説明

Fターム[4L048AB09]の内容

織物 (27,025) | 糸の形態 (3,763) | 長繊維糸 (1,526) | マルチフィラメント糸 (1,185) | 混繊糸 (150)

Fターム[4L048AB09]に分類される特許

61 - 80 / 150


【課題】優れた風合いと制電性・制電耐久性・染色品位を有するとともに、高次加工での工程通過性が良好で、操業安定性と品質安定性に優れた制電性ポリエステル混繊糸を提供するものである。
【解決手段】混繊糸を構成する少なくとも一成分糸が、単糸直径が300nm〜2μmであり、特定ポリエーテルエステルアミドを制電剤として含む極細ポリエステル混繊糸Aであり、ポリエーテルエステルアミドが繊維内で特定形状粒子として存在する制電性ポリエステル混繊糸とする。 (もっと読む)


【課題】シルキー調膨らみ感と従来にない光沢感を有し、かつ毛羽の発生が少ないセルロースエステル系複合糸並びにその織編物を提供する。
【解決手段】単繊維伸度が30%以上のセルロースエステル系フィラメント糸1が含まれる複数のフィラメント糸からなり、糸表面に該セルロースエステル系フィラメント糸がループを形成している複合糸8並びにその複合糸からなる織編物。複合糸は、インターレースノズル等の混繊交絡ノズルに、高伸度セルロースエステル系マルチフィラメント糸が含まれる複数のフィラメント糸を、0%を超え20%未満の範囲で過供給し、混繊交絡処理を施して得る。 (もっと読む)


【課題】染色工程での生地破れや衣料用繊維製品として用いる際の実用耐久性を持ったポリマーアロイ繊維を用いた混繊糸、ナノファイバー集合体を用いた混繊糸およびそれからなる織編物を提供せんとする。
【解決手段】ポリアミド樹脂とポリ乳酸樹脂とを含有するポリマーアロイ繊維と単糸繊度1デシテックス以上の化学繊維マルチフィラメントからなることを特徴とする混繊糸および数平均による単糸直径が1〜200nmであるナノファイバー集合体と単糸繊度1デシテックス以上の化学繊維マルチフィラメントからなることを特徴とする混繊糸。 (もっと読む)


【課題】導電糸が地の部分から目立たず、衣料、特に裏地として用いるのに最適な制電生地を提供する。
【解決手段】経糸1が地糸2と導電糸3とで構成され、これに緯糸4を組み合わせた織物であって、上記地糸2が合成繊維マルチフィラメントAで構成され、上記導電糸3が合成繊維マルチフィラメントBで構成され、上記合成繊維マルチフィラメントBの一部が、芯部に導電性白色金属を含有する芯鞘型フィラメントで構成されており、かつ上記合成繊維マルチフィラメントBに用いられるポリマー成分の材質と、各単糸繊維の側面形状とが、合成繊維マルチフィラメントAのそれらと略同一に設定されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、油、水などの拭取り性、捕塵力が高く、産業用途にも使用可能な発塵性の少ないワイピングクロスに適した二層構造糸を提供することにある。
【解決手段】単糸繊度が0.0001〜0.1dtexであるマルチフィラメントAと、単糸繊度が0.1〜10dtexであるマルチフィラメントBとが混繊された二層構造糸であって、その交絡部において、マルチフィラメントBが繊維表面に現れている箇所が20個/m以下であり、マルチフィラメントAが主として鞘部に配置され、マルチフィラメントBが主として芯部に配置されてなる、下記要件を満足する極細二層構造糸。
(1)マルチフィラメントAの強度≧3.0cN/dtex
(2)20個/m≦二層構造糸の交絡個数≦100個/m
により、目的とするワイピングクロス用二層構造糸が提供される。 (もっと読む)


【課題】繊細な異色染め調の外観を有し、かつ自然なスラブ斑感の意匠効果を併せ持つ異染性意匠織物を提供する。
【解決手段】芯糸と鞘糸からなり、次の(1)〜(4)を満たす複合加工糸からなる異染性意匠織物。(1)芯糸1に鞘糸2が3重に捲回したスラブ部と芯糸に鞘部が1重に捲回した道中部とが糸の長手方向に交互に形成されている、(2)鞘糸がセルロース系フィラメント糸を15〜35質量%含むセルロース系繊維染色用の染料には不染性のフィラメント糸との混繊糸である、(3)セルロース系フィラメント糸がレーヨン、キュプラ、リヨセル及びセルロースアセテート繊維ケン化のセルロース繊維の群から選ばれる少なくとも1つである、(4)芯糸がセルロース系繊維染色用の染料には不染性のフィラメント糸である。 (もっと読む)


【課題】緻密性、嵩高性に富んだ繊維構造物を得るための分割型複合繊維を得ること。
【解決手段】ポリアミド樹脂組成物と、ポリアミド樹脂組成物と親和性のない繊維形成性ポリマーとを繊維長手方向に接合してなる分割型複合繊維であって、ポリアミド樹脂組成物が、芳香族ポリアミドおよび脂肪族ポリアミドとからなることを特徴とする分割型複合繊維。芳香族ポリアミドがナイロンMXD6ポリマー、脂肪族ポリアミドがナイロン6ポリマーであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】吸水性及び拭取性に優れ、適度な嵩高性を有することにより清拭作業において、限定された部分に集中し易い押圧を適度に分散させスクラッチ等の小傷の抑制を狙うと共に捕塵性に優れ自己発塵が少ないワイピングクロスの提供すること。
【解決手段】単糸繊度0.1デシテックス以上0.7デシテックス以下の仮撚捲縮加工された合成繊維マルチフィラメントAと単糸繊度1.0デシテックス以上3.0デシテックス以下の合成繊維マルチフィラメントBを組み合わせてなる糸条を少なくとも一部に用いて製織編されてなり、特定の比容積であるワイピングクロス。 (もっと読む)


【課題】ハードディスクなどの研磨布として研磨したり、電子機器などを清掃するためのワイピングクロスとして使用した際に、オリゴマーなどを由来とする自己発塵微粒子や溶媒などにより抽出される低分子量物質の発生が少なく、またハードディスク表面や精密な電子部品を傷つけることのない研磨清掃用に適した分割型複合繊維を得ること。
【解決手段】白色顔料を含まない、芳香族ポリアミドおよび脂肪族ポリアミドとからなるポリアミド樹脂組成物及び当該ポリアミド樹脂組成物と親和性がなく白色顔料を含まないポリエステル樹脂からなることを特徴とする分割型複合繊維。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、セルロースエステル由来のドライ感、清涼感、セルロース由来の吸湿・吸水性を有する独特かつソフトな風合いを有し、特に異色染めを行った時に杢調、メランジ調もしくは玉虫調の高い審美性を有することができる繊維構造物に適した混繊糸を提供することにある。
【解決手段】
セルロースエステル系繊維(A)、(B)からなる混繊糸であって、該繊維(A)および(B)の双方が、アシル基の少なくとも一部が炭素数3〜18であるセルロースエステルからなる芯部とセルロースからなる鞘部より構成されてなる芯鞘複合構造を有しており、該繊維(A)の鞘部の割合a(%)が繊維(B)の鞘部の割合b(%)より大きいことを特徴とするセルロースエステル系混繊糸及びその製造方法によって解決できる。 (もっと読む)


【課題】 晴天下での運動発汗時において、効率よく汗を利用して涼感性を得ることができ、かつ肌面の湿潤感を軽減した涼感性布帛を提供することを技術的な課題とする。
【解決手段】 酸化アンチモンをドーピングした酸化第二スズからなる白色系微粒子、又は酸化アンチモンをドーピングした酸化第二スズを他の無機微粒子にコーティングしたものからなる白色系微粒子を0.8〜12.0質量%含有する合成繊維と、吸水拡散繊維とを含んでなり、滴下法による裏面の吸水速度が5.0秒以下であることを特徴とする涼感性布帛。 (もっと読む)


【課題】セルロースアセテートフィラメント糸の独特な光沢感と軽やかなドレープ性、清涼感と、ポリエステルフィラメント糸の膨らみ感、加工安定性を兼備し、かつ染色仕上げ後の織編物の面に毛羽のない複合織編物を提供する。
【解決手段】セルロースアセテートフィラメント糸(A)とポリエステルフィラメント糸(B)からなり、セルロースアセテートフィラメント糸(A)とポリエステルフィラメント糸(B)との複合比率が70/30〜95/5、セルロースアセテートフィラメント糸(A)のフィラメント数がポリエステルフィラメント糸(B)のフィラメント数より大で、かつポリエステルフィラメント糸(B)のフィラメント数が2〜10である複合糸にて、織編物を構成する。
(もっと読む)


【課題】 晴天下での運動発汗時において、効率よく汗を利用して涼感性を得ることができ、かつ肌面の湿潤感を軽減した涼感性布帛を提供することを技術的な課題とする。
【解決手段】 周期律第4族に属する遷移金属の炭化物微粒子を0.3〜10.0質量%含有する合成繊維と、吸水拡散繊維とを含んでなり、滴下法による裏面の吸水速度が5.0秒以下である涼感性布帛。本発明では、裏面が吸水拡散繊維を用いて構成されてなることを好ましい態様として含み、20℃×65RH%に調整された恒温恒湿室内で白熱灯を用いて照度40000Luxの光を照射して測定される布帛の内部温度につき、布帛質量と同質量の水を裏面全体に均一に滴下して湿潤させたときの布帛の内部温度と、乾燥状態での布帛の内部温度とを比較して、前者が後者より7.0℃以上低いことも好ましい態様として含む。 (もっと読む)


【課題】従来の汎用ポリエステルにはない染色鮮明性と、従来のカチオン可染ポリエステルよりも強度、耐磨耗性と風合い、手触りに優れたポリエステルカチオン可染性異型断面フィラメント糸を提供し、さらには、かかるカチオン可染性ポリエステル異型断面糸と高収縮ポリエステルフラメント糸とを組み合わせた、膨らみの良好な織編物となし得る混繊糸及びその織編物を提供する。
【解決手段】上記課題は、特定のスルホン酸ホスホニウム塩を0.1〜6.0モル%共重合した極限粘度0.6以上の改質ポリエステルからなり、かつ該繊維横断面形状に突起部分を3〜6個有する異型断面及び/又は偏平断面を有するポリエステル異型断面フィラメントからなることを特徴とするカチオン染料可染性のポリエステルフィラメント糸によって達成される。この糸は沸水収縮率差が4〜45%の高収縮ポリエステル糸と混繊して複合糸として使用すると、特に効果的である。 (もっと読む)


【課題】汎用ポリエステル瀬絵にはない染色鮮明性と、従来のカチオン可染ポリエステル繊維よりも強度、耐磨耗性に優れ、かつポリエステル繊維の欠点である軽量感に優れた新規なカチオン可染性ポリエステル中空断面糸並びに該中空断面糸を含む、膨らみの良好な優れた風合の織編物となし得る新規なポリエステル混繊糸を提供する。
【解決手段】特定のスルホン酸ホスホニウム塩を0.1〜0.6モル%共重合した極限粘度0.6以上の改質ポリエステルからなる、単糸横断面形状が中空形状でその単糸中空率が5%以上のポリエステル中空断面糸によって上記課題を達成する。このポリエステル中空断面糸と沸水収縮率差が4〜45%のポリエステル糸とを混繊した複合糸は良好な風合いの織編物となる。 (もっと読む)


【課題】薄地素材では実現できないふくらみを有し、ソフトで肌に優しく手触り感に優れた布帛を提供する。
【解決手段】イソフタル酸が共重合されたポリエステルマルチフィラメント(A)と、芯がポリスチレン、鞘がポリエステルの芯/鞘型複合マルチフィラメント(B)との混繊糸を少なくとも一部に用いた布帛で構成され、該混繊糸は、総繊度が40デシテックス以下で、下記a〜cの要件を満足していることを特徴とする。a.撚り係数(α)が1,500〜16,000の範囲の実撚を有しており、b.構成している該ポリエステルマルチフィラメント(A)を、該芯/鞘型複合マルチフィラメント(B)が覆う度合いを表す被覆率が40〜80%であり、c.構成している該ポリエステルマルチフィラメント(A)と、該芯/鞘型複合マルチフィラメント(B)の単糸繊度の最大値(dmax)と最小値(dmin)の比率が1≦dmax/dmin≦5である。 (もっと読む)


【課題】芯部がバイオマスポリマー、鞘部が石油系ポリマーで構成される芯鞘型複合繊維を用いた環境考慮型の複合糸を提供する。更にこのような複合糸を用いて、イラツキ感が少なく風合いや耐湿熱性、耐乾熱性、染色堅牢度に優れた環境考慮型の織編物を提供する。
【解決手段】芯部がバイオマスポリマー、鞘部が石油系ポリマーで構成される芯鞘型複合繊維を含んでなる複合糸。この複合糸では、上記バイオマスポリマーとしてポリ乳酸が、石油系ポリマーとしてポリエチレンテレフタレートが好ましい。また、複合糸中に仮撚加工糸が含まれることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、ソフト性、風合い、染色性、染色堅牢性、力学特性、製糸性に優れ且つ混繊加工性が良好な、極細カチオン可染ポリエステルマルチフィラメント異収縮混繊糸、及びそれからなる布帛を提供することにある。
【解決手段】低収縮性成分をカチオン可染ポリエステルマルチフィラメントとする異収縮混繊糸において、該カチオン可染ポリエステルマルチフィラメントを、単糸繊度が0.7dtex以下、特定のスルホン酸4級ホスホニウム塩を共重合した極限粘度0.6以上、複屈折率(Δn)が0.03〜0.08である改質ポリエステルからなる高配向ポリエステル未延伸マルチフィラメントとする。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、従来得られなかった、セルロースエステルを主成分とする熱可塑性組成物である融着加工糸、または、それを用いた製品によって、清涼感と独特の風合いを有し、かつ、吸水性、吸湿性に優れ、春夏用の衣料品として好適な融着加工糸を提供することにある。
【解決手段】セルロースエステルを主成分とする熱可塑性組成物が加撚状態にて融着されたセルロース系融着加工糸を使用しているために、染色、仕上げ加工後の布帛においても清涼感と独特の風合いを有し、かつ、吸水性、吸湿性に優れ、春夏用の衣料品として好適な素材を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】特別に繊維強度の低い変性ポリエステル繊維を用いることなく、特別な染色加工条件を採用することなく、抗ピル性に優れ、ソフトで嵩性や吸水速乾性、UVカット性等を有し、実用強力を有するポリエステル短繊維織編物を得る。
【解決手段】繊度が1.3dtex以上で繊維円周上に存在する3個以上の突起部が繊維長さ方向に連続して存在し、その異型度が1.8以上であるポリエステル短繊維を含有するリング紡績糸を有し、JIS L 1076 A法におけるピリングが3級以上であることを特徴とするポリエステル織編物。 (もっと読む)


61 - 80 / 150