説明

Fターム[5B068CC18]の内容

位置入力装置 (34,752) | デジタル処理 (3,358) | モード制御 (284)

Fターム[5B068CC18]に分類される特許

41 - 60 / 284


【課題】容易な指示入力により処理内容の候補の中からユーザが所望する処理内容を実行させる。
【解決手段】データ処理装置1は、ユーザによる連続的な指示入力により、それらの指示入力により示される位置情報の軌跡により表示画面に表示されたオブジェクトを囲む操作が行われると、それらの指示入力により示される位置を表す位置情報を取得する取得部11、そのオブジェクトを選択オブジェクトとして認識すると共に、選択オブジェクトが囲まれた選択方向を認識する認識部12、選択方向に応じて処理内容を決定する決定部13、決定された処理を選択オブジェクトに対して実行する実行部14を含む。これにより、位置情報群の軌跡によるオブジェクトを囲む方向の選択といった容易な指示入力により、ユーザが所望する処理内容の選択が実現され、選択された処理内容を選択オブジェクトに対して実行することができる。 (もっと読む)


【課題】ハンドルから手を離さず、視線を反らすことなく入力操作のできる入力インターフェースを実現する。
【解決手段】ドライバー10がハンドルのスライド操作を開始したかを操作開始判定部11で判定する。スライド操作と判定した場合は、スライド操作に基づき駆動部13がウインドウの上げ下げやナビなど表示装置のカーソル位置移動や表示部の輝度調整や位置調整など駆動させる。操作処理部12では、ハンドルのスライド操作に基づいた処理を行う。操作終了判定部14は、スライドによる被操作機器の操作の終了を判定し、終了の場合は、ハンドルをスライド操作に無反応に設定する。ドライバーが被操作機器を見たり、ハンドルから手を離したりすることなく、アナログ的な操作量を手の感覚で得ることができる。 (もっと読む)


【課題】タッチパッドの操作性の良い「入力操作装置」を提供することである。
【解決手段】
タッチパッドに設定された不感領域における前記操作物の接触による前記操作信号に応答することなく、該不感領域を囲む周辺領域における前記操作物の接触による前記操作信号に応答して所定の処理を行う処理ユニットとを有する入力操作装置であって、前記処理ユニットは、前記タッチパッドの前記周辺領域において接触した前記操作物が連続的に移動しているか否かを判定する判定手段(S12、S15)と、該判定手段により、前記タッチパッドの前記周辺領域において接触した前記操作物が連続的に移動していると判定されたときに、前記タッチパッドの前記周辺領域と前記不感領域とを区別することなく、前記タッチパッドからの操作信号に応答して前記所定の処理を行わせる不感領域解除制御手段(S17)とを有する構成となる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが使い易いように入力機器を切り替えることが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置は、着脱可能なHWキーパッド16aからの入力情報を受け付けることができるHWキーパッド入力受付部34と、SWキーパッドからの入力情報を受け付けることができるSWキーパッド入力受付部33と、HWキーパッド16aの着脱を検知し、検知した内容を示す検知情報を生成する着脱センサ35と、入力受付部33,34のいずれかに、入力情報の受付先を制御する受付先制御部36とを備える。受付先制御部36は、所定の処理単位においてはSWキーパッド入力受付部33及びHWキーパッド入力受付部34のいずれか一方のみから入力されるように、入力情報の受付先を制御することができる。 (もっと読む)


【課題】接触検出デバイスに対するジェスチャーを実行するための方法及びシステムを提供する。
【解決手段】ジェスチャー認識方法は、タッチパネルでの接触情報に基づいて、入力されたジェスチャーが所定の普遍的なジェスチャーに一致するか否かを決定し、入力されたジェスチャーが所定の普遍的なジェスチャーに一致する場合、イベント信号に基づいて、対応するジェスチャーコマンドセットを生成する。 (もっと読む)


【課題】グリップを握った状態でのタッチセンサの誤操作を減らす。
【解決手段】電子機器は、操作部と、前記操作部へのタッチ入力を検出するための複数のタッチ検出手段と、前記複数のタッチ検出手段のうち、電子機器の端部から近い側に配置されたタッチ検出手段の感度よりも、前記端部から遠い側に配置されたタッチ検出手段の感度が高くなるように調整する感度調整手段と、前記感度調整手段によって調整された前記複数のタッチ検出手段からの出力値に基づいて、前記操作部における操作された部分を判定する判定手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】操作者の操作器具による入力操作を可能とするモードと、操作者の指による入力操作を可能とするモードとで動作モードを切り替え、それぞれの動作モードで、タッチパネルを駆動する駆動電圧、操作位置を検出する際のサンプリング周波数をそれぞれのモードに応じたものとすることができ、これにより情報処理装置の低消費電力化および使用者への操作感向上を達成することができる。
【解決手段】タッチパネルを備えた情報処理装置100において、ペン形状の操作器具を情報処理装置の筐体に装着した装着状態、あるいは該操作器具を該情報処理装置の筐体から取り外した取外状態を検出する脱着検出部130を備え、該脱着検出部により検出された該操作器具の脱着状態に応じて、該指または該操作器具による該タッチパネルの操作位置を検出する操作位置検出条件を切り替える。 (もっと読む)


【課題】直感的かつ簡素でありながら、誤認識の発生率が低く、長時間の操作においても操作者に負担が少ない動作入力を的確に判定すること。
【解決手段】ディスプレイ111は、操作者102の前面に配置され、操作者102は、ディスプレイ111との間の左右の一定の位置に設定された範囲で、指などの形状が操作判定の対象になることを意識して操作を行うことができる。本願発明は、後述するように操作者102から見てディスプレイ111の左右で位置決定と操作判定とを右手114および左手115を別々に動かしてシステムに入力することがすることができ、選択と決定という二つの動作を分離して認識することで、誤認識を減らし、併せて入力に伴う身体的負担を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】他の操作と競合することなく、利用者がオブジェクトを移動または転記させる操作を直感的に実行することを可能にする。
【解決手段】携帯電話端末(電子機器)1は、オブジェクトを表示する表示部32aと、表示部32a上での第1の物体および第2の物体の位置を検出するタッチセンサ(検出部)32bと、タッチセンサ32bによって検出された第1の物体および第2の物体の位置が、表示部32aに表示されたオブジェクトの近傍である場合にオブジェクトの表示を変化させる制御部22とを備える。制御部22は、表示を変化させたオブジェクトを選択し、その後、オブジェクトの表示領域以外の表示部32a上の位置で所定の動作がタッチセンサ32bによって検出された場合に、選択されているオブジェクトを当該位置へ移動または転記する。 (もっと読む)


【課題】押圧による入力操作を確実に行うことができ、入力操作の際の機器の落下も有効に防止できる携帯電子機器を提供する。
【解決手段】複数のオブジェクトを表示する表示部13と、表示されたオブジェクトに対応する位置の接触を検出する接触検出部11と、その接触による押圧荷重を検出する荷重検出部12と、表示部13に表示されたオブジェクトに対応する位置の接触が検出され、接触による押圧荷重が入力を受け付ける荷重基準を満たすと、当該オブジェクトに関連付けられた処理を実行する制御部10と、を備え、制御部10は、複数のオブジェクトのうち、一のオブジェクトに関連付けられた処理が所定の回数行われた場合、当該一のオブジェクトと異なる他のオブジェクトの入力を受け付ける荷重基準が、当該一のオブジェクトの入力を受け付ける荷重基準より低くなるように制御する。 (もっと読む)


【課題】誤操作を防止するための規制機能を解除し、所望の機能を迅速に実行することが可能な携帯電子機器及びその入力方法を提供すること。
【解決手段】制御部17は、規制状態において、検出部12により検出した接触が第1接触操作として判断された場合には、規制状態を解除して、規制状態の前に表示部11に表示されていた画面を表示させ、検出した接触が第2接触操作であると判断した場合には、規制状態を解除し、所定機能を実行させる。 (もっと読む)


【課題】 静電容量式などの検知シートを備えた可動パッドが押されると検出スイッチが動作する入力装置において、操作者が押圧操作を意図していないときに検出スイッチがオン状態となったときに押圧検知信号を無効と判断する入力装置を提供する。
【解決手段】 可動パッドに指が触れていると検知され、且つ検出スイッチがオン状態となったときに、指が検知面に触れている時間(条件(1))、指が検知面で動いた距離(条件(2))、検知面で指が動いた速度(条件(3))、指が検知面で動いたときの加速度(条件(4))を参照し、いずれかの条件が満たされているときは、操作者が意図した押圧操作ではない、と判断する。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上させることが可能な情報端末装置を提供する。
【解決手段】操作領域を有し、前記操作領域に対する接触を検出して、当該接触されている接触領域の面積を出力する入力部と、前記面積の変化を監視して、当該面積の変化の大きさを示す変化値を判定する判定部と、前記変化度に応じた情報処理を行う情報処理部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】文字入力に伴うユーザの操作負担を軽減する。
【解決手段】ユーザが文字入力装置11の入力面に対して行った閉曲線状の軌跡の入力操作を検出する操作検出部54と、操作検出部54が検出した閉曲線状の軌跡の入力操作と連動して、入力文字決定エリア20に表示する1つの候補文字列を順次入れ替えながら、複数の候補文字列を表示する入力候補生成部55および候補出力制御部61と、確定文字列を選択するユーザの操作があったとき、候補文字列表示手段が入力文字決定エリアに表示している候補文字列を確定文字列とする制御部5とを備えるとともに、少なくとも1つの候補文字列をそれぞれ含む複数の候補文字列群から、1つの候補文字列群を選択する入力文字種切替部57を備え、入力候補生成部55および候補出力制御部61は、入力文字種切替部57によって選択された候補文字列群から、表示する複数の候補文字列を抽出する。 (もっと読む)


【課題】外部表示デバイスの画面上の位置を指定する機能を利用している場合に、利用者に通知すべき事象が発生したとき、誤操作のないようにできる通信端末を提供する。
【解決手段】タッチパネル106は、マウス操作領域121と受話操作領域122を有し接触位置を示す位置情報を出力し、検知部112は、事象の発生を検知して通知信号を出力し、制御部103は、位置情報が第2操作領域内を示し、かつ、前記通知信号を受け取った場合に、前記通知信号に対応する処理を実行するよう制御し、音声処理部104、メール処理部113又はアラーム処理部111は、通知信号に対応する音声処理、メール処理部113又はアラーム処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】各ユーザの手の動きに応じて移動する複数のポインタを表示する技術立体視オブジェクトの直接的な選択を実現すること可能な情報処理装置、情報処理方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】ユーザのつまみ操作を検出する検出部と、前記検出されたつまみ操作によるつまみ位置が、立体視オブジェクトのユーザによる知覚位置に対応する場合、前記立体視オブジェクトを選択対象に決定すること、更に、つまみ位置の3次元方向への動きに応じた制御を行う制御部と、を備える情報処理装置。 (もっと読む)


【課題】利便性の高いユーザインタフェース技術を提供する。
【解決手段】ユーザが把持可能な携帯端末の一例であるゲーム装置10は、表示装置68と、表示装置68の表示面に対する接触を検知するタッチパネル69と、タッチパネル69と反対側の面に設けられた背面タッチパネル70と、表示装置68に表示する画面を制御する制御部40とを備える。制御部40は、タッチパネル69に対する入力を取得すると同時に、タッチパネル69に対する入力位置に対応する背面タッチパネル70の位置から所定の範囲内の位置に対する入力を取得したとき、ユーザが、表示装置68の入力位置に表示された対象を指でつまんだと判定し、対象に対して所定の処理を実行し、画面に反映させる。 (もっと読む)


【課題】複数の部分領域を有する作動部を備えた検出装置において、複数の部分領域の相互干渉による誤検出を防止する。
【解決手段】入力装置10は、それぞれセンサアレイからなる複数の部分領域A〜Eを有する作動部と、作動部の複数の部分領域A〜E毎に配置された複数の入力情報検出回路2a〜2eと、入力情報検出回路2a〜2eを制御するための制御回路部1及びメモリ部3とを含む検出装置を備えており、制御回路部1は、複数の入力情報検出回路2a〜2eのそれぞれによって検出されるセンサ信号が、そのセンサ信号を検出する入力情報検出回路(例えば、2a)以外の入力情報検出回路(例えば、2b〜2e)から出力されるドライブ信号の影響を受けないように、複数の入力情報検出回路2a〜2eを制御する。 (もっと読む)


【課題】 通常のタッチ操作を阻害せず、手間やコストを掛けずに不本意な動作態様の変更が行われないようにする。
【解決手段】 明るさ検出手段(102)の検出結果が所定の明るさ以下で且つ距離検出手段(103)の検出結果が所定の距離以下であるときに表示制御手段(106)に対して第1の表示態様から第2の表示態様への変更を指令する指令手段(107)と、表示手段(101)の表示態様が前記第2の表示態様であるときに物理キー(104)に対するユーザ操作が行われていた場合にはタッチパネル(100)へのタッチ操作を許容するタッチ操作許容手段(108)とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが無意識に操作をしてしまい、結果としてユーザの意図しない処理が行なわれる事態を回避する。
【解決手段】制御部16は、入力オブジェクトに関連づけられる処理を行うための荷重範囲が、入力オブジェクトが表示されなくなった後新たに表示されると変更されるように制御する。また、入力オブジェクトにかかる所定の荷重範囲を、入力オブジェクトに関連付けられた処理が行なわれると変更するように制御してもよい。 (もっと読む)


41 - 60 / 284