説明

Fターム[4L048AC11]の内容

織物 (27,025) | 糸の特性 (2,271) | 収縮性 (126)

Fターム[4L048AC11]に分類される特許

61 - 80 / 126


【課題】
従来ネットに比べ卓越した耐摩耗性、耐衝撃性を有し、屋外環境下においても長期間その機能を消失することなく使用できるネット構造体を提供する。
【解決手段】
ポリアミド繊維が樹脂エラストマーで被覆されてなるネット構造体であって、該樹脂エラストマーの被覆量が繊維重量100重量部に対し75〜600重量部であることを特徴とするネット構造体。ネット構造体のデュロメータ硬さがA10〜A80であることが好ましく、樹脂エラストマーの被覆量が繊維重量100重量部に対し150〜400重量部であることがより好ましい。 (もっと読む)


【課題】ポリエステル複合フィラメントを含む伸長織布を提供する。
【解決手段】平織、綾織および繻子織構造物を含む伸長織布において、たて糸の15〜55重量%がポリ(エチレンテレフタレート)およびポリ(トリメチレンテレフタレート)を含み、約20%〜約80%のヒートセット後捲縮収縮値を有するポリエステル複合連続フィラメントであり、ポリエステル複合連続フィラメントはがたて糸およびよこ糸の両方に存在する。よこ糸がコアスパン糸であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】製織ベルト及びこれを用いたシートベルト装置において、耐摩耗性を向上する。
【解決手段】ウェビング略長手方向に延設する経糸102と、ウェビング略幅方向に延設する緯糸103とを製織して構成した製織ベルト101であって、経糸102及び緯糸103のうち少なくとも一方を、中収縮型合成繊維糸(例えば相対的に融点の低い低融点フィラメント成分306と、相対的に融点の高い高融点フィラメント成分307とを備える)を含む繊維束とすることで、繊維束強度を向上し、製織ベルト101全体の耐摩耗性を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】電波吸収織物において、建物内で十分な電波の吸収性能を有するとともに断熱性・吸音性をも兼ね備え、かつ極めて軽量で建材としての取扱い性・作業性に優れること。
【解決手段】電波吸収織物1は、レーヨン繊維に備長炭の粉を練り込んだものからなる多数本の糸2の間に、所定間隔として25mmをおいて、熱により収縮する高収縮糸4を3本と、カーボン繊維からなるカーボン糸3が1本配置されるように、織機で縦横に織って織物1Aを製造し、所定温度に加熱することによって高収縮糸4が収縮して、格子状に配置された高収縮糸4に囲まれた多数本の糸2が屈曲して膨らんだ状態となる。同時に、高収縮糸4に隣り合って格子状に織り込まれた、カーボン繊維からなるカーボン糸3も弛んだ状態となる。このように弛んだ状態のカーボン糸3が縦横に入っていることによって、電波吸収織物1は電波吸収特性を発揮する。 (もっと読む)


【課題】熱処理後の繊維の強度低下、収縮が小さく、得られる織編物等の寸法安定性が良好となり、また、得られる製品を高温雰囲気下で使用しても接着強力の低下や変形が少なく、種々の用途に使用することが可能となる芯鞘型ポリエステル複合繊維及びこの繊維を少なくとも一部に用いた織編物を提供する。
【解決手段】アルキレンテレフタレート単位を主体とする融点220℃以上のポリエステルAと融点がポリエステルAより30℃以上低いポリエステルBからなり、ポリエステルAを芯部にポリエステルBを鞘部に配した芯鞘型複合繊維であって、芯部と鞘部の質量比率(芯:鞘)が40:60〜80:20であり、下記式に示す乾熱処理後の強度保持率が60%以上、収縮率が20%以下である芯鞘型ポリエステル複合繊維。強度保持率(%)=(G/M)×100 収縮率(%)={(MS−GS)/MS}×100 (もっと読む)


【課題】スクリーン印刷に用いられるメッシュ織物に好適なポリエステルモノフィラメント、詳しくは加工時の製織安定性、スクリーン紗としての連続印刷性能に優れ、高度な精密性を要求されるハイメッシュで更に常圧での易染性ハイモジュラスのスクリーン紗を得るのに好適なモノフィラメントを提供する。
【解決手段】繊維成形性ポリマーを芯成分、ポリエステルを鞘成分で構成される芯鞘型複合モノフィラメントにおいて、鞘側ポリエステルとして特定のスルホン酸ホスホニウム塩が共重合されているポリエステルとし、原糸の湿熱処理後の原糸最大点強力が5.0〜7.5cN/dtex、15%伸張時の強度が4.0〜7.0cN/dtex、最大点伸度が20〜40%、繊維長手方向の節を特定の数以下とすることなどを満たしたスクリーン紗用芯鞘型複合モノフィラメント。 (もっと読む)


【課題】加工時の製織安定性、スクリーン紗としての連続印刷性能に優れ、高度な精密性を要求されるハイメッシュでハイモジュラスのスクリーン紗を得るのに好適なモノフィラメントを提供する。
【解決手段】芯鞘型複合ポリエステルモノフィラメントにおいて、原糸の湿熱処理前の最大点強力が5.5〜8.0cN/dtex、5%伸張時の強度が3.5〜5.0cN/dtex、最大点伸度が20〜35%、湿熱収縮率が2.5〜9.0%とすること、湿熱処理後の原糸最大点強力が5.0〜7.5cN/dtex、15%伸張時の強度が4.0〜7.0cN/dtex、最大点伸度が20〜40%とすること、芯側ポリエステルの固有粘度を0.70〜1.00dL/g、鞘側ポリエステルの固有粘度を0.40〜0.55dL/g、節糸が特定の数以下であることとすることなどを満足するスクリーン紗用モノフィラメント。 (もっと読む)


【課題】加工時の製織安定性、スクリーン紗としての連続印刷性能に優れ、高度な精密性を要求されるハイメッシュで更に帯電性に優れたハイモジュラスのスクリーン紗を得るのに好適なモノフィラメントに提供する。
【解決手段】芯鞘型複合モノフィラメントにおいて、原糸の湿熱処理後の原糸最大点強力が5.0〜7.5cN/dtex、15%伸張時の強度が4.0〜7.0cN/dtex、最大点伸度が20〜40%であること、鞘成分ポリマーとして芳香族ポリエステル100重量部に対して、制電剤としてポリオキシアルキレン系ポリエーテル0.2〜30重量部及び該ポリエステルと実質的に非反応性の有機イオン性化合物0.05〜10重量部含有されていること、及び繊維長手方向の節数が特定値以下であるスクリーン紗用芯鞘型複合モノフィラメント。 (もっと読む)


【課題】標準的な織布は生地の構築時に特性が定められ、この特性は周囲条件の変化及び物理作用にかかわらず保持される。これらの標準的な製品は、特に相乗効果のために他の織布と共に積層される場合にかなり効果的であり、また快適性を高める。
【解決手段】織布は、隣り合って設けられる少なくとも第1の材料と第2の材料とから形成される多成分繊維を組み込んで成る少なくとも1つの起毛面を有する。第1の材料及び第2の材料は特異的な熱伸長を示し、これは、多成分繊維を湾曲又はカールさせ、且つ温度変化に応じて可逆的に回復させることにより、周囲条件に応じて織布の断熱性能を調節する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、抗スナッキング性に優れ、更にはストレッチ性能および、ソフトな着用感を併せ持った編み織物を提供することができるものである。
【解決手段】下記の(1)〜(3)を満足するマルチフィラメント繊維、および前記マルチフィラメント繊維を一部に用いてなる布帛を用いることによって、抗スナッキング性に優れ、更にはストレッチ性能および、ソフトな着用感を併せ持った編み織物を提供するものである。
(1)初期引張抵抗度が40cN/dtex以下
(2)熱水処理後の捲縮率が20%以上
(3)フィラメント間動摩擦係数が0.30以上
(もっと読む)


【課題】本発明の仮撚加工糸を用いることによって、ソフトな風合いと低い収縮性を有したパイル布帛を作成できる。
【解決手段】ポリトリメチレンテレフタレートを主体とするポリエステル成分を含む単繊維で構成された仮撚加工糸であって、該仮撚加工糸が(1)98℃、20分の湿熱処理による収縮率が5%以下、(2)90℃、20分の湿熱処理した後の伸縮伸長率(WS)と90℃、15分の乾熱処理した後の伸縮伸長率(TS)との比(TS/WS)が、0<TS/WS≦1、および(3)引張強さが2.0cN/dtex以上の条件を全て満足する仮撚加工糸。 (もっと読む)


【課題】従来以上の引っ張り強力を有しながら手切れ性にも優れた粘着テープ基布用ポリエステル繊維を安定かつ安価に製造する製造方法を提供する。
【解決手段】ポリエチレンテレフタレートを溶融紡糸した未延伸糸を一旦巻き取った後、2段または3段で延伸して延伸糸を製造するに際して、固有粘度0.62〜0.68の共重合成分を含まないポリエチレンテレフタレートを用い、紡糸速度が1200〜2000m/分で、かつ2段での延伸において、1段目が1.1〜1.5倍、2段目が2.0〜3.0倍の倍率で、または3段での延伸において1段目が1.1〜1.3倍、2段目が1.3〜1.5倍、3段目が1.8〜2.5倍の倍率で延伸して、強度4.0〜6.0cN/dtex、伸度12〜22%、沸収6.5〜10%の延伸繊維とする粘着テープ基布用ポリエステル繊維の製造方法。 (もっと読む)


【課題】優れた調温湿効果を発揮する繊維構造物を提供する。
【解決手段】表地と中綿と裏地からなる繊維構造物において、少なくとも2箇所がキルティングされており、該キルティング間の前記裏地が吸湿により伸長する布帛からなることを特徴とする繊維構造物。 (もっと読む)


【課題】布帛にした際に優れた風合い、ふくらみ感、発色性を有するセルロースエステル混繊糸を提供する。
【解決手段】沸騰水収縮率が7〜25%である高収縮性セルロースエステル繊維(A)と沸騰水収縮率が2〜5%である低収縮性セルロースエステル繊維(B)からなり、かつ下記式(I)を満足するセルロースエステル混繊糸。 (I) 5%≦セルロースエステル繊維(A)の沸騰水収縮率−セルロースエステル繊維(B)の沸騰水収縮率≦20% (もっと読む)


【課題】従来技術では達成できなかった、生産性に優れ、衣料用織物としたときにセルロース系繊維の風合いを損ねることなく、優れたソフト感と低温染色性および物理特性を有したポリトリメチレンテレフタレート極細繊維とセルロース系繊維で構成された交織織物とその製造方法を提供する。
【解決手段】タテ糸またはヨコ糸の一方がポリトリメチレンテレフタレートからなる単繊維繊度が0.01〜0.5dtexのマルチフィラメント、他方がセルロース系繊維で構成された織物であって、該織物のセルロース系繊維を用いた方向の織物の引裂強力が5N以上であり、100〜110℃の低温染色された交織織物。 (もっと読む)


【課題】生産性が高く泡立ちのよいボディタオルを安価に製造できるようにすることを目的とする。
【解決手段】経糸2と緯糸3とで織成され、モノフィラメント糸からなる経糸2が略等間隔置きに複数本引き揃えられ、この経糸2に熱収縮率又は/及び繊度の異なるマルチフィラメント糸を緯糸3として打ち込まれて織成されており、熱処理により経糸間に渡る緯糸3を表裏の少なくとも一方に曲成されて突出させたボディタオル。 (もっと読む)


【課題】優れた耐摩耗性および高い寸法安定性を有し、スクリーンまたは他の技術用/工業用布を製造するのに役立つポリエステルストランドの製造方法およびその使用が提供される。
【解決手段】本発明のポリエステルストランドは、溶融紡糸されたストランドであって、a)ポリエーテルジオールが1つのジオールである、異なる複数種のジオールから誘導される構造繰り返し単位を含んでなる熱可塑性弾性ポリエステル共重合体と、b)異なる複数種のジカルボン酸またはそれらのポリエステル形成性誘導体から誘導される構造繰り返し単位を含んでなる熱可塑性ポリエステル共重合体とを含んでなる。 (もっと読む)


【課題】 製編織して染色することにより、明瞭な杢感を有し、ソフト感とふくらみ感に優れた布帛となり、かつ環境低負荷型のポリエステル系杢調複合糸及び織編物を提供する。
【解決手段】 (1)非捲縮のポリ乳酸マルチフィラメントA(糸条A)と仮撚捲縮を有するポリエステルマルチフィラメントB(糸条B)とからなる複合糸であって、糸条Aの熱水収縮率が糸条Bの熱水収縮率より大きいポリエステル系杢調複合糸。糸条Bはポリエチレンテレフタレートが好ましく、糸条Bの単糸繊度は1.0dtex以下が好ましい。糸条Aと糸条Bとの熱水収縮率差は5%以上が、糸条Aと糸条Bとの染色色差はグレースケールで1.0級差以上が好ましい。上記(1)のポリエステル系杢調複合糸を少なくともその一部に用いた織編物。 (もっと読む)


【課題】ポリエステル仮撚加工糸の諸物性(強度、伸度、熱収縮率、捲縮伸長率、捲縮堅牢度など)を適正化することにより、薄くてモアレ現象が生じ難く表地の変形に対する追随性も良好な芯地用ポリエステル仮撚加工糸を提供すること。
【解決手段】固有粘度(η)が0.50以上0.90以下であるポリエステル系重合体を主成分とする仮撚加工糸であって、単繊維繊度が0.3デシテックス以上2.0デシテックス以下、総繊度7デシテックス以上17デシテックス以下、捲縮堅牢度(CD)が20%以上35%以下、残留トルクTQ1が150回/m以上350回/m以下である芯地用ポリエステル仮撚加工糸。 (もっと読む)


−30〜6000μmの長さ、1:10〜1:20の直径対長さの比を有し、その少なくとも一方の表面にて面に結合するフィラメントを有し;
−但し、面上における2つの隣接するフィラメントの間の距離は、そのような距離のフィラメントの長さに対する比が1:3〜1:10となるものであり;
−フィラメントが104〜1010N/m2の弾性を有し;
−フィラメントと水の間の接触角が100°より大きくなるようにフィラメントの面は疎水性である
面を有する物体。
(もっと読む)


61 - 80 / 126