説明

Fターム[4L041CA21]の内容

複合繊維 (16,604) | 相を構成する材料の化学的特徴 (3,418) | ポリマー (3,411) | ポリアミドホモポリマー(ワ) (334) | カプロラクタム、アミノカルボン酸 (185) | −6−ナイロン(ヨ) (171)

Fターム[4L041CA21]に分類される特許

121 - 140 / 171


【課題】比重調整が容易で高強度を有し、特に釣り用仕掛けに適した芯鞘複合型発泡繊維およびその効率的な製造方法の提供。
【解決手段】繊維断面が発泡性の鞘樹脂と非発泡性の芯繊維よりなる芯鞘複合型発泡繊維であって、鞘樹脂からなる被覆部が芯繊維を断続的に被覆して、この芯繊維に非被覆部を形成していることを特徴とする。被覆部の長さが0.5〜10cm、非被覆部の長さが5〜50cmであり、被覆部と非被覆部が連続的に存在する。 (もっと読む)


【課題】繊維径が均一であり各用途に応用展開可能な高タフネス極細繊維を得ることができる高タフネス極細繊維用複合繊維を提供する。
【解決手段】易溶解性ポリマーを海成分、難溶解性ポリマーを島成分とする海島型複合繊維とし、海成分:島成分の比率を重量を基準として10:90〜60:40とし、繊維横断面における、繊維直径(R)及び島成分の平均直径(r)と、該繊維横断面の中心を通り互いに45度の角度毎に4本の直線を引いたときこの直線状にある島成分の間隔の、平均値(S)及び最大値(Smax)が以下の関係式(I)及び(II)を満たし、海成分溶解後の繊維のタフネスが20以上である高タフネス極細繊維用海島型複合繊維とする。
0.001≦S/r≦0.5(I)
Smax/R≦0.15 (II) (もっと読む)


【課題】繊維直径と繊維長の分布が少ない均一な繊維直径1μm以下の超極細短繊維を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂からなり、繊維直径が10〜1000nm、以下に定義する繊維直径変動係数(CVd)が0〜15、繊維長が50〜1000μm、以下に定義する繊維長変動係数(CVl)が0〜20であって、かつアスペクト比(=繊維長/繊維直径)が100〜2000であることを特徴とする短繊維によって解決することができる。 繊維直径変動係数(CVd)=σd/Xd×100(%)[但し、繊維直径は繊維断面における長径と短径の平均値とし、σdは繊維直径分布の標準偏差、Xdは平均繊維直径を示す。] 繊維長変動係数(CVl)=σl/Xl×100(%)[但し、σlは繊維長分布の標準偏差、Xlは平均繊維長を示す。] (もっと読む)


【課題】 ポリアミド成分の配置や形状が特定されることなく、分割性に優れており、分割の完全性がより高度に求められる工業用精密機器の研磨用途においても、十分に満足できる性能を有する布帛を得ることができる分割型複合繊維を提供する。
【解決手段】 ポリエステル成分とポリアミド成分からなる複合繊維であって、繊維の長手方向に対して垂直に切断した単糸の断面形状において、ポリエステル成分中にポリアミド成分のセグメントが複数存在しており、ポリエステル成分、ポリアミド成分の少なくともいずれか一方に二酸化珪素粒子を含有しており、二酸化珪素粒子の含有量が繊維質量に対して0.05〜5.0質量%である分割型複合繊維。 (もっと読む)


本発明は、ナノ水準の繊度を有する繊維(ナノ繊維)を製造するための複合電気紡糸装置及びこれを用いて製造されたナノ繊維に関するものである。本発明による複合電気紡糸装置は、紡糸溶液主タンク(1);計量ポンプ(2);ノズルブロック(4);上記ノズルブロックに設置されたノズル(5);上記ノズルブロックから紡糸される繊維などを集積するコレクター(7);及びノズルブロック(4)とコレクター(7)に電圧を印加するための電圧発生裝置(9)から構成される電気紡糸裝置において、[I]上記ノズルブロック(4)に2種以上の紡糸溶液を各々紡糸するノズルなどが同一又は相違な比率に一定の反復単位で規則的に又はランダムに配列され、[II]上記紡糸溶液主タンク(1)が2個以上であり、[III]上記紡糸溶液主タンク(1)と上記ノズルブロック(4)の間に紡糸溶液ドロップ装置(3)が設けられていることを特徴とする。本発明は、2種以上の紡糸溶液を複合的に同時に電気紡糸することができるので、不織布及びフィラメントの物性(特性)を簡単な工程によって容易に管理可能であり、繊維形成効果が極大化になって、ナノ繊維及びその不織布を大量生産することができる。 (もっと読む)


【課題】 合成繊維でありながら水酸基に由来する十分な親水性を有し、かつ、太陽光などによって得られた熱を蓄えて繊維表面温度を高くすることができる、蓄熱性と親水性を兼ね備えた蓄熱親水性繊維を提供する。
【解決手段】 吸光熱変換機能を有するセラミック微粒子と変性ポリビニルアルコール樹脂を含有する熱可塑性樹脂からなる繊維であって、吸光熱変換機能を有するセラミック微粒子の含有量が繊維質量に対して0.1〜20質量%であり、変性ポリビニルアルコール樹脂の含有量が繊維質量に対して3〜40質量%であることを特徴とする蓄熱親水性繊維。 (もっと読む)


【課題】屈折率や強度、弾性など物性の異なる少なくとも2種類以上の高分子材料を用いた複合繊維内の長軸または長尺方向に一様な極微の規則性配列構造を有する集合体や同形状または異形状の集合体群を複数形成する方法。
【解決手段】前記物性の異なる少なくとも2種類以上の溶融高分子材料の一方成分を一定の配列に隔離された複数の開口に連なる貫通孔から供給し、他方の成分を貫通孔間に設けた流路とその流路出口に繋がる周囲に設けた流速と流れ方向制御用緩和溝を経由して供給し、一定配列構造を維持した状態で合流させた後に下方に続く漏斗状流路にて圧縮細化し、その外周部を何れかの成分で被覆後に再び圧縮して成るか、前記工程を多段的に繰り返して圧縮比を高めるごとき口金により、極微構造体の寸法及び極微構造体間のピッチ間隔等も制御した極微の規則性配列構造繊維を形成する。 (もっと読む)


【課題】 ポリアミド極細繊維からなり、柔軟性と耐アルカリ性に優れた緻密な構造の不織布を得るのに好適な分割型複合繊維であって、容易に、しかも、安定して生産が可能となる分割型複合繊維を提供する。
【解決手段】 主たる繰り返し単位の炭素数の差が4以上である2種のポリアミド成分(成分A、成分B)からなる複合繊維であって、繊維の長手方向に対して垂直に切断した単糸の横断面形状において、成分Aからなるセグメントと成分Bからなるセグメントが配置されており、成分Aと成分Bの比率(成分A/成分B)が質量比で10/90〜90/10である分割型複合繊維。 (もっと読む)


【課題】 大量生産、使用する際のロット間、ロット内の色バラツキが小さい光学干渉機能を有するマルチフィラメントヤーンを提供する。
【解決手段】 屈折率の異なる少なくとも2種の重合体が偏平断面の長軸方向と並行に積層してなる、偏平状の光干渉性フィラメントで構成されるマルチフィラメントヤーンにおいて、該偏平断面を長軸方向の少なくとも一方の辺に凹部を1〜5個有する光学干渉機能を有するマルチフィラメントヤーンとする。 (もっと読む)


【課題】 金属スルホネート基を含有するイソフタル酸成分およびポリオキシアルキレングリコール成分を共重合成分とする共重合ポリエステル組成物の紡糸時において濾圧上昇が少なく、製糸性が良好であり、かつ色調および染色性に優れたポリエステル成分とポリアミド成分からなる分割型複合繊維を提供する。
【解決手段】 0.1〜10モル%の金属スルホネート基を含有するイソフタル酸成分と0.1〜5.0重量%の重量平均分子量400〜6000のポリオキシアルキレングリコール成分を共重合しており、アンチモン化合物を含まないかあるいはポリエステルに対するアンチモン原子換算での含有量が30ppm以下であり、チタン化合物とリン化合物を含有するポリエステル成分と、ポリアミド成分とからなり、一方の成分が他方の成分を完全に包囲することなく両成分が接合された横断面を有することを特徴とする分割型複合繊維。 (もっと読む)


【課題】島数が多くかつ十分な強度を持ち、海島断面における海成分を溶解除去した際に、ナノオーダーで繊維径の均一性が高い微細繊維を高速かつ安価に得ること。
【解決手段】溶融紡糸された島数が極めて多い海島型複合繊維未延伸糸条を第1引き取りローラーとこれより周速の早い第2引き取りローラーに供給し、第1引き取りローラーと第2引き取りローラーとの間にある該糸条に赤外線光束を照射して加熱し、流動延伸させるか、あるいは、該流動延伸後の延伸糸条にさらに延伸もしくは熱処理を施す海島型複合繊維の製造方法において、流動延伸に先立って、あるいは、流動延伸時に、複数の糸条を融着させ、流動延伸を行う繊維径の均一性に優れた海島型複合繊維の製造方法。 (もっと読む)


【課題】磁気記録ディスク等のテクスチャリング加工において、低Ra値化に対応でき、かつ十分な加工レートや、テクスチャー痕の均一性、シャープさを保持しつつ、加工面のスクラッチ発生を抑制できる研磨用織物を提供する。
【解決手段】主として異形断面形状を有するマルチフィラメント糸条を使用した織物に、織物と高分子溶液および/またはラジカル反応性化合物溶液を共存させた状態でラジカル種を発生させる織物改質処理工程を経ることで、また、単糸繊度が0.01〜3dtexの異形断面形状を有するマルチフィラメント糸条を含む織物と高分子溶液および/またはラジカル反応性化合物溶液を共存させた状態でラジカル種を発生させる織物改質処理工程を適用することで、要求特性を満足できる研磨用織物を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】環境に対する負荷が低く、かつ自動車用途等の実用に供し得る植毛製品を提供する。
【解決手段】パイル直径が0.3〜31μmパイル長が0.1〜3mmのポリ乳酸繊維を含んでなることを特徴とする植毛用パイル及び植毛用パイルを含んでなる植毛製品であり、環境に対する負荷が低く、かつ、手触り、立毛感、発色性等において実用に供し得るレベルが得られる。ポリ乳酸繊維としては、単独、或いは他のポリマーを海成分とする海島型、他のポリマーを鞘成分とする芯鞘型のいずれでもよい。 (もっと読む)


【課題】 非石油系原料であり、生分解性を有するポリ乳酸系樹脂を繊維の構成成分に用いることで環境負荷が少なく、かつ、高強度で耐摩耗性と耐久性に優れ、カーマットやカーペット用として好適な嵩高性を有する芯鞘複合繊維とその製造方法を提供する。
【解決手段】 単フィラメントの断面が、芯部分はポリ乳酸系樹脂を主成分とし、鞘部分はポリアミドからなる芯鞘構造を有するマルチフィラメントであって、各単フィラメントがランダム方向に屈曲、あるいは互いに絡み合い、ループやタルミを有し、かつマルチフィラメントの捲縮率が5〜25%である嵩高性を有する芯鞘複合繊維。 (もっと読む)


【課題】 割繊型複合繊維であって、セルロースエステルを主成分とする成分と、ポリアミドを主成分とする成分とからなることを特徴とする複合繊維によって、柔軟性、吸湿性、割繊性を同時に満足することが可能な割繊型複合繊維を得ること。
【解決手段】 セルロースエステルを主成分とする構成成分Aと、ポリアミドを主成分とする構成成分Bとからなる割繊型複合繊維であって、いずれかの構成成分が他方の構成成分によって少なくとも3つの成分に分割される構造を有する割繊型複合繊維。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、従来技術では達成できなかった、軽量で保温性があり張りのある風合いで、加工シワがない高品位のポリアミド織編物を効率よく製造する方法を提供する。
【解決手段】
芯成分がアルカリ易溶解性ポリマーであり、鞘成分がポリアミドであって、該芯成分の比率が芯成分と鞘成分の合計に対して20〜80重量%である芯鞘複合繊維からなる糸条を用いて織編物を形成後、80〜120℃の温度のアルカリ溶液を用いて該織編物を拡布状で処理して芯成分を溶出し、該芯鞘複合繊維を中空化することを特徴とするポリアミド織編物の製造方法。
(もっと読む)


【課題】高品質の高密度織編物に適した均一な割繊性をもった分割型複合繊維を得ること。
【解決手段】ポリエステル成分とポリアミド成分からなり、ポリエステル成分の極限粘度が0.500以上0.600未満であることを特徴とする分割型複合繊維。ポリエステル成分は、ポリエチレンテレフタレートであることが好ましく、繊維横断面形状は、ポリエステル成分とポリアミド成分交互に配列したものがより好ましい。 (もっと読む)


【課題】
ポリアミド中空繊維からなる撚糸を使用した織編物であって、ドライタッチの風合いで軽く、暖かい織編物と、その織編物を効率よく製造する方法を提供する。
【解決手段】
中空率が20〜80%のポリアミド中空繊維からなる糸条を含む織編物であって、該糸条には撚り係数(K)が2000〜30000の撚りがかかっており、且つ該ポリアミド中空繊維の中空部の真円度(S)が1.0〜2.0であることを特徴とするポリアミド織編物。
(もっと読む)


【課題】導電性複合繊維を混用した構造物の意匠性を損なわず制電性能を向上させること。
【解決手段】導電糸混繊維構造物の導電糸に導電性無機粒子を35〜80重量%およびリチウム塩を0.05〜1重量%含有した導電層と、繊維形成性ポリマーからなる保護層とが接合されてなる導電性複合繊維。より好ましくは、導電層が導電性無機粒子を40〜80重量%とリチウム塩を0.08〜0.8重量%含有し、かつ導電性複合繊維の比抵抗が10Ω・cm未満である導電性複合繊維。 (もっと読む)


同一成分、二成分若しくは多数成分ファイバから構成され100ミクロン以下の直径のファイバを有する平面編み若しくは織布と、あらゆるサイズのファイバ若しくはフィラメントから構成される不織布とから作成される3次元モールド構造である。最も適切には、ランダムのファイバ方向分布を伴う不織布と、部分的な方向ファイバを伴う高程度のひだとが、深いモールド構造を形成する際に利用されるのが好ましい。
(もっと読む)


121 - 140 / 171