説明

Fターム[5C006BF46]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 機能素子(画素単位回路含まず) (24,965) | 昇圧回路、降圧回路 (643)

Fターム[5C006BF46]に分類される特許

1 - 20 / 643



【課題】消費電力が減少し、表示品質が向上された表示装置が提供される。
【解決手段】表示装置は信号制御部、データ駆動部、ゲート駆動電圧生成部、ゲート駆動部、及び表示パネルを含む。前記表示パネルはブランク区間と表示区間とを含むフレーム区間の間に映像を表示する。前記ゲート駆動電圧生成部は制御信号及びアナログ駆動電圧を受信する。前記ゲート駆動電圧生成部は前記アナログ駆動電圧に基づいて昇圧オンゲート駆動電圧と昇圧オフゲート駆動電圧とを生成する。前記ゲート駆動電圧生成部は前記フレーム区間の中で一部の区間の間に前記昇圧オンゲート駆動電圧を出力し、残りの一部の区間の間に前記昇圧オフゲート駆動電圧を出力する。 (もっと読む)


【課題】液晶モジュールの内部回路の温度上昇を抑制すると共に、表示品質を維持しつつ、液晶モジュールのコストを低減する。
【解決手段】液晶モジュール1におけるソースドライバ3に電力を供給する電力供給装置10において、ソースドライバ3に供給する電流の電流値が所定の検出閾値を超えている場合、ソースドライバ3に供給する出力電圧の電圧値を降下して、ソースドライバ3に電力を供給する。 (もっと読む)


【課題】電源オフ時にドライバが正常機能する様に電圧の遮断シーケンスを制御可能な電源制御装置の実現。
【解決手段】第一の電源と、該第一の電源より低い電圧を供給する第二の電源と、降圧回路と、第一及び第二のスイッチ部とを備え、該第二のスイッチ部は該入力電圧又は該第一の電源の出力電圧が所定の電圧以下になるとオフに、該第一のスイッチ部は該第二のスイッチ部がオフになるとオンになる。 (もっと読む)


【課題】各画素内に2つのSRAMを用いた画素に比べて画素小型化を可能にすると共に、各画素内に2つのSRAMを用意した場合においた構成でも安定な動作を行う。
【解決手段】画素12Aは、列データ線dに出力されるデータがスイッチSW11によりサンプリングされてSRAM121に書き込まれる。画像表示部11を構成する全ての画素12AのSRAM121にデータが書き込まれる。その後、トリガパルスにより、全ての画素12AのスイッチSW12がオンとされ、SRAM121のデータがDRAM122を構成する容量C1に一斉に転送されて保持されると共に、反射電極PEに印加される。画素12Aは、7個のトランジスタと1つの容量C1とから構成されるため、少ない数の構成素子により画素を構成できると共に、SRAM121とDRAM122と反射電極PEとを、素子の高さ方向に有効に配置することで、画素の小型化を実現できる。 (もっと読む)


【課題】駆動回路の低駆動電圧化に対応し、入力信号の電圧振幅が小さい場合にも十分な
振幅変換能力を有するレベルシフタを提供する。
【解決手段】信号の電圧振幅の変換部分に、カレントミラー回路150および差動回路1
60を利用したレベルシフタを用いる。トランジスタ105、106を介して差動回路1
60に入力された信号の電位差を増幅して出力するため、入力信号の電圧振幅が小さい場
合にも、トランジスタのしきい値の影響を受けることなく、正常な電圧振幅の変換を可能
とする。 (もっと読む)


【課題】駆動回路の低駆動電圧化に対応し、入力信号の電圧振幅が小さい場合にも十分な
振幅変換能力を有するレベルシフタを提供する。
【解決手段】信号の電圧振幅の変換部分に、カレントミラー回路150および差動回路1
60を利用したレベルシフタを用いる。トランジスタ105、106を介して差動回路1
60に入力された信号の電位差を増幅して出力するため、入力信号の電圧振幅が小さい場
合にも、トランジスタのしきい値の影響を受けることなく、正常な電圧振幅の変換を可能
とする。 (もっと読む)


【課題】3D眼鏡を介してユーザーに感知される画像の明るさを向上させることと、プロジェクターにおいて投射光源として用いられるランプの駆動電流の増加を抑制することを両立させる。
【解決手段】プロジェクター(10)は、右眼用画像と左眼用画像が時分割で現れる3次元映像を物体に投射するための投射光を発するランプ(2102)と、右眼用シャッター及び左眼用シャッターを有する眼鏡(20)に、3次元映像の右眼用画像と左眼用画像の表示周期を表す信号に基づいて、右眼用シャッター及び左眼用シャッターの開閉状態を制御するためのシャッター同期信号を送信する同期信号送信部(15、16)と、前記表示周期を表す信号に基づいて、眼鏡の右眼用シャッターが開状態となっている期間と重なるピーク及び眼鏡の左眼用シャッターが開状態になっている期間と重なるピークを有する交流電流をランプに供給するランプ駆動部(13)とを有する。 (もっと読む)


【課題】単極性のTFTを用いて構成するデジタル型式の表示装置において、消費電流を低減することの出来る回路を提供する。
【解決手段】デジタル映像信号の保持を行うラッチ回路であって、TFT101の入力電極にデジタル映像信号が入力されると、TFT101の出力電極からは非反転出力信号が出力され、TFT102およびTFT103の出力電極からは反転出力信号が出力されるラッチ回路を提供する。出力を非反転、反転の2系統得られるため、後段のバッファを駆動する際に、電源間の直流パスが生ずる期間を短くすることが出来、消費電流の低減に寄与する。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示装置のバックライト用電源回路において、LEDユニットのドライバ回路に何らかの異常が発生し、その出力電圧が生成されなくなった場合、LEDが非点灯状態となり液晶表示装置が非表示状態となり、使用者は表示画面を視認できなくなる問題を解決する。
【解決手段】LEDドライバ回路(1)の異常で出力電圧が生成されなくなった場合、この出力電圧が所定の値以下となったことを検出し、液晶表示装置の液晶パネル駆動用電源回路部(5)からスイッチ回路(4)を介してLEDユニット(2)に液晶パネル駆動用電圧(VDDG)を供給する。 (もっと読む)


【課題】手間やコストの増大を招くことなく、発光ダイオードの順方向電圧のバラツキに起因して発光ダイオードの光量にバラツキが生じるのを防止する。
【解決手段】表示装置は、表示パネル2と、表示パネル2を背面から照明するバックライト部3と、を備える。バックライト部3は、それぞれM個の発光ダイオードが直列接続された発光ダイオードストリングS11,S12が、2個互いに並列接続された発光ダイオードストリング群と、発光ダイオードストリング群に直列接続され、直流電圧を生成する電源部31と、発光ダイオードストリング群及び電源部31に直列接続され、発光ダイオードストリング群に電流を供給する駆動部32と、発光ダイオードストリングS11,S12に流れる各電流を調整する電流調整部33と、を含む。 (もっと読む)


【課題】表示パネルを3枚積層した反射型カラー表示装置の電子ペーパーの特性に適した画質補正を行い、表示品質を向上するカラー表示方法およびカラー表示の実現。
【解決手段】3枚の表示パネルを積層した反射型カラー表示素子10と、3原色の画像データに基づいてカラー表示素子を制御する駆動制御回路29と、を有するカラー表示装置であって、駆動制御回路は、3原色の画像データを色空間画像データに変換する色空間変換部31と、画像の明度、色相および彩度に関する評価基準に基づいて、画像を複数の型に分類する分類部32と、色空間画像データの明度を、分類した型ごとの補正特性にしたがって補正する明度補正部33と、明度補正した色空間画像データの彩度を補正する彩度補正部34と、彩度補正した色空間画像データを3原色の画像データに変換する3原色変換部36と、を有する。 (もっと読む)


【課題】温度が変化しても安定した表示が行えるコレステリック液晶の駆動方法およびコレステリック液晶表示装置の実現。
【解決手段】コレステリック液晶表示素子10と、表示素子を駆動するセグメントドライバおよびコモンドライバ28,29と、セグメントドライバおよびコモンドライバに供給する電源を生成する多電源生成回路23と、温度センサ30と、制御回路27と、を有し、制御回路は、リセット期間、スイッチング期間および維持期間を有するダイナミック駆動シーケンスを行なうように制御し、維持期間におけるコレステリック液晶への印加電圧を温度に応じて変化させるコレステリック液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】作製中にESDにより半導体素子が破壊されることを抑制する駆動回路および当該駆動回路の作製方法を提供する。また、リーク電流の小さい保護回路が設けられた駆動回路および当該駆動回路の作製方法を提供する。
【解決手段】駆動回路中の半導体素子と電気的に接続して、駆動回路中に保護回路を設け、駆動回路中の半導体素子となるトランジスタと駆動回路中の保護回路を形成するトランジスタを同時に形成することにより、駆動回路の作製中にESDにより半導体素子が破壊されることを抑制する。さらに、駆動回路中の保護回路を形成するトランジスタに酸化物半導体膜を用いることにより、保護回路のリーク電流を低減する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示部を具備したフィールド機器では、設置場所が暗い所を基準にしてバックライト光の明るさを設定していたので、消費電力が大きくなり、また設置場所に応じてバックライト光の明るさを調整することが面倒である課題があった。本発明は設置場所に応じてバックライト光の明るさを自動的に調整できるようにすることを目的にする。
【解決手段】設置場所の明るさを検出する光量検出部を具備し、この光量検出部の出力に応じて、バックライト光を駆動する駆動電流を制御するようにした。設置場所の明るさに応じてバックライト光の明るさが変化するので、バックライト光の調整が不要であり、かつ消費電力を削減することができる。 (もっと読む)


【課題】バックライトの発光量を削減することで省電力化を可能とする画像表示装置において、表示画面のうち表示品位への影響度の高いもしくは低い領域とそうでない領域とを区別し、適切なバックライト発光量の制御を行うことにより電力削減効果を高めることを可能とする。
【解決手段】表示画面に対してバックライトを照射することによって画像を表示する画像表示装置の駆動回路であって、表示データを計数してヒストグラムを取得し、上位の特定の位置の表示データの値を算出するヒストグラム計数部301と、各表示データを伸張する表示データ伸張部302と、前記バックライトの発光量を調整するバックライト調整部303とからなるバックライト制御部を有し、前記ヒストグラム計数部301は、表示位置に応じた重み付け係数を出力する重み付け係数算出部305を有し、該重み付け係数を加算して計数することによりヒストグラムを取得する。 (もっと読む)


【課題】使用者が、場所を選ばず情報を閲覧、さらには画面に表示されたキーボードに直
接またはスタイラスペンなどを用いて間接的に触れることにより情報を入力でき、その入
力情報を利用することができる新規の電子機器を提供することを課題の一とする。
【解決手段】フレキシブル基板上に反射電極と電気的に接続する第1のトランジスタと、
フォトセンサとを有し、表示部の第1画面領域にタッチ入力ボタンを静止画として表示し
、表示部の第2画面領域に動画として出力表示する。表示部に表示される画像が静止画で
ある場合と、動画である場合とで異なる信号供給を表示部の表示素子に行う映像信号処理
部を有し、静止画を書き込んだ後に表示素子制御回路を非動作とすることで、消費電力の
節約ができる。 (もっと読む)


【課題】大画面、高解像度のa−Si TFT LCDに適用可能にする。
【解決手段】複数のステージを含み、ステージの奇数番目及び偶数番目にそれぞれ第1及び第2クロック信号が入力されて、各ステージに対応するスキャンラインを駆動する駆動信号を出力するシフトレジスタの駆動方法において、第1電源電圧に相応する第1ハイレベルの第1又は第2クロック信号をステージに提供し、第1ハイレベルより大きな第2ハイレベルの第2電源電圧を生成してステージに提供し、第1又は第2クロック信号のデュティ期間に現ステージに接続されたスキャンラインをプルアップさせる駆動信号を生成し、直後ステージの駆動信号に応答して、現ステージの駆動信号をローレベルにダウンさせて現ステージに接続されたスキャンラインにローレベルにダウンされた駆動信号を提供し、現ステージの駆動信号をローレベルに所定時間維持することを含むシフトレジスタ駆動方法。 (もっと読む)


【課題】画像信号の入力頻度の向上を図ること。
【解決手段】液晶表示装置の画素部を複数の領域に分割し、該複数の領域毎に画像信号の入力を制御する。そのため、当該液晶表示装置は、同時に複数本の走査線を選択することが可能である。すなわち、当該液晶表示装置は、マトリクス状に配設された画素のうち、複数行に配設された画素に対して同時に画像信号を供給することが可能である。これにより、当該液晶表示装置が有するトランジスタなどの応答速度を変化させることなく、各画素に対する画像信号の入力頻度を向上させることが可能になる。 (もっと読む)


【課題】正常に起動可能な液晶パネル用の電源回路を提供する。
【解決手段】スイッチングレギュレータ制御部40は、スイッチングレギュレータ102のスイッチング動作を制御するとともに、そのスイッチングに応じたパルス信号LX_AVDDを、本電源回路100に外付けされる負電圧チャージポンプ回路24に出力する。ロジック部30は、(a)電源回路100の動作開始が指示されると、ハイサイドトランジスタM1およびローサイドトランジスタM2をともにオフとし、レベルシフタ22の出力端子をハイインピーダンス状態とし、(b)入力電圧VINが所定レベルに達すると、スイッチングレギュレータ制御部40にスイッチング動作の開始を指示し、(c)電源回路100の起動が完了するとレベルシフタ22のハイインピーダンス状態を解除する。 (もっと読む)


1 - 20 / 643