説明

Fターム[4L048DA30]の内容

織物 (27,025) | 織物の用途 (3,804) | 産業資材 (1,673) | 土木、建築用資材 (123)

Fターム[4L048DA30]の下位に属するFターム

Fターム[4L048DA30]に分類される特許

41 - 60 / 114


【課題】天井又は壁からの送風による空調システムの天井又は壁に用いる表面材として、吹き出し用ダクトから局部的に送り込まれる冷暖気を、表面材の裏側で良好に拡散、整流し、かつ人体に不快な風を感じさせることなく冷暖気を満遍なく均一に、かつ効率よく室内に送り込むことのできる表面材を提供する。
【解決手段】建物の室内空間において天井又は壁を通して室内に空気を送り込んで室内空間を冷房又は暖房する空調システム2に用いる天井又は壁の表面材1であって、開口率が0.2〜35%、通気度が40〜650cc/cm・secである繊維シート状物で構成される表面材1とする。 (もっと読む)


【課題】経済的で環境に優しく、且つ石油系由来ポリマーと比較してバイオマス由来ポリマーを25質量%以上含有する遮水シート。
【解決手段】基布に樹脂加工を施してなる遮水シートにおいて、バイオマス由来ポリマーを25〜60質量%含有し、引張強力が980〜2940N/3cm、JIS−L−1096に基づく最大荷重時の伸度が8〜45%であり、かつ、前記基布のカバーファクター(CF)が500〜2200であることを特徴とする遮水シート。 (もっと読む)


【課題】経済的で環境に優しい、バイオマス由来ポリマーを使用した樹脂加工布の提供。
【解決手段】基布を構成する繊維が石油系由来ポリマーからだけでなく、少なくとも25質量%がバイオマス由来ポリマーからなる繊維であることを特徴とする樹脂加工布。バイオマス由来ポリマーからなる繊維は芯鞘構造を呈した複合繊維であって、該鞘部がポリエチレンテレフタレート、該芯部がポリ乳酸からなることが好ましく、また該基布におけるカバーファクター(CF)が350以上2200以下であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】精密印刷用スクリ−ン紗、濾過用フィルターなどの織物の均一性が要求される用途にも使用可能で、ピリドビスイミダゾール繊維の高強度、耐熱性、難燃性などの特性を生かした様々な用途に展開が可能なピリドビスイミダゾール繊維織物を提供する。
【解決手段】ピリドビスイミダゾール繊維の表層部(表面〜1μm)から得られた電子線回折図において、赤道方向プロファイルにおける結晶(200)面由来の回折ピーク面積をS1、結晶(110)面、(210)面および(400)由来の回折ピーク面積をS2としたとき、S2/S1が0.1〜1.5を満足するピリドビスイミダゾール結晶の存在状態であることを特徴とするピリドビスイミダゾール繊維を、経糸及び/又は緯糸に使用してなるピリドビスイミダゾール繊維織物。 (もっと読む)


【課題】コンクリート構造物の表面に貼り付ける工法により良好な作業性でコンクリート構造物を補修・補強することが可能であり、コンクリート構造物の表面状態を十分に視認可能な繊維強化樹脂シートを提供すること。
【解決手段】海部5及び海部5内に配されている繊維状の複数の島部3を有する海島型の複合有機繊維のモノフィラメント1a,1b,1cを複数含み該複数のモノフィラメント1a,1b,1cが間隔を空けて網状に配されているメッシュ体10と、メッシュ体10を内包するシート状の透明樹脂層20とを備える、コンクリート構造物の補修・補強用繊維強化樹脂シート100。 (もっと読む)


【課題】 相対する2枚の織布を連結糸により適宜の間隔をあけて連結して構成される3次元構造布を基布とし、エアーデッキ等としての使用に適した水密・気密性3次元構造布の製造方法を提供する。
【解決手段】 相対する2枚の織布1,1が多数の連結糸2,2・・・により適宜の間隔をあけて連結された3次元構造布を基布とし、両耳部E,Eを縫合Rしたものを使用し、(1)2枚の織布の表面側に合成樹脂層またはゴム層3,3を積層するか、または(2)2枚の織布の表面側に合成樹脂層またはゴム層3,3を積層し、該2枚の織布の内面同士が織布の目を通して裏面側に浸出した合成樹脂またはゴムにより、エアー吹き込みによる加圧で≡がれる程度にブロッキングするように加熱加圧またはロート加硫することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】天然パルプ抄造紙に成る紙糸を使用して耐水性に優れ、可撓性に富み、而も、天然パルプ抄造紙固有の感触・風合いを保持し、表装材等に適した紙製織編布帛を得る。
【解決手段】坪量10〜40g/m2 の天然パルプ抄造紙を裁断して幅1.5〜15mmの紙テープとし、加撚して加撚紙糸11とし、紙製織編布帛に使用する。加撚紙糸11の撚数を70〜400回/mとし、加撚紙糸11の内部に隙間14・19を生成する。加撚紙糸11には水系樹脂組成物13を付与し、内部の隙間14・19に含浸・固着させ、その水系樹脂組成物13によって加撚紙糸11に耐水性を付与する。水系樹脂組成物13は、直接肌身に触れない加撚紙糸11の内部隙間14・19に吸着保持されるので、天然パルプ抄造紙としての加撚紙糸固有の感触・風合いを損なうことはない。水系樹脂組成物には着色剤や難燃剤等の機能性物質を配合し、紙製織編布帛に所要の機能性を付与する。 (もっと読む)


【課題】印刷用スクリ−ン、耐熱フィルタ−、濾過用フィルタ−、セパレ−タ、安全ネット、ジオテキステイル、プリント配線基板、電磁波遮蔽透視メッシュ等に有用な引張強度が高く、軽量な織物を提供すること。
【解決手段】2重円筒構造を有するポリベンザゾール繊維を経糸及び/又は緯糸に使用してなる単位目付当たりに対する経糸方向の引張強度が0.5Nm/g以上、緯糸方向の引張強度が0.5Nm/g 以上である摩耗試験における破断までのサイクルが5200回以上である織物。 (もっと読む)


【課題】目ずれが発生し難いと共に寸法安定性及び耐久性などに優れ、成型製品に好適に使用しうる成型用織編物と、この成型用織編物を用いてなるフィルターとを提供する。
【解決手段】経緯方向の少なくとも一方で初期目ずれ応力が8〜20N/mmである成型用織編物。アルキレンテレフタレート単位を主体とする融点220℃以上のポリエステルAを芯部に、融点がポリエステルAより30℃以上低いポリエステルBを鞘部に配した芯鞘型複合繊維から構成される糸条を用いてなる成型用織編物が好ましい。 (もっと読む)


【課題】フッ素系コーティング液で玄武岩糸をコートして該玄武岩糸の柔軟性および製織容易性などを与えると共に、リン系難燃コーティング液で玄武岩コア糸または該玄武岩コア糸に使用される副糸をコートして玄武岩糸および玄武岩コア糸に機能性を与える、玄武岩糸と玄武岩コア糸の機能性コーティング方法、この方法でコートされた玄武岩糸と玄武岩コア糸、およびこれらから製織された製品の提供。
【解決手段】フッ素系コーティング液を主成分として20〜25℃の温度を維持するコーティング処理溶液に玄武岩糸を1〜2m/分で通過させてその表面をコーティング処理する段階を含む、玄武岩糸の機能性コーティング方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】耐アルカリ性、耐熱性に優れた構造物表面片のはく落防止が可能となり、さらに、従来の炭素繊維やアラミド繊維を用いた方法よりも安価にはく落防止対策を行うことができる繊維シート及びそれを用いたはく落防止工法を提供する。
【解決手段】溶融紡糸した玄武岩繊維を網目状に加工した繊維シートであり、前記繊維シートを構造物表面に貼り付けることを特徴とする構造物表面片の落下を防止するはく落防止方法である。前記繊維シートを構造物表面に貼り付ける際に、粘着テープ、アンカー、釘、セメント系材料、樹脂系材料から選ばれる1種又は2種以上を用いて貼り付けることを特徴とするはく落防止方法である。 (もっと読む)


本発明は、多層織物において、前記織物は表面層、裏面層、及び前記表面層と裏面層を連結する中間層から形成され、前記中間層は第1中間層と第2中間層から形成され、基本的に表面層を構成する経糸だけからなる表面部と、表面層を構成する経糸及び前記中間層を構成する経糸で織られた表面接結部が順次繰り返し形成された表面層と;基本的に裏面層を構成する経糸だけからなる裏面部と、裏面層を構成する経糸及び前記中間層を構成する経糸から形成された裏面接結部が順次繰り返し織られ、裏面部の表面には前記中間層を構成する経糸が緯糸と交差せず製織された裏面層と;中間層を構成する経糸だけで織られて前記表面接結部及び裏面接結部に順次繰り返し連結された中間層を含み、前記裏面層の外部に露出した中間層の連結経糸を剪毛させることにより形成される3次元立体形状織物及びその製造方法を提供する。
(もっと読む)


【課題】化学的安定性に加え、高い引張強度を有するメッシュ状織物とこのメッシュ状織物により製造され、機械的な強度に関して施工後の長期的な安定性を有し、構造欠陥が生じにくい建造物用の複合構成体を提供する。
【解決手段】本発明のメッシュ状織物10は、1本の糸又は2本以上の糸を一組とする複数のタテ糸の組V1〜V6を規則的に配列してなるタテ糸群30と、1本の糸又は2本以上の糸を一組とする複数のヨコ糸の組W1〜W7を規則的に配列してなるヨコ糸群21、22とを備え、前記ヨコ糸群21、22を隣接配置して前記タテ糸群30と交差させて固着してなるメッシュ体の交差箇所K1〜K42がホットメルトタイプの樹脂で被覆されている。本発明の建造物用の複合構成体は、メッシュ状織物10とモルタルよりなり、前記モルタルはJIS R5201(1997)に従う曲げ強度が2.0〜4.0MPaで、JIS A1171(2000)に従う単位容積質量が1.0〜1.5である。 (もっと読む)


【課題】織布としたとき十分な膜接着強度で高周波ウェルダー適性を有する樹脂の押出ラミネートができ、高い溶着強度を有する積層加工布が得られる多層ヤーン、それを用いた織布、その織布を用いた積層加工布及び高い膜接着強度で連続して効率よく積層加工布を製造することができる積層加工布の製造方法を提供する。
【解決手段】HDPEからなる中間層2の両面にEVA樹脂からなる外層3が積層された少なくとも三層構造を有する積層体を延伸した多層ヤーン1、それを織製した織布4、その織布4の少なくとも一方の面にEVA樹脂からなる保護層6を押出ラミネートした積層加工布5及びEVA樹脂を、ダイ直下における温度を190℃〜250℃で押出ラミネートする積層加工布5の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 高い導電性を有しかつ繊維表面における該導電性の斑が非常に小さい、さらには湿度が変化する際の導電性の安定性に非常に優れた導電性を具備する繊維と、該繊維を用いてなる繊維製品を提供する。
【解決手段】 導電剤を含有する脂肪族ポリエステルに、脂肪族ポリエステルと非相溶の繊維形成性ポリマーが分散されてなるアロイ成分が、繊維表面を覆ってなる、23℃湿度55%での平均抵抗率Pと抵抗率の標準偏差Qとの比R(R=Q/P)が、0.4以下の繊維。 (もっと読む)


【課題】 道路橋や高架橋や跨線橋あるいはトンネルなどのコンクリート構造物の天井壁面もしくは内部側壁面のコンクリートが経年劣化によるコンクリート塊の剥落を防止し、水分の気散を可能とし、劣化状況を視認できるコンクリート塊落下防止用のネットを提供する。
【解決手段】 道路橋や高架橋や跨線橋あるいはトンネルなどのコンクリート構造物の天井壁面や側壁面に貼付する引張り強さの高い可撓性のポリエステル、ポリアミド、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリビニルアルコール系繊維、炭素繊維、アラミド繊維などの耐候性に優れた合成繊維のたて糸2およびよこ糸3からなり、これらのたて糸2は複数本のフィラメントからなるマルチフィラメントで、よこ糸3は撚糸で、これらのマルチフィラメントのたて糸2およびよこ糸3の疎密の格子状部分4、5をからなる透水性空隙の編み目のシート状ネット1aからなるコンクリート塊落下防止用のネット1。 (もっと読む)


【課題】 二酸化炭素発生量を低減できるなど環境に優しく、かつ石油系由来のポリマーを使用した製品と比較してバイオマス由来のポリマーを使用した製品が劣る耐摩耗性等の欠点を解消できる土木・建設用繊維集合体を提供する。
【解決手段】 横断面形状が芯鞘形状を呈し、鞘部が石油系由来のポリマー、芯部がバイオマス由来のポリマーからなる複合繊維で構成されている土木・建設用繊維集合体。複合繊維の鞘部はポリエチレンテレフタレート、芯部はポリ乳酸であることが好ましい。土木・建設用繊維集合体の具体例としては、織物で形成された土のう、編地で形成された陸上ネット及び安全ネット等がある。 (もっと読む)


【解決手段】 流体圧力により反転しながら管路に挿通して内張りする内張り材であって、筒状基材2の内側に筒状繊維補強材3を挿通してなり、前記筒状繊維補強材3が、長さ方向に対して互いに逆方向の斜めに配置された斜行糸11、12を有する二層の斜行糸条層8、9と、当該二層の斜行糸条層8、9を挾んで内外に配置された不織布層6、7とを有し、それらの斜行糸条層8、9と不織布層6、7とを一体に接合してなる。
【効果】 筒状繊維補強材が逆方向に傾斜する二層の斜行糸条層を含んでいるので、耐圧力が高く且つ径に融通性があって管路の内面に密着し易いと共に、その斜行糸条層を不織布層で挾み、それらを一体に接合しているので、斜行糸条層を容易に配置することができると共に、筒状繊維補強材を一体のものとして取り扱うことができ、内張り材の取り扱いが容易である。 (もっと読む)


【課題】
従来ネットに比べ柔軟性を維持したまま、耐摩耗性、耐衝撃性等の特性に優れ、屋外環境においても長期間その機能を失うことなく好適に使用できる産業資材用ネットを提供する。
【解決手段】
合成繊維が樹脂エラストマーで被覆されてなる産業資材用ネットであって、該樹脂エラストマーの被覆量が繊維重量100重量部に対し1〜6.5重量部であることを特徴とする産業資材用ネット。合成繊維の強度が6〜9cN/dtex、伸度が15〜40%であることが好ましく、合成繊維がポリエステル繊維、またはポリアミド繊維であることがより好ましい。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、住宅建材用途の他、郵送物の包装などに供される包装資材などの幅広い用途において用いることができる難燃性に優れた難燃性網状体を提供する。
【解決手段】 本発明の難燃性網状体は、一軸延伸熱可塑性樹脂フィルムを原料としてなる網状体中に赤燐系難燃剤を含有させてなることを特徴とするので、ハロゲン系難燃剤を用いた場合と異なり有害なガスを発生させることはなく、難燃性を必要とする幅広い用途に適用することができる。 (もっと読む)


41 - 60 / 114