説明

Fターム[4M104AA07]の内容

半導体の電極 (138,591) | 基板材料 (12,576) | ヘテロ接合を含むもの (516)

Fターム[4M104AA07]に分類される特許

141 - 160 / 516


【課題】窒化物半導体層の表面に形成したオーミック電極のコンタクト抵抗を低減した窒化物半導体装置およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】第一の窒化物半導体層3と、第一の窒化物半導体層3の上に形成された第二の窒化物半導体層4と、第二の窒化物半導体層4の表面に形成されるオーミック電極としてのカソード電極6と、を備え、第二の窒化物半導体層4の表面におけるカソード電極6が形成される領域に、凹凸構造を有するコンタクト部4aが形成され、このコンタクト部4aの表面粗さ(RMS)が0.25nm以上5nm以下であり、かつコンタクト部4aの表面の酸素の組成比率が5at.%以下に設定されている。 (もっと読む)


【課題】高輝度化の半導体発光素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体発光素子は、第1導電形の第1半導体層と、第2導電形の第2半導体層と、前記第1半導体層と前記第2半導体層との間に設けられた発光層と、第1電極層と、第2電極層と、を備える。第1電極層は、第2半導体層の第1半導体層とは反対側に設けられ、第2半導体層と接する金属部と、第1半導体層から第2半導体層に向かう方向に沿って金属部を貫通し前記方向に沿って見たときの形状の円相当直径が10ナノメートル以上5マイクロメートル以下である複数の開口部と、を有する。第2電極層は、第1半導体層と導通する。第2半導体層は、金属部に接する凸部と、開口部の底部において凸部よりも前記方向に沿って後退した凹部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】電流コラプスを抑制し、高出力動作可能な窒化物半導体装置を提供する。
【解決手段】ショットキ接触する電極(ゲート電極16)16とオーミック接触する電極(ソース電極17a、ドレイン電極17b)との間のIII−V族窒化物半導体層14表面に、ECRスパッタリング法により珪素膜15を形成する。ショットキ接触する電極16とIII−V族窒化物半導体層14との間に、珪素膜15を形成してもよい。 (もっと読む)


【課題】制御性の良い製造方法のみで形成することができる高周波数動作が可能なノーマリオフ型の窒化物半導体装置を提供する。
【解決手段】ソース電極5とドレイン電極6との間の電子供給層4上に、電子供給層とショットキー接触する浮遊電極8を配置し、この浮遊電極8上に絶縁膜9を介してゲート電極7を配置する。そして、ゲート電極に正バイアス印加し、浮遊電極に電子を蓄積される。 (もっと読む)


【課題】歩留まり良く形成することができ、高い信頼性を保つことができる、高周波特性が優れた窒化物半導体装置を提供する。
【解決手段】ソース電極5とドレイン電極6との間の電子供給層4上に、電子供給層とショットキー接触する浮遊電極8を配置し、この浮遊電極上に絶縁膜9を介してゲート電極7を配置する。特に絶縁膜を強誘電体材料とすると好ましい。 (もっと読む)


【課題】電流コラプスを抑制し、且つゲートリーク電流を低減するヘテロ接合電界効果トランジスタとその製造方法の提供を目的とする。
【解決手段】本発明に係るヘテロ接合電界効果トランジスタは、バリア層40及びバリア層40上に形成されたキャップ層50を含む窒化物半導体層と、前記窒化物半導体層に下部を埋没するようにして前記窒化物半導体層上に設けられたゲート電極90と、前記窒化物半導体層上に形成されたSiを含まない絶縁膜からなる表面保護膜100とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、外部ノイズ等の過大電流に起因するHEMTの損傷、破壊若しくは発火を防止することができる半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置1は、第1の半導体層31と、第2の半導体層32と、二次元キャリアガス層33と、ソース電極41と、ドレイン電極42と、ゲート電極5と、二次元キャリアガス層33上においてゲート電極5とドレイン電極42との間に配設された補助電極6と、を備え、二次元キャリアガス層33のゲート電極5とソース電極6との間のチャネル抵抗R1に比べて、二次元キャリアガス層33のゲート電極5と補助電極6との間のチャネル抵抗R2が高く設定されている。 (もっと読む)


【課題】半導体装置、ショットキーバリアダイオードの特性を向上させる。
【解決手段】禁制帯幅の異なる第1膜と第2膜とが積層されたヘテロ接合部を少なくとも一つ有する積層体Hと、積層体Hと同層の積層物よりなるダミー積層体Dと、積層体Hとダミー積層体Dとの間に設けられた溝Gと、溝内部を含み積層体Hの上部からダミー積層体Dの上部まで延在するように配置され、積層体Hの第1の側壁に接するように配置され、積層体Hとの間にショットキー接続される第1電極SEと、積層体Hの第1の側壁と対向する第2の側壁に接するように配置された第2電極OHEと、で半導体装置を構成する。このように、ダミー積層体Dを残存させ、積層体Hとの間に溝Gを設け、溝内部に充填された第1電極SEによって、側壁コンタクトを実現したので、積層体Hをエッチングする際の欠陥が溝底部に発生する確率を低減でき、逆リーク電流を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】半導体装置が有する保護膜や層間絶縁膜にかかる電界を抑制し、半導体装置の絶縁破壊耐圧を向上する。
【解決手段】半導体装置は、基板1と、基板の上方に形成されたキャリア走行層4と、キャリア走行層の上に形成された化合物半導体層5,6,7と、化合物半導体層の上に形成されたソース電極10と、基板の裏面から基板を貫通し、キャリア走行層の内部まで形成された第1の溝12と、第1の溝の内部に形成されたドレイン電極14と、ソース電極10と第1の溝12との間に位置し、化合物半導体層の上に形成されたゲート電極11と、ソース電極の斜め下方であってソース電極と第1の溝との間に位置し、基板の裏面から基板を貫通し、キャリア走行層4の内部まで形成された第2の溝13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】III-V族窒化物半導体を有する半導体装置において、熱による出力低下を低減する。
【解決手段】半導体装置は、基板101上に設けられ、III-V族窒化物半導体からなるバッファ層102と、バッファ層102上に設けられ、III-V族窒化物半導体からなる第1の半導体層103と、第1の半導体層103上に設けられ、III-V族窒化物半導体からなる第2の半導体層104と、基板101の裏面上に設けられ、接地に接続された裏面電極111と、第2の半導体層104上に互いに離間して設けられたソース電極132及びドレイン電極134と、第2の半導体層104上に設けられたゲート電極136とと、第2の半導体層104、第1の半導体層103、及びバッファ層102を貫通し、少なくとも基板101に達し、ソース電極132と裏面電極111とを電気的に接続させるプラグ109とを備えている。 (もっと読む)


【課題】素子面積の増大を抑制しつつ、信頼性に優れた構造を有する半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置100は、化合物半導体基板12と、化合物半導体基板12に埋め込まれた埋込電極と、を備え、化合物半導体基板12の主面に溝22、24が設けられており、少なくとも溝22、24の側壁上に設けられた第一の金属膜10a、10bと、少なくとも溝22、24の底面上に設けられており、第一の金属膜10a、10bと異種材料で構成される第二の金属膜9a、9bと、を含む積層体により溝22、24を埋め込むことで、上記埋込電極が構成されており、第一の金属膜10a、10bのフェルミエネルギーは化合物半導体基板12の真性フェルミエネルギーと異なり、第二の金属膜9a、9bのフェルミエネルギーは化合物半導体基板12の真性フェルミエネルギーと異なる。 (もっと読む)


【課題】コンタクト抵抗率を低く抑えることが可能な半導体装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、Al組成比が0.2以上のAlGaN層をエッチングして、RMS粗さが0.3nm未満の底面を有する凹部を形成する工程と、前記凹部の底面に接して、4nmから8nmの厚さの第1Ta層を形成する工程と、前記第1Ta層に熱処理を施して、前記AlGaN層にオーミック接触させる工程と、を有する半導体装置の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】高温・高電圧で動作させた場合でも故障の発生を抑制することが可能な半導体装置を提供すること。
【解決手段】本発明は、GaNキャップ層38上のソースフィンガー12と、ソースフィンガーと交互に配置されたドレインフィンガー14と、ソースフィンガーとドレインフィンガーとの間のゲートフィンガー16と、ゲートフィンガーの上面と側面を覆う第1絶縁膜44と、ゲートフィンガーとドレインフィンガーとの間の第1絶縁膜上に設けられたフィールドプレート26と、活性領域18の外側で第1絶縁膜上にフィンガー方向と交差方向に設けられソースフィンガーとその両側のフィールドプレートとを接続するフィールドプレート配線28と、を備え、フィールドプレートと第1絶縁膜の第1段差部46とは100nm以上離れ、フィールドプレート配線と第1絶縁膜の第2段差部48とは100nm以上離れている半導体装置である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ソース電極およびドレイン電極の熱耐久性を向上させて、かつ製造過程においてオーミック性に与える不安定要因を取り除き信頼性および量産性の高いGaN系HEMTを提供する。
【解決手段】GaN系HEMTは、基板と、窒化ガリウム系半導体と、融点が3000℃と高融点金属のタンタルと低融点金属のアルミニウムが前記窒化ガリウム系半導体上に積層されてなる前記ソースおよび前記ドレイン電極を備えている。前記ソース電極および前記ドレイン電極は、前記タンタルと前記アルミニウムの積層膜厚の比(前記アルミニウム膜厚/前記タンタル膜厚)を10以上にし、積層後のアニール処理温度が510℃以上、600℃未満で処理されて成る。 (もっと読む)


【課題】ゲート−ソース間の容量低減及びソース抵抗を低減させ、且つ耐圧向上、高出力化及び高周波化を、容易且つ確実に可能とする量産化に優れた信頼性の高い化合物半導体装置を実現する。
【解決手段】ゲート電極19を形成する際に、4層の電子線レジスト11〜14を用いてゲート開口17を形成し、ゲート開口17内に、キャップ層5の表面との接触面を含む幹状の下方部分19aと下方部分19aから傘状に拡がる上方部分19bとが一体形成されてなり、下方部分19aの接触面がドレイン電極7に比べてソース電極6に偏倚した位置に設けられており、上方部分19bの傘状の下端面のうちソース電極6側の部位がドレイン電極7側の部位よりもキャップ層5の表面からの高さが高いゲート電極19を形成する。 (もっと読む)


【課題】歩留りの低下を抑制する。
【解決手段】開口部121.1の形成により、第1の半導体層110の上面のうち、上方に第2の半導体層120が形成されていない部分の少なくとも一部には、絶縁体130.1が形成される。開口部121.1には、絶縁体130.1を覆うようにソース電極S10が形成される。ソース電極S10は、第1の半導体層110と前記第2の半導体層120との界面と接するように形成される。 (もっと読む)


【課題】活性層の上に電極パッドを形成する場合に生じる問題を解決し、オン抵抗の上昇を抑えた窒化物半導体装置を実現できるようにする。
【解決手段】窒化物半導体装置は、活性領域102Aを有する窒化物半導体層積層体102と、活性領域の上に互いに間隔をおいて形成されたフィンガー状の第1の電極131及び第2の電極132とを備えている。第1の電極の上に接して第1の電極配線151が形成され、第2の電極の上に第2の電極配線152が接して形成されている。第1の電極配線及び第2の電極配線を覆うように第2の絶縁膜が形成され、第2の絶縁膜の上に第1の金属層161が形成されている。第1の金属層は、第2の絶縁膜を介して活性領域の上に形成され、第1の電極配線と接続されている。 (もっと読む)


【課題】FETの閾値電圧のばらつきのない半導体トランジスタおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体トランジスタ100は、基板1と、基板1の上方に形成された第1化合物半導体層103と、第1化合物半導体層103上に形成され、第1化合物半導体層103よりもバンドギャップの大きい第2化合物半導体層104と、第2化合物半導体層104内の少なくとも一部に、酸素がドープされた酸素ドープ領域105と、第2化合物半導体層104上に形成された第3化合物半導体層106と、第1化合物半導体層103に電気的に接続されたソース電極107およびドレイン電極109と、酸素ドープ領域105の上方に、酸素ドープ領域105に接するように形成されたゲート電極108とを有する。 (もっと読む)


【課題】窒化物系半導体素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】ダイオード構造物を有するベース基板110と、該ベース基板110上に配置されるエピタキシャル成長膜120と、該エピタキシャル成長膜120上に配置される電極部140とを含み、該ダイオード構造物は、第1タイプの半導体層112と、該第1タイプの半導体層の中央に介在する第2タイプの半導体層114とを含む。 (もっと読む)


【課題】半導体層とソース電極、ドレイン電極とのコンタクト抵抗が小さい電界効果トランジスタを提供すること。
【解決手段】SiC基板11の表面上に形成された、活性層を含む半導体層12と、半導体層12上に互いに離間して形成され、チタン層18、およびこのチタン層18に対する膜厚比が12〜15であるアルミニウム層19を有するソース電極16およびドレイン電極15と、半導体層12上のうち、ソース電極16とドレイン電極15との間に形成されたゲート電極17と、を具備する電界効果トランジスタ。 (もっと読む)


141 - 160 / 516