説明

Fターム[5B035CA25]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | ICカード (18,284) | ICカードの回路又は機能 (10,842) | 入出力回路又は機能、端子機能 (7,808) | 非接触接続と接触接続の双方型 (308)

Fターム[5B035CA25]に分類される特許

21 - 40 / 308


【課題】効率の良いアクセスが可能なメモリ装置及びその制御方法を提供すること。
【解決手段】実施形態のメモリ装置103は、第1インターフェース110、無線通信部140、第1メモリ130、及び第2メモリ141を備える。無線通信部140は、無線通信可能である。第1メモリ130は、不揮発にデータを格納可能である。第2メモリ141は、無線通信部140で受信したデータを一時的に保持可能である。無線通信部140は、第2メモリ141の残余容量が第1容量よりも少なくなった際には、第1フレームBlockAckを送信することにより、無線通信部140へのデータ送信が行われない期間を設定する。 (もっと読む)


【課題】乱数の生成処理を効率的に実施することができる携帯可能電子装置、ICカードおよび携帯可能電子装置に用いられる通信方法を提供する。
【解決手段】携帯可能電子装置1は、乱数生成手段11aと、記憶手段13aと、通信手段15と、乱数コマンド処理手段11とを有する。乱数生成手段11aは、乱数を生成する。記憶手段13aは、乱数生成手段11aで生成した乱数を保存する。通信手段15は、外部装置2とデータ通信する。乱数コマンド処理手段11は、通信手段15により外部装置2から乱数を要求するコマンドを受信した場合、記憶手段13aに記憶した乱数を当該コマンドに対する応答として通信手段15により外部装置2へ送信する。 (もっと読む)


【課題】より簡易な処理でコマンドの正当性を判断することができる携帯可能電子装置、及び携帯可能電子装置の制御方法を提供する。
【解決手段】携帯可能電子装置20は、第1の日付情報を記憶するメモリ28aと、外部機器から送信されたコマンドを受信する受信部と、前記受信部により受信された前記コマンドを解析し第2の日付情報を取得する解析部と、前記解析部により取得された前記第2の日付情報と前記メモリ28aにより記憶されている前記第1の日付情報とを比較する比較部と、前記比較部による比較の結果に基づいて前記コマンドに基づくコマンド処理を実行するか否か判定する判定部と、前記判定部の判定結果に基づいて前記コマンド処理を実行し前記コマンドに対するレスポンスを生成するコマンド処理部と、前記コマンド処理部により生成された前記レスポンスを前記外部機器に送信する送信部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】外部装置毎にアクセスの可否を設定可能な携帯型記憶装置を提供すること。
【解決手段】携帯型記憶装置100は、外部装置に装着されている状態において外部装置が読み出し可能にデータを記憶するデータ記憶部101と、外部装置に装着されている場合に、外部装置を識別するための外部装置識別情報を取得する外部装置識別情報取得部103と、外部装置識別情報と予め記憶された記憶装置識別情報とを含む認証要求を、認証装置へ送信するとともに、認証装置から認証処理の結果を表す認証結果情報を受信する通信部104と、データ記憶部101へのアクセスを許可する旨を表す認証結果情報が受信された場合、データ記憶部101へのアクセスを許可し、一方、当該認証結果情報が受信されなかった場合、データ記憶部101へのアクセスを禁止するアクセス制御部105と、を備える。 (もっと読む)


【課題】有線用の端子や配線によるタグの形状や小型化の制約を軽減すると共に、有線は通常のデジタル信号、無線はRF信号を使用可能とする、有線・無線共用RFIDタグを提供する。
【解決手段】電源用アンテナ21上に有線用電源端子23,24を配置して、該端子32,24からRFIDチップ20までの電源配線をアンテナ21の配線と共用する。また、通信用アンテナ22上に有線用通信端子25,26を配置して、該端子25,26からRFIDチップ20までの有線通信配線をアンテナ22の配線と共用する。さらに、アンテナ21,22上に高周波整合部品28,29を設けて、有線時、アンテナ21,22の配線を分離する。 (もっと読む)


【課題】種々の無線通信機能を制御することが可能なメモリシステムを提供する。
【解決手段】制御部13は、不揮発性半導体記憶装置18を制御する。メモリ15は、制御部に接続された作業エリアである。無線通信機能部19aは、制御部により制御される。拡張レジスタは、メモリ15に設けられ、無線通信機能部19aの無線通信機能を定義可能な一定のデータ長を有する複数ページで構成されている。制御部は、拡張レジスタを一定のデータ長単位でリードする第1のコマンドと、拡張レジスタを前記一定のデータ長単位でライトする第2のコマンドとを処理し、拡張レジスタは、特定ページに無線通信機能の種別及び制御可能なドライバを特定するための情報と、無線通信機能が割り当てられる拡張レジスタ上の場所を示すアドレス情報が記録され、特定ページ以外のページ又は領域に無線通信機能の情報が記録される。 (もっと読む)


【課題】 ホストが容易にデータの送受信を行うことが可能なメモリシステムを提供する。
【解決手段】 制御部13は、ホスト20から供給されたHTTPリクエストを不揮発性半導体記憶装置18にファイルとして記憶させ、ホストから供給された第1のコマンドに基づき、第1のコマンドと共に送られたHTTPの送信コマンドを拡張レジスタに登録し、拡張レジスタに登録された送信コマンドに基づき、不揮発性半導体記憶装置に記憶されたHTTPリクエストを前記無線機能部19により送信させる。 (もっと読む)


【課題】カード表面のボタンを省略し、意図しないボタン押下を防ぎ、また製造も容易で設計の自由度も高い表示機能付きICカードを提供する。
【解決手段】ディスプレイ3と制御部21を有する表示機能付きICカードの、ICカード本体2内に圧電素子31、整流回路33、コンデンサ35、電圧監視回路37を含むスイッチ部10を設ける。ICカードに曲げや振動が加えられると、スイッチ部10において、力が加えられた圧電素子31が交流電圧を発生させる。この交流電圧を整流回路33で整流してコンデンサ35に蓄電する。電圧監視回路37によりコンデンサ35の蓄電量が所定のしきい値以上となったことを検出すると、制御部21を起動するための信号を制御部21に送信し、制御部21がスリープ状態から起動し各種の処理を行い、データをディスプレイ3に表示する。 (もっと読む)


【課題】複数のインターフェースを有するICチップにおいて、インターフェースを介した外部からの不正なアクセスによる機密情報の漏洩を効率よく防止するICチップ、ICチップにおける処理方法、ICチップ用処理プログラム、及び携帯端末等を提供する。
【解決手段】UIM13は、所定のトランザクションに関する処理が開始されたか否かを示す開始条件が検出された場合に、実行されているトランザクションと対応付けて記憶された不揮発性メモリの所定領域のアクセスを制限するアクセス制限を開始する。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラ10の通信許可設定が容易なメモリカード30を提供する。
【解決手段】実施形態のメモリカード30は、撮像部11を有するデジタルカメラ10のカード接続端子16と接続される外部接続端子31と、他のデジタルカメラ110Aと無線でデータを送受信する通信部35と、認識画像から特徴を抽出する認識部34と、撮像部11が撮影する第1の認識画像の特徴とデジタルカメラ110Aから送信される第2の認識画像の特徴とが一致する場合に以降のデジタルカメラ110Aとのデータの送受信を許可するCPU33と、を有する。 (もっと読む)


【課題】初期化処理において1のインターフェースに動作上の問題が発生しても、他のインターフェースを動作させるICチップ等を提供する。
【解決手段】複数のインターフェースX、Yを備え、各インターフェースX、Yが非同期に他の通信端末と通信するために動作するICチップであって、1のインターフェースXの起動を検出後、各インターフェースX、Yの初期化処理及び自己診断処理を実行する初期化・自己診断処理実行手段と、自己診断の結果を示す応答信号を出力する出力手段と、を具備し、前記出力手段は、前記自己診断の結果、他のインターフェースYに対して異常有りと判断した場合に、他の前記インターフェースYに異常があることを示すフラグが設定された応答信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】 カード読み書き機能を備えた装置と、ICカードと有線接続された情報端末の間で、大容量のデータの高速転送を行なう。
【解決手段】 情報処理端末はICカードを介在させた非接触データ通信を許容するデータ転送状態と、この非接触データ通信を許容しない非データ転送状態とを定義し、ICカードが情報処理端末の通信状態を管理する。ICカードは、情報処理端末からの通知に依らず、データ転送状態又はデータ非転送状態のいずれであるかに応じて端末側へデータ転送を行なうことができるので、同期をとり易く、転送速度を高速化することができ、大容量のデータ転送が実現可能となる。 (もっと読む)


【課題】インターフェースが行う処理動作に影響を与えることなく、効率よくメモリを初期化可能なICチップ等を提供する。
【解決手段】複数のインターフェースを備え、各インターフェースが非同期に他の通信端末と通信するために動作するICチップであって、すべての前記インターフェースの動作処理に用いられる共通の情報が記憶される共通領域、各インターフェースの動作処理のみで用いられる情報が記憶される専用領域、とを有するメモリと、1のインターフェースの起動を検出する第1の検出手段と、検出した前記インターフェースの起動後、各インターフェースの動作状態を検出する第2の検出手段と、前記各インターフェースの動作状態に応じて、当該共通領域又は少なくとも1のインターフェースの専用領域を初期化する初期化手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】カード基材及びアンテナの物理的耐久性を向上させ、信頼性の高いICカードを提供する。
【解決手段】ICカード1は、アンテナ20を用いて外部との間で無線通信、及び外部接触端子14を用いて外部との間で接触通信を行うICチップ11を備える非接触及び接触共用ICカードであって、ICチップ11が実装され、両端部にアンテナ20との接続部である基板側接続部13をそれぞれ有する実装基板12と、アンテナ20の両端に設けられ、基板側接続部13に接続され、このICカード1の上面2aを法線方向から見たときに、設置領域A23,A24が基板コーナ部12a,12b,12d,12eに重複するアンテナ側接続部23,24とを備える。 (もっと読む)


【課題】ECサイト側で個々の電子機器に適した利便性の高い決済用ユーザインターフェースを生成し、提供することが可能なサーバ装置等を提供する。
【解決手段】 ECサイト管理サーバ2と、電子マネーデータを格納したICチップ4を内蔵した携帯電話3とを利用した商品購入システム1において、携帯電話3はECサイト管理サーバ2に対して商品の購入依頼を送信する際に、電子マネーデータをICチップ4から読み込み、支払方法提示要求とともに送信する。ECサイト管理サーバ2は支払方法提示要求、商品ID、及び電子マネーデータを受信すると、その商品が受信した電子マネーデータによって決済可能か否かを判定し、その判定結果が利用可能な支払方法に含まれて提示される支払方法提示ページデータ51を生成し、携帯電話3へ送信する。携帯電話3は支払方法提示ページ51を受信し、表示する。 (もっと読む)


【課題】処理時間の制約が厳しいサービスを効率的かつ迅速に処理するICチップ、ICチップにおける処理方法、ICチップ用処理プログラム、及び携帯端末等を提供する。
【解決手段】UIM13は、コマンドを受信した際に、開始イベントテーブルを参照し、受信したコマンドが示すサービスを優先して実行させるため、当該サービスに係るコマンドを優先して処理する優先処理期間に移行するか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】ある通信手段に関するリセット処理と、他の通信手段を介して処理時間制約の厳しいサービス要求に応じたコマンド処理が同時に発生した場合であっても、リセット処理の時間制約を守りながらサービス要求に応じたコマンド処理を優先して実行することが可能なICチップ、ICチップにおける処理方法、ICチップ用処理プログラム、及び携帯端末を提供する。
【解決手段】第一の通信手段を介して受信されたリセット信号に応じたリセット処理と、第二の通信手段を介して受信された、サービス要求に係るコマンド信号に応じたコマンド処理が同時に発生した場合に、UIM13は、上記リセット処理のうち、コントローラ11に対するリアクション、及び必要最低限の準備処理を実行した後、上記受信されたコマンド信号に応じたコマンド処理を実行し、その後に必要最低限の準備処理以外の準備処理を実行するように構成した。 (もっと読む)


【課題】通信効率を考慮しつつ、コマンド信号に応答できずに通信エラーが発生することや決済処理に影響が出ること等を回避することが可能な通信装置、通信方法、及び通信処理プログラムを提供する。
【解決手段】インターフェースを介して複数のプロトコルによって他の通信装置と通信を行うことが可能な通信装置が他の通信装置から所定の信号を受信した場合に、当該信号の内容に基づいて、タイマにより設定された時間が到来してから応答するタイマ応答と、前記タイマにより設定された時間を待たずに直ちに応答する逐次応答との何れか一方を前記信号に対する応答として選択し前記他の通信装置に対して選択された応答を実行するように構成した。 (もっと読む)


【課題】デュアル・インターフェース・カードの非接触インターフェースと接触インターフェース間の動作移行をスムーズに実行する。
【解決手段】インテリジェント・ポータブル・データ・オブジェクト内で、接触インタフェースと非接触インタフェースとを同時に機能可能とするための装置であって、接触インタフェース及び非接触インタフェースはそれぞれ、複数の動作状態を含む電力供給源を有し、オブジェクトは、接触インタフェースと非接触インタフェースとが同時に動作する場合にリセットするように構成され、装置は、接触インタフェース及び非接触インタフェースのそれぞれに対応する電力供給源のうち1つ又は2つ以上の状態が変化する場合に、状態の変化に対応する情報を貯蔵する手段と、貯蔵された情報に基づいて、接触インタフェースによるオブジェクトのリセットを防止する手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】セキュリティを保ちつつ、ICカードにアプリケーションを追加可能なICカード、携帯端末および通信システムを提供する。
【解決手段】ICカードは、外部機器と通信を行う通信手段と、複数のアプリケーションとこれらアプリケーションを識別する識別情報を示す登録済リストと記憶されていないアプリケーションを識別する識別情報を示す未登録済リストとを記憶する記憶手段と、制御手段を備える。前記制御手段は、外部機器からアプリケーションを識別する識別情報とこのアプリケーションの起動を指示するコマンドを受信すると、前記コマンドに含まれる識別情報が前記登録済リストに含まれているか否かを判別し、前記登録済リストに含まれている場合に前記識別情報に対応するアプリケーションを起動し、前記登録済リストに含まれていない場合に前記識別情報を前記未登録リストに追加するように制御する。 (もっと読む)


21 - 40 / 308