説明

Fターム[5C053GB05]の内容

Fターム[5C053GB05]の下位に属するFターム

Fターム[5C053GB05]に分類される特許

121 - 140 / 576


【課題】グラフィクスを、動画のような滑らかさで動かすことができる再生装置を提供する。
【解決手段】BD-ROMには、動画ストリームとグラフィクスストリームとを多重化することにより得られたAVClipが記録されている。 グラフィクスストリームは、PESパケットの配列であり、PESパケットには、グラフィクスデータを格納したODSと、制御情報を格納したPCSとがある。PCSは、PESパケット列において自身より前方に存在するODS内のグラフィクスデータを、所定のタイミングで動画ストリームと合成して表示する旨を示す。PCS、ODSは、それぞれ別々のDisplay Setに属しており、このODSは同じDisplay Set内のPCSからは参照されていない、非参照グラフィクスデータであってもよい。 この所定のタイミングは、PESパケットのPTSに示されている。 (もっと読む)


【課題】 撮影する画像サイズが必要以上に小さすぎたり、圧縮率が高すぎたりすると、人物の顔が識別できない画像となることがある。
【解決手段】 撮影及び印刷する画像から画像に含まれる人の数と顔の大きさを認識して、その情報を元に最適な画像サイズ、圧縮率、用紙サイズの判定を行う。 (もっと読む)


【課題】録画番組の一部を好適に消去する。
【解決手段】CPU25は、受信品質が所定の閾値を下回る或いは超えるごとに、新たな録画ファイルを作成していく。CPU25は、USBインターフェイス17を介してUSBメモリ18のメモリ残量を把握する。CPU25は、録画ファイルの作成中にメモリ残量が殆ど無くなったときに、受信トランスポートストリームの記録をメモリ28に代行させるとともに、映像表示部8において、受信不良の録画ファイルについての情報を提示する。CPU25は、ユーザによって指定された不良の録画ファイルを消去する。 (もっと読む)


【課題】動画コンテンツの登場人物やその位置をユーザに適切かつ判り易く提示するためのリソースデータを提供できるようにする。
【解決手段】例えばMPEGデータの再生に必要なリソースデータのひとつとして、顔サムネイルと顔区間とが次のように生成される。即ち、装置は、処理対象GOPから静止画像を生成する(ステップS102)。装置は、その静止画像から1以上の顔画像を切り出す(ステップS108)。装置は、この顔画像は、顔画像テーブルに登録されている1以上の人物のうちの何れに該当するのかを判断し、その判断結果顔画像デーブルに記載する(ステップS109)。装置は、この顔画像テーブルに基づいて、各人物毎に、顔サムネイルの生成と顔区間の特定をそれぞれ行う(ステップS111)。本発明は動画コンテンツの記録装置に適用可能である。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に記録したタイトルの数が少ない場合におけるメニュー画面の利用効率を向上できるようにようにする。
【解決手段】記録媒体の記録終端処理を行う際に記録媒体に記録したタイトル数を検出し、前記記録媒体に記録したタイトル数がサムネイル表示エリアの数よりも少ない場合には、空いているタイトルサムネイルの表示エリアにチャプターサムネイルを表示するようにしてメニュー画面を生成し、記録媒体の終端処理を行う際に、前記メニュー画面を前記記録媒体に記録するようにすることにより、予め設定されているサムネイル表示エリアの数だけ、ユーザが操作可能なサムネイル画像を表示できるようにする。 (もっと読む)


【課題】ディレクトリがDVD用であるのかの判断をする必要が無く、管理が容易であり、DVDディスクイメージを選択するメニュー画面を容易に構築できるようにする。
【解決手段】ネットワークを介して、コンテンツに関するメタデータファイル及びコンテンツ画像ファイルによるコンテンツ情報と、前記コンテンツとしての複数ファイルを取り込む第1の手段と、前記コンテンツ情報を用いて、情報記憶媒体の特定ディレクトリ(フォルダ)下にコンテンツ毎にサブディレクトリを作成する第2の手段と、作成した前記サブディレクトリに、前記複数ファイルを格納する第3の手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】動画撮影中に動画の連続性を保ちつつ、任意の時間位置にチャプタを作成することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】チャプタ作成指令部300aは、撮影が開始されると、メモリ206にチャプタテーブル403を転送する。ユーザが、チャプタ作成ボタン201Dを押したとき、チャプタテーブル403の空きテーブル403kにチャプタが作成される。撮影終了後、チャプタ作成司令部300aは、メモリ206のチャプタテーブル403を記憶部204に転送する。以上の動作によって任意の時間位置にチャプタを作成することができる。 (もっと読む)


【課題】ループ録画を極力停止することなくループ録画した所望の映像コンテンツを保存する。
【解決手段】この記録装置は、所定期間のみを再生対象としたストリームデータを繰り返し上書き記録する複数の記録領域を記憶媒体に生成する手段と、記録領域に記録されたストリームデータの管理情報を有する管理情報ファイル記録する手段と、記録領域にストリームデータを記録し、その保存指示に基づいて記録を停止し、他の記録領域にストリームデータの記録を再開する手段と、ストリームデータの記録を停止した場合に、ストリームデータの管理情報を上書き記録されないデータとして管理情報ファイルに更新記述する手段と、管理情報ファイルに更新記述する際、更新された管理情報に対応するストリームデータをさらに他の記録領域に移動させる手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】
画像データに関する情報をオーバーレイ表示する。
【解決手段】
撮影画像をHDD20に格納する。サーバ50に画像データを送信し、画像の名前と詳細情報を示すメタデータをサーバ50から取得する。メタデータ管理装置18は、取得したメタデータをデータベース20bに格納する。データベース20bはサーバ50からの返信状況を示す返信フラグを含む。返信フラグは、メタデータ未要求、取得済み、及び、サーバ50からの未取得の何れかを示す。HDD20の記録画像をサムネイル表示する場合、メタデータを取得済みの画像には、取得した名前をオーバーレイ表示し、サーバ50からの未取得の画像には、未取得を示す文字又は記号をオーバーレイ表示する。 (もっと読む)


【課題】複数の撮像装置において取得されているコンテンツのうち、所望の撮像装置で取得されている所望のコンテンツを記録する。
【解決手段】受信制御部71は、ネットワークに接続された撮像装置において取得されているコンテンツのうちの、撮像されている動画像の画像データであるストリームであって、撮像装置のそれぞれから送信されてくるストリームの受信を制御し、表示制御部52は、受信されているそれぞれのストリームによる、それぞれの動画像の表示を制御し、入力受付部53は、複数の撮像装置のそれぞれにおいて取得されているコンテンツのそれぞれについての記録の指示を受け付け、記録制御部55は、記録の指示されたコンテンツのデータであるコンテンツデータの記録を制御する。本発明は、例えば、デジタルビデオカメラに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】撮像した画像の天地方向を正確に検出して記録する。
【解決手段】顔検出情報には、画像上における顔の位置、顔のサイズ、検出結果が顔であることの確かさを示す信頼度、および、顔が検出されたときの画像の回転角が含まれる。この顔検出情報はメタ情報に含められ、静止画像ファイルまたは動画像ファイルに対応付けて記録メディアの管理情報記録領域に記録される。そして、静止画像ファイルまたは動画像ファイルが再生されるとき、メタ情報から画像の回転角が取得され、この回転角に従って画像が回転されて表示される。本発明は、デジタルスチルカメラ、デジタルビデオカメラなどに適用できる。 (もっと読む)


【課題】HD DVD VRとDVD VRの両方のディスクに記録ができる録画再生装置において、双方のフォーマットに準拠したストリームを録画することができ、且つダビング時に、再エンコードなしのフォーマット変換が可能な録画再生装置および画像およびオーディオ信号記録方法を提供する。
【解決手段】この発明の録画再生装置は、第2の規格の記録が可能な第2の記録媒体に、第1の規格の記録が可能な第1の記録媒体への転送あるいは移動が可能に記録された画像およびオーディオ信号が存在することをデータ構造の特定情報から検出する検出部(402)と、検出部により、第1の記録媒体への転送あるいは移動が可能に記録された画像およびオーディオ信号が存在することが検出された場合に、第1の規格の記録が可能な第1の記録媒体への転送あるいは移動が可能に記録された画像およびオーディオ信号を、再エンコードせずに第1の記録媒体に転送あるいは移動するデータ転送制御部(406)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】撮影画像を劣化させることなく、所定容量の記録媒体に対して記録可能な画像数を増加させる。
【解決手段】現像処理範囲が指定されたか否かに応じて、イメージセンサ1で規定される有効な画素領域、又は当該有効な画素領域も小さい、画像エリア設定部8により設定される特定画素領域において、イメージセンサ1より得られる非現像かつ非圧縮の画像データを現像及び圧縮し記録媒体7に記録するようにして、設定された画像処理範囲のみ画像処理を行って記録可能にし、撮影画像を劣化させることなく、より多くの画像を所定容量の記録媒体に保存できるようにする。 (もっと読む)


【課題】理想的なタイミング制御に基づく管理ファイルの更新処理を実行する装置、方法を提供する。
【解決手段】例えばビデオカメラ等の情報処理装置において、データ記録や編集時に、逐次、ムービーオブジェクトや、インデックスファイルの更新を行わず、特定のタイミング、例えば情報記録媒体イジェクト処理、USB接続処理、アンマウント処理、電源オフなどのタイミングにおいて更新を行なう。本構成により、記録や編集を効率的にかつ迅速に実行可能となる。また、再生機器において再生を行なう段階では、各ファイルは確実に更新されており確実な再生を行なうことができる。さらに、ファイルの更新回数が削減されることでメディアのアクセスが減少しメディアの劣化が防止される。 (もっと読む)


【課題】ピクチャインピクチャ表示されるセカンダリビデオデータをユーザが把握することができるようにする。
【解決手段】GUI表示画面381においては、メインパスにより再生されるプライマリビデオに対応する複数のサムネイル画像391-1乃至サムネイル画像391−5が表示されるとともに、メインパスにより再生されるプライマリビデオデータの画像を背景として、ピクチャインピクチャ表示されるセカンダリビデオデータの画像402が表示されている状態を示す複数のサムネイル画像401-1乃至401−3が表示される。GUI表示画面381においては、複数のサムネイル画像391と、セカンダリビデオデータの画像402が表示されている状態を示す複数のサムネイル画像401とのそれぞれの表示位置は、メインパスの再生時刻に対応付けられている。本発明は、再生装置、光ディスクなどの記録媒体に適用できる。 (もっと読む)


【課題】修正対象の領域を自動的に抽出して修正した後に、個々の修正個所について修正前の画像を復元可能とする。
【解決手段】画像データから修正対象となる部分画像の特徴を有する領域を抽出する抽出手段と、抽出手段によって抽出された画像データの領域それぞれについて、適切な種類の修正処理を適用する修正処理手段と、抽出手段によって抽出された個々の領域を特定するための領域指定情報と、これらの領域に適用された処理の種類を示す種別情報を含む処理前の該当領域の画像データを復元するための復元管理情報とを修正履歴情報として収集する修正履歴収集手段と、修正履歴情報を含むタグ情報を作成するタグ情報作成手段と、タグ情報と修正処理手段によって生成された画像データとを関連付けて記憶媒体に記録する画像記録手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】断片化された画像データのうち、重要ではない画像データをキャッシュするとキャッシュの効率的な利用ができなくなることを解決する。
【解決手段】断片化された画像データを受信記録する記録装置において、断片化された画像データの夫々の属性から重要度を求め、あまり重要ではないと判断される断片化された画像データに関しては、システムキャッシュ、及び/又は、ディスク装置のキャッシュを使用せずに記録する。 (もっと読む)


【課題】 画像ファイルのそれぞれに対して改竄の可否を指定することなく不所望な改竄を防止できるようにする。
【解決手段】 画像真正性検証機能(改竄禁止モード)のON・OFFを予め設定しておくと、カメラは撮影時にその機能のON・OFFを判定し、ONであれば、画像ファイルを構成する付加情報の「画像真正性検証」の項目をONとすることで、改竄禁止の旨の情報を埋め込む。これにより、後に画像ファイルをコンピュータに取り込んだ際、不所望な改竄が行われることを防止できる。 (もっと読む)


【課題】道路画像情報の更新作業を低コストとして更新頻度を高めることができるようにするものである。更に詳しくは、更新作業にあまり人手を必要とせずに自動的におこなえるようにする
【解決手段】サーバー1に記憶装置2が接続されており、通信回線を介してクライアント3が接続され、必要な情報を適宜呼び出してモニタに表示し、必要に応じてプリントしたり、携帯型の情報端末にデータを出力する。デジタルビデオカメラを車両に防振装置を介して固定して道路を走行させながら、道路の正面及び側面を撮影する。撮影開始に伴ってGPS受信装置で受信した位置情報が画像とともに記憶装置に書き込まれる。車速センサや加速度センサを装備して、GPSから得た位置情報を補正できるようにしてある。土木構造物等の相対位置の変動等を自動的に検知するシステムを追加する場合には、ステレオカメラによって3次元画像として記録する。 (もっと読む)


【課題】再生指定をチャプタ単位で実行することを可能としたメニューを生成する装置、方法を提供する。
【解決手段】例えばビデオカメラ等の情報処理装置において、情報記録媒体に記録されたコンテンツに基づくメニュー生成処理を行なう構成において、再生リスト情報(プレイリスト)に設定されたコンテンツ区分情報としてのマークによって規定されるチャプタ単位での選択再生を可能としたメニューを生成する。本構成によって、再生機器においてプレイリスト単位の再生ではなく、チャプタを単位とした再生指定が可能となる。また、AVCHDフォーマットに従ったメニュー作成に必要となるインデックス、ムービーオブジェクト、プレイリストなどのリソースの確保を行なう構成としたので、リソース不足によるメニュー作成エラーが発生することがない。 (もっと読む)


121 - 140 / 576