説明

Fターム[5B058CA17]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | カードリーダライタ (18,574) | ICカードリーダライタ (17,595) | 端子結合 (10,197) | 端子非接触型 (8,355) | 電磁誘導によるもの (6,804)

Fターム[5B058CA17]に分類される特許

1,961 - 1,980 / 6,804


【課題】無線通信時にタグの通信距離を縮めないように低電力を維持しつつ、有線通信時にはタグの大容量メモリに高速にアクセスすることを目的とする。
【解決手段】タグ101は、アンテナ111、無線ポート112を介して、リーダと無線通信が可能であり、有線給電ポート113及び有線通信ポート114をPCと有線で接続することで、PCと有線通信が可能である。無線通信時には、タグ101の無線給電部121が、タグ101内部で有線通信を可能にするために付加した回路には給電しないようにし、低電力を維持する。一方、タグ101は、有線通信時には、転送レートの高速化を図るために、一度のメモリアクセスで読み出せるビット数を増やし、バースト転送を可能にする。動作に必要な電力は増加するが、タグ101の有線給電部131が、有線給電ポート113を介して外部から電源供給することで解決する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、利用者が支払決済前にその内容を確認でき、支払決済方法を選択することができる決済サービスを提供するシステムを提供することである。
【解決手段】支払方法特定情報と残額データを記憶する非接触型ICカードを内蔵する携帯端末装置と非接触型ICカード読取書込器を有する支払決済装置とが無線接続される電子決済システムであって、前記支払決済装置は、請求額データと通信路情報を含む支払方法応答要求を携帯端末装置に送信し、開設した通信路を用いて、支払決済して、前記携帯端末装置は、支払決済装置が送信する支払方法応答要求を受信し、ICカードが記憶する支払可能な支払方法特定情報の中から一つを選択させ、選択した支払方法特定情報の最も優先順位の高い通信路の開設請求を支払決済装置に返信し、開設された通信路を用いて、支払方法応答を送信することを特徴とする電子決済システムである。 (もっと読む)


【課題】ICタグラベルプリンタによるICタグラベルへの印字位置を正確に定める。
【解決手段】ICタグラベルプリンタは、ICタグの先端位置及び後端位置の近傍でそれぞれICタグリーダライタを用いて、ICタグが発信する信号強度を取得し、先端位置及び後端位置で取得した信号強度から、ICタグの中心位置の信号強度を演算によって求める。ICタグの中心位置で取得した信号強度と演算によって求めた信号強度とを比較し、比較結果に基づいて中心位置を確定し、又は、修正する。 (もっと読む)


【課題】切手収容トレイに収納されている切手の種別や在庫管理状況等のデータが、外部から常に正確に把握して確認することのでき、同時に、在庫管理データや販売データ等を適時に把握することのできる切手販売システムを提供すること。
【解決手段】切手類保管箱20で、内部に切手を収納し、引き出し自在な切手類収納トレイ21の外部から目視可能面に電子棚札22を設ける。 (もっと読む)


【課題】ICタグを用いた商品の販売促進を実現する。
【解決手段】商品に付されたICタグ12a〜14aおよび顧客3の所持する顧客カード31に付されたICタグ31aとの間で電波を送受信し、商品の現在の位置および顧客3の現在の位置を受信するリーダ4a〜4dと、リーダ4a〜4dと接続するサーバ2とがあって、サーバ2の行動判定部231は、商品の現在の位置が棚に陳列された位置と異なり、かつ、顧客3の現在の位置が商品の現在の位置の近傍にあるときは、タイマ232に対して商品の移動の開始時刻である移動開始時刻を生成させ、商品移動履歴DB244に移動開始時刻を格納する。また、商品が元の陳列された位置に戻り、かつ、顧客3の現在の位置が商品の位置から所定の距離以上離れたときは、タイマ232に対して商品の移動の終了時刻である移動終了時刻を生成させ、商品移動履歴DB244に移動終了時刻を格納する。 (もっと読む)


【課題】IT資産の固定資産情報とS/W資産情報とを正確に対応づける。
【解決手段】棚卸時に、資産管理用PC10が、RFIDリーダ/ライタ装置20を介して、RFIDタグ30に資産情報の送信を要求し、RFIDタグがIT資産40からS/W資産情報を受信し、予め固定資産情報格納メモリ33に格納している固定資産情報と、受信したS/W資産情報を資産管理用PC10に送信し、資産管理用PC10が固定資産情報とS/W資産情報とを対応づけてIT資産管理サーバ50に送信し、IT資産管理サーバ50では固定資産情報とS/W資産情報を対応づけて管理する。 (もっと読む)


【課題】 無線タグおよびインレットの大きさにかかわらず、また、複雑な構造を要することなく、かつ安価に特定の無線タグとのみ通信可能な無線タグ発行装置を提供すること。
【解決手段】 無線タグ発行装置のアンテナ20を電波吸収体で形成したアンテナ収納ケース21と、同じく電波吸収体で形成した無線タグ30のインレット31と同程度の幅で形成したスリット22aを有するスリット部材22とで包囲する。さらに、スリット22aの無線タグ30を挟んだ対向側に、スリット22aを全て覆い隠す大きさの開口部26aを有する電波吸収体ケース26を設置する。 (もっと読む)


【課題】土木構造物が災害等により破損しても、必要な情報が現場で得られる土木構造物及び土木構造物の管理システムを提供する。
【解決手段】土木構造物10に関する構造物情報を記憶可能なRFタグ12が設けられた土木構造物10であって、前記構造物情報は、当該構造物情報を分割した複数の分割情報それぞれが、複数のRFタグ12に保持されることで、複数のRFタグ12によって分散的に記憶されているとともに、各分割情報は、複数のRFタグによって重複して記憶されている。 (もっと読む)


【課題】RFID通信システムにおいて、通信環境の変化にリアルタイムに対処し、安定した通信を継続する。
【解決手段】受信電波強度測定部1eが無線タグ3からの受信電波強度を測定し、測定した受信電波強度に基づいて通信パラメータ調整部1gが通信パラメータ最適値記憶部1hに記憶されている通信パラメータ最適値テーブルを参照して、無線タグ3からの読み出し時のリードデータ長、無線タグ3への書き込み時のライトデータ長等の通信パラメータについて最適値を決定し、決定した通信パラメータを用いて無線タグ3と通信を行う。 (もっと読む)


【課題】別々の作業者の作業によって読み取られた情報を合わせ、これを加工したものを表示する。
【解決手段】表示装置のCPUは、アンテナ部に供給された電力を用いて記憶性表示パネルの表示素子を駆動し、メモリに記憶されている情報に応じた画像を記憶性表示パネルに表示させる。CPUは、他の表示装置のアンテナ部と自装置のアンテナ部とが重ねられた状態で、他の表示装置のメモリに記憶されている情報をアンテナ部に読み取らせる。そして、CPUは、アンテナ部に供給された電力を用いて、読み取られた情報とメモリに記憶されている情報とを加工した加工データを生成し、メモリに記憶させる。 (もっと読む)


【課題】専用のリーダライタを用いずにタグに書き込まれた情報の移行を行うこと可能な通信装置、通信方法、通信プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】リーダライタ部140及びタグ部150に対するメモリ120へのアクセス制御と、アンテナ部160の共振周波数の補正により、メモリ120とアンテナコイル161を共有させつつ、RFIDリーダライタ機能とRFIDタグ機能とを実現する。 (もっと読む)


【課題】 ポイントカードシステムにおいて、専用の端末や通信網を必要とせず、よって移動型店舗や仮設店舗でも、ポイントカードサービスを容易に導入可能とする。
【解決手段】 非接触ICカードをポイントカードとし、これと通信可能な携帯電話端末を店舗側端末として各店舗に配し、店舗側端末とポイント処理装置を携帯電話網で結ぶことにより、大きな投資を伴う専用の端末や専用の通信手段を用いることなく、複数店舗にわたるポイントカードサービスが可能なポイントカードシステムを提供する。 (もっと読む)


【課題】探索対象に対し、信頼性の高い高精度な探索を実行することができる探索システムを提供する。
【解決手段】通行人Mに関わる人数及び距離を検出するカメラ100と、各通行人Mが所持し、情報を記憶するIC回路部150と情報を送受信するタグアンテナ151とをそれぞれ備えた複数の無線タグ回路素子Toに対し、無線通信を介し情報送受信を行うためのリーダ200と、カメラ100による検出結果に応じて、リーダアンテナ210を介した複数の無線タグ回路素子Toとの無線通信における送信出力及び識別スロット数を可変に制御する制御回路214とを有する。 (もっと読む)


【課題】利用し易くし、電子タグの用途拡大を図る。
【解決手段】本発明の電子タグシステム、電子タグ及びその制御方法は、区分されたバンクとそのバンクに格納されたデータのステータスを格納するバンクステータスとを持つメモリとバンクへのデータの読み書き及びステータスを遷移させる制御回路とを含む電子タグ、及び電子タグと電子タグリーダ/ライタを介して接続した、制御回路がバンクへ読み書きするデータを送受し、制御回路がステータスを遷移させるための命令を発行する制御装置とを有する。 (もっと読む)


【課題】床に落下させたり商品等に衝突させた場合にもアンテナやケースが損傷することが少なく、また、非接触タグとの交信可能距離を大きく設定でき、さらに、握持する手指に対する滑り止め機能の高い携帯端末装置を提供することができる。
【解決手段】非接触タグのデータを、アンテナを用いて読み取る及び/又は書き込む携帯端末装置1であって、ループ状のアンテナ4と、上記アンテナ4を被覆するとともに端末装置のケース2の外周面に沿って止着する保持部材3とを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】 無線タグの周波数特性のバラツキに起因する通信エラーを低減し、無線タグ製造時の周波数特性管理の緩和により製造時の歩留まりを向上させる。
【解決手段】 画像形成装置10の制御部16において、中央制御部51は、周波数メモリ521に記憶される複数の通信周波数の1つを通信回路部53に設定して無線ICタグ40に無線送信し、受信回路533による無線ICタグ40からの応答無線送信の受信復調信号に基づいて通信エラーか否かを検出する。通信エラーが検出され、設定回数だけ無線送信をリトライしても通信エラーが検出された場合、周波数変更部531に指示して通信回路部53に設定する通信周波数を変更し、該変更した通信周波数に基づく通信が成功した場合、該通信周波数を無線ICタグ40との無線通信に用いる通信周波数として設定メモリ522に記憶する。 (もっと読む)


【課題】無線タグの識別情報を読取ることができな不感帯領域の発生を防止するとともにアンテナから発せられた電波を収容箱内に十分いきわたらせ、効率良く無線タグから識別情報を読取る。
【解決手段】識別情報を記憶した無線タグが設けられた流通物1を収容する収容箱3を所定の載置台9に載置し、載置台9内に配設された複数のアンテナを切換えながら電波を発して収容箱3内の無線タグ2の識別情報を読取る無線タグ読取システムにおいて、載置台9に載置される収容箱3の上面の内側面にアンテナから発せられた電波を乱反射させる微細凹凸部6を設けてなる。 (もっと読む)


【課題】建物内に配車した作業用電動車両の所在場所、稼動時間、作業終了後の充電状態、交換時期を確実に管理することができる建物内に配車した作業用電動車両の管理システムを提供する。
【解決手段】建物内に配車した作業用電動車両5にこの作業用電動車両5の情報を書き込む情報書き込み装置が搭載され、情報書き込み装置に書き込まれた作業用電動車両5の情報を読み込み、この読み込まれた情報を、PLCを介して作業用電動車両管理用サーバ2へ送信するとともに、作業用電動車両5のバッテリーを充電するための充電コードが接続される充電コンセントを備えたIDを持つ中継用通信機器4が設置され、中継用通信機器4からPLCにより送信されてきた作業用電動車両5の情報が入力され管理作業用電動車両管理用サーバ2を備える建物内の作業用電動車両管理システム。 (もっと読む)


【課題】レイアウトの作業が煩雑であり、かつ選択できるレイアウトの種類が少なかった。
【解決手段】印刷媒体の所定位置に貼り付けられ或いは埋め込まれたICタグとの無線通信によるICタグからの情報の読み取りおよびICタグへの情報の書き込みを実行可能であり、ICタグから当該印刷媒体における印刷可能な領域の位置を少なくとも規定したレイアウト情報を読み取るタグ情報読取書込部と、印刷媒体への記録内容を示す記録データを入力する記録データ入力部と、レイアウト情報に基づいて記録データが示す内容の印刷位置を決定した印刷対象データに基づいて、印刷媒体に印刷するとともに、印刷後の印刷媒体における印刷済みの領域を直接的または間接的に示す情報に基づいてレイアウト情報を更新し、更新後のレイアウト情報をタグ情報読取書込部にICタグへ書き込ませる印刷制御部とを備える印刷装置とした。 (もっと読む)


【課題】RFIDタグを安定的に読み取ることができるRFIDタグの読取装置を提供する。
【解決手段】RF回路部13からの高周波出力信号を分配器21により3つに分配する。また、該高周波信号の中心周波数に対して所定の周波数だけずれた正弦波を出力する発振器22及び分配器21の出力信号と発振器22の出力信号を混合器23により高周波信号の振幅又は位相を周期的に変動させ、該高周波信号を第1のループアンテナ31に供給する。第2のループアンテナ32には分配器21の出力信号を供給する。第3のループアンテナ33には分配器21の出力信号を1/4波長(90°)だけ位相シフトさせた信号を供給する。 (もっと読む)


1,961 - 1,980 / 6,804