説明

Fターム[5B021NN19]の内容

Fターム[5B021NN19]に分類される特許

121 - 140 / 988


【課題】印刷装置の本体内部で発生したエラーにおいて、改良や新製品開発のための参考になる情報として役立てることができるエラー情報を記憶する。
【解決手段】印刷装置10は、エラーの種類毎に情報収集の対象か否かを記憶した情報収集対象テーブル15と、情報収集対象テーブル15を参照して、発生したエラーが情報収集対象のエラーであるか否かを判定するエラー判定部13と、発生したエラーが情報収集対象のエラーである場合は、情報収集対象のエラー情報として、発生したエラーの種類及びその発生回数を記憶するエラー情報記憶部14と、を有する。 (もっと読む)


【課題】省電力設定が行われる際に省電力の効果を予め確認することが可能な画像処理装置および電力管理装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置20は、印刷装置21、UI装置22、画像読取装置23および制御装置24を備えている。制御装置24は、デバイスごとの状態遷移の状況が記録されるログを生成するログ生成部31と、ログ生成部31により生成されたログを用いて演算を行う演算部32と、各種のデータを送受信するネットワーク制御部33と、ログや各種のデータ、計算式、計算結果等を格納する格納部34と、を備えている。ログ生成部31は、印刷装置用ログ生成部41と、UI装置用ログ生成部42と、画像読取装置用ログ生成部43と、制御装置用ログ生成部44と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】ネットワークの負荷を軽減し、ログを記録する記憶容量の削減を図り、正確なログを蓄積する。
【解決手段】MFP1〜nと接続されるログサーバ100において、一括設定要求に従ってMFPで行われた設定のログを蓄積するHDD120と、MFPでログが記録された際に生成されたログの設定内容のハッシュ値を含み、ログを転送すべきか否かの問合わせをMFPから受信する受信部101と、受信したハッシュ値と蓄積されているハッシュ値との比較結果に基づいて、受信したハッシュ値を送信したMFPからのログ転送が必要であるか否かを判断する転送要否判断部103と、転送要否判断部103による判断結果を、受信した問合わせを送信したMFPに送信する送信部102とを備え、受信部101は、判断結果を送信したMFPからログを受信した場合に、受信したログをHDD120に蓄積する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の管理の手間を軽減する。
【解決手段】
ハードウェアキー又はソフトウェアキーのワンタッチメール通知釦を含む指示入力部30と、該ワンタッチメール通知釦の操作に応答して、メンテナンスレポート、ステータスレポート、イベントレポート及びカウンタレポートを含むHTML形式の一括レポートを作成し、これを電子メールでサービスマンが所有する画像形成装置管理装置500宛に送信するレポートメール部32cと、備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は装置の利用状況をログ情報として記録保管する印刷装置、及び印刷システムに関し、特に利用状況をログ情報として正確に記録保管し、所定期間毎に利用状況を正しく管理できる印刷装置、及び印刷システムを提供するものである。
【解決手段】印刷データに従って印刷処理を行う印刷装置であって、期初日を設定する期初日設定手段と、上記期初日を含む月を期初月とし、該期初月から12ヶ月後の月を期末月に設定する設定手段と、装置への電源投入を行った装置使用日に各月の月間消費量を計算する計算手段とを有し、この計算手段は、上記装置使用日が各月の最初の装置電源投入日であるとき、前月の月間消費量の計算を行い、前月の月間消費量の記録がないとき、前記装置使用日以前の最も新しい月間消費量の記録がある月の情報を基準にして前月までの月間消費量の計算を行う構成である。 (もっと読む)


【課題】ダイレクトプリント実行の際にユーザ名やパスワードなどの認証情報の入力を求め、入力された認証情報を画像形成装置に登録された権限情報と比較することによって、ダイレクトプリントの利点を享受しながら、課金処理や印刷制限を行うことができるようにする。
【解決手段】上位装置から受信したデータを印刷可能な形式に変換して印刷する画像形成装置であって、前記上位装置から文章又は画像ファイルを指定可能な指定手段、及び、前記上位装置からユーザ情報を入力可能な入力手段を備えるウェブサーバと、前記入力手段によって入力されたユーザ情報の認証を行う認証手段とを有し、該認証手段の認証結果に応じてデータの送信開始許可又は不許可を前記上位装置に報知する。 (もっと読む)


【課題】電子データの内容変更を複数回にわたり繰り返し行った場合であっても、各変更箇所を、即時に視覚を通じて確認可能な画像形成装置を得る。
【解決手段】電子データ管理部73は、ある電子データが変更される毎に、その変更前後の差分に係る差分データを取得するとともに、当該取得した差分データを、該当する電子データに属するバージョンデータとして電子データ記憶部63に記憶させる。電子データ取得部73及び表示制御部77は、ある電子データに属するバージョンデータの選択に係る操作情報が取得されたとき、当該選択されたバージョンデータを電子データ記憶部63の記憶内容から取得し、取得されたバージョンデータを、タッチパネル部53における表示画面上に表示させる。 (もっと読む)


【課題】比較的少容量のメモリを用いて長期間の使用状況情報記録を保存する画像形成装置の使用状況情報記録方法を提供する。
【解決手段】印刷装置に電源が投入されると(501)、印刷装置のプリンタエンジン部が収集している各種の計数情報のデータ値を「0」に初期化する(502)。次に事象待ち状態となり(503)、各種事象が発生すると発生事象により処理の振り分けを行う(504)。この振り分けでは、エンジン初期化完了という事象の場合はエンジン初期状態取得依頼を行う(505)。エンジン状態応答という事象の場合はエンジン状態保存処理を行う(506)。エンジンエラー発生という事象の場合はエンジンエラー処理を行う(507)。消耗品交換確認という事象の場合は消耗品カウンタ初期化処理を行う(508)。タイムアウトという事象の場合はエンジン状態取得依頼を行う(509)。この後、事象待ち状態に入る。 (もっと読む)


【課題】本発明は、MICR印刷を行うためのユーザ認証を適切かつ効果的に行う画像形成装置、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】レーザプリンタ1は、MICR印刷用カートリッジを用いたMICR印刷を要求するMICR印刷データをHDD15に蓄積し、操作パネル3からパスワード入力が行われると、該入力された該パスワードと予めNVRAM18に登録されているパスワードとのパスワード認証を行い、該認証に失敗すると、HDD15へ該MICR印刷データ毎に認証失敗回数を登録し、HDD15の認証失敗回数が所定の不正認証失敗回数に達したか否かに基づいて、該MICR印刷データ毎に利用可否を判断する。 (もっと読む)


【課題】容易に削除対象となる送信先情報を判別することが可能な画像形成装置、情報管理方法、情報管理プログラムを提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明は、データベースに格納された送信先情報において、所定期間画像データの送信先として選択されていない送信先情報を抽出し、削除対象の送信先情報として閲覧可能に表示させ、表示された削除対象の送信先情報から選択された送信先情報をデータベースから削除する。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置において、装置に保存している文書のアクセス履歴を簡単な操作で利用者に提示する。
【解決手段】操作履歴に文書IDを、ジョブ履歴に操作IDと文書IDを記録しておく。そしてジョブ履歴、あるいは操作履歴を関連付けて検索できるようにする。そこで、指定された文書レコードに関連する操作履歴レコードを読んで結果リストに追加する(S2104)。結果リストから操作履歴レコードを一つずつ読み、関連文書IDがあれば、それを処理対象の文書IDに追加して(2109)、さらにそれに関連する操作履歴レコードを」結果リストに追加する(2104)。 (もっと読む)


【課題】プリンタの利便性を判定する技術を提供する。
【解決手段】端末Cの操作における処理内容を示す操作ログ情報を保存する操作ログ情報保存部21と端末CとプリンタPの物理的な位置情報を保存する位置情報保存部22とを備え、印刷情報生成部23により、前記操作ログ情報保存部21から、端末CからプリンタPに対するファイルの出力操作に係る操作ログ情報が抽出されると共に抽出された操作ログ情報に基づき印刷情報が生成され、利便度判定部24により、位置情報保存部22の位置情報に基づき前記印刷情報に係る端末CとプリンタPとの距離が特定され、当該距離と当該印刷情報とに応じて当該プリンタPの利便度が判定される。 (もっと読む)


【課題】 従来は、単一のデジタル複合機における履歴情報を得ているため、これら二つの複合機を使用した一連の操作を統合した履歴情報を得ることは困難である。
【解決手段】 ネットワークを介して接続された自機101及び他の複合機102を使用したスキャンジョブ及びプリントジョブを含むジョブの実行が指示されると、自機101で実施するスキャンジョブを実行して実行した第1ジョブの履歴情報を作成し、他の複合機102を使用した第2ジョブの実行をネットワークを介して他の複合機102に指示する。そして他の複合機102で実行されたプリント2ジョブの履歴情報の一部をネットワークを介して受信すると、その受信したプリントジョブの履歴情報の一部とスキャンジョブの履歴情報とを関連付けてログデータベース305に記録する。 (もっと読む)


【課題】特殊な印刷レイアウトでの印刷後に、印刷ドキュメントの内容更新があった場合でも、自動的に過去に印刷を行ったのと同様の印刷レイアウトで印刷することができる印刷装置を提供する。
【解決手段】更新ページ情報を格納するドキュメント履歴情報と印刷ドキュメントの印刷レイアウト情報を格納する印刷履歴情報とを比較して印刷ドキュメントに更新ページがあるか否かを判定する判定手段を備える。判定手段により更新ページがあると判定された場合に、印刷履歴情報の印刷レイアウト情報に基づいて更新ページを含む物理ページの印刷画像を生成する生成手段と、生成手段により生成された印刷画像を印刷する印刷手段とを備える。各手段は、システム制御部がその機能を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数の画像処理装置で画像処理を分散処理する際のログ管理を適切に行う画像処理システム、画像処理管理方法、画像処理管理プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】画像処理システム1は、各種リソースを利用してそれぞれ画像処理する複数の複合装置MFa〜MFcがネットワークNWで接続され、印刷ジョブを受け取ると、該印刷ジョブの画像処理内容と画像処理の実行に使用するリソース毎の管理ログの生成ポリシーを示すログ管理ポリシーとを委譲印刷ジョブ要求として生成し、該委譲印刷ジョブ要求を他の複合装置MFa〜MFcに送る。他のMFPa〜MFcは、委譲印刷ジョブ要求を受け取ると、委譲印刷ジョブ要求を解析して画像処理内容及びログ管理ポリシーを解釈し、解釈結果に基づいて必要なリソースを利用して委譲された画像処理を実行して、該画像処理に利用したリソース毎の管理ログをログ管理ポリシーに基づいて生成する。 (もっと読む)


【課題】 ソフトウェアの導入に伴い画像処理装置で実行する処理を、大きな負荷をかけることなく、適応的に画像処理装置に対して指示できるようにする。
【解決手段】 ファームウェア配信サーバ101は、ファームウェアの導入に伴い画像処理装置103、104で処理を実行するための条件と、その処理の内容とを含む条件付き指示700を、ファームウェアと共に機器管理サーバ102に送信する。機器管理サーバ102は、画像処理装置103、104におけるユーザの使用履歴を示すユーザ履歴データを画像処理装置103、104から取得する。機器管理サーバ102は、条件付き指示700に含まれる条件に合うユーザを、ユーザ履歴管理テーブル600の中から検索し、条件付き指示700に含まれる条件に合うユーザがいる場合、そのユーザが使用した画像処理装置に、条件付き指示700に含まれる処理を指示する。 (もっと読む)


【課題】 印刷不良を確実に早期発見できるようにする。
【解決手段】 プリンタ4の印刷制御装置は、ユーザ操作により大量のジョブまたはページの印刷要求が発行された場合に、その印刷ジョブ数または印刷ページ数と固有の不良率とに基づいて出力サンプル枚数を算出し、その算出した出力サンプル枚数分だけジョブまたはページの結果確認用の印刷出力をプリンタ4が実施するための印刷制御を行う。また、ホストコンピュータ1,2,サーバコンピュータ3の印刷制御装置はそれぞれ、プリンタ4から上記の固有の不良率を取得することにより、上述と同様な印刷制御を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】異常終了ジョブデータの再利用による不具合の発生を抑制することを可能とする画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、画像データを少なくとも含むジョブデータを記憶するHDD420と、ジョブデータに基づいて、用紙上に画像を形成するジョブを実行するCPU440とを備える。CPU440は、ジョブの実行によって不具合が生じた場合に、不具合が生じたことを示す不具合情報を記憶部に記憶されたジョブデータに追加する。 (もっと読む)


【課題】多数の画像処理装置が同一のネットワークに接続する構成において、画像処理装置における共通の機能モジュールのバージョンアップを、画像処理装置間の整合性を保って行うことができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】配信サーバとネットワークを介して接続された複合機は、配信サーバへ自己の機種の機能モジュールのバージョンアッププログラムの有無を確認し、バージョンアッププログラムが有る場合に、バージョンアッププログラムの統一バージョン情報を配信サーバから取得し、取得した統一バージョン情報に基づいて、機能モジュールのバージョンアップ情報を更新し、ネットワーク内の他の機種の機能モジュールのバージョンアップ情報を取得し、取得したバージョンアップ情報と更新されたバージョンアップ情報とに基づき機能モジュールのバージョンアップを行う。 (もっと読む)


【課題】新バージョンおよび旧バージョンを有する画像データの印刷部数を適切に管理することができる印刷システムを提供する。
【解決手段】画像データの印刷要求を行なう(S21)と、要求された画像データが印刷可能か否か判断する(S22)。印刷可能部数が「0」の場合、出力が不可能であると判断し(S22でNO)、印刷サーバーを介して旧バージョンの画像データの印刷用紙の破棄を報知する(S25)。オンライン接続されたシュレッダーにより破棄が通知されれば(S26でYES)、新バージョンの画像データの印刷可能部数を「0」から「1」として、印刷可能部数を1上げ、新バージョンの画像データの印刷を行なう(S23)。 (もっと読む)


121 - 140 / 988