説明

Fターム[5B035AA15]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | 目的 (6,784) | 不正使用対策 (2,290) | 記録担体の正否をみるもの (592)

Fターム[5B035AA15]に分類される特許

241 - 260 / 592


【課題】システムオプションキーを、それらが封止された出荷コンテナ内にある間に、プログラムすることができる方法を提供する。
【解決手段】製品の機能をプログラムする方法であって、該方法は、製品およびプログラマブル・デバイスを出荷梱包の中に入れる工程と、前記出荷梱包を封止する工程と、前記プログラマブル・デバイスに、前記出荷梱包を開かないで、無線信号を送信することによって前記プログラマブル・デバイスをプログラムする工程と、前記プログラミング後、前記出荷梱包を出荷する工程と、を含み、前記プログラマブル・デバイスは、該プログラマブル・デバイスに送信された前記無線信号に基づいて、前記製品の異なる機能を有効化するようになされている、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】印刷デバイスに対し物理的な修正なしで、及び、特別な材料及び媒体なしで取得できる蛍光透かし等の蛍光マークのインジケータの生成方法を提供する。
【解決手段】蛍光マークインジケータの生成方法は、使用可能な色域内から着色剤の組み合わせを選択して、着色剤の組み合わせを与える第1のドットデザインパターン31を導出し、印刷のために望ましい着色剤の組み合わせを与える第2のドットデザインパターン30を導出することとを包含する。第1のドットデザインは、高い用紙覆い範囲を与える重ならない、原色着色剤で構成されて基材蛍光の高い抑制特性を有し、第2のドットデザインは、低い用紙覆い範囲を生成するように配置される原色着色剤で構成されて通常光の下では第1のドットデザインと実質的に同様な平均色外観を有し、基材蛍光の低い抑制特性を有し、紫外線光源に露光されて得られる印刷画像は、蛍光マークOとして識別可能なパターンを生み出す。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、終了していない作業の情報を、利用者に、確実に通知するシス
テム、および、その方法を提供することである。
【解決手段】設備使用依頼を受け付けて、管理データ作成指示を発行して、前記受け付け
された設備使用依頼の中から所望の設備使用依頼を選択して、ICカードの利用者識別情
報を用いて、利用者認証して、前記認証された設備使用依頼の設備使用処理を行って、管
理データ削除指示を作成して、送信するICカード管理型設備と、管理データ作成指示を
受け付けて、管理データを作成して、管理データ送信要求を受け付けて、管理データを送
信して、利用者識別情報送信要求を受け付けて、利用者識別情報を、返信して、管理デー
タ削除指示を受け付けて、該当する管理データを削除する、ICカードと、管理データを
受け付けて、表示する表示用画面付読取書込み装置と、ことを特徴とする管理通知システ
ムである。 (もっと読む)


【課題】 タグが埋め込まれた製品等の真贋判定を高い信頼性で行うことを可能にする真贋判定方法を提供する。
【解決手段】 リーダ/ライタ22を介して、RFタグ4と真贋判定サーバ12との間で通信が行われ、上記真贋判定用SEEDを基にしてRF(Radio Frequency)タグ4のワンタイムIDであるOTID(TAG)が生成され、当該OTID(TAG)を用いた真贋判定が真贋判定サーバ12によって行われる。そして、真贋判定サーバ12は、上記真贋判定の結果をリーダライタ22に送信する。RFタグ4の認証が行われる度に、真贋判定用SEEDを更新する。 (もっと読む)


【課題】リーダライタとのデータ通信を適切に維持する。
【解決手段】ICタグ20は、論理制御回路25用の基本クロック信号CLを発生する乱数発生回路26と、電源電圧Vd の確立により初期信号をランダムなインタバル時間ごとにリーダライタに繰返し送信する送信手段と、リーダライタからのID情報を含むコマンドを受信する受信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】リソースに対するアクセスが容易でありながら使用が簡単なセキュリティとを有する、遠隔リソースに対して使用可能な安全なアクセスのためのワームホール・デバイスを提供する。
【解決手段】ワームホール・トークン10は、プロセッサ14及びネットワーク・インタフェース12を有する。ワームホール・トークン10は、トークンが接続をセットアップすることを可能にする処理命令の第1の組18と、トークンが1つ又はもう1つのアプリケーションに従って作動することを可能にする処理命令の第2の組19とを記憶する記憶部16も有する。記憶部はまた、セキュリティ証明書20も有する。セキュリティ証明書は、多くの形態をとることができ、一般に、トークンとインターネットのようなネットワーク上のリソース実体との間の安全な接続を確立することを可能にする。 (もっと読む)


【課題】真贋判定情報が通常の観察状態では観察困難に記録され、偽造防止効果が高いホログラム。
【解決手段】立体像を再生するホログラム10において、真贋判定情報である微小物体11が、裸眼で認識容易な大きさの遮蔽物体12の背後に配置され、所定方向の観察では真贋判定情報は遮蔽物体12で遮蔽されて観察できず、その所定方向と異なる別の方向から観察可能に記録されている。 (もっと読む)


【課題】機械可読情報を記録する方法を提供する。
【解決手段】本方法は、その内部に分散された薄片を有し物品の表面の上にコートされる担体を用意するステップであって全ての薄片はその上に情報が符号化されているビーム分割格子パターンを有するステップと、薄片を物品の表面に対して傾斜した角度を成す傾斜面に平行に配列させるステップと、担体を固化させるステップと、を含む。物品がEMビームで照射されたときに、EMビームの第1部分が物品の表面から反射されて表面映像を形成し、ビームの第2部分がビーム分割格子パターンから反射されて副ビームの配列を形成し、傾斜した角度は副ビームの配列と表面映像との間に空間的離隔を与えて機械読み取りを可能にする。 (もっと読む)


【課題】種々の券種、種々のセキュリティー要求に応えることができるICカード、このICカードの発行機、利用端末機を提供する。
【解決手段】本発明は、システムエリアと、データエリアとからなるメモリを記憶素子として用いるICカードであって、システムエリアには、唯一無二の固有シリアルナンバーを記憶するシリアルナンバーエリアと、所定のデータエリアを書き換え不能とする情報を書き込むデータメモリロックエリアと、一度のみ書き換え可能なワンタイムカウンタエリアと、を設け、データエリアには、書き換え不能平文エリアと、書き換え不能エリア用チェックコードエリアと、書き換え不能エリア用署名エリアと、書き換え可能平文エリアと、書き換え可能エリア用チェックコードエリアと、書き換え可能エリア用署名エリアと、を設けたメモリを記憶素子として用いる。 (もっと読む)


【課題】システムにおけるすべての構成要件が揃わないと、システムの操作を行うことができない盗難防止方法、盗難防止システムおよび本体装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本体装置1と通信可能である複数の周辺装置2(2A〜2C)に設けられたRFIDタグ3(3A〜3C)に格納されているキー情報を収集し、収集した各キー情報4(4A〜4C)から合成キー情報を生成し、この合成キー情報を用いて周辺装置2(2A〜2C)の制御を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に印刷された、符号化されたデータのセキュリティ強度を向上可能な画像処理装置、画像処理装置の制御方法、プログラム、および記憶媒体を提供すること。
【解決手段】原稿となる画像を読み込み(S901)、画像処理を施してデジタルデータを取得する(S902)。次いで、上記デジタルデータを符号化して、第1の符号化データを生成する(S903)。次いで、第1の符号化データからデジタルデータを復号する処理に関する情報を符号化して、第2の符号化データを生成する(S904、S905)。 (もっと読む)


【課題】非接触ICタグと光回折構造体を同一基材に形成し、複数の情報記録を可能とすることで高度な製品情報管理システムを構築する事が出来る光回折ICタグラベルを提供する。
【解決手段】本発明の光回折ICタグラベル1は、基材シートに、アンテナ32とICチップ31からなる非接触ICタグ3と、レーザー光による情報記録が可能な光回折構造体2が形成され、光回折構造体形成面の他方側面には粘着層が形成されていることを特徴とする。本発明の光回折ICタグラベルは製品情報管理システムとして利用可能であり、当該製品の流通過程において、同様に当該製品に添付する当該光回折ICタグラベル1の非接触ICタグ3と光回折構造体2に、取り扱い店に関する情報を記録することで構成される。 (もっと読む)


【課題】 リーダライタに電子証明書を設定できるデータ処理システムを提供する。
【解決手段】
データ処理システム1は、リーダライタ20と、データ処理装置10と、電子証明書28a〜28cを生成する電子証明書生成用のICカード30とを備える。リーダライタ20は、公開鍵と秘密鍵のペアを生成し、ICカード30に公開鍵を送信する。ICカード30は、リーダライタ20から受領した公開鍵を当該ICカード30が有する秘密鍵で暗号化し、公開鍵の暗号化した情報を含む電子証明書28a〜28cを生成し、電子証明書28a〜28cをリーダライタ20に送信する。リーダライタ20は、ICカード30から送信される電子証明書28を受領し、受領した電子証明書28a〜28cを記憶する。リーダライタ20は、データ処理装置10に通信を行う際に、データ処理装置10に電子証明書28a〜28cを送信して認証を行う。 (もっと読む)


【課題】 印鑑の不正使用を抑制できると共に、印鑑の捺印された書面の真贋性を容易に確認できる技術を提供する。
【解決手段】
書面管理システム1は、インターネット網2を介して互いに接続される管理サーバ10,入力端末20,照合端末30,および印鑑認証シール40から構成されるシステムである。
印鑑が捺印された書面を作成した際には、印鑑認証シール40を貼付した後、入力端末20によりその書面の画像情報および書誌情報が入力され、管理サーバ10に登録される。
印鑑が捺印された書面を受け取った者,および,その書面の作成元における書面の管理者は、照合端末30により、管理サーバ10に登録された書面の画像情報および書誌情報を閲覧することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、信頼性のあるワンタイムパスワードを発行するシステムを提供することである。
【解決手段】時刻情報をICカードに送信して、ICカードが生成したワンタイムパスワードまたは警告情報を表示するICカードリーダライタと、ICカードリーダライタから受信した時刻情報と前回受信して前記記憶手段に記憶されている前回時刻情報を比較して、受信した時刻が前回時刻より進んでいるか否かを判定して、(1)前記時刻情報が前回時刻より進んでいると判定された場合には、前記時刻情報と前記秘密情報を用いてワンタイムパスワードを生成する、あるいは(2)現在時刻が前回時刻より遅れていると判定された場合には、前回時刻を含む警告情報を生成するICカードとから構成されることを特徴とするワンタイムパスワード発行システムである。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、銀行券、パスポート、有価証券、印紙類、商品タグ、有料道路等の回数券及び各種チケット等の貴重品に適用することが可能な偽造防止媒体に関するものである。
【解決手段】 基材の一部に、光反射性層を有する光学的変化素子が付与され、光学的変化素子が付与されていない領域に第1の画像が形成され、光学的変化素子が付与された領域に第2の画像が形成され、第1の画像は光学的変化素子が付与されていない領域に、基材を貫通又は非貫通の複数の穿孔によって形成され、第2の画像は光学的変化素子の光反射性層の光反射性基材が除去された複数の光透過性画素によって形成されたことを特徴とする偽造防止媒体である。 (もっと読む)


【課題】リーダライタが通信相手の誤認を生ずることがないようにする。
【解決手段】非接触型ICカードのメモリに事前確認情報を記憶させると共に、ICカードの表面に事前確認情報と同じ情報を表示したQRコードを印刷しておく。リーダライタ3はCCDエリアセンサ9によりQRコードを読み取って解読すると共に、ICカードと通信してそのメモリから事前確認情報を読み出す。そして、ICカードのメモリから読み出した事前確認情報をICカードに送信する。ICカードはリーダライタ3から送信された事前確認情報がメモリに記憶された事前確認情報と一致したとき、リーダライタ3からのコマンドにより読み書きの処理を行い、リーダライタ3はICカードに対して読み書きのための処理を行う。 (もっと読む)


【課題】なりすまし、改ざん等を防止しつつプログラムを記録媒体にセキュアに追加・更新可能なプログラム情報提供システム、プログラム提供方法、及びプログラム提供方法に用いられる記録媒体を提供する。
【解決手段】ユーザによって管理されるユーザ端末10と、ユーザ端末10にて情報を読み出し及び書き込み可能な記録媒体16と、前記ユーザ端末にネットワークを介して接続されたサーバ20とを有するシステムを設ける。記録媒体16は、プログラムを書き込み可能なメモリセルアレイと、相互認証を行うプロセッサとを備える。プロセッサは、ユーザ端末10と相互認証処理を行い、その相互認証処理に成功し、ユーザ端末10を介してサーバ20と相互認証処理を行い、相互認証処理に成功した場合、サーバ20から送信されたプログラム情報をユーザ端末10にてメモリセルアレイに格納する。 (もっと読む)


情報担持領域を有する携帯消費者デバイスは、耐タンパー性部材でパッケージされる。該領域は、支払い処理システムに関連付けられた口座に関する情報を含む。領域をアクセス可能にするよう耐タンパー性部材を恒久的に変更することによって、加盟店の販売時点情報管理端末は、口座の状態を変えるように領域と対話することができる。 (もっと読む)


物品を識別、追跡、及び/又は本物証明するための方法及びシステムであって、意図するユーザーにとっては印加し易く且つ使用し易いが、意図しないユーザーが偽造し又はごまかすには極めて難しい、方法及びシステムである。また複数のインクの印刷パターンの組み合わせで作られている、多色共面証印が開示されている。印刷パターンは、ソフトウェアで作成されたマスクによって、確実に共面となるように修正することができる。証印は、特定の波長の光線を照射し、特定のスペクトルフィルタに通してフィルタを掛け、電子画像リーダーで読み取り、デコードしなければ、解読することはできない。証印は、見える場合もあるし、隠秘の場合もある。証印は物品に関する固有の真情報をエンコードしているが、認証されていない使用に対する更なる抑止として、無意味な、又は意図的に正しくない情報をエンコードしていてもよい。 (もっと読む)


241 - 260 / 592