説明

Fターム[4M104BB24]の内容

半導体の電極 (138,591) | 電極材料 (41,517) | 遷移金属のシリサイド (5,826) | 高融点金属のシリサイド (2,215)

Fターム[4M104BB24]の下位に属するFターム

TiSi (828)
MoSi (259)
TaSi (287)
WSi (591)

Fターム[4M104BB24]に分類される特許

141 - 160 / 250


【課題】 ダマシンゲート技術等を用いてゲート電極が作製される半導体装置において、半導体装置の微細化等を可能にする。
【解決手段】 N型MISトランジスタ及びP型MISトランジスタそれぞれのゲート電極が半導体基板に形成された凹部内にゲート絶縁膜を介して形成されている半導体装置であって、N型MISトランジスタ及びP型MISトランジスタの一方のゲート電極は第1の金属含有膜F1及び第1の金属含有膜上の第2の金属含有膜F2の積層構造によって構成され、N型MISトランジスタ及びP型MISトランジスタの他方のゲート電極は第3の金属含有膜F3及び第3の金属含有膜上の第2の金属含有膜F2の積層構造によって構成されている。 (もっと読む)


【課題】FUSIゲート中のシリサイド組成が一定で、トランジスタ特性が安定なMOSトランジスタを有した半導体装置を提供すること、および1つのウエハ内で、シリサイドの組成が異なるMOSトランジスタを有した半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体基板1上をレジストマスクRMで覆った後、フォトリソグラフィーおよびドライエッチングを用いて、ポリシリコンゲート12の上面全体を露出させる開口部OPを形成する。その後、開口部OPを介してポリシリコンゲート12内に窒素をイオン注入する。このときの注入エネルギーは、注入イオンがポリシリコンゲート12を突き抜けないように設定する。 (もっと読む)


【課題】ゲート電極を好適な仕事関数を有する導電材料から構成することができ、ゲート電極の構成材料と層間絶縁層のエッチング条件との関係を考慮する必要のない半導体装置を提供する。
【解決手段】NMISFET及びPMISFETを含む半導体装置であって、各ゲート電極32A,32Bは、層間絶縁層の下層部28Aに設けられたゲート電極形成用開口部に埋め込まれており、NMISFETのゲート電極32Aの少なくとも底面部と側面部は第1の導電材料33Aから構成されており、PMISFETのゲート電極32Bの少なくとも底面部と側面部は第1の導電材料とは異なる第2の導電材料33Bから構成されており、各ゲート電極32A,32Bの頂面上には、導電性を有する保護層35A,35Bが形成されており、各ゲート電極用コンタクトプラグ44A,44Bは、保護層35A,35Bを介して、各ゲート電極32A,32Bの頂面に接続されている。 (もっと読む)


【課題】被コーティング部材を石英とする場合においてハフニウムコーティング膜を作製し得るハフニウムコーティング膜の形成方法を提供する。
【解決手段】ハフニウムを含む材料で形成した被エッチング部材11にハロゲンガスのラジカルを作用させることによりハフニウムとハロゲンとの化合物である前駆体24のガスを形成する一方、石英の表面にシリコン膜16を形成した被コーティング部材3をチャンバ1内に収納した状態でその温度を被エッチング部材11よりも低温に保持することにより前駆体24をシリコン膜16の表面に吸着させ、その後シリコン膜16に吸着させた前駆体24にハロゲンラジカルを作用させてこの前駆体24を還元するとともにシリコン膜16のシリサイド化を進行させことによりハフニウムシリサイドを含むコーティング膜を被コーティング部材3に形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、PチャネルMOSFETのゲート電極に所定値以上の仕事関数を有するメタルを用いた場合であっても、適正なしきい値電圧を有する半導体装置及び当該半導体装置の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る半導体装置は、NチャネルMOSFET及びPチャネルMOSFETを含む半導体装置であって、前記PチャネルMOSFETのゲート電極は、第1の濃度の酸素を含有する第1の導電性膜110aと、前記第1の濃度より高い第2の濃度の酸素を含有する第2の導電性膜110bと、前記第2の濃度より低い第3の濃度の酸素を含有する第3の導電性膜110cと、を含む積層構造を有することを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】FUSIゲート電極を有し且つソース・ドレイン領域上にシリサイド膜を有する半導体装置において、FUSIゲート電極及びシリサイド膜を制御性よく形成する。
【解決手段】フルシリサイド化された第1のゲート電極117を有する第1のMISトランジスタを備えた半導体装置において、第1のMISトランジスタは、半導体基板100からなる第1の活性領域100aと、第1の活性領域上に形成された第1の金属シリサイド膜からなる第1のゲート電極117と、第1の活性領域における第1のゲート電極117の側方下に位置する領域に形成された第1のソース・ドレイン領域110と、第1のソース・ドレイン領域110上に形成された第1のシリサイド膜119と、第1の活性領域上に、第1のゲート電極117及び第1のシリサイド膜119に接するように形成された下地絶縁膜121と、下地絶縁膜121上に形成された層間絶縁膜122とを備えている。 (もっと読む)


【課題】セル面積を縮小化するとともに、サリサイドプロセスによるサイリスタを構成する領域間の短絡を防ぐことを可能とする。
【解決手段】第1伝導型の第1領域21と、第2伝導型の第2領域22と、第1伝導型の第3領域23と、第2伝導型の第4領域24とが順に接合されたもので、第3領域23が半導体領域(半導体基板11)に形成されたサイリスタ20、および第3領域23上に形成されたゲート(ゲート電極32)を有する半導体装置1であって、第2領域22は第3領域23上に形成された絶縁膜40の第3領域23に達する開口部47内部に形成され、第1領域21は開口部47内の第2領域22上から絶縁膜40上の一部にかけて形成され、第1領域21上、ゲート電極32上、第4領域24上に金属シリサイド膜25、26,27が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】素子が微細化されても優れたプロセス安定性を有し、かつシリサイドが形成された領域での抵抗増大を抑制する。
【解決手段】基板主表面側に絶縁膜によって区分されたシリコン領域を形成する工程と、このシリコン領域表面にシリコン酸化膜を形成する工程と、このシリコン酸化膜を形成した基板上に第1の金属及び第2の金属の混合膜を形成する工程と、熱処理によりシリコン領域に形成されたシリコン酸化膜を第2の金属によって還元する工程と、熱処理により第1の金属とシリコン領域のシリコンとを反応させてシリコン領域の表面にのみシリサイド膜を形成する工程とを有し、第1の金属はCo、Ni、Pt又はPdであり、第2の金属はTi、Zr、Hf、V、Nb、Ta又はCrである。 (もっと読む)


【課題】電極の接触抵抗、電極自身の抵抗の低減によって高性能化した電界効果トランジスタを含む半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 半導体基板200に形成されたチャネル領域106と、ゲート絶縁膜101を介して形成されたゲート電極と、チャネル領域106の両側に形成されたソース電極およびドレイン電極を具備するn型電界効果トランジスタを含み、ソース電極およびドレイン電極が第1の金属のシリサイド110aで形成され、半導体基板200と第1の金属のシリサイド110aとの界面に、第2の金属120aを含有する界面層が形成され、第2の金属120aの仕事関数が第1の金属のシリサイド110aの仕事関数よりも小さく、かつ、第2の金属120aのシリサイドの仕事関数が第1の金属のシリサイド110aの仕事関数よりも小さいことを特徴とする半導体装置およびその製造方法。 (もっと読む)


被加工物100の表面を選択的に改質するために提供された方法及び装置である。被加工物100の上部表面130と優先的に接触する被加工物表面作用装置120を用いる実施形態では、上部表面130の化学的改質は、フィールド領域130のキャビティ又はリセス132の表面に影響することなく、被加工物100の所望のフィールド領域130上で実行される。被加工物表面作用装置は被加工物100の表面130を形成する物質と化学的に反応性である化学活性物質140を含む。化学的活性物質140は被加工物100の表面130と接触して表面を化学的に改質する薄膜又はコーティングの形態であってよい。ある実施形態では被加工物表面作用装置はローラ又は半透過性膜等の固相アプリケータの形態であってよい。被加工物表面を改質した後、被改質表面に物質が選択的に堆積されてよい。
(もっと読む)


【課題】BTS試験の影響のない半導体構造を有する高電圧MOS素子を提供する。
【解決手段】高電圧MOS素子は、基板上に横たわった第1高電圧ウェル(HVW)領域24と、基板上に横たわった第2HVW領域26と、基板上に横たわり、第1・第2HVW領域の導電型とは反対の導電型となり、かつ、少なくとも一部が第1HVW領域と第2HVW領域との間に設けられる第3HVW領域28と、第1・第2・第3HVW領域の中に設けられた絶縁領域30と、第1HVW領域から第2HVW領域まで覆いかつ延伸するゲート誘電体と、ゲート誘電体上に設けられたゲート電極38と、絶縁領域上に設けられ、前記ゲート電極から電気的に絶縁された遮蔽パターン42と、を備える。ゲート電極と遮蔽パターンとの間隔は、好ましくは約0.4μm未満である。遮蔽パターンは、好ましくはゲート電極に印加されるストレス電圧よりも低い電圧に接続される。 (もっと読む)


【課題】リーク電流が少なく、適切なしきい値を有する半導体装置と製造方法を提供する。
【解決手段】第1ソース・ドレイン領域9,10の間のp型半導体領域上に形成されたアモルファス層またはエピタキシャル層を有する第1ゲート絶縁膜5と、第1ゲート絶縁膜上に形成され4.3eV以下の仕事関数を有する第1金属の単体層である第1金属層6a、および第1金属層上に形成され第1金属と異なる第2金属とIV族半導体との化合物を含む第1化合物層6bの積層構造を有する第1ゲート電極6と、を有するnチャネルMISトランジスタ100と、第2ソース・ドレイン領域19,20と、第2ソース・ドレイン領域の間のn型半導体領域上に形成された第2ゲート絶縁膜15と、第2ゲート絶縁膜上に形成され、第1化合物層と同じ組成の化合物を含む第2化合物層16を有する第2ゲート電極16と、を有するpチャネルMISトランジスタ200と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】ゲート電極の下地側に不純物イオンが入り込むことを防止し、ゲート絶縁膜との界面側に適正な濃度の不純物イオンを有するドーピング層を備えたゲート電極を形成する半導体装置の製造方法および半導体装置を提供する。
【解決手段】まず、半導体基板1上にゲート絶縁膜2を介してポリシリコンからなるゲート電極膜3を形成する。次に、エッチングにより、ゲート電極膜3を加工して、逆テーパー形状のゲート電極3’を形成する。次いで、イオン注入法によって、不純物イオンがゲート絶縁膜2との界面に到達しないように、ゲート電極3’中に不純物イオンを導入する。続いて、ゲート電極3’上に金属膜10を形成し、熱処理を行うことで、ゲート電極3’をフルシリサイド化し、フルシリサイド化されたゲート電極3''のゲート絶縁膜2との界面側にドーピング層3a''を形成する。その後、未反応の金属膜10を除去する半導体装置の製造方法および半導体装置である。 (もっと読む)


本発明において、半導体デバイスの接触抵抗を減少する方法が提供される。一実施形態では、この方法は、ソース及びドレイン領域並びにゲート構造を有する半導体デバイスが形成された基板を準備するステップと、熱アニールプロセスにより基板上でケイ化プロセスを遂行するステップと、基板上でレーザーアニールプロセスを遂行するステップと、を備えている。別の実施形態では、この方法は、注入されたドーパントを有する基板を準備するステップと、熱アニールプロセスにより基板上でケイ化プロセスを遂行するステップと、レーザーアニールプロセスによってドーパントを活性化するステップと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】エッチングにより除去した自然酸化膜がサイドウォールなどに再付着しないようにして、電気的特性に優れた半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】三フッ化窒素ガス、フッ化水素ガス、六フッ化二炭素ガス、四フッ化炭素ガスおよび六フッ化硫黄ガスよりなる群から選ばれる少なくとも1種以上のフッ素系ガスとアルゴンガスとの混合ガスを用いてプラズマエッチングを行うことにより、シリコン基板1およびゲート電極3の表面に存在する自然酸化膜5を除去した後、シリコン基板1およびゲート電極3の上に金属シリサイド膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】p型MOSFET構造で、ホール移動度を向上するとともに、ショットキバリアを低減することが可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】p型MOSダブルゲート構造を有する半導体装置100は、上面が<100>の結晶面方位のシリコンまたはゲルマニウムからなり、基板1上に第1の結晶面方位<110>に延びて形成されたn型のチャネル層2と、このチャネル層2と第1の結晶面方位<110>方向で隣接して基板1上に形成され、チャネル層2とショットキ接合するメタルまたはメタルシリサイドからなるソース層3、ドレイン層4と、第2の結晶面方位<110>方向に延びて基板1上およびチャネル層2上に形成されたゲート層5と、チャネル層2とゲート層5との間に設けられたゲート絶縁膜6と、を備える。1軸性引張り歪が電流方向と垂直な第2の結晶面方位<110>方向にチャネル層の側壁に対して加えられている。 (もっと読む)


【課題】簡略な工程で生産性良く半導体装置を製造することが可能な半導体装置の製造方法を得ること。
【解決手段】半導体基板上にゲート絶縁膜を介して複数のゲート電極を形成する工程と、ゲート電極を覆う絶縁膜を形成する工程と、ゲート電極の表面を露出させる工程と、半導体基板上に絶縁膜とのエッチング選択比が大きい金属膜を形成し、該金属膜をエッチングして少なくともゲート電極のうちシリサイド化を行わないゲート電極上に該ゲート電極のシリサイド化を防止するシリサイド化防止膜を形成する工程と、シリサイド化防止膜で覆われていないゲート電極上に、シリサイド膜形成用の金属膜を形成する工程と、ゲート電極と金属膜とを反応させ、該ゲート電極をシリサイド化する工程と、シリサイド膜形成用の金属膜のうち未反応の金属膜とシリサイド化防止膜とを除去する工程と、半導体基板上に層間絶縁膜を形成する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】疎パターン領域と密パターン領域を有する半導体の製造方法において、再現性良く疎パターンと密パターン寸法の独立制御を可能とし、各パターンの露光完の寸法及びゲート電極寸法の長期変動を抑制する。
【解決手段】マスクパターンが疎に形成された領域と密に形成された領域とを有する半導体基板上に積層膜を成膜する成膜工程とマスクパターンを形成するリソグラフィ工程S1と装置内の堆積物を除去するクリーニング工程S11Cとマスクパターンを細線化するトリミング工程S3とマスクパターンを積層膜に転写するドライエッチング工程S4、S5から成る半導体製造方法において、トリミング工程S3の前もしくは後に、シーズニング工程S11Sに続いて堆積ステップ工程S2を導入する。 (もっと読む)


【課題】チャネル領域の電位に対するゲート電極の制御性を向上させ、且つ電流駆動力が高くすることを可能にする。
【解決手段】半導体基板1に形成された、特定の導電型の不純物を含む半導体領域3と、半導体領域中に相互に向かい合う様に形成され、金属または金属と半導体領域をなす半導体との化合物を含むソースおよびドレイン領域4a、4bと、ソースおよびドレイン領域と、ソース領域とドレイン領域との間の半導体領域を覆うとともにソースおよびドレイン領域のそれぞれの一部を覆うように形成された絶縁膜5と、絶縁膜上に形成されたゲート電極6と、を有し、ソースおよびドレイン領域間の半導体領域の少なくとも一部の領域上に於ける絶縁膜とゲート電極との界面は、ソースおよびドレイン領域と半導体領域との接合部の上に於ける絶縁膜とゲート電極との界面よりも半導体領域側に存在する。 (もっと読む)


【課題】一部のゲート絶縁膜に高誘電率膜を用いている半導体装置において、より簡略して形成することが半導体装置を提供する。
【解決手段】第一の領域と第二の領域とを有する半導体装置において、第一の領域(コア部100)には、第一のゲート電極4、第二のゲート電極5および高誘電率ゲート絶縁膜3が形成されている。第一のゲート電極4と第二のゲート電極5とは、組成比が相違する。高誘電率ゲート絶縁膜3の上には、第一のゲート電極4と第二のゲート電極5が形成されている。また、第二の領域(I/O部200)には、第三のゲート電極7、第四のゲート電極8およびSiON膜6またはSiO2膜が形成されている。第三のゲート電極7と第四のゲート電極8とは、注入されている不純物元素の種類および/または濃度が異なる。また、SiON膜6またはSiO2膜上には、第三のゲート電極7と第四のゲート電極8が形成されている。 (もっと読む)


141 - 160 / 250