説明

Fターム[5B058CA27]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | カードリーダライタ (18,574) | ICカードリーダライタ (17,595) | メモリ制御 (820) | 不正アクセス対策 (586)

Fターム[5B058CA27]に分類される特許

541 - 560 / 586


携帯型物品は、少なくとも1つの信用証明情報が記憶されたメモリを備える。信用証明情報は、サービスに関連するものであり、サービスを要求するエンティティがサービスへのアクセスが許可されたエンティティであることを確認するのに使用される。携帯型物品をサービス妨害型攻撃に対して保護する方法は、信用証明情報を必要とするアルゴリズムに基づいて、サービスを要求するエンティティがサービスへのアクセスが許可されたエンティティであることを確認する段階と、確認段階が成功した場合にのみ要求されたサービスを行う段階と、所定数の確認段階が不成功に終わった後にサービスに関連する信用証明情報をブロックする段階とを含む。確認段階が不成功に終わった場合、本方法は、新しい確認段階を可能にする前に、所定期間にわたって待機する段階を更に含む。
(もっと読む)


【課題】 コピー制限に対処可能とし、かつ利便性を向上させる。
【解決手段】 録画予約には、SDカード41が装着されていない場合、コピー禁止番組をEGP画面から選択不可とする。また、コピー禁止番組を録画する際、SDカード41が装着されていない場合、本体RAM21に暗号化して録画する。この場合、ムーブ機能により、後からSDカード41に移動することが可能である。SDカード41が装着されている場合には、SDカード41に暗号化して録画する。 (もっと読む)


【課題】
本発明の課題は、公衆パソコンを使って、盗聴プログラムのような不正プログラムや不正アクセスに対して常に安全に作業ができる技術を提供することにある。
【解決手段】
ブート可能読み取り専用記録媒体にセキュアOSのシステムを格納するとともに、ブート媒体に格納されたシステムを識別するためのシステム識別情報を格納する。携帯型演算機能付き記録媒体には作業用のデータを格納するデータ領域を設ける。ユーザは、ブート可能読み取り媒体を使って公衆パソコンを起動する。携帯型演算機能付き記録媒体に格納されたデータは、信用できるシステム及びユーザからしかアクセスできないように暗号化を施す。公衆パソコンは、システム識別情報を携帯型演算機能付き記録媒体に送って認証を受けて復号鍵を受け取り、該復号鍵を用いて前記暗号化されたデータ領域が平文でアクセスできるようにマウントして利用する。 (もっと読む)


【課題】 携帯型端末装置を複数のユーザで共用する場合に,高いセキュリティを実現することの可能な,サービス提供システムおよび携帯型端末装置を提供する,
【解決手段】 カード型端末1は,登録者の識別情報,登録者を認証するための認証情報,および登録者がサービスを利用するためのサービス利用情報を復号化するためのサービス利用情報復号鍵を蓄積する登録者情報蓄積部20と,登録者ごとかつサービスごとのサービス利用情報を暗号化して蓄積するサービス利用情報蓄積部50と,サービス利用情報を利用してサービスを実行するためのサービス機能情報を暗号化して蓄積するサービス機能情報蓄積部90と,を備え,照合部で認証を受けた登録者の識別情報をサービス装置2に送信して,サービス装置からサービス機能情報復号鍵を受信することを特徴とする。 (もっと読む)


【目的】 メモリに対するデータの不正なコピーを検出することができるようにする。
【構成】 S1〜S3で、メモリのアドレスBをリードし、そのアドレスBとそのアドレスBの記憶領域に記憶されたデータBDとを検出し、その検出後、アドレスAにリードアクセスし、そのアドレスAとそのアドレスAの記憶領域に記憶されたデータADとを検出し、上記検出したアドレスAとデータADとアドレスBとデータBDとを記憶する。S4〜S6で、データADと、アドレスA、アドレスB、データAD又はデータBDとの論理演算を実行してデータRDを算出し、データ出力部へ出力し、データ出力部によって論理演算結果のデータRDをバスを介してCPUへ出力し、CPUは、以上の経過を経てアドレスAに記憶されているデータADを読み取らず、バスに出力された論理演算結果のデータRDをアドレスAのリードデータとして取り込む。 (もっと読む)


【課題】 処理能力が低くても迅速に認証や暗号鍵の受け渡しを行ってデータを再生でき、しかも、暗号鍵の不正な読出しを防止できる暗号化方式のメモリーカードを提供する。
【解決手段】 メモリーカードの半導体メモリーのシステム領域中の、FATファイルシステムによってはアクセス不可能な専用ファイル用領域22内に、第1の暗号鍵Lと、第1の暗号鍵Lを用いて暗号化された第2の暗号鍵とを格納し、半導体メモリーのデータ領域31,32内に、この第2の暗号鍵を用いて暗号化されたデータを格納する。 (もっと読む)


【課題】少なくとも1つの“信号”接触ブレード(22a)を備えた電気コネクタ(10)を支持するプリント基板を有したアセンブリを提案している。
【解決手段】本アセンブリは、コネクタが、少なくとも1つの金属保護プレート(42,44,50)を有し、金属保護プレートは、信号ブレードの対面部に対向するように延び、接地回路の一部分を形成しているプリント基板の“接地”導電性トラックに電気的に接続されている。プレートは、ピボット運動絶縁サポートによって支持されている保護金属ケージの一部分を形成している。かくして、金属物体を用いて信号接触ブレードに到達しようとする侵入の試みにより、保護ケージと信号接触ブレードとの間に電気接触が生じて、試みられた侵入の信号表現である短絡回路を生じる。 (もっと読む)


データDATを保存するメモリMEMと、メモリMEMとホスト装置DEVとの間でデータDATを交換するためのデータインタフェースINTと、トランスポンダTから鍵Kを受信するように構成された無線通信インタフェースRIと、鍵Kが所定の値Vを持つか否かをチェックするためのチェック手段COMPと、メモリMEMへのアクセスを制御するためのアクセス抑制手段SWと、を有し、アクセス抑制手段SWはチェック手段COMPにより制御される、携帯型記憶装置MCが開示される。メモリMEMへのアクセスは、特定の鍵Kが受信されることができる場合にのみ認められる。このことは、アクセスが認められるためには、特定のトランスポンダTが、携帯型記憶装置MCの近隣にある必要があることを意味する。更に、ホスト装置DEVからメモリMEMに転送されるデータDATは暗号化されても良く、メモリMEMからホスト装置DEVに転送されるデータDAT復号化されても良い。このようにして、例えば一般に利用されるメモリカードが、認可されていないユーザに対してセキュアにされる。
(もっと読む)


【課題】 暗号キーの保管、管理が容易であり、且つセキュリティを高めることができる無線タグシステム、無線タグアクセス制御装置等を得る。
【解決手段】 複数の無線タグであって、第1の暗号キーで暗号化された情報を記憶するスレーブタグ1〜3と、スレーブタグに対して設けられ、第2の暗号キーで暗号化された第1の暗号キーを記憶するマスタタグ7Aと、マスタタグ7Aにアクセスして該マスタタグ7Aより取得した第1の暗号キーを第2の暗号キーを用いて復号し、該復号化された第1の暗号キーを用いてスレーブタグ1〜3から取得したタグ情報を復号化する無線タグアクセス制御装置とを備えた。
(もっと読む)


【課題】利用者自身がICカードのパスワードを設定でき、ICカードの利用履歴等を含む利用者の個人情報の漏洩を防止する。
【解決手段】発行機関の鍵情報をICカードに記録し発行するシステムにおいて、ICカード発行機関は、固有情報に基づいて第1の鍵情報を生成する手段と、第1の鍵情報及び固有情報をICカードの特定領域に記録する手段と、ICカードを供与する利用者を特定する実情報とICカードの固有情報を関連付けて格納する第1のDBとを備え、第1の鍵情報及び固有情報が付与されたICカードを発行する。利用者側のシステムは、利用者のパスワードを入力する手段と、入力されたパスワードとICカードの特定領域に記録された固有情報に基づいて第2の鍵情報を生成する手段と、第2の鍵情報に基づいて利用者に固有の公開鍵証明書を生成する手段と、公開鍵証明書、及びパスワードをICカードのメモリに書き込む書込み手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】子カード(第2のカード)所持者による子カードの不正使用防止等が図れ、管理向上を図ることができる入退場管理システムを提供する。
【解決手段】複数の管理エリアに対する入退場を親カード(第1のカード)およびこれに従属する子カード(第2のカード)を用いて管理する入退場管理システムにおいて、親カードおよび子カードの相互の位置関係を持たせることにより、子カード所持者の入退場を管理する。 (もっと読む)


【課題】再生期限を管理して、メモリカードに記録されたデータを再生する。
【解決手段】データ読取り装置300は、映像などのデータ、そのデータが記録された日時およびそのデータの再生期限が記録されたメモリカードと通信するメモリカードインターフェイス344と、現在日時を検知するリアルタイムクロック330と、メモリカードからデータを読出して映像などを表示する表示部352と、リアルタイムクロック330により検知された現在日時と、メモリカードに記憶されたデータの記録日時および再生期限とを比較して、メモリカードに記録されたデータの再生が可能か否かを判断するCPU320とを含む。 (もっと読む)


データ処理方法は方法の正常な進行を示唆する基準を検査するステップと(E308)と検査結果がネガティブな場合に実行される処理ステップ(E528)を含む。処理ステップ(E320)は非ゼロ時間の中間ステップ(E312,E314)を介して検査ステップ(E308)から分離されている。中間ステップ(E312,E314)及び/または処理ステップ(E320)は検査結果がポジティブである場合に起動され、少なくとも1つの共通特性を有する少なくとも1つの動作手段(E314)を含む。この方法に対応する装置をも提供する。
(もっと読む)


【課題】無線タグ情報の書き込みの良否の判別を手早くかつ確実に行え、ユーザの利便性を向上する。
【解決手段】情報を記憶するIC回路部151及びこのIC回路部151に接続されたアンテナ152を備え情報の送受信を行う無線タグ回路素子Toが複数個配置された基材テープ101を、巻回して構成した第1ロール102と、IC回路部151に書き込むための無線タグ情報を生成する信号処理回路22及び高周波回路送信部32と、生成した無線タグ情報を無線通信によりアンテナ152に伝達しIC回路部151に通信を行うアンテナ14と、このアンテナ14による無線タグ情報の書き込みが正常に行われなかった場合に、対象とする印字済タグラベル用テープ110にパンチ孔を形成するパンチ機19とを有する。 (もっと読む)


マザー/ドーターカード不揮発性メモリシステムは、メモリを含むドーターカードと、メモリコントローラおよびホストインタフェース回路を備えるマザーカードとを備える。ドーターメモリカードは、そのコストを最小限にするために、可能な限り少ないメモリセルアレイを備え、多くの異なる発行されたメモリカード規格または知的所有権下にあるメモリカード規格に従う物理的属性およびホストインタフェースを有するいろいろなマザーコントローラカードと接続するためのインタフェースを有する。メモリカード内の保護された位置にメモリの動作パラメータが蓄積されるときに種々のタイプのメモリカードを使用することができ、マザーカードコントローラはこれらのパラメータを読み出し、かつそれに応じてその動作を適応させる。無線周波数識別機能を提供するために、無線周波数アンテナをカード表面にその電気接点とともに備えることができる。
(もっと読む)


【課題】 外部貯蔵装置に貯蔵されたデータが非正常的な方法で変更されたか否かをチェックすることができるマイクロコントローラが提供される。
【解決手段】 本発明のマイクロコントローラは乱数比較部またはチェックデータ比較部を有し、内部データと外部データの乱数またはチェックデータが同一であるか否かを判別することができる。これを通じて本発明のマイクロコントローラは外部データを安全に保護することができる。 (もっと読む)


RFID(無線識別)タグ(3)に記憶されており、異なる当事者(SP、CU)により内容が提供されるデータフィールドを備えるデータ記録を安全に管理する方法であって、データフィールドのいくつかが許可を受けたエンドユーザ(LIE、SIM)がアクセス可能な公開情報データを含む、データ記録を安全に管理する方法が提供される。データ記録は、異なる当事者により提供されるデータを異なる鍵(KSP、KSI、KCU)で暗号化することにより暗号化された形態で記憶されて、コンテンツプロバイダおよびエンドユーザに異なるアクセス権を設定し、エンドユーザには情報データフィールドにアクセスできるようにする鍵のみが供給される一方で、プロプラエタリデータにはデータ所有者しかアクセスすることができない。鍵は暗号化された形態でユーザに提供される。
(もっと読む)


【課題】 配達すべき遊技機が、正しく、目的地に届いたかどうかを、輸送元から確認できるシステムを提供する。
【解決手段】 遊技機1に貼付した破壊検知型の無線ICタグ6と遊技機の輸送元Aに設ける輸送元コンピュータ2と目的地Bに設けるとともに輸送元コンピュータと通信可能な目的地コンピュータ4とを備え、無線ICタグ6は、遊技機固有のタグIDを記憶する機能と記憶しているタグIDを無線送信する機能と自身が貼付されている遊技機からはがされた時に無線送信する機能を停止させる機能とを備え、目的地コンピュータは、無線ICタグからタグIDを読み取る機能と目的地の位置を特定する位置情報を検出する機能と読み取ったタグIDおよび検出した位置情報を出力する機能とを備え輸送元コンピュータは、タグIDを記憶する機能と目的地コンピュータが出力するタグIDおよび位置情報を受信する機能とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 人との対応関係および複雑な処理を必要とせず、より確実に真贋判別を行い、不正な使用を防止する。
【解決手段】 記憶部63は、リーダライタ41に、自分が正当であるか否かを判別させるための記憶判別データ71を記憶する。変復調部61およびアンテナ33は、記憶判別データ71をリーダライタ41に送信する。RFタグ31の筐体としてのICカード11には、リーダライタ41に、自分が正当であるか否かを判別させるための判別データ21を示す文字または画像であって、可視光線の反射による像の形成を抑制した文字または画像が形成されている。本発明は、ICカードに適用できる。 (もっと読む)


【課題】 従来のクレジットカードにおけるカードネームの情報漏洩防止システムを改良する。
【解決手段】 クレジットカードシステムのカード面にカード番号及び有効期限等を記憶させ、かつカード会社のデータベース上に会員個有のカード番号及び有効期限等を対応させるカードネームの情報漏洩を防止する管理システムにおいて、クレジットカードの金融取引用証票上の会員氏名表示位置にカード会員が新規に追加して設定するIDを本名の代わりに会員氏名として表示しかつ記録するカード発行及び利用保管し、該管理システムによりセキュリティ・プライバシーを向上させることを特徴とするクレジットカードのカードネーム情報漏洩を防止する管理システムの提供。 (もっと読む)


541 - 560 / 586