説明

Fターム[4L048BA01]の内容

織物 (27,025) | 織物の種類 (2,455) | 組織 (763)

Fターム[4L048BA01]に分類される特許

321 - 340 / 763


【課題】吸湿により寸法が小さくなることにより発汗時にフィット性が向上する織編物、および該織編物を用いてなる繊維製品を提供する。
【解決手段】吸湿時に捲縮率が向上する捲縮繊維Aと、非捲縮、または吸湿時に捲縮率が変化しない捲縮を有する弾性繊維Bとを含む織編物であって、該織編物の乾燥時における面積(SD)および吸湿時における面積(SW)から下記式により算出した面積変化率が1%以上であることを特徴とする吸湿により寸法が小さくなる織編物。
面積変化率(%)=((SD−SW)/SD)×100 (もっと読む)


【課題】吸湿時に捲縮率が向上する捲縮繊維と、非捲縮、または吸湿時に捲縮率が変化しない捲縮を有する繊維を含む織編物であり、吸湿時に厚さが減少する結果、布帛の保温性が低下するため、発汗時の暑熱感を低減させることが可能な織編物および該織編物を用いてなる繊維製品を提供する。
【解決手段】吸湿時に捲縮率が向上する捲縮繊維Aと、非捲縮、または吸湿時に捲縮率が変化しない捲縮を有する繊維Bとを含む織編物であって、該織編物の乾燥時における厚さ(TD)および吸湿時における厚さ(TW)から下記式により算出した厚さ変化率が5%以上であることを特徴とする吸湿により厚さが減少する織編物。
厚さ変化率(%)=((TD−TW)/TD)×100 (もっと読む)


【課題】低コスト化や軽量化を図りつつ、導布としての機能を維持してタイヤコード織物の外観性や品質性を向上できるとともに、環境にも優しいタイヤコード織物用導布を提供する。
【解決手段】経糸1と緯糸2とが平織されてなるタイヤコード織物用導布10である。緯糸2が、切断時伸度が3%〜25%の範囲内であり、177℃±2℃における熱収縮率が0.5%〜3.0%の範囲内であって、かつ、融点が200℃以上であるかまたは融点を有しない材質からなる。 (もっと読む)


【課題】従来使用されている補強糸入りガムテープは、補強糸として水溶性糸が使用されていたが、水溶性糸の湿分に対する寸法安定性が製品の保管時や使用後の接合面が剥がれやすいというトラブルが発生していた。これらのトラブルの発生しにくい補強糸入りガムテープを提供する。
【解決手段】上紙と下紙の間に水溶性ステープルとセルロース系の天然繊維もしくはセルロース系の再生繊維ステープルから構成される混紡糸をタテ糸、ヨコ糸として配置するかもしくは該混紡糸からなる織物を配し、上紙と下紙を水溶性もしくは水分散性の接着剤で接合したものをガムテープ用基材を用いる。 (もっと読む)


【課題】
耐久性のある抗菌性および制電性、吸水性に優れた繊維構造物を提供する。
【解決手段】
内部に抗菌剤を含有し、かつ吸湿性を有する樹脂皮膜が表面に形成された繊維を用いた繊維構造物であって、該繊維構造物がJIS L 1902(2002)「繊維製品の抗菌性試験方法・抗菌効果」に規定されている菌転写法による菌減少値が0.5以上であり、かつ、菌液吸収法による殺菌活性値が0より大きいことを特徴とする繊維構造物。 (もっと読む)


【課題】多葉形断面のポリアミド系繊維と三角または扇形断面のポリエステル系繊維からなる編織物の表面において、ポリエステル系繊維の単繊維繊度より大きい単繊維繊度のポリアミド系繊維が表面に露出している編織物であって、一般衣料用途では、肌触りがサラッとして、風合いがソフトで表面が滑らかな編織物となり、ワイピング、研磨、ラビングなどの用途では拭き取り性、研磨性、ラビング性などに優れた編織物を提供する。
【解決手段】単繊維繊度が0.1〜3デシテックスの多葉形断面のポリアミド系繊維と単繊維繊度が0.01〜1.0デシテックスの三角または扇形断面のポリエステル系繊維とからなる編織物であって、該編織物表面において、ポリアミド系繊維が表面に露出していることを特徴とする編織物。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性樹脂中に分散させた際に、樹脂の燃焼時のドリップ(溶融滴下)性が抑制され、かつ高い難燃性が発現するシリコーン系難燃剤および熱可塑性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】特定の構造を有したオルガノポリシロキサンのガラス転移温度(Tg1)および300℃で5時間加熱後のガラス転移温度(Tg2)が下記式(a)〜(c)の関係を満たすことを特徴とする熱可塑性樹脂用シリコーン系難燃剤。
50≦Tg1≦200 (a)
100≦Tg2≦250 (b)
Tg2−Tg1≦50 (c) (もっと読む)


【課題】平らに織ったものを折って所定の形にする、強化コンポジット材料のための織りプリフォームの提供。
【解決手段】
プリフォーム(100)は、三次元の織り構造物であり、フィル繊維(114)が縦糸(116)の層を層同士インターロックし、それと同時に各層内の繊維あるいは糸をインターロックする。ベース(120)から少なくとも2つの脚(125,135)が伸び、ベース(120)および脚(125,135)のそれぞれが少なくとも2つの縦糸の層をもつ。脚(125,135)は、支柱の交差部を対称性あるいは非対称性をもって連結することができる。その場合、縦糸による偶数あるいは奇数の数の支柱を脚間に位置させる。縦糸の層を階段状に終わらせることにより、ベースおよび/または脚の外側の端にテーパをもたせることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】優れた形態安定性を有し、蒸れ感や静電気の発生が少なく、表面がソフトで清涼感に優れ、高級感のある光沢と鮮明な発色性を呈し、着用したときのズレ落ちのない畝を有する織物及びその織物からなる中東民族衣装を提供する。
【解決手段】経糸に好ましくは水分率が2〜8%のセルロース系フィラメント糸、より好ましくは、セルロースアセテートフィラメント糸を用い、たて畝織と梨地織の組合せの組織で、畝を有する織物を構成したもので、畝自体のソフトな風合い、光沢、発色性とともに、畝の凹凸効果により、ズレが生じ難いものであり、中東民族衣装用として好適なるものである。 (もっと読む)


【課題】標準状態下における湿潤時の寸法安定性に優れる織物、編物を提供するものであり、特に、この寸法安定性と併せて、紫外線が照射されても優れた耐光性を発揮する、新規なナイロン織編物を提供することを課題とする。
【解決手段】ナイロン糸条を用いてなる織物であって、標準状態(20±2℃、65±2%RH)下で測定した湿潤時の寸法変化率が、経緯方向でいずれも1.5%以下である織物。並びに、ナイロン糸条を用いてなる編物であって、標準状態(20±2℃、65±2%RH)下で測定した湿潤時の寸法変化率が、経緯方向でいずれも3.5%以下である編物。 (もっと読む)


【課題】天然セルロース繊維そのものが潜在的に有している優れた防汚性、吸水拡散性を発揮する織物を提供する。
【解決手段】織物又は編物において、オレイン酸を1滴滴下後1時間放置し、103法(JIS L 0217:1995)洗濯、乾燥後のグレースケール判定が4級以上となるように、天然セルロース繊維から夾雑物を除くとともに、セルロースの吸水性を阻害するような処理剤を使用しないで、セルロース本来の吸水性が発現した織物又は編物を作製し、仕上げる。そのような織物は、0.2mlの純水を滴下した時に、吸水時間が30秒以下であり、1分後の吸水拡散面積が20cm以上であるような高い吸水拡散性を示し、また、編物は、0.2mlの純水を滴下した時に、吸水時間が5秒以下であり、1分後の吸水拡散面積が10cm以上であるような高い吸水拡散性を示し、高い防汚性とともに、優れた吸汗速乾性を示す。 (もっと読む)


【課題】織物の全方向で優れた導電性能を有し、かつ織物を縫合して成る衣服全体で導通性のある導電性衣服を提供することにある。
【解決手段】
導電糸を経および緯に格子状の間隔配列で挿入してなる織物の縫合方法であって、衣服の少なくとも1箇所の縫い目において融着による方法で縫合した衣服であり、かつ縫合した織物をJISL0217 103法による洗濯処理実施した後にIEC(国際電気標準会議)61340−5−1,5−2規定に基づく測定法(23℃・25%RHの温調環境下、印加電圧10Vまたは100V)で、30cm離れた少なくとも縫い目を1つ挟む2点間の表面抵抗値(R)を測定した値がR≦1.0×1012Ωであることを特徴とする縫合方法。 (もっと読む)


【課題】静電気の発生を抑制して除塵効率を向上させ得る除塵布を提供する。
【解決手段】自動車用バンパー1に用いられるポリプロピレンからなる樹脂製品の被清浄面を拭いて清浄化するために用いられる除塵布2に、自動車用バンパー1と同じ樹脂のポリプロピレンからなるものを用いて、静電気の発生を抑制し除塵効率を向上させる。 (もっと読む)


【課題】クッション性、保温性に優れた複層織物組織を提供する。
【解決手段】経糸と緯糸で絡合された上側織物組織1と下側織物組織2と1以上の中間織物組織3と、上側及び下側織物組織に絡合され、上下の織物組織の間に存する中間織物組織3を支持する支持糸4からなる複層織物組織であって、支持糸4は上下の織物組織の経糸にそれぞれ直交して絡合され、中間織物組織3は、上記支持糸4で係止され上記上側織物組織1と上記下側織物組織2と上記中間織物組織3の間に空間αを形成する構造が形成され、かつ、上記支持糸4は織物組織の経糸方向に向かい、所定の間隔をおいて順次絡合されていることで、クッション性と保温性の確保を実現する。 (もっと読む)


【課題】染色された染色織物であって、超極細繊維特有のソフトな風合いを呈するだけでなく、優れた発色性と染色堅牢度とを有する染色織物の製造方法、および該製造方法により製造された染色織物、および該染色織物を用いてなる繊維製品を提供する。
【解決手段】単繊維径10〜1000nmのポリエステルフィラメント糸Aと、単繊維径1000nmより大のカチオン可染性フィラメント糸Bとを含む織物を、カチオン染料を用いて染色することにより染色織物を得た後、必要に応じて該染色織物を用いて繊維製品を得る。 (もっと読む)


【課題】ドライ感、ハリ・コシ感が付与されたセルロースアセテート繊維を提供する。
【解決手段】平均単繊維繊度が13dtex以上、20dtex以下で、引掛伸度が7%以上の要件を満たす単繊維繊度のセルロースアセテート繊維及び当該繊維を紡糸引き取り時の繊維内含有溶剤の含有量を23質量%未満として乾式紡糸法により製造する。 (もっと読む)


【課題】繊細でスパンライクなナチュラルな外観とシャリ感、ハリ感、嵩高感、清涼感に優れた薄地織物を提供する。
【解決手段】主たる繰り返し単位がエチレンテレフタレートで、イソフタル酸を5〜12モル%共重合したポリエステルからなる太細マルチフィラメントを織物とした下記(1)又は、(1)及び(2)の特性を備えた薄地織物。さらに、所望により、アルカリ処理及び/又は染色加工を施した薄地織物。
(1)撚り係数K;8000≦K≦22000
(2)目付:35〜70g/m2 (もっと読む)


圧縮調節可能な織物および/または衣類、システムおよび/または方法は、(a)織物構造に一体化され、(b)織物構造に生来の圧縮圧力能力とは独立した圧縮圧力能力を有し、(c)様々な圧縮圧力を提供するように調整可能な、圧縮エレメントを含むことができる。そのような衣類では、衣類によって提供される圧縮圧力は、衣類が装着されている間に衣類の全部または一部で調節することができる。衣類の異なる部分中の圧縮圧力は、独立に調節可能であっても良い。圧縮エレメントは更に、膨張可能なチューブおよび/または電気的に刺激可能な織り糸からなることができる。圧縮エレメントは、織物構造に編み込まれるかまたはその中に横たえられることによって織物構造に一体化されることができる。
(もっと読む)


【課題】成型性に優れ、かつ嗜好性飲料粉末が漏れにくい嗜好性飲料抽出用フィルターおよびその製造方法および該嗜好性飲料抽出用フィルターを用いてなる嗜好性飲料抽出用バッグを提供する。
【解決手段】融点160〜240℃の共重合ポリエステル成分単独で形成され、かつJIS L1013により測定した引張強度が3.0cN/dtex以上であるポリエステル系フィラメント(1)を用いて、織物組織または編物組織を有する嗜好性飲料抽出用フィルターを得た後、必要に応じて弛緩条件下で熱処理を行い、必要に応じて嗜好性飲料抽出用バッグを得る。 (もっと読む)


本発明は既存のガーメント(衣服)にデジタルバンドが迅速かつ容易に付着され高速通信経路を提供できるデジタルバンドを用いたデジタルガーメント及びその製造方法に関する。
このために、織物で形成されたガーメントと、ガーメントの外部又は内部に沿って形成され通信経路を提供するデジタルバンドと、ガーメントに付着されデジタルバンドに電気的に連結され物理的信号を電気的信号に変更するセンサと、ガーメントに付着されデジタルバンドに電気的に連結されセンサの電気的信号を受信して処理する演算装置と、 ガーメントに付着されデジタルバンドに電気的に連結され無線通信を行う通信モジュールと、を含むデジタルバンドを用いたデジタルガーメントが開示される。

(もっと読む)


321 - 340 / 763