説明

Fターム[4L048AB09]の内容

織物 (27,025) | 糸の形態 (3,763) | 長繊維糸 (1,526) | マルチフィラメント糸 (1,185) | 混繊糸 (150)

Fターム[4L048AB09]に分類される特許

121 - 140 / 150


【課題】 割繊型複合繊維であって、セルロースエステルを主成分とする成分と、ポリ乳酸を主成分とする成分とからなることを特徴とする複合繊維によって、柔軟性、吸湿性、割繊性を同時に満足することが可能な割繊型複合繊維を得ること。
【解決手段】 セルロースエステルを主成分とする構成成分Aと、ポリ乳酸を主成分とする構成成分Bとからなる割繊型複合繊維であって、いずれかの構成成分が他方の構成成分によって少なくとも3つの成分に分割される構造を有する割繊型複合繊維。 (もっと読む)


【課題】温度によってストレッチ率が変化するストレッチ布帛および該ストレッチ布帛を用いてなる繊維製品を提供する。
【解決手段】ガラス転移点Tgが0〜55℃の範囲にあり、ウレタン系高分子ポリマーを含むウレタン系糸条Aが芯部に位置し、他糸条Bが鞘部に位置する芯鞘型複合糸が経および/または緯に配され、Aの糸条の長さDAとBの糸条の長さDBとがDA/DB≦0.95の関係を満足し、前記芯鞘型複合糸が配された方向の、温度(Tg−10)℃、湿度65RH%におけるストレッチ率S1(%)と温度(Tg+10)℃、湿度65RH%におけるストレッチ率S2(%)とが下記式を満足することを特徴とする温度によってストレッチ率が変化するストレッチ布帛。 S2−S1≧5(%) (もっと読む)


【課題】個性的で高級感のある編織物製品を得る。
【解決手段】基本となる繊維に、部分的に収縮、膨張あるいは捻じれの機能を形状記憶させたことを特徴とする部分形状記憶繊維。該繊維は、製糸工程や紡糸工程の巻き取り工程において、走行する繊維にレーザー光を照射したり、断続的に加熱手段で加熱することで、繊維の当該部分を収縮あるいは膨張させて、一本の繊維上に収縮部分もしくは膨張部分を形成させる。 (もっと読む)


【課題】 製編織して染色することにより、生分解性を有するとともに、ふくらみ感、ソフト感と濃染性に優れ、かつガサツキのない高質感の織編物となるポリ乳酸系複合混繊糸及び織編物を提供する。
【解決手段】 ポリ乳酸系マルチフィラメント加工糸Aとポリ乳酸系マルチフィラメントBとが混繊された複合混繊糸であって、前記ポリ乳酸系マルチフィラメント加工糸Aの沸水処理後の伸長率が20%以下、トルクが40T/m以上であり、かつ、ポリ乳酸系マルチフィラメントBの沸水収縮率がポリ乳酸系マルチフィラメント加工糸Aの沸水収縮率以上であるポリ乳酸系複合混繊糸。 (もっと読む)


【課題】 従来のPPSを含む混繊・混紡糸また織編物の欠点である抗ピル性、染色性を改善し、さらに保温効率を向上させた織編物を提供するものである。
【解決手段】 易溶解性ポリマーが海、ポリフェニレンスルフィドが島のポリマーアロイ繊維であって、ポリフェニレンスルフィドが10〜60重量%、島の平均直径が1〜1500nmであって直径1500〜5000nmの島の比率が0〜5%であるポリマーアロイ繊維を10〜90重量%含む混繊糸または混紡糸。あるいは、易溶解性ポリマーが海、ポリフェニレンスルフィドが島のポリマーアロイ繊維を5〜90重量含む織編物であって、JIS L−1076に基づくピリングが3級以上あるいはクロー値が0.7℃・m・hr/kcal以上である保温性に優れた織編物。 (もっと読む)


【課題】 ドライ風合いを得ることができると共に、すぐれたドレープ性、ふくらみ感を有し、さらに制電性を兼ね備えた混繊複合繊維およびその繊維を用いてなる織編物を提供する。
【解決手段】 親水性の高いポリマーを制電剤として特定量含有する2種以上の異なる断面形状のポリエステルフィラメント糸であって、一方が凹部を有しない断面形状のフィラメント糸、他方が3〜8個の凹部を有する断面形状のフィラメント糸であり、それぞれのフィラメント糸がランダムな状態で混繊している混繊繊維であり、比抵抗、繊維表面状態を同時に満足する混繊複合繊維、およびその混繊複合繊維からなる、バイレック法による吸水特性が30mm以上、滴下法による拡散速度が10秒以下である織編物。 (もっと読む)


【課題】吸水により構造体表面に凹凸が発現したり、厚みが増加したり、あるいは通気性が向上することにより、ベトツキ感、ムレ感、冷え感を低減することが可能な、吸水により立体的に構造変化する布帛および繊維製品を提供する。
【解決手段】吸水時に乾燥時よりも面積が10%以上大きくなるか、および/または厚みが20%以上大きくなる布帛aの少なくとも一面に、樹脂が、塗布部と非塗布部を有しながら付着してなることを特徴とする吸水により立体的に構造変化する布帛および繊維製品。 (もっと読む)


【課題】 機械的強度が高く且つ軽量であり、織り糸の泳ぎだし及び繊維織物格子の目寄りが生じない炭素繊維織物を提供することを目的とする。
【解決手段】 炭素繊維と熱可塑性繊維からなる炭素繊維織物1であって、炭素繊維糸2と熱可塑性繊維糸3を、縦糸または横糸の何れかとしてマトリックス形状に配置して形成される。強化材である炭素繊維糸2と熱可塑性繊維糸3を、縦糸または横糸の何れかとしてマトリックス形状に配置することで炭素繊維織物1としているので、強度が高くしかも軽量化が可能となる。また、炭素繊維糸2と熱可塑性繊維糸3をマトリックス形状に配置しているので、炭素繊維糸2と熱可塑性繊維糸3の接触面積が少ないことから低加圧力で熱プレスすることができ、炭素繊維織物1の目寄りを抑制することができると共に、熱プレス成形における炭素繊維織物1への樹脂含浸透性を向上できる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、アセテート繊維独自の清涼感あるドライな風合いを有し、発色性及び光沢感に優れ、適度なストレッチ性をも有する複合加工糸及びその織編物を提供する。
【解決手段】単繊維の断面がセルローストリアセテートの間にセルロースジアセテートが挟まれた三層接合構造からなり、セルロースジアセテートの少なくとも一部が繊維の表面に露出し、且つ繊維表面に繊維軸にほぼ直角方向に微小なヒダを有するセルロースアセテート複合マルチフィラメント糸と、溶融粘度の異なる2種類のポリエステルポリマーがサイドバイサイド型に接合したポリエステル複合マルチフィラメント糸を含有する複合糸加工糸。 (もっと読む)


【課題】
強化繊維織物に熱処理を行う際に、強化繊維織物の組織崩れ(織糸の目曲がり)を抑え、織組織の形態保持に有効な熱処理(目どめ処理)を施す強化繊維織物の製造方法を提供する。
【解決手段】
本発明の強化繊維織物の製造方法は、少なくとも、たて糸が強化繊維から構成され、熱可塑性樹脂および/または熱硬化性樹脂が含まれている織糸を用いてなる強化繊維織物の製造方法であって、次の(A)〜(D)工程を経る。
(A)たて糸を開口し、杼口によこ糸を打ち込んで織物を織成する織成工程
(B)織成された織物が、引取ガイドローラに接触する前に、該織物を加熱源からの輻射により非接触で加熱処理して、該織糸に含まれる熱可塑性樹脂および/または熱硬化性樹脂を軟化または熱溶融する加熱工程
(C)織物が接触角度が45〜355°の引取ローラに接触して、該織物を送り出す引取工程
(D)織物を巻き取って巻物にする巻取工程 (もっと読む)


【課題】 製編織性に優れ、特殊な装置や高い技術を要せずに、簡単に製編織でき、且つ伸縮性に富む織編物を製造できる、ポリウレタン弾性糸を含まず、捲縮のないフィラメント糸を構成糸とする複合撚糸及び該複合撚糸を用いてなる伸縮性の織編物の提供。
【解決手段】 捲縮のないフィラメント糸と水溶性糸よりなる複合撚糸であって、撚数Aが式:『(1/√B)×50000≧A≧(1/√B)×5000』[式中Aは複合撚糸の撚数(回/m)、Bは複合撚糸の製造に用いたフィラメント糸と水溶性糸の合計繊度(dtex)]を満足する複合撚糸、該複合撚糸を用いて形成した織編物から水溶性糸を溶解除去した伸縮性の織編物。 (もっと読む)


【課題】 伸縮性が抑制されていて、テンションの変動が少なくテンション管理が容易で、且つ高い強力を有していて製編織性に優れる複合糸であって、しかも高伸縮性で、均一性、風合、外観、感触、軽量性等に優れる織編物を製造できる複合糸、その製法、該複合糸を用いた織編物の提供。
【解決手段】 フィラメント糸、ポリウレタン弾性糸及び水溶性糸を複合した複合糸、ポリウレタン弾性糸を3〜5倍伸長した状態で前記3種類の糸を撚り合せるかまたは交絡して前記複合糸を製造する方法、該複合糸を用いて作製した織編物中の水溶性糸を水で溶解除去してなる織編物。 (もっと読む)


引張破断繊維、好ましくは引張破断高性能繊維で作られた少なくとも1つの成分繊維タイプを持つブレンドヤーンが、ブレンドヤーンを含むマルチ経糸ヤーン、ブレンドヤーンである少なくとも1つの成分を持つ複合ヤーン、およびブレンドされたマルチ経糸ヤーンからまたは複合ヤーンから作られた物品と共に提供される。 (もっと読む)


束群のそれぞれが外面を有しかつ複数の高強度繊維を含んでなる複数の束群と、その束群の少なくとも1つの外面の少なくとも一部の周りに配置される少なくとも1つの低摩擦係数繊維とを含むロープ。
(もっと読む)


【課題】ストレッチ性と吸水速乾性に優れ、かつ清涼な風合いを有し、しかも染着差のない織編物を得ることができる混繊糸、および該混繊糸を含んでなる織編物を提供する。
【解決手段】その横断面に3個以上の凹部が存在し、かつ開口深度Sが30%以上となる凹部が、該開口深度Sが1%以上の全凹部に対し50%以上存在しているポリエステル異型フィラメントから構成されるポリエステル糸条と、少なくとも一方成分がポリトリメチレンテレフタレートである2種のポリエステル成分がサイドバイサイド型または偏心芯鞘型に貼り合わされた複合繊維から構成される複合繊維糸条とが、重量比(ポリエステル糸条:複合繊維糸条)80:20〜50:50の範囲内で混繊させた後、織編物を製編織する。 (もっと読む)


【課題】 折り曲げ状、曲面状、その他の複雑な形状に沿わせて張設した場合でもグリンニング現象が生じ難くて高い外観品位を確保できると共に布帛表面の凹凸もなく良好にフィットする立毛パイル布帛を提供する。
【解決手段】 この発明に係る立毛パイル布帛は、緯糸3に経糸2が織り込まれてなる地組織5にパイル糸4が植設された立毛パイル布帛において、前記経糸2として少なくとも弾性糸が用いられ、前記緯糸3として、水溶性繊維からなる芯糸に非水溶性繊維からなる絡み糸が捲回状態に巻き付けられると共にこの捲回状態を保持するための水溶性繊維からなる押え糸が複合されてなる捲回複合糸、又は水溶性繊維からなる芯糸と非水溶性繊維からなる絡み糸とが合撚されてなる合撚複合糸が用いられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 毛倒れによるフインガーマークや染着色差によるイラツキが発生することがなく、かつ、牛皮様の手触り感とソフトな風合いを有する高密度織物とその製造方法を提供する。
【解決手段】 ポリエステル糸条Aとポリエステル糸条Bとの混繊交絡糸を、少なくとも経糸に用いた織物であって、前記混繊交絡糸を構成する糸条A、糸条Bは、エチレンテレフタレート単位を主成分とし、ビスフェノールAのエチレンオキサイド付加体とイソフタル酸とを共重合した共重合ポリエステルからなり、単糸繊度が1dtex以下であり、糸条Aの糸長が糸条Bより長く、かつ、経糸には撚係数Kが1500〜10000の撚が存在し、カバーフアクター(CF)が2000≦CF≦3200である高密度織物。 (もっと読む)


【課題】 従来の織機を用いて、製織方法の工夫により、糸としては通常の紡績糸等を用いて、また、杢調の柄も人為的なものではなく、自然な質感のある織物の製造方法を提供する。
【解決手段】 2種以上の異なる糸を1組の経糸として引き揃えて整経ビームを作成し、前記1組の糸を1本の経糸とみなし製織する。
【効果】ヘルドークロスフェル間又はヘルドメール内で糸の位置が自由に入れ替わり、織物の表面側にでる糸がランダム入れ替わる織物が得られる。 (もっと読む)


【課題】吸湿性がありながら発汗時のべたつき低減効果に優れ、洗濯を繰り返しても風合いが硬くならない混用物を提供する。
【解決手段】沸水処理後の伸縮伸長率(SB)が4%以上であるセルロース系繊維と偏平度1.3〜4の単糸断面形状を有するポリエステル系繊維が混用されていることを特徴とする混用物。セルロース系繊維としては綿、麻などの天然繊維やビスコースレーヨンやキュプラアンモニウムレーヨン、ポリノジックレーヨン、精製セルロース繊維などの人造繊維を含む。混用形態は混紡糸、精紡交撚糸、引き揃え糸、合撚糸、混繊糸、カバリング糸、諸撚糸、意匠撚糸、芯鞘構造糸などの糸段階や,交編や交織などの布帛段階を含む。 (もっと読む)


【課題】伸縮性と難燃性を併せ持つ布帛を提供する。
【解決手段】ポリウレタン、ポリエーテルステル弾性糸の欠点であった、燃焼性を架橋型ポリオレフィン系弾性糸で改良し、難燃性の非弾性糸との組み合わせや、通常の非弾性糸との組み合わせで後加工で難燃性を付与することで、伸縮性に富み、難燃性を併せ持つ新規な伸縮性布帛を得る。 (もっと読む)


121 - 140 / 150