説明

Fターム[5B017CA16]の内容

記憶装置の機密保護 (34,210) | 対象 (9,481) | ファイル (6,277)

Fターム[5B017CA16]に分類される特許

221 - 240 / 6,277


【課題】ユーザーの意図しない時間帯の情報が文書情報に反映されることを防止する。
【解決手段】複数の時刻と当該時刻に対応する位置とを示す移動履歴情報を取得する移動履歴情報取得手段と、文書作成の対象となる対象期間を特定する期間特定手段と、前記移動履歴情報から前記対象期間以外の期間に関する情報を抽出することなく、前記移動履歴情報から前記対象期間に属する時刻と当該時刻に対応する位置とを示す対象期間情報を抽出する対象期間情報抽出手段と、前記対象期間情報から文書作成のための文書情報を抽出して記録する文書情報記録手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】管理サーバの位置と端末の位置との間に移動体が存在する場合、遠隔地の端末から見て、管理サーバに蓄積された個人情報を高速にダウンロードする方法等を提供する。
【解決手段】メインストレージサーバが、個人情報主記憶部に記憶された所定のユーザ識別子における個人情報を、汎用データ及びユーザ差分データに分割し、ローカルストレージサーバへ、汎用データのみを転送する。その後、ローカルストレージサーバを搭載した移動体が、端末の近郊へ移動する。次に、端末が、ローカルストレージサーバから、当該ユーザ識別子に基づく汎用データを取得すると共に、メインストレージサーバへ、当該ユーザ識別子に基づくユーザ差分データを取得する。そして、端末が、汎用データとユーザ差分データとを組み合わせた個人情報を復元し、該個人情報を個人情報副記憶部へ記憶する。 (もっと読む)


【課題】 専用のハードウエアを用いることなく、かつ常にネットワークと接続しておくことなく、有効期間が設定されているコンテンツの不正利用を防止することができる情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび記録媒体を提供する。
【解決手段】 再生装置11は、記憶装置12に記憶されている時刻検証データを読み出し、読み出した時刻検証データに含まれる計時時刻Tおよび端末稼働時間UTを取得する。さらに時計15から現在時刻T’を取得し、カウンタ16から現在の端末稼働時間UT’を取得する。そして、式(1)によって推定現在時刻ETを算出する。現在の端末稼働時間UT’が時刻検証データの端末稼働時間UT以上であり、かつ現在時刻T’が推定現在時刻ETに十分近ければ、現在時刻は正当と判定する。 (もっと読む)


【課題】ファイルの重要度に応じて、セキュリティ監視プログラムのセキュリティポリシーを自動的に設定することのできる技術を提供する。
【解決手段】本発明に係るセキュリティポリシー管理サーバは、電子ファイルの重要度を判定するファイル分類部と、電子ファイルに対するアクセス可否をファイルの重要度毎に定義した動作定義データとを備える。セキュリティポリシー管理サーバは、セキュリティ監視プログラムからアクセス可否について照会を受け付けると、動作定義データとファイル重要度にしたがってアクセス可否を回答する。 (もっと読む)


【課題】アクセス制限の緩い項目に対するユーザーの認識を容易とする。
【解決手段】複数の項目のそれぞれについてアクセス制限を特定するアクセス制限特定手段と、第1の前記項目よりも前記アクセス制限が緩い第2の前記項目に対応する表示要素を、前記第1の前記項目に対応する前記表示要素よりも優先して表示させるように文書における前記表示要素の配置順序を設定する配置順序設定手段と、前記配置順序に基づいて前記表示要素を配置した前記文書を生成する文書生成手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】情報漏洩を確実に防止するとともに、外部記憶装置へ記憶したログの内容をユーザが容易に検査すること。
【解決手段】ストレージ装置は、記憶装置を検出した場合、保存するログを暗号鍵で暗号化し、暗号化ログを記憶装置に保存する。情報処理装置は、ストレージ装置から暗号化ログを復号する復号鍵を取得する。情報処理装置が暗号化ログを保存した記憶装置を検出した場合、情報処理装置は復号鍵を用いて暗号化ログを復号し、当該復号した暗号化ログを出力する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク間を跨るコンテンツの利用の利便性の向上を図る。
【解決手段】第1ネットワークと異なる第2ネットワークに属する第2端末からの利用者の要求に応じて、第1ネットワークに属する第1端末からの利用者の要求に応じて、利用者が利用の権利を有する第1コンテンツに対するライセンスを発行して第1コンテンツを第1端末に提供する第1コンテンツ提供システムから得られる、利用者が第1ネットワークを通じて利用中または利用を中断した第1コンテンツを特定するコンテンツ情報と、利用者の権利を示す保有権利情報とを少なくとも用いて、利用者の権利と合致し且つ第2ネットワークで提供可能な第1コンテンツと同一のコンテンツまたは代替コンテンツである、第2端末によって利用可能な第2のコンテンツを決定する決定部とを含む。 (もっと読む)


【課題】
コンピュータ端末の盗難等による情報漏洩を防止するために、端末が使用されている状況の変化に応じて端末が盗難状態にあるかを自動的に判定し、情報漏洩防止処理を実行する端末を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明の盗難状態判定端末における処理装置は、端末自身の稼働環境に関する情報と、ユーザによって操作された操作情報とを取得する。次に、稼働環境毎に操作特徴を抽出し、平常時の操作特徴とは異なる異常な操作を検出する。そして、検出結果に基づいて端末自身が盗難状態にあるかどうかを自動判定することにより、盗難による情報漏洩防止を実現する。 (もっと読む)


【課題】記憶装置に記憶された機密データが容易に改ざんされたり読み出されたりすることを防止することが可能な半導体集積回路を提供すること。
【解決手段】本発明にかかる半導体集積回路10は、複数のCPU暗号キーを格納するCPU暗号キー格納部60と、複数のCPU暗号キーのうち何れかのCPU暗号キーをCPU暗号キー格納部60の中から選択して出力するCPU30と、CPU30によって選択されたCPU暗号キーと、外部から供給された外部暗号キーと、に基づいて内部暗号キーを生成する内部暗号キー生成回路40と、CPU30から出力されたアドレス信号A0〜Anを内部暗号キーに基づいて変換し、アドレス信号B0〜Bnとして出力するアドレス変換回路50と、を備える。 (もっと読む)


【課題】秘匿対象情報を表示しないときに画面の視認性を悪化させず、簡易な構成で秘匿対象情報が他者から覗き見られることを防ぐ。
【解決手段】情報端末装置1は、パスワード入力用画面を表示することを検知する入力処理部21と、入力処理部21が、パスワード入力用画面を表示することを検知したときに、表示部12の表示面の正面から見た場合にパスワード入力用画面が表示部12の視差バリアによって立体視されるステレオグラムを上記表示面に表示させるパスワード照合部23とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ファイル操作ログのみを追跡して処理対象ファイルが別のファイルから複写及び転写の操作により生成されたか否か判定することができなかった。
【解決手段】トレースバックにおいて、しぼり込み期間取得部1116が、最終トレース対象ファイルをオープンし保存するまでのしぼり込み期間をログエントリから取得し、追跡候補生成部1126が、しぼり込み期間に別途開いていた別のファイルをコピー元の候補ファイルとし、追加トレース判断部1107が、最終トレース対象ファイルの情報と候補ファイルの情報との類似度を算出し、類似度と閾値とを比較し、類似度が閾値よりも大きい候補ファイルをコピー元であると推定する。 (もっと読む)


【課題】緊急度の低いセキュリティポリシーが未適用のクライアント端末に対しても、ネットワークへのアクセス制限を適用することができる接続防止システムを提供する。
【解決手段】クライアント端末は、存在通知パケットを不正接続検知装置へネットワークを介して送信し、不正接続検知装置からセキュリティポリシーを受信してからの経過時間をカウントし、経過時間とアクセス制限適用時間とを比較し、経過時間がアクセス制限適用時間を越えていなければ、通信を継続し、経過時間がアクセス制限適用時間を越えている場合には、セキュリティ未適用通知を不正接続検知装置へ送信する。不正接続検知装置は、クライアント端末から存在通知パケットを受信すると、セキュリティポリシーをクライアント端末へ送信し、クライアント端末からセキュリティ未適用通知を受信すると、当該クライアント端末のアクセスを制限する。 (もっと読む)


【課題】クロスサイト・スクリプティングを有効に防止する。
【解決手段】Webアプリケーション実行装置100が、特定種類のコードが埋め込まれている可能性のあるデータをクライアント装置200からのHTTPリクエストから抽出し、HTTPリクエストから抽出したデータと同じデータをHTTPレスポンスから抽出し、抽出したデータのうちHTTPレスポンス内で連続した位置に配置されている2以上のデータを連結し、連結されたデータに含まれている特定種類のコードを無効化する。これにより、特定種類のコードの配置がWebアプリケーション内部で変更された場合や、HTTPリクエストにおいて分割されて送信された場合にも、特定種類のコードを無効化することができ、特定種類のコードをクロスサイト・スクリプティングに用いられる不正なコードとすることにより、クロスサイト・スクリプティングを有効に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】
コンピュータ端末の盗難等による情報漏洩を防止するために、端末が使用されている状況の変化に応じて端末が盗難状態にあるかを自動的に判定し、情報漏洩防止処理を実行するシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明の盗難状態判定システムにおける処理装置は、ネットワークに接続されている端末の稼働環境に関する情報と、ユーザによって操作された操作情報とを取得する。次に、判定対象として特定した端末の操作状態と、特定端末と同一の稼働環境で動作している端末の操作状態とを比較し、標準的なの操作状態と異なる異常な操作が行われていないかを検出する。そして、検出結果に基づいて端末が盗難状態にあるかどうかを自動判定することにより、盗難による情報漏洩防止を実現する。 (もっと読む)


【課題】タグ情報を安全に管理できるようにする。
【解決手段】端末装置41は、固有暗号鍵Ko323で暗号化されたKo暗号済タグ情報341をIDカード121から取得する。固有暗号鍵Ko323は、端末装置41により生成される。したがって固有暗号鍵Ko323を有していない他の端末装置がタグ情報182−11を取得することを制限することができる。また端末装置41は、固有認証鍵Kcを用いて情報集約カード42と相互認証を行い、認証が成功した場合に情報集約カード42にタグ情報182−11を書き込む。したがって、固有認証鍵Kc321−11を有していない他の端末装置から情報集約カード42への書き込みを制限することができる。本発明は、例えばICカードのリーダライタに適用できる。 (もっと読む)


【課題】コンピュータに依存せずにディスプレイの覗き見を防止する。
【解決手段】覗き見防止装置10は、覗き見防止対象となるコンピュータ20に接続される外部装置である。カメラ11は、ディスプレイ21に対向する方向に向けられ、覗き見防止装置10は、カメラ11を介して被写体の画像を撮像する。そして、覗き見防止装置10は、撮像した画像から顔情報を抽出し、当該顔情報のうち、ディスプレイ21に表示された情報の閲覧を許可する許可ユーザの顔情報と一致しないものがあるか否かを判定する。ここで、許可ユーザの顔情報と一致しない顔情報があると判定された場合に、ディスプレイ21に表示された情報を非表示にさせる非表示命令を、コンピュータ20に出力する。 (もっと読む)


【課題】ストリームの部分的なコピーが要求された場合を考慮して不正コピーの防止対策を施すようにしたコンテンツ保護装置及びコンテンツ保護方法を提供すること。
【解決手段】実施の形態によれば、コンテンツ保護装置は、記録手段と制御手段とを備える。記録手段は、タイトルキーによりストリーム単位で暗号化されたコンテンツと、コンテンツのコピーに関する各種の制限を示すコピー制御情報と、外部からのアクセス不可領域に記録されコピー制御情報とともにタイトルキーを暗号化する乱数情報と、乱数情報とコピー制御情報とにより暗号化された暗号化タイトルキーとを記録媒体に記録する。制御手段は、乱数情報とコピー制御情報とにより暗号化タイトルキーを復号化して得られるタイトルキーにより、ストリームの一部分を復号化して記録媒体の外部に移動させた場合、コピー制御情報にストリームが部分移動されたことを示す部分移動情報を追加する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、データや検索式の検索処理を効率化する機能を有し、処理負荷を低減できるサーバ管理装置、データ蓄積装置、アクセス制御システム、アクセス制御方法、サーバ管理プログラム、及びデータ蓄積プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るサーバ管理装置、データ蓄積装置、アクセス制御システム、アクセス制御方法、サーバ管理プログラム、及びデータ蓄積プログラムは、データの公開条件ないし検索式のユーザ情報を予め考慮し、複数のデータ蓄積装置を用いて、同じ公開条件のデータないし同じユーザ情報の検索式を同じデータ蓄積装置に蓄積し、検索時には公開条件やユーザ情報に基づき必要なデータ蓄積装置のみを検索することとした。 (もっと読む)


【課題】メモリの使用量を低減すること。
【解決手段】情報提供装置100は、ファイル110内の複数の項目のうちの利用者がデータを要求する項目と当該利用者とを示す要求情報101を取得する。情報提供装置100は、ファイル110内の項目の組合せごとの、当該組合せに含まれる項目と当該項目のデータの格納場所とを対応付ける索引情報121,122,…の中から、取得した要求情報101が示す利用者がデータを取得する権限を有する項目の組合せに対応する索引情報を検索する。情報提供装置100は、検索により得られた索引情報に基づいて要求情報101が示す項目のデータを読み出し、読み出したデータを出力する。 (もっと読む)


【課題】Webシステムにて通信路上のWeb情報およびWebキャッシュ等に格納されるWeb情報を強制的に一貫して秘匿化および完全性を保証するWeb情報秘匿制御方法を提供する。
【解決手段】WebサーバでWeb情報を秘匿化し、秘匿化されたWeb情報をWebクライアントに送信し、WebクライアントでWeb情報を秘匿化したままWebキャッシュとして格納し、Webクライアント上のWebブラウザで、Webキャッシュとして格納されたWeb情報を再生する際に、復号化するよう制御して再生することにより、通信路上のWeb情報の秘匿化およびWebキャッシュに格納されるWeb情報の秘匿化を実現する。 (もっと読む)


221 - 240 / 6,277