説明

Fターム[5B058CA13]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | カードリーダライタ (18,574) | ICカードリーダライタ (17,595) | 端子結合 (10,197) | 端子接触型 (1,556)

Fターム[5B058CA13]の下位に属するFターム

Fターム[5B058CA13]に分類される特許

381 - 400 / 1,215


【課題】特別なモジュールを用意しなくても、PCなどの情報処理装置からICカードにアクセスすることができる携帯端末及びICカードを提供する。
【解決手段】携帯端末20は、UIM30が装着される端末であって、PC10と通信を行う第1の端末側通信部21と、UIM30と通信を行う第2の端末側通信部22とを備え、第1の端末側通信部21を用いてPC10からコマンドを受信し、第2の端末側通信部22を用いてPC10から受信したコマンドをUIM30に送信し、第2の端末側通信部22を用いてUIM30からコマンドの応答を受信し、第1の端末側通信部21を用いてUIM30から受信したコマンドの応答をPC10に送信する。上記各通信部は、USBインターフェースである。 (もっと読む)


【目的】 本発明の目的は、カードが所定の向き以外の向きで誤挿入されるのを防止することができるカードコネクタを提供する。
【構成】 カードコネクタCは、カード10が挿入可能なスロット105aを有するハウジング100と、スロット105a内にスライド自在に設けられたスライダ200と、スロット105aに配設される位置規制バネ700aとを備える。スライダ200は係止アーム213aを有する。係止アーム213aは、カード10に向けて凸の第1の係止部213a1と、第1の係止部213a1に対して反対方向に凸の第2の係止部213a2とを有し、カード10が所定の向き以外の向きで挿入されると、第1の係止部213a1がカード10に押圧され、係止アーム213aがカード10から離れる方向に弾性変形することにより、第2の係止部213a2が位置規制手段700aの突片750aに係止される。 (もっと読む)


【課題】円形記録媒体と印刷装置とからなる印刷システムにおいて、円形記録媒体に外部から取り込んだ電子データを書き込み、その書き込まれた電子データに関連する画像を円形記録媒体のレーベル面に印刷する一連の操作を簡単且つ確実に行う。
【解決手段】円形記録媒体はデータ記録面とレーベル面と無線ICタグとを備え、印刷装置は無線ICリーダ/ライタ部とデータ記録部とデータ取込部とを備える。そして、印刷システムは、データ取込部から取り込まれた電子データをデータ記録部を用いてデータ記録面に書き込む際に無線ICリーダ/ライタ部を用いて無線ICタグにデータ取込部から取り込まれた電子データに関連する特定画像データを書き込む特定画像記録手段と、無線ICリーダ/ライタ部を用いて無線ICタグから前記特定画像データを読み込みその読み込んだ特定画像データに基づく画像をレーベル面に印刷するレーベル印刷手段とを備える。 (もっと読む)


ロイヤリティ報奨を取得するための個人端末は、プロセッサ、対話用端末インターフェース及びロイヤリティ管理エンジンを含む。対話用端末インターフェースは、対話用端末によって伝送される通信を受信するように作動し得る。ロイヤリティ管理エンジンは、対話用端末インターフェースとの通信に少なくとも部分的に基づいてロイヤリティ報奨を付与するように作動し得る。 (もっと読む)


【課題】確実にICカードをハウジングの下方に押し付けた状態で保持することができるコネクタを提供する。
【解決手段】ハウジング16に、支持部57と連続し該支持部57から該ハウジング16の後方に向かうにつれて下方に向かって延びる第1傾斜溝45と、該第1傾斜溝45と連続しハウジング16の前後方向に延びる第1水平溝46とを有する第1案内溝41を形成した。また、ハウジング16の上部に開口する第2垂直溝47,48と、第2垂直溝47,48と連続し第1傾斜溝45と同じ傾斜角の第2傾斜溝49,50と、該第2傾斜溝49,50と連続し前後方向に延びる第2水平溝51,52とを有する第2案内溝42,43を形成した。そして、カバーが覆蓋姿勢の状態で第2垂直溝47,48にそれぞれ挿入されるガイドリブを形成し、該カバーを第1案内溝41及び第2案内溝42,43に沿って移動可能にハウジング16に設けた。 (もっと読む)


【課題】記憶装置の記憶領域内部の機密情報が、外部の端末装置等から漏洩することを防止する記憶装置等を提供する。
【解決手段】端末装置が備える汎用インターフェースに対して着脱可能な記憶装置は、読み出しのみ可能な第1の記憶領域と、読み出しおよび書き込みとも可能な第2の記憶領域と、前記第1の記憶領域に、前記第2の記憶領域で保持する情報について、情報の送付先を特定する情報漏洩防止プログラムを備える。 (もっと読む)


【課題】半導体カードを装置本体から突出させないようにすることで、落下衝撃などによる半導体カードの破損を防止する。
【解決手段】筐体の一つの面における両側部近傍に突出形成された一対の突起部12a及び12bと、一対の突起部12a及び12bの間に形成された凹部13とを備えた電子装置に着脱可能であり、SMカード30を挿脱可能なスロット22を備えたカードスロット装置20であって、スロット22は、カードスロット装置20が電子装置1に装着された状態において、凹部13に面する位置に配され、SMカード30の一部のみを収容可能であり、SMカード30がスロット22に挿入された状態において、SMカード30においてスロット22から露出した部分が、凹部13内に収まる位置に配されている。 (もっと読む)


【課題】略L字形状を有するコンタクトを備えたカードコネクタであって、ノイズ対策をしつつ強度を確保し、更にはスタンドオフ高さの高い製品を容易に製造可能とするような構造を備えたカードコネクタを提供すること。
【解決手段】 フレーム10には、コンタクト50の一部を保持されており、垂直部52が下方に延びるとともに、水平部51がフレーム10内部に向かうように延びている。また、シェル70,100がフレーム10に取り付けられており、コンタクト50の垂直部52の少なくとも一部を覆っている。垂直部52の一部はロケータ80により保持されている。ロケータ80はシェル70,100と別体で構成されているため、スタンドオフ高さを高くしたい場合、高いシェル70,100を用いればよく、従って、スタンドオフ高さの高いカードコネクタを容易に製造することができる。 (もっと読む)


【課題】無線通信時にタグの通信距離を縮めないように低電力を維持しつつ、有線通信時にはタグの大容量メモリに高速にアクセスすることを目的とする。
【解決手段】タグ101は、アンテナ111、無線ポート112を介して、リーダと無線通信が可能であり、有線給電ポート113及び有線通信ポート114をPCと有線で接続することで、PCと有線通信が可能である。無線通信時には、タグ101の無線給電部121が、タグ101内部で有線通信を可能にするために付加した回路には給電しないようにし、低電力を維持する。一方、タグ101は、有線通信時には、転送レートの高速化を図るために、一度のメモリアクセスで読み出せるビット数を増やし、バースト転送を可能にする。動作に必要な電力は増加するが、タグ101の有線給電部131が、有線給電ポート113を介して外部から電源供給することで解決する。 (もっと読む)


【課題】組合効率が向上するカード用コネクタ装置を提供する。
【解決手段】本発明のカードコネクタ装置は配線基板と、前記配線基板に実装されたカード用コネクタとを含むカード用コネクタ装置において、前記カード用コネクタは、カードを収容するための収容空間と、前記収容空間に突出し、前記収容空間に挿入したカードに接続するための導電端子とを含み、前記配線基板に異なるカード用コネクタに対応するための多種の導電線路が前もって配置され、前記カード用コネクタは前記配線基板に実装され、前記導電端子が前記配線基板の一つの導電線路に対応することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ホスト機器の記憶容量が十分でないとしても、多数の機種のデバイスのいずれのデバイスもホスト機器に接続して利用可能な状態にする。
【解決手段】USBメモリ60は、機種Xのスキャナ50で機種Aのプロジェクタ10を使用するときに必要となるファームウェアXAを含むバイナリデータを記憶している。このUSBメモリ60がプロジェクタ10に接続されたとき、プロジェクタ10は前出のバイナリデータをUSBメモリ60からダウンロードしてRAMに記憶する(S3,S4)。その後、スキャナ50がプロジェクタ10に接続されたとき、プロジェクタ10はRAMに記憶されたファームウェアXAのスキャナ50への保存を実行する(S5,S6)。これにより、機種Xのスキャナ50は、内部メモリにファームウェアXAを保持した状態となるため、プロジェクタ10とデータのやり取りが可能となる。 (もっと読む)


USBマザーソケットとの接続のため使用されるUSBコネクタが、金属溶接と接続線と基盤と軸構成要素とを含む。金属溶接の端は接続線の一方の端と接続され、金属溶接は基盤の表面上に形成され、接続線は基盤の表面上に固定され、軸構成要素は基盤の表面上に固定される。金属溶接が基盤表面上に形成されたUSB装置は、金属溶接の接続強度を保証し、USBコネクタのサイズは主として基盤によって決まり基盤はUSBマザーソケット内に挿入するための厚さを満足する必要だけがある。USBコネクタの機能を保証することによりUSBコネクタの厚さが減少させられ、従ってUSB装置の厚さは減少する。既知のUSB製品と比較してUSB装置の厚さは大幅に減少し、空間が節約され、USB装置は持ち運びが容易になり、現代生活における人々による電子製品の精巧さと単純さへの要求が満足され、USB装置の実用性と美観が向上する。
(もっと読む)


【課題】どのコネクタにどの種類のメモリカードが装着されたかを1つの電圧出力部で検出する。
【解決手段】プリンタは、コネクタ25a,25bにメモリカードが装着されたとき対応するメモリカードに応じてオンとなるスイッチS1〜S5と、電源Vccとプルアップ抵抗Rvが直列に接続された電圧出力部61と、電圧出力部61とグランドとの間にスイッチS1〜S5のそれぞれと抵抗とが直列に接続されてなる第1〜第5の小回路とを有する電圧発生回路60を備える。コネクタ25a,25bのいずれかのコネクタにメモリカードが装着されたときは、対応してオンとなったスイッチに直列に接続された抵抗とプルアップ抵抗Rvとに依存して決まる電圧Voutが電圧出力部61から出力される。電圧Voutはメモリカードの装着状態に応じて異なるため、どのコネクタにどのメモリカードが装着されたかを1つの電圧出力部61で検出することができる。 (もっと読む)


【課題】画像を表示していないスタンバイ状態であっても、外部メモリが取り外されるのを阻止するロック機構の状態を制御することができる画像表示装置、プロジェクタおよび画像表示装置の制御方法を得る。
【解決手段】画像信号処理部と、画像を表示する画像表示部と、操作内容に応じた操作信号を入力するための操作信号入力部43と、ロック解除操作情報が記憶される記憶部44と、本体に接続された外部メモリ3が取り外されるのを阻止する外部メモリカバーロック機構60と、外部メモリカバーロック機構60のロック状態及び解除状態を制御する制御部20とを備え、制御部20は、画像表示部に画像を表示していないスタンバイ状態であって、操作信号入力部43から受け取った1又は複数の操作信号が、ロック解除操作情報と一致するとき、外部メモリカバーロック機構60を解除状態にする。 (もっと読む)


【課題】識別スイッチが確実に作動してカードとカード用アダプタとを正確に識別することができるとともに、識別スイッチの存在が端子の配列に影響を及ぼすことがなく、構造が簡素であり、全体のサイズを小型にすることができるようにする。
【解決手段】ハウジングにおける挿入方向の最奥部に配設された第1接点部材及び第2接点部材によって形成され、カード用アダプタと第2カードとを識別する識別スイッチとを有し、カード用アダプタは、前端から前方に延出する前方突起を備え、第1接点部材は、カード用アダプタの前方突起に当接すると、カード用アダプタの厚さ方向に変位させられ、第2接点部材と接触する。 (もっと読む)


【課題】除電ブラシを使用することなく電荷の除去を行うことができ、かつ装置内にICカードを差し込んだ状態で、電位の異なる人に手渡した場合であっても、その電位差で生じる電圧により、装置内の回路に対して障害が発生することを防止できる技術を提供する。
【解決手段】ICカード50が挿入されるカードスロット1を装置本体2に有し、カードスロット1の挿入口3から挿入されたICカード50のICチップ51を、該カードスロット1内の内部回路部4と接触させることで、ICチップ51内のデータを読み取る決済端末装置100である。カードスロット1内の挿入口3付近で、かつカードスロット1に挿入されるICカード50の帯状磁性膜52の対向位置に、外部から伝達された静電気を放電させる導電体10を設ける。 (もっと読む)


【課題】 フラッシュメモリ装置のアクセスを保護するシステム及びその方法を提供する。
【解決手段】システム10は、データを記憶する複数の記憶エレメント12を有する第一フラッシュメモリ装置30aと、第一フラッシュメモリ装置30aにアクセスするホスト20とを含む。ホスト20は、識別コードを生じ、第一フラッシュメモリ装置30aからランダム選択により選定された記憶エレメントに識別コードを書込む制御ユニット22と、制御ユニットが選定した記憶エレメントのアドレスに一致する設定アドレスと識別コードを記憶する記憶ユニット24と、第一フラッシュメモリ装置30aの識別コードが書き込まれた記憶エレメントのアドレスと設定アドレスとが一致するかを検査し、且つ第一フラッシュメモリ装置の識別コードと記憶ユニットに記憶された識別コードとが一致するかを識別する識別ユニット26とを含む。 (もっと読む)


【課題】イジェクト機構を有するカード用コネクタにおいて、カード排出時におけるカードの不用意な飛び出しを防止することが可能なカード用コネクタを提供すること。
【解決手段】カードの挿入方向と直交する側面の少なくとも一方側に第1凹部及び第2凹部とが形成された前記カードと外部機器とを電気的に接続させるカード用コネクタであって、前記カードの接続端子に接触する接続端子が植設されるハウジング部と、前記ハウジング部を覆うと共に前記ハウジング部に固定され、前記カードを収容する収容部を構成するフレーム部と、前記カードを前記収容部から排出させるイジェクト部と、を備え、前記フレーム部は、前記カードの前記側面と略平行に配置される一対の側壁部と、前記側壁部それぞれと連続する天板部と、を有し、前記側壁部には、前記第1凹部と係合可能な第1係合部と、前記第2凹部と係合可能な第2係合部とが形成される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、長さ方向及び幅方向の寸法の異なるカードのうち、寸法の小さいカードを装置内のカード装着空間の所定位置に適切に装着すること。
【解決手段】カードA及びこのカードAよりも長さ方向及び幅方向の寸法が小さいカードBの何れか一方を選択的に装着可能なカード装着空間が形成されるハウジング(ケース2、カバー部材3)と、カード装着空間へのカードBの挿入時に当該カードBの幅方向の一端部をガイドする一方、カードAの挿入時に当該カードAにより押し上げられて当該カードAの上面を付勢する弾性片302とを具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】原稿から読み取られた画像データが着脱可能な不揮発性メモリに保存されるときの機密性を保持できる画像読取装置を提供する。
【解決手段】MPU11は、CCD14によって原稿31から読み取られた画像データを、原稿31のRFIDタグ33から読み取った情報に基づいて機密にすべきと判断した場合に、閲覧にパスワードの入力を必要とするプロテクトをかけた態様で、画像データをUSBメモリ35に保存する。 (もっと読む)


381 - 400 / 1,215