説明

Fターム[5B072LL13]の内容

記録担体の読取り (12,790) | 光学系 (1,141) | 光源 (492) | 発光ダイオード (175)

Fターム[5B072LL13]に分類される特許

101 - 120 / 175


【課題】電子筆記具の組み付け性、収容性を良くする技術を提供する。
【解決手段】媒体からの反射光を集光する集光部を収容する円筒状の筐体621を、筐体621の軸心(A−A)方向に伸びる面を開口面として分割し、反射光を透過させる光透過部としての開口部621bを有する第1の筐体601と、第1の筐体601に対向する第2の筐体602に分ける。これにより、筐体621の開口面積を大きくすることが可能となり、例えば収容部品の筐体内部への組み付けが容易となる。また、開口面は、筐体621の軸心(A−A)を通る面であることで、筐体621の開口面積をさらに大きくすることができ、組み付け性をさらに向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】電子文書にマクロやスクリプトとして埋め込まれているオブジェクト情報を媒体の識別情報と位置情報とに関連付けることが可能となり、印刷後であってもマクロやスクリプトによる複雑な処理を行うことができる画像処理装置等を提供する。
【解決手段】媒体に印刷すべき電子文書を取得する文書取得手段と、媒体の識別情報を取得する識別情報取得手段と、媒体内の位置情報を取得する位置情報取得手段としての印刷指示受付部11と、電子文書の画像と識別情報の画像および位置情報の画像との重畳画像の印刷を印刷機構に指示する指示手段としての出力用PDL生成部16と、媒体に印刷すべき電子文書から所定のマクロまたはスクリプトに関するオブジェクト情報を取得するオブジェクト情報取得手段としてのオブジェクト情報取得部14と、オブジェクト情報を識別情報と位置情報とを用いて特定するための管理情報を登録する登録手段としての登録部15と、を備えたことを特徴とする画像処理装置100。 (もっと読む)


【課題】安価で小型且つ拡張性に優れた電子筆記具を提供する。
【解決手段】デジタルペン60は、赤外LED63から出射される光の媒体からの反射光を受けて撮像データを出力する赤外CMOS64と、ユーザによる操作の入力を受け付け、デジタルペン60の状態をユーザに示すUI系回路71と、赤外CMOS64からの撮像データの転送を行うとともに、複数の入出力ポートを備えるコントローラA73と、複数の入出力ポートを備えるコントローラB74とを備え、コントローラB74を使用してUI系回路71からの入力およびUI系回路71への出力を制御する第1のモードと、コントローラB74を使用せずコントローラA73によってUI系回路71からの入力およびUI系回路71への出力を制御する第2のモードとを有する。 (もっと読む)


【課題】識別情報の復号率に影響を与えることなく、識別情報を表すパターン画像による濃度むらを低減させる。
【解決手段】識別情報、X座標情報、Y座標情報、拡張情報を取得する情報取得部11と、識別情報を符号化して識別符号を生成する識別符号生成部12と、X座標情報を符号化してX座標符号を生成するX座標符号生成部13と、Y座標情報を符号化してY座標符号を生成するY座標符号生成部14と、拡張情報を符号化した拡張符号とX座標符号とY座標符号とから擬似乱数符号を生成する擬似乱数符号生成部18と、識別符号に擬似乱数符号を重畳した符号と同期符号とX座標符号とY座標符号とを配置した符号配列を生成する符号配列生成部15と、各符号に対応するパターン画像をパターン画像記憶部16から選択し配置して符号画像を生成する符号画像生成部17とを備える。 (もっと読む)


【課題】装置への負荷が軽い処理で、パターン画像の位置を特定できるようにする。
【解決手段】撮像部により撮像された画像から単位画像(ドット)を検出する検出部211と、一定の領域からなるディスク要素とこのディスク要素の周囲に設けられたリング要素とを備えるクオイト・フィルタを適用して、単位画像が検出された二値画像を走査し、ディスク要素に含まれるサイズの単位画像を検出した際の二値画像上でのクオイト・フィルタの位置に基づき、単位画像の位置情報を取得する座標計算部216とを備える。 (もっと読む)


【課題】検出されたパターン画像に対するコード情報の復号の成否を反映させて、パターン画像を検出するための判断基準である閾値の設定を適切に行う。
【解決手段】検出部211は、撮像部により撮像された画像のフレームごとに、画像を走査し、特定の画素またはこの画素を含む一定の領域と、この画像の他の部分との画素値の差分を求め、得られた差分と所定の閾値とを比較して、単位画像を検出する。この検出部211により検出された単位画像に基づいて、この単位画像により符号化されて記録された情報が復号される。閾値設定部212は、復号の成否に基づいて、検出部211が用いる閾値を設定する。 (もっと読む)


【課題】印刷技術により形成されるよりもさらに微細なドットパターンが形成でき、透明な情報記録媒体の透明度が向上でき、読み取り装置を傾けてもドットパターンを読み取る事が出来る情報記録媒体と読み取り装置とを提供する。
【解決手段】特定の周波数の光線(赤外線など)を用いて、情報記録媒体の表面のドットパターンを読み取るシステムにおいて、ドットパターンのドットをフォトレジスト工程により形成することにより微細化し、透明な情報記録媒体にドットを貫通孔により形成することにより透明度の低下を防ぎ、読み取り装置を傾けてドットパターンを読み取る場合でも、媒体表面において該光線を拡散反射させることにより、また、欠けた形状として撮像されたドットに対してパターン認識技術を用いることにより、ドットパターンの認識率を確保する。 (もっと読む)


開示されたバーコードリーダーはイメージに対する焦点調節を迅速に行うオートフォーカス部を備えている。イメージシステムは、標的であるコードされた証印上に照準させる照準パターンを利用するものである。イメージシステムは、光監視画素アレイと、画素アレイ上に標的物体のイメージを伝送するように画素アレイに対応して固定された焦点レンズとを備えている。バーコードリーダーはまた、光学システムで画定された視野内に配置された標的を照らす1以上の発光ダイオードを有するイルミネーションシステムを備えている。イルミネーションシステムの発光ダイオードと接続する駆動回路は、標的を照らすための電気パルスを生成する少なくとも一つのエネルギー蓄積キャパシタを備えている。コントローラは、駆動回路の少なくとも一つのキャパシタを放電させることによって発光ダイオードを選択的に活性化させる。
(もっと読む)


光学的走査装置は、走査するコードを距離をおいて照明し、そのコードの反射光による像をイメージセンサ上に結像させる液体レンズを有する。この走査装置は、走査するコードまでの距離を測定するために好ましくはレーザ型の距離検知器を有し、上記液体レンズは、それによって検知された距離に合焦するように制御される。照明の光源は、走査するコードまでの距離に関わらず光強度をほぼ一定に保つように制御されることはない。これは、照明の光強度を(直接的に)制御すること、あるいは距離に関連して照明の分散角を制御することによって達成され得る。 (もっと読む)


【課題】元の二次元コードの情報量を減少させることなく、第2の二次元コードを記録し得る二次元コードを提供する。
【解決手段】本実施形態に係るQRコード10によると、機能パターンを構成する単位モジュール11または単位セルの集合体で正方形状のn×nモジュール11’に配置される同一色の明モジュールまたは暗モジュールに代えて、マイクロQRコード16を記録していることから、データパターンDPやその領域を減らすことなく、マイクロQRコード16を記録することができる。このため、元のQRコード10の情報量を減少させることなく、マイクロQRコード16を記録することができる。 (もっと読む)


【課題】二次元コードを読み取って確実に元のデータを復元できるようにすること。
【解決手段】データがX軸方向及びY軸方向の二次元に記録された領域内にマーカを互いに離間して上記X軸方向及びY軸方向の二次元に複数個配置することにより、当該マーカで囲まれた、上記データをサンプルするためのサンプル点を二次元に複数個有する方形状の単位領域を複数個二次元に設けたドットコード170等の二次元コードを、当該一撮像画面の中に上記単位領域が複数個含まれるように検出部184で撮像し、マーカ検出部216によって上記二次元コードを含む一撮像画面から、上記各マーカの中心位置を求め、データ配列方向検出部218によって上記各マーカの中心位置に基づいて、上記各単位領域を特定して、アドレス制御部220によって各単位領域毎に上記二次元のサンプル点を求めて、上記特定された各単位領域から上記二次元に記録されたデータをサンプルする。 (もっと読む)


【課題】バーコードを最適な照度で照明でき、安定してかつ正確にバーコードを解読すること。
【解決手段】商品4に貼り付けられた少なくともバーコード5を照明強度データに従った照明強度で照明部2により照明し、かつ少なくともバーコード5を撮影部3により撮影し、この撮影部3から出力される画像情報からバーコード5を解読部11により解読するスキャナ装置において、バーコード5が正常に解読されなかった場合、撮影部3から出力される画像情報の階調データを求め、この階調データに基づいて照明強度データを可変する階調データ可変部12を具備する。 (もっと読む)


セキュア認証機能、特に、商標保護システムで用いるためのセキュア認証機能を提供する。本発明は、少なくとも1つの明白データ担体(10)と、明白データ担体(10)の周りに形成されたリング(25)を含む少なくとも1つの隠れデータ担体(25)とを含むセキュリティタグである。隠れデータ担体(25)は、可視光線で照明された時に肉眼で不可視であるが、他の光、例えば、UV光で照明された時に可視である。 (もっと読む)


【課題】文字、記号または図形を表示可能な表示手段を備えない光学的情報読取装置において、複数の機能の設定変更を簡易にし得る光学的情報読取装置を提供する。
【解決手段】文字、記号または図形を表示可能な液晶ディスプレイを備えないバーコードリーダであっても、ブザーやバイブレータ等の機能設定を変更し得る変更タイミング(S125〜S118,S125〜S128)をLEDの発光により使用者に告知し、この機能ごとの変更タイミングに使用者が機能内容の設定を変更し得るので(S119,S129)、当該使用者は、これらの変更タイミングを、LEDの発光によって認識することで、機能ごとに機能内容の設定を変更することができる。したがって、複数の機能の設定変更を簡易にすることができる。 (もっと読む)


LEDを有するバーコードスキャナが開示される。そのLEDは発光する光源を有する。そのバーコードスキャナはまたレンズセットを有する。そのレンズセットは背面側と前面側を有する。その前面側は球状の凸曲部を有する。光源からの光がレンズセットの背面側に入射すると、各球状の凸曲部は光を集光させて光線を生成する。この発明の確かな実施例では、LEDが回路基板の背面側に、その回路基板の開口部を通し突出してレンズセットを照射するように取り付けられる。 (もっと読む)


【目的】光学的コード・シンボルの像を形成するための半導体デバイス又は小型像形成器を提供すること。
【解決手段】光学的コード・シンボルの像を形成するための半導体デバイス又は小型像形成器が、1024を超えない画素を備え、各々の画素は、短寸法が4μmより大きくなく2μmより小さくなく、2対1より大きいアスペクト比を有しており、画素が単一の行に配置されるのが好ましい。小型像形成器の光学的及び電気的システムは、像形成器の一次元又はそれ以上の次元の体積を減少させるように最適化される。上述のような単一の半導体デバイスを備える読取装置の視野の像を形成するためのセンサを含むバーコード読取装置がさらに提供される。像形成器によるターゲットの照明への必要性を減少及び/又は排除する装置及び技術が提供され、これにより像形成器により消費される全体のパワー及び/又は全体の寸法が減少される。 (もっと読む)


【課題】携帯性、収納性に優れた構成と操作性に優れた構成とに変更可能な光学情報読取装置を提供する。
【解決手段】二次元コードリーダ1は、本体部10を把持した状態で本体部単独で使用し得ると共に、本体部10にグリップ部30を装着することによりグリップ部30を把持した状態で使用し得るものである。具体的には、本体部10において、収容部17に配置され、電池13からの電力供給を受ける受電端子16と、電池蓋11と、蓋嵌入れ部15とが設けられ、グリップ部30には、二次電池31と、収容部17および蓋嵌入れ部15に嵌入する嵌入部40と、受電端子16と接触して二次電池31の電力を供給する給電端子36とが設けられている。そして、電池13を取り外し、収容部17および蓋嵌入れ部15に嵌入部40を嵌入することにより、受電端子16を給電端子36に接触させ、グリップ部30を本体部10に装着する構成となっている。 (もっと読む)


【課題】 面積の小さな発光ダイオード実装基板を用いて、高い照明光量を実現できる光学情報読取装置を提供する。
【解決手段】 LED実装基板24の表面24Aと裏面24BにLED22A、22Bを実装するため、片面にのみ実装するのと比較して2倍以上のLEDを実装することができ、同一面積の実装基板で照明光量を倍以上にすることが可能である。ここで、LED実装基板24の表面24Aに実装されたLED22Aからの光を第1反射鏡26AでバーコードB側へ反射させ、裏面24Bに実装されたLED22Bからの光を第2反射鏡26BでバーコードB側へ反射させるため、LED実装基板24の表面24Aと裏面24Bに実装したLEDからの光をバーコードB側へ照射することができる。 (もっと読む)


【課題】カメラの読み取り可能範囲に、バーコードとバーコードの間のスペースもしくは重複部分がある場合でも、バーコードを確実に読み取ることを可能にするバーコード読取方法を提供し、また前記読取方法を実施するためのバーコード読取装置を提供する
【解決手段】内部に光源を有し、前記光源からの光を正反射させる内面、および開口部を有すると共に、前記開口部以外からの外部光を遮蔽する円筒状フード内に、燃料被覆管のバーコードを配置し、前記円筒状フード内において、前記燃料被覆管の軸方向に平行に前記光源から光を照射し、前記光源からの光が照射された前記バーコードの画像データを、前記開口部に対向して配置されたカメラにより取得し、取得された画像データを画像処理して前記バーコードを読み取ることを特徴とするバーコードの読取方法およびそのための読取装置。 (もっと読む)


【課題】 マーカー光用の1の回折格子プレートを用いて種々の画角の光学系を備える受光センサに対応し得る光学情報読取装置を提供する。
【解決手段】 光学情報読取装置では、QRコード等の二次元コード用に設定された画角が広い撮像範囲を投射するための回折格子プレート66を用いる。該回折格子プレート66のエリアマーカーMEのパターンを、視野絞り68のスリット68aで制限し、中心部の十字形状の中央ガイドMbのみ通過させたマーカー光Mを当てるようにすることで、刻印のダイレクトマーキングDの読み取り用等の画角の狭い光学系を備える光学情報読取装置に転用できる。 (もっと読む)


101 - 120 / 175