説明

Fターム[4L033CA49]の内容

繊維製品への有機化合物の付着処理 (28,604) | 高分子有機化合物 (7,362) | 合成高分子 (5,842) | −C=C−以外 (3,515) | エポキシ樹脂 (287)

Fターム[4L033CA49]に分類される特許

201 - 220 / 287


【課題】
優れたサイジング剤性能を有し、かつ繊維長さ方向の引張強度と圧縮強度に優れ、かつ繊維長さ方向に垂直な方向の引張強度および層間剪断強度に優れた炭素繊維強化複合材料を与える炭素繊維束を提供する。
【解決手段】
次の一般式(1)
【化1】


(式中、R1〜R4は、水素、水酸基、アルキル基、シクロヘキシル基、フェニル基、またはアルキル基もしくはアルコキシル基で置換されたフェニル基を表す。)で示されるビフェニル骨格を有するエポキシ樹脂を含むサイジング剤が付着されてなる炭素繊維束。 (もっと読む)


【課題】 耐摩耗性、剛性及び形態の安定性に優れた製紙用織物糸及びこれを用いた製紙用織物を提供する。
【解決手段】 本製紙用織物糸は、粘度平均分子量が50万以下である母材樹脂(ポリアミド等)と、粘度平均分子量が100万以上であり、不飽和カルボン酸系化合物により変性され、且つ、該母材樹脂中に分散含有された超高分子量樹脂粒子(ポリエチレン等)と、を含有し、本製紙用織物糸100質量%に対して該超高分子量樹脂粒子が20質量%以下含有される。また、本製紙用織物1は、製紙用織物を構成する織物糸の少なくとも一部が、本製紙用織物糸である。また、この製紙用織物糸が、最下層緯糸22の少なくとも一部に用いられているものとすることができる。更に、この製紙用織物は、製紙用フォーミングワイヤーとすることができる。 (もっと読む)


【課題】 海水中金属のモール状捕集材を大量に生産するための連続製造システムを提供することであり、特に海水中ウランを回収するためグラフト化率が高くアミドキシム基の密度の高い捕集材を作製する製造システムを提供する。
【解決手段】 電子線照射装置2により高分子合成材料、特にポリエチレン、を糸の状態で放射線照射して巻取り装置3でボビンに巻き、ボビンに巻いた照射済み糸を反応槽11に収納してグラフト重合し、金属捕集能を有する官能基を導入して、乾燥槽12で乾燥後、撚糸装置により高分子合成糸をモール状に編み上げて捕集材とする。なお、紡糸装置1を備えて、高分子合成材料のペレットを溶融紡糸してボビンに巻き取る間に放射線照射するようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】 耐摩耗性を向上させた製紙用織物を提供する。
【解決手段】 本発明の製紙用織物は、粘度平均分子量が50万以下である母材樹脂と、母材樹脂中に含有された粘度平均分子量が50万以下である高分子量樹脂と、母材樹脂中に含有された粘度平均分子量が100万以上である超高分子量樹脂と、を含有し、糸全体に対する高分子量樹脂と超高分子量樹脂との合計含有量が30質量%以下である製紙用織物糸を少なくとも一部に備える。
特に、母材樹脂はポリアミド系樹脂及びポリエステル系樹脂のうちの少なくとも1種の反応性母材樹脂であり、高分子量樹脂及び超高分子量樹脂は、不飽和カルボン酸系化合物(無水マレイン酸等)により変性されたものであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】ゴムとの優れた耐熱接着性を有しかつ、接着処理工程におけるカールの発生が防止された、高品位のポリエステル簾織物を提供する。
【解決手段】Z方向の下撚を施し、次いでS方向の上撚を施したポリエステル正撚コードと、S方向の下撚を施し、次いでZ方向の上撚を施したポリエステル逆撚コードとを経糸として交互に打ち込んだことを特徴とする簾織物。 (もっと読む)


【課題】酵素による獣毛繊維の劣化を簡便に抑制する獣毛繊維の耐劣化処理方法および該方法によって処理された獣毛繊維を提供すること。
【解決手段】獣毛繊維をホルムアルデヒド又はエポキシ基を少なくとも2個有するエポキシ化合物で処理することを特徴とする獣毛繊維の耐劣化処理方法。尿素・亜硫酸水素ナトリウム溶解度が25%以下であることを特徴とする獣毛繊維。 (もっと読む)


【課題】ゴムとの耐熱接着力および耐疲労性に優れたゴム補強用繊維の製造方法を提供すること。
【解決手段】合成繊維を、樹脂微粒子を含む処理液で処理する方法であって、該樹脂微粒子がコア部とシェル部からなるコアシェル構造を有し、コア部を構成するポリマーのガラス転移点温度が−20℃以下であり、シェル部を構成するポリマーのガラス転移点温度が60℃以上であるとともに、合成繊維を該処理液に含浸した後にシェル部を構成するポリマーのガラス転移点以上の温度で加熱処理することを特徴とする。さらには該樹脂微粒子のシェル部を構成するポリマーが水酸基またはカルボキシル基を有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】樹脂ベルト補強用繊維として寸法安定性、特に湿度による長さ方向の寸法安定性に優れた芳香族ポリアミド繊維の製造方法を提供すること。
【解決手段】芳香族ポリアミド繊維を、ブロックイソシアネートを主成分とする水溶液に含浸させ、該ブロックイソシアネートの解離温度以上で熱処理することを特徴とする。さらには、ブロックイソシアネートのブロック基の解離温度が100℃以上200℃以下であることや、ブロックイソシアネートの融点がブロック解離温度より5℃以上高い温度でありかつブロック解離後のイソシアネートの融点がブロック解離温度より3℃以上低い温度であることが好ましく、熱処理後、次いで水溶性エポキシにて処理を行うことが好ましい。また、補強する樹脂が熱硬化性ウレタン樹脂であることや、OA機器用であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】成形体が十分な強度を発現できる無機繊維用集束剤を提供することである。
【解決手段】エポキシ基の数が1.0〜2.0、エステル結合の数が少なくとも4.0であるポリエステル(A)を含有する無機繊維用集束剤を用いる。(A)の数平均分子量は1000〜100000、100℃におけるブルックフィールド型粘度は1〜1000Pa・sが好ましい。(A)はジカルボン酸又はこの無水物(x1)とジエポキシド(y)とを構成単位としてなるポリエステル(A1)、ポリエステルジカルボン酸(x2)と(y)とを構成単位としてなるポリエステル(A2)、ポリエステルヒドロキシカルボン酸(v)と(y)とからなるポリエステル(A3)及びポリエステルジオール(z)とエピハロヒドリンとを構成単位としてなるポリエステル(A4)からなる群より選ばれる少なくとも一種が好ましい。 (もっと読む)


強化繊維束と個々の強化繊維とから作られたチョップトストランドマットを提供する。該チョップトストランドマットは、予め定められた量の強化繊維束および/または予め定められた量の個々の強化繊維とを含むように加工して、該チョップトストランドマットの特定の特徴を選択し、また増強することを可能とする。少なくとも一つの態様において、該強化繊維は、湿式用途用のチョップトストランドマットである。該強化繊維は、少なくとも部分的にサイズ組成物で被覆されており、該組成物は、該マットの製造中、繊維束の保全性を維持し、かつ最終製品に、審美的に好ましい様相を与える、チョップトストランドマットを製造するための、後の加工段階において、該繊維束をフィラメント化するのを補助する。該チョップトストランドマット内における繊維束の維持は、従来の分散式の繊維マットよりも高い、単位体積当たりのガラス繊維含有率を与える。この高いガラス含有率は、改善された機械的並びに耐衝撃特性を、該最終製品に与える。
(もっと読む)


【課題】耐水性、耐熱水性、耐溶剤性、耐熱性に優れたガラスペーパーを得るためのガラス繊維加工用樹脂組成物及びその製造方法とガラスペーパーを提供すること。
【解決手段】水性媒体中に分散する重合体[X]と、1分子中にエポキシ基と加水分解性シリル基もしくはシラノール基を含有する化合物[Y]から構成されるガラス繊維加工用樹脂組成物であって、重合体[X]が、カルボキシル基を含有するエチレン性不飽和単量体(a)単位2〜20重量%と、前記エチレン性不飽和単量体(a)以外の単量体であり且つ20℃における水の単量体への溶解度が0.6重量%以下であるの疎水性エチレン性不飽和単量体(b)単位80〜98重量%とから成る単量体類を重合した重合体であることを特徴とするガラス繊維加工用樹脂組成物、該ガラス繊維加工用樹脂組成物により繊維間を接着したことを特徴とするガラスペーパー。 (もっと読む)


【課題】耐フラットスポット性と走行耐久性に優れている空気入りタイヤ。
【解決手段】ポリエステル繊維の紡糸または延伸工程で2個以上のエポキシ基を有するエポキシ化合物で処理した後、150℃〜260℃で熱処理し、さらに、以下の(A)〜(D)からなる処理液を、ブロックドイソシアネート/ラテックスの固形分重量比が0.5/1〜3.0/1となるように処理し、また、下記式(a)と(b)の樹脂付着量が5〜12重量%、かつ100℃でのクリープ率が2.5%以下であるポリエステル繊維コードをベルトカバー材に用いる。(A)キャリアーを含む処理液(B)ブロックドイソシアネート水溶液(C)エポキシ樹脂の分散液(D)レゾルシン−ホルムアルデヒド−ラテックス(RFL)混合液 式(a) …2.0≦IRスペクトルの吸光度比(1510cm-1吸収/2920cm-1吸収)≦5.0 式(b) …8.0≦IRスペクトルの吸光度比(1510cm-1吸収/700cm-1吸収)≦22.0 (もっと読む)


【課題】セルロース系繊維並びに他繊維を組合せたランプシェードやスリッパなどの成型品について、寸法変化、型崩れや皺の問題なく家庭洗濯を可能なものとすること。
【解決手段】セルロース系繊維を繊維材料重量比率の少なくとも30重量%以上含有させてなる織編物を用いてなり、グリオキザール系樹脂などのセルロース分子を架橋することのできる樹脂で樹脂加工を施した後に加熱による賦型方法によって所定の形状に成型され、特定のW&W性、寸法変化率、及び、耐光堅牢度を満足する成型品。 (もっと読む)


本発明は、繊維より糸が、力のフラックスで方向づけられ、少なくとも1つの裏地層に横たわり、少なくとも1つの固定糸6で接着されるように、実質上列に並べられた前記繊維より糸2、9でTFPプロセスによって一層若しくは複数層の繊維母材を製造する方法に関する。
本発明に従って、TFTプロセスの完了後、少なくとも1つの繊維母材1、8は、前記繊維より糸2、9の位置を固定するために固定デバイスに導入され、前記固定糸6、及び/又は前記裏地層3は、少なくとも部分的に除去される。
前記固定糸6、及び/又は前記裏地層3を前記繊維母材1、8から好ましくは完全に除去する結果によって、前記繊維母材1、8は、実際上理想的な機械的、外見上等方性の特性を有する。
好ましい変形では、前記固定糸群6、及び/若しくは前記裏地層3は、それらが溶媒としての水によって完全に分解され、そして流しだされ得るように、水溶性物質によって形成される。
また、本発明は、化学的、及び/又は物理的物理的に除去されうる物質によって形成される固定糸6に関し、さらに、そのような物質によって形成される裏地層3に関する。 (もっと読む)


【課題】 JIS L 1902(2002)「繊維製品の抗菌性試験方法・抗菌効果」に規定されている菌転写法および菌液吸収法の両方の試験方法において、社団法人繊維技術評価協議会が規定する抗菌性能の基準を満たすことができる制菌性繊維製品を製造するための制菌加工方法およびこの方法により得られる制菌性繊維製品を提供する。
【解決手段】 ピリジン系金属錯体、ポリグリシジル化合物およびポリグリシジル化合物用硬化剤を又はそれらとガス黄変防止剤とを繊維製品に付与し、常圧又は加圧下に80〜250℃の温度で加熱処理する。 (もっと読む)


【課題】太さが10μm以下の極細長繊維を複合材の基材として使用する場合に、特殊な機械や機器を使用せずに人手により取り扱うことができる樹脂被覆繊維を提供する。
【解決手段】樹脂被覆繊維11は、コア繊維12の周囲に樹脂13が被覆されている。コア繊維12には太さ10μm以下に形成された単繊維が使用され、樹脂被覆繊維11は外寸(直径)が10μmより大きく、例えば数十μmになるように樹脂13が被覆されている。コア繊維12としては、強化目的に応じてポリアラミド繊維、炭素繊維、ガラス繊維、炭化珪素繊維等が使用される。樹脂13は複合材のマトリックスとして使用される樹脂と同じ樹脂が使用される。樹脂13は熱可塑性樹脂でも熱硬化性樹脂でもよい。 (もっと読む)


【課題】 シート状の無機繊維織布を基材として用いても、スルーホールを容易に形成でき、しかも、厚み方向の熱伝導率を高めて、全体的な放熱特性を高めることができるプリプレグ並びに当該プリプレグを用いた積層板及びプリント配線板を提供する。
【解決手段】 無機繊維織布として、熱伝導率が20W/m・K以上である絶縁性無機材料からなる高熱伝導性物質を含む繊維から形成されるものを用いる。フィラとして、熱伝導率が20W/m・K以上のものを用いる。熱硬化性樹脂として、プリプレグの層を加熱加圧成形した層の熱伝導率が4W/m・K以上になるものを用いる。 (もっと読む)


【解決手段】 (A)(A−1)分子鎖両末端の各々にのみアルケニル基を有する実質的に直鎖状のオルガノポリシロキサン、
(A−2)一分子中に平均2個以上のアルケニル基を分子鎖非末端にのみ有する実質的に直鎖状のオルガノポリシロキサン、
(B)一分子中に平均2個以上のケイ素原子に結合した水素原子を有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン、
(C)付加反応触媒、
(D)接着性向上剤、
(E)光触媒酸化チタン
を含有し、25℃の粘度が1万〜10万mPa・sである液状シリコーンゴムコーティング剤組成物。
【効果】 本発明の組成物は、有機溶剤に溶解しなくても好適に使用可能であり、繊維に対する接着性及びゴム強度に優れ、その硬化物は引張り強度、引裂き強度、せん断時伸び等の物理的特性に優れるものである。 (もっと読む)


【課題】 高強度であって、繊維の内部構造が均一で、かつ繊維を構成するフィラメント強度のバラツキの少ない新規なポリエチレン繊維を利用した繊維強化複合材料を提供する。
【解決手段】 本発明は、モノクリニック由来の結晶サイズが9nm以下であり、オルソロンビック血相と回折面由来の結晶サイズの比が0.8以上1.2以下であり、平均強度が20cN/dTex以上であり、結節強度の保持率が40%以上である高強度ポリエチレン繊維を含んでなる繊維強化複合材料に関する。 (もっと読む)


【課題】
優れた耐擦過性、集束性、樹脂含浸性を備えた炭素繊維束を提供することにより、加工性に優れたプルトルージョン用炭素繊維束を提供する。
【解決手段】
サイジング剤が付与されてなる炭素繊維束であって、樹脂ピックアップ率が52%以上であり、糸さばけ率が120%以下であり、擦過毛羽が2.0個/m以下であり、そしてドレープ値が12cm以下のプルトルージョン用炭素繊維束であって、サイジング剤として、エポキシ樹脂、アニオン乳化剤およびエーテル化合物を含む特定のサイジング剤が用いられる。
(もっと読む)


201 - 220 / 287