説明

Fターム[4L036PA17]の内容

糸、糸又はロープの機械的な仕上げ (18,618) | 処理 (5,748) | 熱処理 (587)

Fターム[4L036PA17]の下位に属するFターム

乾熱 (182)
湿熱 (71)
沸水 (20)

Fターム[4L036PA17]に分類される特許

121 - 140 / 314


【課題】リサイクル性及び耐久性が高く、内部に空洞を有する繊維及びその効率的な製造方法の提供。
【解決手段】内部に空洞100を有し、長さ方向に直交する断面形状が略円形である芯材の樹脂層11上に、長さ方向に直交する断面形状が略円環形である樹脂層12を一層以上有してなる繊維。芯材の樹脂層11の長さ方向に直交する方向における該繊維の断面積X(μm)に対する空洞の断面積Y(μm)の比(Y/X)の平均が5%以上、40%以下であることが好ましい。また、空洞の配向方向に直交する直径方向における前記空洞の平均長さをr(μm)とし、前記空洞の配向方向における前記空洞の平均長さをL(μm)とした際のL/r比が10以上、100以下であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】優れた伸縮性及び通気性を有するアンダーラップテープを提供する。
【解決手段】熱収縮率の異なる複数の樹脂が相分離構造を形成した複合繊維を含む繊維をウェブ化した後、生成した繊維ウェブを高温水蒸気で加熱して捲縮することにより得られた不織布を用いてアンダーラップテープを調製する。このアンダーラップテープは、前記複合繊維が、不織布の面方向に対して略平行に配向され、かつ平均曲率半径20〜200μmで厚み方向において略均一に捲縮している。前記複合繊維は、ポリアルキレンアリレート系樹脂と変性ポリアルキレンアリレート系樹脂とで構成され、かつ並列型又は偏芯芯鞘型構造であってもよい。このアンダーラップテープは、少なくとも一方向において、破断強度が5〜20N/50mmであり、破断伸度が80%以上であり、50%伸長後の回復率が80%以上であってもよい。 (もっと読む)


【課題】 簡易な製造工程により、スライバー加工を容易に行うことができるポリエステル繊維及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】スライバー加工前に所定時間に亘り加熱処理されることにより捲縮が形成されることを特徴とするポリエステル繊維。 (もっと読む)


【課題】ランの広がりを抑制できると共に、寸法安定性、耐久性などにも優れる丸編地と、この丸編地を用いてなる繊維製品とを提供する。
【解決手段】ラン発生強力が30.0N/mm以上である丸編地。アルキレンテレフタレート単位を主体とする融点220℃以上のポリエステルAを芯部に、融点がポリエステルAより30℃以上低いポリエステルBを鞘部に配した芯鞘型複合繊維を含む糸条を用いることが好ましい。特にポリエステルBとして特定の共重合ポリエステルを用いることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】結束されたモーター部品の傷付きが少なく、結束時の締め付け性も高く、高温耐油性能が高い、電気自動車用モーター用結束紐を提供する。
【解決手段】電気自動車用モーター用結束紐であって、融点または分解温度が280℃以上の合成繊維のステープルファイバーからなる紡績糸で、24打ち以上のスリーブ状に製紐されている、高温耐油性能が、50%以上であることを特徴とする。
高温耐油性能(%)=(T’/T)×100
前記式において、Tは、処理前の前記結束紐の引張強さ、T’は、処理後の前記結束紐の引張強さ。前記引張強さとは、JIS L1013−8.5.1法における引張強さ、前
記処理とは、前記結束紐の全体を、密閉容器中の0.5重量%の水と99.5重量%のオートマチック・トランスミッション・フルードの混合物中に入れ、前記容器中の混合物の温度が1000時間の間150℃で維持されるよう前記容器を加温する処理。 (もっと読む)


【課題】有機繊維コードの接着剤処理後の乾燥工程において、コード表面に付着する接着剤の樹脂カスの発生を抑制する。
【解決手段】有機繊維コードCに接着剤液を塗布する接着剤塗布工程と、塗布された有機繊維コードC’を乾燥する乾燥工程と、乾燥された有機繊維コードを熱処理する熱処理工程とを有する有機繊維コードの熱処理方法において、前記乾燥工程が、乾燥室12中を走行する前記塗布された有機繊維コードC’に対する近赤外線の照射により行う。その近赤外線は、0.7〜2.5μmの波長帯域にピークを有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】工業的に生産性が高く、かつピン仮撚糸並のボリューム感を持つポリエステル仮撚加工糸の製造方法を提供する。
【解決手段】ポリエステル未延伸糸Pを外接型摩擦仮撚具6にて延伸仮撚加工するに際し、延伸仮撚領域内でかつ外接型摩擦仮撚具の下流部分に屈折部7を設け、繊度との関係で特定の撚数、仮撚具及び屈曲部前後の糸条張力、第2ヒーター9の温度およびオーバーフィード率、更に加工速度を特定の範囲に満足させて仮撚加工する。 (もっと読む)


本発明は、ある濃度のポリマー、塩、溶剤および水を含有するポリマー溶液から繊維を製造する連続乾式紡糸方法に関する。繊維は押出され急速冷却された後、ある濃度の溶剤、塩および水を含むコンディショニング溶液と接触させる。コンディショニング溶液は、延伸前に繊維を可塑化するよう繊維に作用する。コンディショニング溶液は、繊維を延伸に必要な程度に可塑化するが、ポリマー溶液に再溶解させる程には可塑化しないような、ある濃度の溶剤、塩および水を含有する。この方法で製造され、熱処理された繊維は収縮性が向上し、かつ濃い色に着色することができる。
(もっと読む)


【課題】複合加工糸に捲縮とループ、及び撚りを付与することにより、適度なフクラミ感とソフトなタッチ及び適度な光沢感を有し、かつ十分な糸形態安定性に優れ、シルキースパン調風合いを有する織編物が提供できる複合加工糸と、その製造方法、並びにその加工糸を使った織編物を提供する。
【解決手段】 乾伸度が35%以上60%以下であるセルロース系マルチフィラメントと熱可塑性マルチフィラメントとに交絡及びループを形成させて複合糸としたのち、複合糸に仮撚加工を施して実撚部を形成して、(1)複合加工糸の捲縮率が3%以上30%未満であり、(2)実撚部の長さが1mm以上5mm未満であり、(3)実撚部の撚数が300T/m以上1000T/m未満であって、(4)実撚部が5個/m以上30個/m未満存在し、(5)閉ループ部分が5個/m以上50個/m未満存在する、実撚部と閉ループ部分とを有する複合加工糸を得る。
(もっと読む)


【課題】線径ムラやコブを抑制され、かつ高強度の延伸モノフィラメントを得ることができ、さらに、熱媒としてポリエチレングリコールやグリセリン、シリコーンなどの有機系の熱媒を用いることなく環境に配慮したモノフィラメントの製造方法を提供する。
【解決手段】紡糸後の未延伸モノフィラメントを延伸するに際し、予熱された未延伸モノフィラメントを伸長しつつダイスを通過させてネック延伸することにより、断面積が0.0012〜300mmの延伸モノフィラメントとなすことを特徴とするモノフィラメントの製造方法。 (もっと読む)


【課題】供給繊維原料を特定なものとすることにより、エレクトロスピニング法を用いてポリプロピレン(PP)を含む極細繊維、極細繊維の製造方法および、極細複合繊維を含む繊維構造物を提供する。
【解決手段】芯がポリプロピレン(PP)、鞘がエチレン−ビニルアルコールコポリマー(EVOH)である芯鞘構造の複合樹脂形成物を、供給側電極(1)と捕集側電極(2)との間に電圧を印加し、芯鞘構造の複合樹脂形成物である複合繊維(7)が供給側電極(1)を通過するように供給し、供給側電極(1)を通過した直後に複合繊維(7)を加熱溶融し、電気引力とともに前記溶融繊維を捕集側電極(2)に伸張することにより、極細化する。 (もっと読む)


【課題】基材ポリエチレンフィルムと織物基布とが剥離することのない、貼付作業時の手切れ性が良好で、湿潤時の強力低下がなく、厚み斑や凹凸感ない、厚手布粘着テープ基布用のポリエステル系マルチフィラメントからなる芯鞘型状の複合仮撚加工糸及びその製造方法を提供する。
【解決手段】ポリエステル系マルチフィラメントの未延伸糸と延伸糸からなる芯鞘型状の複合仮撚加工糸であって、鞘糸部を構成する未延伸糸を低倍率延伸することにより、鞘糸部の融着・硬化度及び芯糸部と鞘糸部の糸長差を効果的に制御し、二度切れのない、均一で適度な嵩高性、強度及び伸度の付与を可能としたこと特徴とする厚手布粘着テープ基布用の複合仮撚加工糸及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】ポリエステル系未延伸糸の流動延伸過程を容易に、かつ安定的に発現させて、高い生産性で、細繊度の熱収縮性複合繊維が得られる熱融着性複合繊維を提供する。
【解決手段】ポリエステルを第1成分に配し、第1成分よりも融点の低いオレフィン系重合体を第2成分に配する未延伸糸を、延伸して得られた複合繊維であって、該複合繊維の第1成分であるポリエステルの複屈折が0.150以下で、第1成分と第2成分の複屈折比が3.0以下である熱融着性複合繊維。従来の生産設備を用いて、流動延伸過程を容易に、かつ安定的に発現させることが可能となり、高い生産性と良好な操業性で、本発明の熱収縮性繊維や延伸中間体、そして延伸中間体を再延伸した細繊度の熱融着性複合繊維を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】生分解性を有し、熱バインダー特性に優れ、繰り返し使用した時にも熱バインダー特性が低下せず耐久性がある短繊維及びその製造方法を提供する。
【解決手段】相互に光学純度が5〜20%異なる2種のポリ乳酸系重合体A及びBからなり、該重合体Aのメルトフローレート値MFR(A)と該重合体Bのメルトフローレート値MFR(B)とが下記式(1)〜(3)を満足し、かつ低光学純度の該重合体Bが繊維表面の一部に露出する如く複合されているポリ乳酸系複合短繊維。5≦MFR(A)≦100・・・・・(1)5≦MFR(B)≦80・・・・・(2)MFR(A)≧MFR(B)・・・・・(3)MFR(A):光学純度が高い重合体Aのメルトフローレート(g/10分)MFR(B):重合体Aよりも光学純度が低い重合体Bのメルトフローレート(g/10分) (もっと読む)


【課題】後続のセッティング処理の間に、テキスタイル繊維またはフィラメントのクリンピングを維持し、テキスタイル繊維またはフィラメントの初期の変形の維持を完全に保証する。
【解決手段】本発明は、クリンピングおよびセッティングによってフィラメントを処理するためのクリンピング機械を有するライン中に配置される装置に関し、この装置はクリンピング機械の出口に接続され、2つの穿孔されたコンベヤーベルトからなり、コンベヤーベルトの間にクリンピング機械から来るテキスタイル繊維またはフィラメントのプラグが供給され、コンベヤーベルトがセッティング炉を通過してフィラメント取り出し領域に到達する。
装置には、クリンピング機械の出口およびセッティング作業全体の間に、テキスタイル繊維またはフィラメントのプラグ上の圧力の連続性を維持するための手段が設けられ、該手段が穿孔されたコンベヤーベルトと協働する。 (もっと読む)


【課題】製糸安定性に優れ、かつ、165℃の乾熱雰囲気下においてもクリープや繊維が溶断しない耐熱性ポリプロピレン系繊維と、それを用いた繊維製品を提供する。
【解決手段】捲縮率が5〜20%、165℃の乾熱雰囲気下で乾熱処理した後の(繊度(dtex)×1/11)g荷重時の伸長率が20%以下であるポリプロピレン系繊維、好ましくは、下記の成分(A)、(B)及び(C)を含む樹脂組成物にて構成したポリプロピレン系繊維であって、このポリプロピレン系繊維にて繊維製品、特にカーペットを構成する。
(A)ポリアミド樹脂が10〜40質量%、(B)ポリプロピレン樹脂が55〜85質量%及び(C)無水マレイン酸変性ポリプロピレン樹脂が5〜35質量%
(もっと読む)


【課題】誘導発熱するローラ本体の中空内部に配置される軸受けおよび磁束発生機構を、環境を汚染することなく簡単な構造で冷却効果を高めること。
【解決手段】円筒状の鉄心23の外周に巻回した誘導コイル22からなる磁束発生機構を中空内部に配置された有底円筒状のローラ本体21を、その中空内部を挿通する回転軸26の先端で支持し、その回転軸26をローラ本体21の中空内に突出する軸受けハウジング27に装着した軸受け29で支持してなる誘導発熱ローラ装置において、軸受けハウジング27の肉厚内に、冷却流体通流孔27bと、この冷却流体通流孔27bに連通する軸受け29の周りを囲む環状の冷却流体通流孔27cを設け、また、磁束発生機構の鉄心23の端面を軸受けハウジング27の端面に密着して固定支持する。冷却流体通流孔27bおよび環状の冷却流体通流孔27cに冷却流体を通流することにより軸受け29および鉄心23を冷却する。 (もっと読む)


【課題】特にホツレ性を改善した伝動ベルト心線用補強繊維コード並びに該コードで補強された伝動ベルトを提供する。
【解決手段】繰り返し単位の95モル%以上が下記式で示されるポリケトンで構成される繊維の紡績糸で構成された伝動ベルト心線用補強繊維コードであって、この紡績糸の平均繊維長が300〜2000mmである伝動ベルト心線用補強繊維コード。紡績糸が牽切紡績糸であることが好ましい。またポリケトン繊維を芯部に配した芯鞘構造糸であることが好ましい。
(もっと読む)


【課題】生分解性を有し、熱バインダー特性に優れ、繰り返し使用した時にも熱バインダー特性が低下せず耐久性がある短繊維からなる不織布を提供する。
【解決手段】相互に光学純度が5〜20%異なる2種のポリ乳酸系重合体A及びBからなり、低光学純度の該重合体Bが繊維表面の一部に露出する如く複合された複合短繊維を少なくとも10重量%含有し、かつ該繊維で熱接着されて形態が保持されていることすることを特徴とするポリ乳酸系複合短繊維からなる不織布。 (もっと読む)


【課題】 撚りを物理的に固定する手段を採用することで撚構造を安定なものとし、もって織編物の表面に多彩な意匠効果を再現性よく与えうる糸条を提供することを技術的課題とする。
【解決手段】 下撚りとしてSZ交互撚りを有する複数の撚糸条Yからなると共に上撚りとしてSZ交互撚りを有し、構成繊維の少なくとも一部がアルカリ易溶性ポリマーDを介して接着されてなる融着加工糸5であって、一方方向の強い上撚りAを不規則的に1mあたり2.0箇所以上有し、かつ10cmあたりの上撚数を連続的に50回測定したとき、当該一方方向の平均上撚数が他方に対し1.5倍以上あることを特徴とする融着加工糸5。 (もっと読む)


121 - 140 / 314