説明

Fターム[5B050EA14]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 画像処理 (22,430) | 画像強調(画素値変換、フィルタ) (375)

Fターム[5B050EA14]の下位に属するFターム

Fターム[5B050EA14]に分類される特許

1 - 20 / 194


【課題】面白み及び独創性のある絵画像を作成することが可能な描画装置及び描画プログラムを提供する。
【解決手段】原画像を取込む画像取込手段25と、描画対象の文字列を入力する文字列入力手段35と、グレースケール手段28と、画素毎に原画像の明度を認識する明度認識手段29と、原画像を明度に基づいて複数の領域に分割する領域分割手段30と、各領域の面積を算出する面積算出手段31と、表示パターンが互いに異なるように設定された複数枚のレイヤーと、入力された文字列を表示パターンに基づいてそれぞれのレイヤーに表示する文字表示手段37と、明度及び面積に基づいて、各領域に対応するレイヤーを決定するレイヤー決定手段32と、各領域と重なり合う部分を選択範囲とし、その選択範囲以外の部分が非表示状態となるようにマスキングするマスキング手段33とを備える。 (もっと読む)


【課題】立体物の内部にも立体感(丸み)がある奥行き画像を精度良く、かつ、効率的に製作することを支援する奥行き製作支援装置等を提供する。
【解決手段】奥行き製作支援装置1は、設定奥行き値を最小値とし、設定奥行き値+丸み付け厚みを最大値とし、マスク領域の各画素値を設定する。また、輪郭から丸み付け範囲内の画素値については、所定の数式に基づいて補間を行う。例えば、奥行き製作支援装置1は、距離マップから骨格を検出し、骨格以外の画素について、骨格までの最小距離を代入した骨格距離マップを作成する。次に、距離マップおよび骨格距離マップを用いて、各画素における骨格への接近度を算出し、骨格への接近度を含む所定の数式に従った補間を行い、マスク領域の輪郭から丸み付け範囲内の画素値を算出する。 (もっと読む)


【課題】実際の水墨画により近い画像を得ること。
【解決手段】原画像取得部41は、原画像100のデータを取得する。水墨画変換部44は、原画像取得部41により取得された原画像100のデータから、水墨画調画像120のデータに変換する。特徴領域検出部42は、原画像取得部41により取得された原画像100のデータから、当該原画像100の特徴領域(本実施形態ではエッジ領域)を検出する。重要度情報算出部43は、原画像取得部41により取得された原画像100のデータから、当該原画像100の重要度の情報を算出する。変換部45は、水墨画変換部44による変換後の水墨画調画像のデータをさらに変換する画像処理として、重要度情報算出部43により算出された重要度の情報に基づいて、特徴領域検出部42により検出された特徴領域をぼかすぼかし処理と、水墨画調画像に対して余白領域140の付加を設定する余白設定処理とを実行する。 (もっと読む)


【課題】 製本の仕上がりを高精度に再現できるようにする。
【解決手段】 製本を観察する仮想的な環境と製本方法を設定する設定部と、製本時の3次元形状を保持する保持部と、前記設定に応じた3次元形状を読み込む読込部と、前記3次元形状を用いてプルーフ画像を算出する算出部と、前記算出されたプルーフ画像を表示する表示部とを有する。 (もっと読む)


【課題】ぼかしの領域の位置がずれる可能性を低減でき、ぼかしの領域を必要最小限にできる画像処理装置、画像処理方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置は、画像取得部と、対象検出部と、記録部と、予測位置情報算出部と、画像処理部を有している。画像取得部は、時系列に複数の画像を取得する。対象検出部は、前記画像取得部が取得した画像から画像処理を施す対象を検出する。記録部は、前記対象検出部が検出した前記対象の位置情報をそれぞれの時刻情報とともに記録する。予測位置算出部は、前記記録部に記録された複数の前記位置情報および前記時刻情報に基づき、前記複数の画像より後に撮影される画像における前記対象の予測位置情報を算出する。画像処理部は、前記後に取得される画像の前記予測位置情報算出部により算出された前記予測位置情報に応じた部分に前記画像処理を施す。 (もっと読む)


【課題】複雑な処理を行うことなくユーザーの簡単な操作により赤目補正を行うことができる技術を提供すること。
【解決手段】画像データの赤目となってしまった被写体人物の目A1を補正するために、瞳領域BEと周辺領域B12からなるカラーコンタクトテンプレートB1を、目の形テンプレートC3で切り抜き、ユーザーが位置合わせをして、被写体人物の目A1と切り抜かれたカラーコンタクトテンプレートB1を重畳処理することにより、赤目補正された目D1を得る。 (もっと読む)


【課題】実シーンからの位置・方向データを使って実シーンの表示に仮想オブジェクトをリアルタイムで挿入する、低コストでパフォーマンスが向上した方法を実現する。
【解決手段】少なくとも1のビデオカメラ及び少なくとも1の表示装置に接続され、画像ストリームからの少なくとも1の第1画像を受信し、実シーンの位置・方向データを使って、実シーンの表示における少なくとも1の仮想オブジェクトの位置・方向を決めるための情報を受信し、少なくとも1の仮想オブジェクトの位置・方向に基づいて、少なくも1の仮想オブジェクトの前記少なくとも1の前記3次元表示の第2画像を抽出し、少なくとも1の抽出された第2画像を、少なくとも1のオブジェクトの前記位置に基づいて、前記少なくとも1の第1画像に挿入する。 (もっと読む)


【課題】画像処理によって生じる不自然さを抑制しつつ、人物の顔の印象を積極的に改善する画像補正を実施可能な画像処理装置等を提供する。
【解決手段】デジタル画像から、人物の目が写っている領域である目領域を抽出する目抽出部44と、前記目領域に対して、黒目の白目に対する比率が大きくなるように、前記目領域に補正処理を実施する色補正処理部70と、強膜領域を抽出する第1領域抽出部50と、瞳孔及び虹彩を抽出する第2領域抽出部60と、境界を縁取りする形状を有する補正予定領域を算出する補正領域算出部66と、色補正処理部を有する画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】 平面的なカラー写真を用いないで、森林の各樹木に立体感があって、かつ表層下の状況も一目で把握させることができる森林地立体画像生成方法を得る。
【解決手段】
DEMを記憶したデータベース10とDSMを記憶したデータベース11とDHMデータ作成部12とDSM赤色立体画像作成部14とレースケール画像化部16と緑系色画像化部18と乗算部23等を備えて、樹木の樹木高に応じた色をその樹木に割りあてた画像(樹高区分図)を作成して、これを立体的にした森林地立体画像と称する。 (もっと読む)


【課題】基準画像と比較画像との差異点をその見つけにくさに応じて適応的に強調した画像情報を生成することを目的とする。
【解決手段】画像処理システムであって、基準画像情報及び比較画像情報を取得する画像情報取得手段と、基準画像情報と比較画像情報の差分である差分画像情報を取得する差分画像情報取得手段と、前記基準画像の特徴量に応じて、該基準画像情報に含まれる各要素の属性情報とともに該各要素の位置情報を取得する要素取得手段と、前記差分画像情報に含まれる差分値を有する各差分画像部分の位置情報及び前記要素取得手段により抽出された前記各要素の位置情報に基づいて、前記各差分画像部分の属性を判定する属性判定手段と、前記属性判定手段により判定された各差分画像部分の属性と、前記差分画像部分に含まれる差分値に応じた値と、に応じた出力画像情報を生成する出力画像情報生成手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】効率的に高精度な編集パラメータを取得し、取得した編集パラメータによるコンテンツ生成を支援する。
【解決手段】編集パラメータによるコンテンツの編集を支援する編集支援装置において、予め設定された初期値の編集パラメータを用いて、予め蓄積された素材を編集しコンテンツを生成する素材編集手段と、前記素材編集手段により得られるコンテンツを解析し特徴情報を取得するコンテンツ解析手段と、前記コンテンツ解析手段により得られる特徴情報毎に所定の生体情報と対応付けて生体応答予測を行う生体応答予測手段と、前記コンテンツに対する表現意図を設定する表現意図設定手段と、前記生体応答予測手段により得られる生体応答情報と、前記表現意図設定手段により得られる表現項目とに基づいて、前記コンテンツを評価するコンテンツ評価手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】画像投稿サイト等の画像表示システムにおいて、ユーザー端末からネットワークを介してサーバー上にアップロードされ多数蓄積された画像を効率よく、ユーザーの興味を引くように表示させる。
【解決手段】サーバーに多数投稿されている画像の縮小画像を1画面中に複数表示するものであり、所定の条件に従って、縮小画像の位置関係、動き、動きの速さを決定することによって、ユーザーにとってメリハリのある見やすい表示を提供する。例えば画像を4行×4列に配列し、各画像を列毎に決められている所定の速度でY方向に流れるように移動させる。また流れる速度が最も速い列に価値が上位の画像I,J,K,Lを配列し、流れる速度が次に速い列に中位の画像E,F,G,Hを配列し、流れる速度が最も遅い2つの列に、画像A,B,C,Dと、画像M,N,O,Pとをそれぞれ配列する。 (もっと読む)


【課題】対象者が髪色を変えるに際して、顧客の多様な希望を実現する髪色を提示すること。
【解決手段】対象者についての肌色の見え方の変化に関する肌色印象変化情報を取得するステップと、髪色の変化量と肌色の見え方の変化量とが予め対応づけられた色対応情報を参照し、肌色印象変化情報に基づいて髪色変化量情報を取得するステップと、取得された髪色変化量情報に対応する対象者の髪色または髪色の変化量を提示するステップと、を含む髪色提示方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】映像データを完全に復号することなく映像データ内のイベントを検出し、映像内のイベント位置を閲覧者に提示することのできる映像監視装置を得る。
【解決手段】符号化映像ストリームAを入力情報として、符号化映像内の所定の時間単位の符号量情報Cと、符号化映像内の符号化パラメータBと、符号化映像を復号して得られた復号映像Dとを出力する映像復号部1と、符号量情報Cおよび符号化パラメータBから符号化映像内のイベントを検出するイベント検出部2と、復号映像Dとイベント検出部2からのイベント検出結果Eとからイベント部分を強調した表示映像Fを作成する表示映像作成部3とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの直感的な動作に応じて、複数の画風から任意の画風を選択して、原画像を当該画風に変換した絵画風画像を生成することにより、ユーザの画像変換に対する興味を高めることができる画像処理装置、画像処理方法および該画像処理装置を機能させるための画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】画像表示装置10は、画像処理部26において、CPU21からの命令に基づいて、内部メモリ24に一時保存された原画像を、タッチパネル等の入力部33を介して入力されるユーザの直感的又は感覚的な動作(接触移動速度)に応じて、複数の画風から選択された特定の画風からなる絵画風画像に変換する画像変換処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 人物等の顔が写った写真画像を絵画調の画像(絵画調画像)に変換する画像変換処理を好適に行うことができる画像処理装置及び画像処理方法を得る。
【解決手段】 画像データ208の中から人物の顔を検出し、検出した顔に対応する領域を決定する顔検出処理部314と、検出された領域の画像データに前記第1の画調変換処理を行うとともに、それ以外の領域の画像データに第1の画調変換処理とは異なる第2の画調変換処理を行う画調変換処理部302を備える。これによって、画像中の顔の部分には顔に適した画調変換を行い、顔以外の部分には背景に適した画調変換を行うことで、全体として自然な画調変換を実現する。 (もっと読む)


【課題】視覚メディア編集アプリケーションを用いるユーザが、視覚メディアを編集することを可能にするメカニズムを提供する。
【解決手段】視覚メディア自体の上にパラメータ調整メカニズムを重ね合わせ、パラメータ調整メカニズムによって検出されたユーザ入力に基づいてパラメータ設定を調整することにより、視覚メディアを編集することが可能とし、視覚メディア編集アプリケーションにおいて、ユーザが視覚メディアを見続けることができ、かつ、ユーザが視覚メディアを編集する時に視覚メディア自体が他の制御用ユーザインターフェースおよびウィンドウによって隠されないように、視覚メディア上に重ね合わせる。ユーザは、以後のユーザ入力のための固定基準点として機能する制御点を視覚メディア上に設定する。パラメータ調整メカニズムは、その後のユーザ入力を検出し、その入力に基づいて新たなパラメータ設定を算出する。 (もっと読む)


【課題】会員制ソーシャル・ネットワーク・サービスにおいて、会員の作成した作品の中から配信すべき作品を容易に選別することを可能にする。
【解決手段】サーバーは、会員IDの認証を行った後(C1)、会員ページの送信を実行する(C2)。また、会員からアップロードされた画像を絵画変換する等の画像処理を行う(C3)。他方、他のユーザーからの閲覧要求に対しては、閲覧許可を与えて(C4)、当該作品のポイントを加算し(C5)、他のユーザーからの投票に対しても当該作品のポイントを加算する(C6)。したがって、閲覧や投票により、当該作品のポイントが増加し、評価が高められる。また、他のユーザーからのダウンロード要求に対しては、作品にタグを付加した上で(C7)、ダウンロードを許可する(C8)。また、作品の抽出を行って(C9)、抽出した作品を送信タイミングで送信する(C10)。 (もっと読む)


【課題】画像を受信したことを簡易な構成で報知することが可能な画像表示制御装置、プログラム、画像表示制御システム及びサーバを提供する。
【解決手段】画像表示制御装置1は、制御部10と、記憶部20と、タッチパネル30と、人感センサ40と、入力部50と、通信部60と、から構成され、通信部60を用いて受信した画像を、記憶部20の画像変換プログラム記憶部22に記憶された画像変換プログラムを用いて変換し、通知用の変換画像を生成する。そして、通知用の変換画像をタッチパネル30の表示部31に表示することでユーザに受信を通知する。画像表示制御装置1は、予め定められた所定の条件に基づいてユーザが通知用の変換画像に気がついたか否か判別し、ユーザが通知用の変換画像に気がついたと判別すると、タッチパネル30に受信した画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが注目する領域や注目する色に着目した画像補正を行う。
【解決手段】 画像を表示する表示器と、表示器の前面側に配置され、入力操作を受け付けるタッチパネルと、タッチパネルに対する第1入力操作が実行されたときに、表示器に表示された画像から、第1入力操作が実行されたときの操作位置に対応した画素を特定する特定部と、タッチパネルに対する第2入力操作が実行されたときに、特定部により特定された画素の画素値を第2入力操作に基づいて変更することで、画像に対する画像補正時に用いるトーンカーブを調整する調整部と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 194