説明

Fターム[4L048AA34]の内容

織物 (27,025) | 糸を構成する繊維 (9,124) | 繊維の形態 (916) | 繊度 (552)

Fターム[4L048AA34]の下位に属するFターム

Fターム[4L048AA34]に分類される特許

241 - 260 / 353


【課題】繊細な霜降り色調を有する異染性複合マルチフィラメント糸及びその織編物に関するものであり、従来にない霜降り調のパターンを有する異染性複合マルチフィラメント糸及びその織編物を提供する。
【解決手段】セルロース系繊維マルチフィラメントと、前記セルロース系繊維マルチフィラメントとは染色性を異にする長繊維マルチフィラメントとからなる複合マルチフィラメント糸であり、セルロース系繊維マルチフィラメントの繊度が5デシテックス以上、25デシテックス未満で、かつセルロース系繊維マルチフィラメントの混率が5質量%以上30質量%以下ある異染性複合マルチフィラメント糸、及び前記異染性複合マルチフィラメント糸を用いた織編物。 (もっと読む)


【課題】積層体を縫製加工若しくは融着加工などにより繊維製品に加工する際に、目止め処理をする側にニットを使用しなければならないという事実上の制約を克服すると同時に、目止め処理を容易にすることができ、外観や触感を損なうことなく、軽量な積層体を提供することを目的とする。
【解決手段】可撓性フィルムに、織物が積層されている積層体であって、前記織物は、平織組織からなるものであって、前記積層体を繊維製品に加工する際に目止め処理が施される側に積層されており、前記織物を構成する経糸および緯糸のそれぞれについて算出されるカバーファクターの合計値(CFtotal)が、700〜1300であり、前記経糸および緯糸の繊度が55dtex以下であることを特徴とする。
CFtotal=CF+CF
CF:経糸のカバーファクター
CF:緯糸のカバーファクター (もっと読む)


【課題】汎用織機で織成できる工業材用複合糸及び工業材用複合糸からなる織物を提供すること。
【解決手段】一本の又は引き揃えられた複数本の導電性線材(wire)12を芯材14とし、補強糸16を芯材14に対して粗(露出させて)にスパイラル巻きする。そして、該工業材用複合糸から、織成等により布地を製造して電磁波シールド基材等に使用する。 (もっと読む)


【課題】
高い単糸引っ張り強さと低い伸び率、さらには低い熱水寸法変化率とを兼備した、高温で使用可能な紡績糸を提供すること。
【解決手段】
低伸度繊維と、フッ素樹脂系繊維および/またはポリフェニレンサルファイド繊維と、4個/2.54cm以上のけん縮を有する二成分ガラス繊維の短繊維とを含んでなることを特徴とする紡績糸。 (もっと読む)


【課題】数本乃至数百本の短繊維が絡み合うことで構成された繊維房の毛先同士の縺れが低減された、パイル部がシープ形状、すなわち天然の羊毛のようなカールした形状を有する立毛パイル布帛を提供する。
【解決手段】パイル部1を構成する繊維として、繊度が5〜12dtexで繊維長が70〜155mmのアクリル系合成繊維(A)を20〜50重量%、繊度が2〜8dtexで繊維長が44〜65mmのアクリル系合成繊維(B)を10〜70重量%、及び繊度が1〜6dtexで繊維長が20〜43mmのアクリル系合成繊維(C)を10〜50重量%含有する立毛パイル布帛を、タンブリング加工を施してパイル部1をシープ形状とし、好ましくは、前記アクリル系合成繊維(A)、(B)及び(C)を構成する重合体が、アクリロニトリルを30〜70重量%含有する重合体からなる立毛パイル布帛は、上記課題を解決したものとなる。 (もっと読む)


第1の層と、該第1の層に付着された、高靭性ヤーンを含む第2の層とを含有する積層体であって、第1の層が、金属、合板、固体熱可塑性または熱硬化性ポリマー、ならびに炭素繊維および/またはガラス繊維を含有する複合材料からなる群から選択される材料で製造され、高靭性ヤーンが少なくとも0.5GPaの靭性を有すると共に、格子構造に配置されることを特徴とする積層体。積層体は耐損傷性であり、航空貨物コンテナを製造するために適切に使用される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、軽量で安定した織物強度物性と低通気性織物を得ることによりエアバッグに適した高密度織物を提供することにある。
【解決手段】 製織前の原糸の交絡度が10〜30コ/mであり、単糸繊度が6dtex以下であり、高密度織物の経糸および/または緯糸の分解糸交絡度が、8コ/m以下であり、20kPa差圧下における通気度が1 L/cm/min.以下であることを特徴とするエアバック用高密度織物。 (もっと読む)


【課題】生産性が高く泡立ちのよいボディタオルを安価に製造できるようにすることを目的とする。
【解決手段】経糸2と緯糸3とで織成され、モノフィラメント糸からなる経糸2が略等間隔置きに複数本引き揃えられ、この経糸2に熱収縮率又は/及び繊度の異なるマルチフィラメント糸を緯糸3として打ち込まれて織成されており、熱処理により経糸間に渡る緯糸3を表裏の少なくとも一方に曲成されて突出させたボディタオル。 (もっと読む)


【課題】 捲縮加工や分繊の工程で糸切れや毛羽の発生が少なく、捲縮加工、分繊後に製織編して得られる織編物は粗剛感がなくて柔軟性や風合いが優れており、生活資材用途や衛生資材用途、衣料資材用途に好適な分繊用生分解性ポリエステル繊維を提供する。
【解決手段】 融点が130℃以上の脂肪族ポリエステルからなり、捲縮加工後に分繊に供するための生分解性ポリエステル繊維であって、単糸繊度が20〜40dtex、破断伸度が60〜100%、フィラメント数が6〜12本である分繊用生分解性ポリエステル繊維。脂肪族ポリエステルはL−乳酸を主成分とポリ乳酸であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 製編織して染色することにより、明瞭な杢感を有し、ソフト感とふくらみ感に優れた布帛となり、かつ環境低負荷型のポリエステル系杢調複合糸及び織編物を提供する。
【解決手段】 (1)非捲縮のポリ乳酸マルチフィラメントA(糸条A)と仮撚捲縮を有するポリエステルマルチフィラメントB(糸条B)とからなる複合糸であって、糸条Aの熱水収縮率が糸条Bの熱水収縮率より大きいポリエステル系杢調複合糸。糸条Bはポリエチレンテレフタレートが好ましく、糸条Bの単糸繊度は1.0dtex以下が好ましい。糸条Aと糸条Bとの熱水収縮率差は5%以上が、糸条Aと糸条Bとの染色色差はグレースケールで1.0級差以上が好ましい。上記(1)のポリエステル系杢調複合糸を少なくともその一部に用いた織編物。 (もっと読む)


【課題】ポリエステル仮撚加工糸の諸物性(強度、伸度、熱収縮率、捲縮伸長率、捲縮堅牢度など)や製織条件及び加工条件の適正化を進め、薄くてソフトであり、しかも透明性に優れモアレ現象を生じない、ソフト芯地用織物を提供すること
【解決手段】ポリエステルマルチフィラメント仮撚加工糸を経糸及び/又は緯糸に用いた芯地用織物であって、該ポリエステルマルチフィラメント仮撚加工糸が単繊維繊度0.3デシテックス以上2.0デシテックス以下、総繊度7デシテックス以上17デシテックス以下、捲縮堅牢度(CD)が20%以上35%以下、湿熱トルク(TQ2)が350回/m以上700回/m以下である芯地用織物。 (もっと読む)


【課題】ポリエステル仮撚加工糸の諸物性(強度、伸度、熱収縮率、捲縮伸長率、捲縮堅牢度など)を適正化することにより、薄くてモアレ現象が生じ難く表地の変形に対する追随性も良好な芯地用ポリエステル仮撚加工糸を提供すること。
【解決手段】固有粘度(η)が0.50以上0.90以下であるポリエステル系重合体を主成分とする仮撚加工糸であって、単繊維繊度が0.3デシテックス以上2.0デシテックス以下、総繊度7デシテックス以上17デシテックス以下、捲縮堅牢度(CD)が20%以上35%以下、残留トルクTQ1が150回/m以上350回/m以下である芯地用ポリエステル仮撚加工糸。 (もっと読む)


【課題】繊維樹脂複合体としてその性能が十分に発揮される樹脂補強織物用ポリエステル繊維を提供すること。
【解決手段】ポリエチレンテレフタレートからなる繊維であって、切断強度が7.0cN/dtex以上、切断伸度が13%以上、0.10cN/dtex荷重下での230℃における熱収縮率が0.1〜5.0%であり、かつ該繊維表面にエポキシ化合物が繊維重量を基準として0.05〜1.0重量%付着していることを特徴とする。さらには、200〜230℃における熱収縮応力のピーク値が0.15cN/dtex以下であることや、単糸繊度が4.5〜6.0dtex、単糸数が190〜250filであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】エアバッグ用織物に求められる優れた低通気性と、収納時のコンパクト性とを兼ね備え、しかも経済性にも優れたエアバッグ用織物とそれからなるエアバッグ、およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】タテ糸およびヨコ糸が合成繊維フィラメントからなる織物であって、合成繊維フィラメントの単繊維繊度が1〜4dtexであり、タテ糸の織密度がヨコ糸の織密度よりも大きいことを特徴とするエアバッグ用織物。 (もっと読む)


【課題】軟弱地盤の改良や盛土補強として用いられるだけでなく、コンクリート剥離落下、落石防止用等としても有用な土木用ネット状編織物を提供するものである。
【解決手段】パラ型全芳香族ポリアミド特にコポリパラフェニレン 3.4’オキシジフェニレンテレフタルアミドからなる繊維糸条を用いて製織された少なくとも3軸のネット状編織物とし、樹脂を特定量付着することにより、該ネット状編織物の5%伸長時の引張強力が経方向で60kN/m〜100kN/m,緯方向で20kN/m〜40kN/m、且つ経糸、緯糸各1本の最大引張強力の40%荷重下におけるクリープ伸びが10%以下とする。 (もっと読む)


本発明は、布地原材料および当該布地原材料に関連するパイルから成るタオル製品に関するものであり、タオル製品では、上記原材料および/または上記パイルが、ビスコース繊維、モダール繊維、ポリノジック繊維、およびリヨセルから成る群から選ばれるセルロース繊維を少なくとも部分的に含んでおり、上記セルロース繊維が、1.7dtexより大きく、かつ4.5dtexまでの繊度を有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】エアバッグ用高密度織物として好適に使用できる製織性に優れるとともに高密度製織での強力低下の少ないポリアミドマルチフィラメントからなる高密度織物を提供する。
【解決手段】強度が7cN/dtex以上、かつ単糸繊度が3.3dtex以下、原糸の交絡度が10〜30個/mであるポリアミドマルチフィラメント(特に好ましくはナイロン6・6マルチフィラメント)が用いられてなり、カバーファクターが2100以上である高密度織物。 (もっと読む)


【課題】緯糸方向にはハリ・コシ感を持たせ、経糸方向には顕著な柔軟性を持たせ、薄くて柔軟な表地の風合いを充分に生かすことができる織物接着芯地であって、表地が、清涼感を有するスーツやブラウスなどの薄地素材である場合、その表地の特徴や風合いを損なうことの無い織物接着芯地及びその製造方法を提供する。
【解決手段】経糸及び緯糸からなる織物基布に樹脂を塗布した織物接着芯地であって、経糸方向において、相隣接する経糸で仕切られる緯糸占有部(W)と空隙部(S)が交互に繰返し配列されており、(1)W部及びS部の面積の比率が、W/S=2〜10の範囲である;(2)W部またはS部の繰返し単位が、10〜20箇所/2.54cmである;(3)S部は、経糸を介して、緯糸方向に実質的に連続した空隙部であることを特徴とする織物接着芯地、及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】不燃性に優れており、取り扱いが容易な透過光用の画像シートを提供する。
【解決手段】半透明のシート状体からなるベース層11と、ベース層11の一方の表面に形成された第1の画像からなる第1の画像層12と、ベース層の他方の表面に形成された第2の画像からなる第2の画像層13とを有し、ベース層11は、ガラスからなる複数の単繊維を束ねたガラスヤーンを縦糸および横糸として用いて平織りされた光透過性および光拡散性を有するガラスクロスからなる。 (もっと読む)


【課題】高密度織物の製織時に製織工程の簡略化を実現することができ、製織性が良好で優れた品位の織物を得ることができる高密度織物用ポリアミド繊維およびそれを用いてなる高密度織物を提供する。
【解決手段】糸条繊度が8〜50デシテックス、単糸繊度が0.5〜2.0デシテックス、インターレース数が40〜100ヶ/m、25mm以下の開繊長の比率が65%以上、実撚り数が5〜20T/mであることを特徴とする高密度織物用ボリアミド繊維。 (もっと読む)


241 - 260 / 353