補強用繊維コード及びそれを用いた歯付ベルトを提供する。
【解決手段】歯付ベルトAは、その歯部3及び背部2が、水素添加率が80%以上である水素化ニトリルゴムに、不飽和カルボン酸金属塩が、総ポリマーに対して15〜40質量部配合されたゴムで構成され、補強用コード1が、無撚又は撚りをかけた無機繊維で構成されたコードが、アルキルフェノールフォルムアルデヒド樹脂が添加された水素化ニトリルゴムラテックス及びスチレン−ブタジエン−ビニルピリジン三元共重合体ゴムラテックスを含むRFL液にて処理され、さらにクロロスルホン化ポリエチレン配合物を溶液で溶かしたゴム糊でオーバーコート処理されたものであることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明の対象は、少なくとも2のオルガノポリシロキサン単位(S)および少なくとも1の、一般式(1)L12N−M1 (1)[式中、M1は、基−HCR1−OHを表し、R1は、水素を表すか、または−CNもしくは−ハロゲンにより置換されていてもよいC1〜C10−炭化水素基を表し、かつL1およびL2は、有機N−C結合基を表し、その際、少なくともL1は、少なくとも1のオルガノポリシロキサン単位(S)を有し、その際、L1中で少なくとも1のオルガノポリシロキサン単位(S)は、Si−C結合を介して結合しており、その際、L2中で、N−C結合は、1の脂肪族飽和炭素原子を介して行われ、かつその際、オルガノポリシロキサン単位(S)の少なくとも50%は、置換されていない炭化水素基およびSi−O−Si結合のみを有する]のメチロール基を有する化合物(M)、その製造および使用である。 (もっと読む)


【課題】耐摩耗性を確保するとともにソフト感を維持して触感を向上させた皮革材を提供すること。
【解決手段】天然皮革又は合成皮革に高分子材料層を被覆して成る皮革材であって、
該高分子材料層は、シリコン系共重合体を含有し、歪みが20%のときの応力が2.4MPa以下、且つ歪みが100%のときの応力が3.5MPa以上である皮革材である。天然皮革又は合成皮革は歪み20%時の応力が25MPa以下である。シリコン系共重合体をポリジメチルシロキサン系共重合体とする。高分子材料層に更にポリカプロラクトンやポリシロキサンを含有する。 (もっと読む)


【課題】表面に付着した油剤が脱落しにくく、かつ削れに強いなどの優れた性能を持ち、工業用織物を製織する際には、整経や製織がしやすく、且つ織面品質に優れた工業用織物を得ることができるモノフィラメントおよびこのモノフィラメントを使用した工業用織物の提供。
【解決手段】合成樹脂製モノフィラメントの表面に分子量が400〜4000である水溶性ポリエーテル変性シリコーンとこの水溶性ポリエーテル変性シリコーン以外の界面活性剤とからなる油剤が0.001〜0.15重量%付着しているモノフィラメントであり、前記水溶性ポリエーテル変性シリコーン以外の界面活性剤が、脂肪族スルホン酸塩、高級アルコール硫酸エステル塩、高級アルコールEO付加物硫酸エステル塩、高級アルコールリン酸エステル塩、高級アルコールEO付加物リン酸エステル塩およびベタイン型両性界面活性剤から選ばれた少なくとも一種であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、二重袋織部、一重織部及び接合部の応力が集中する部分の気密化、並びにインフレーターガス導入部の耐熱性・気密性の向上を確保すると共に、塗工量の低減を図り、エアバッグのコンパクト化、低コスト化を実現することを課題とする。
【解決手段】エアバック作動時に膨張する,織物1a,1bから構成される二重袋織部1と、織物からなる一重織部2と、二重袋織部1と一重織部2との境界部に形成され,エアバック作動時に膨張しない,織物からなる接合部3とを備えたエアバッグ用基布であり、
前記二重袋織部1、一重織部2及び接合部3は各々織物の組織が異なり、かつ二重袋織部1、一重織部2及び接合部3の一部または数箇所が部分的に塗工用樹脂で厚塗りされていることを特徴とするエアバック用基布。 (もっと読む)


本発明によると、布地柔軟化剤、色素保護剤、毛玉減少剤、摩擦防止剤、皺防止剤およびこれらの混合物から成る群から選択される布地ケア有益剤と、D0.99の体積粒径が50μm未満である該真珠光沢剤とを含む、布地を洗濯する際に適した真珠光沢液体処理組成物が存在する。布地ケア有益剤、真珠光沢剤およびレオロジー変性剤または付着補助剤を含む、液体真珠光沢処理組成物をさらに開示する。予備結晶化された有機パールエセンス分散プレミックスおよび布地ケア剤を含む液体組成物をさらに開示する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、粘着性が少なく、表面摩擦係数の低いコーティング面を有する複合シートとその製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】プラスチックフィルム又は織物からなる基材15と、この基材15の片面に被覆された熱硬化性樹脂層16とを具備した複合シートであり、前記基材15主面に凹凸面17が機械的に形成されていることを特徴とする複合シート。 (もっと読む)


硬質粒子、バインダー及び少なくとも1つの増粘剤を含む被覆組成物が提供される。顔料材料、分散剤、バイオサイド及び消泡剤がまた含まれていてもよい。粒子は、サイズが約0.001〜約0.02mm(約1.0〜約20.0ミクロン)であってもよく及びモース硬度スケールにおける硬度が少なくとも5であってもよい。硬質粒子は、組成物の約2.0〜約15.0質量%の量で組成物中に存在していてもよい。被覆組成物をベールに施して、耐摩耗性被覆を形成することができる。被覆ベールを次いで使用して、被覆石こう製品を形成することができる。被覆組成物により、耐摩耗性が改良され及び巻き、取り付けの間の被覆石こう製品の取り扱いを行う者及び/又は取り付け後の悪条件により生じ得る損傷が低減される。被覆ベール及び被覆石こう製品を形成する方法もまた提供される。
(もっと読む)


【課題】軟弱地盤の改良や盛土補強として用いられるだけでなく、コンクリート剥離落下、落石防止用等としても有用な土木用ネット状編織物を提供するものである。
【解決手段】パラ型全芳香族ポリアミド特にコポリパラフェニレン 3.4’オキシジフェニレンテレフタルアミドからなる繊維糸条を用いて製織された少なくとも3軸のネット状編織物とし、樹脂を特定量付着することにより、該ネット状編織物の5%伸長時の引張強力が経方向で60kN/m〜100kN/m,緯方向で20kN/m〜40kN/m、且つ経糸、緯糸各1本の最大引張強力の40%荷重下におけるクリープ伸びが10%以下とする。 (もっと読む)


シリコーンコーティングを布に適用し、天然の吸収性および通気性を増強させる一方、耐摩耗性をも増加させる。これらの布は、靴用部品、インクジェット受容媒体、自動車用エアバッグ、絶縁のための表面仕上げ、テープ、および他の用途など、様々な適用に使用することができる。 (もっと読む)


【課題】
極細繊維不織布と潜在捲縮型繊維を用いた織物が絡合一体化した構造を有し、廃棄時の環境負荷が少ない、ドレープ性とストレッチ性に優れた皮革様シート状物とその製造方法を提供する。
【解決手段】
平均繊維繊度が0.001〜0.5デシテックスの極細繊維が織物と絡合一体化しており、皮革様シート状物の一方の面が互いに絡合した面方向に連続した極細繊維からなり、もう一方の面が面方向に不連続な極細繊維が面を形成し、ドレープ係数が0.35〜0.5であり、かつ少なくともタテまたはヨコ方向の一方において伸長率が10〜35%である、実質的に繊維素材からなる皮革様シート状物。 (もっと読む)


【課題】高度の耐久性を有する撥水撥油性セルロース系繊維構造物を提供する。
【解決手段】セルロース系繊維構造物にカチオン系高分子化合物を付与し、次にアニオン系高分子化合物を付与した後、フッ素系撥水撥油加工剤を付与する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、洗濯での色の脱落(変化)の少ないデニム生地(建染染色布帛)を作ることを目的とする。
【解決手段】 デニム生地において、セルロース繊維を含む糸又は布帛を染色し、前記染色された糸又は布帛に液体アンモニア処理をし、次に、樹脂加工により前記セルロース繊維間に架橋結合させ、その後前記糸又は布帛を湯洗する。また、デニム生地は、摩擦堅牢度が、乾燥(タテ)が4.0級以上、湿潤(タテ)で1.5級以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】風合いの柔軟さと外観の耐久性に優れる立毛調シートおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】単繊維繊度が0.0001〜0.5dtexの不織布の少なくとも一方の表面に、シロキサン結合を有する樹脂Aが非膜状に存在することを特徴とする立毛調シート。 (もっと読む)


本発明は、25から90%の少なくとも1種のフィルム形成剤;3から25%の少なくとも1種のカップリング剤;および2から18%のナノ粒子を質量%単位で含むサイジング組成物でコートされたガラスストランドに関する。本発明はまた、前記ストランドをコートできるサイジング組成物、これを得る方法およびこのようなストランドを組込むコンポジットに関する。本発明のガラスストランドは高い耐湿潤エージング性を有する。 (もっと読む)


【課題】簡便で生産性が良く射出成形可能な樹脂被覆補強繊維糸を提供する。
【解決手段】ビニロンフィラメントからなる繊維束をポリプロピレンなどの熱可塑性樹脂で被覆した樹脂被覆補強繊維糸。該樹脂被覆補強繊維糸を裁断し、ペレット状とし、射出成形材料とすることができる。また該樹脂被覆補強繊維糸とマイカが含有された熱可塑性樹脂成型品とすることもできる。熱可塑性樹脂で被覆して保護しており、適度な柔軟性を有しているため、加工の工程において損傷を防ぐことができる。 (もっと読む)


81 - 100 / 149