説明

Fターム[5C062AB02]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成手段の構成要素 (77,674) | 読取部材、記録部材、記憶部材 (7,985) | 原稿 (4,294)

Fターム[5C062AB02]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AB02]に分類される特許

281 - 300 / 4,132


【課題】機密原稿に関する情報を共有し、不注意等による機密情報の出力を禁止しつつ、機密情報の出力を指示するユーザが所望する部分的な機密情報の出力が可能な画像処理システムを提供する。
【解決手段】画像処理システムは、原稿の種別を識別する原稿固有の情報を複数の画像処理装置で共有する共有手段(240)と、原稿の画像データを取得する取得手段(230)と、取得した原稿の種別を検知する種別検知手段(360)と、取得した原稿の画像データにユーザの指示に基づいた加工を施す加工手段(270)と、原稿固有の情報を基に、検知した原稿の種別が所定の種別である場合は、加工手段(270)を起動させる制御手段(650)と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】原稿セット部に載置された原稿を処置位置に向けて搬送するときに、原稿同士の間隔を高精度に制御することのできる自動原稿搬送装置を提供すること。
【解決手段】原稿を第1搬送手段67により処理位置7aへ搬送し、処理位置7aを通過する原稿を第2搬送手段69により搬送する自動原稿搬送装置であって、第1搬送手段67および第2搬送手段69が独立して駆動でき、第1搬送手段67と処理位置7aとの間に設けた原稿検知手段81、251と、第1搬送手段67により搬送する原稿が原稿検知手段81により検知されたとき、第1搬送手段67により搬送される次原稿の搬送速度を、第2搬送手段69により搬送される前原稿の搬送速度よりも高速の搬送速度となるように制御した後、原稿検知手段251により次原稿が検知されたとき、次原稿の搬送速度を、前記高速の搬送速度よりも低速の搬送速度となるように制御する搬送速度制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】周辺機器インタフェース経由とデバイスサーバ経由の両方で利用可能なデバイス利用システムにおいて,片方の通信経路でデバイスを利用している最中であっても,安全に他方の通信経路への切り替えをすることのできるデバイス利用システムを提供する。
【解決手段】片方の通信経路でデバイスを利用している最中に,他方の通信経路に接続が行われても,即座に切り替えを行わず,通信経路を使用しているPCに切り替えの可否を問い合わせ,許可された場合にのみ通信経路の切り替えを行う。 (もっと読む)


【課題】紙詰まりを発生させない置き忘れのときは原稿の読み込みを可能として使い易くでき、しかも浮き上がり検出の精度を向上させ得るようにする。
【解決手段】自動原稿給送装置本体11の下面であって原稿読取面2bと対応する位置に、自動原稿給送装置本体11が閉操作に伴う読取り姿勢のとき原稿読取面2bに対して対向しかつ接離する方向へ移動可能に設けられ、自動原稿給送装置本体11が読取り姿勢のときに原稿読取面2bに当接可能な原稿ガイド部材20と、自動原稿給送装置本体11に対する原稿ガイド部材20の前記接離する方向での相対的な位置に基づき、自動原稿給送装置本体11の原稿読取面2bに対する浮き上がりを検出する検出手段27とを具備する。 (もっと読む)


【課題】読込んだ画像データに対してユーザが一度に複数の処理を設定して実行することによる重要書類の流出を抑制することができる画像処理装置及びその操作方法を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、画像データを入力するための入力部と、入力される画像データに対して、メインジョブと同時又はメインジョブに連続して実行するサブジョブを設定するための設定部と、ユーザ及び入力される画像データの重要度の少なくとも一方が、入力される画像データに対してサブジョブの実行を禁止されているか否かを判定する判定部と、サブジョブを設定することを禁止されていると判定された場合、該当するサブジョブの設定又は設定されたサブジョブの実行を禁止する制限部とを備える。これにより、画像処理装置に不用意に設定されたサブジョブが実行され、秘密にすべき重要な書類が外部に流出することを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】原稿に付加されている2次元コードを検出する場合、読み取った画像の四隅を見て検出処理を行っているため、A4サイズ原稿の複写において、ユーザが画像の読み取りサイズをA3に指定すると、2次元コードの検出が行えない。
【解決手段】複写機が検出した原稿サイズとユーザが指定する画像の読み取りサイズが異なる場合、複写機が検出した原稿サイズの領域の四隅を見て、2次元コードの検出処理を行う。 (もっと読む)


【課題】
原稿の置忘れ又は出力用紙の取り忘れを報知する。
【解決手段】
原稿を載置する原稿載置台と、この載置台に載置された原稿を押さえる開閉可能な原稿押さえ手段と、前記原稿載置台の原稿を読み取る読取部と、読み取った原稿を用紙に印刷する印刷部と、印刷された出力用紙を受ける用紙受け部と、前記読取部で読み取った原稿に重要情報が含まれるかを検知する重要情報検知手段と、前記原稿載置台に原稿があるか、あるいは、前記用紙受け部に出力用紙があるかの少なくともいずれか一方を検知する紙存在検知手段と、前記重要情報検知手段により、読み取った原稿に重要情報が含まれると検知され、前記紙存在検知手段により原稿あるいは出力用紙の存在が検知された場合に、原稿の置忘れ又は出力用紙の取り忘れを報知する報知部と、有することを特徴とする印刷装置。 (もっと読む)


【課題】搬送負荷の急激な変動を抑制して原稿搬送を行なうことを、部品点数を削減した簡易な構造で実現することができる原稿搬送装置を提供する。
【解決手段】原稿搬送方向D1に搬送される原稿を読み取る原稿読取部201と、原稿読取部201よりも原稿搬送方向D1の上流側において原稿搬送方向D1に直交する方向D2に配置される駆動ローラー901と、駆動ローラー901に対向して配置され、駆動ローラー901との間にニップ部N2,N3を形成する複数個の従動ローラー902,903と、を備え、複数個の従動ローラー902,903は、原稿搬送方向D1に直交する方向D2に延びる1本の共通軸905に支持されており、複数個の従動ローラー902,903のうちの少なくとも1つの従動ローラー902によるニップ部N3の位置は、他の従動ローラー902によるニップ部N2の位置に対して原稿搬送方向D1の下流側又は上流側に変位されている。 (もっと読む)


【課題】クリアトナーを用いて電子写真プロセスで印刷する際に、ユーザーが特に意識することなく適切な画像形成条件が決定される。
【解決手段】入力された原稿画像に対して、クリアトナーによる処理を施す領域を領域指定部102により指定する。パターンファイル格納部104からクリアパターンを読み込み、パターン選択部103によりパターンを選択し、選択されたクリアパターンの現像条件が現像条件決定部105に設定され、画像形成装置106は、決定された現像条件で原稿データを印刷して印刷物107を出力する。 (もっと読む)


【課題】 ファイルのアップロードを汎用のWebブラウザを用いて簡単に行える仕組みを提供することを目的とする。
【解決手段】 ネットワークに接続する接続手段(218)と、ネットワーク上のWebサーバから画面データを受信し、当該画面データに基づいて画面を表示するWebブラウザ(400)とを備える情報処理装置(101)において、Webブラウザが受信する画面データを書き換えるために使用されるスクリプトを保持し、当該スクリプトを使用して画面データが書き換えられた後(S711)、当該書き換えられた画面データに基づいて表示される画面を介したユーザからの指示に応じて、ファイルの生成および当該生成したファイルのアップロードを実行させる(S714及びS719)。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡単な構成で外部光の光量に応じて省電力制御する。
【解決手段】カラー画像形成装置1は、環境光の光量を検出する光量検出部60の検出する光量と、所定の装置状態を検出するとともに光量検出部60に対する環境光の入射を遮蔽する操作によって検出状態が変化する排紙センサ部50の検出状態に基づいて、カラー画像形成装置1の主要部への電源電力の供給停止と電源電力の供給開始を行う省電力制御処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】原本と同じページ構成の原稿を復元して印刷する手段を提供する。
【解決手段】原稿の画像が電子化され、白紙ページ情報を含む電子ファイルの画像を、媒体に印刷する画像印刷手段を備えた画像形成装置において、電子ファイルが白紙ページ情報を含んでいない場合、白紙ページを含んだ構成で印刷を行うか否かの問合せは行わず、電子ファイルが白紙ページ情報を含む場合、問合せを行う問合せ手段と、問合せ手段による問合せに応答して白紙ページを含んだ構成で印刷を行う旨の指示がされた場合、画像印刷手段により白紙ページを含んだ構成で印刷を行う手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】短い原稿の第1面読み取り時搬送に悪影響を及ぼすことなく、長い原稿の第2面読み取り時搬送の際の原稿先端と後端との擦れ合わせを回避する。
【解決手段】原稿搬送装置1は、給送ローラー3と、搬送手段9と、排出手段12と、を備え、原稿の第2面読み取り時には排出手段12の逆転動作によって原稿をスイッチバック経路Rsに引き込む。排出手段12を構成する排出従動ローラー14は、フレーム15に支持されるとともに、レリースカム64の回転によって排出駆動ローラー13から離間可能となっている。制御部25は、原稿給送動作開始時にレリースカムが基準姿勢から回転を始める第1の給送モードと、原稿給送動作開始前にレリースカム64を先行回転させることで、原稿給送動作開始時にレリースカム64が基準姿勢から所定角度回転した姿勢から回転を始める第2の給送モードと、を原稿の長さに応じて切り換え可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】 端末装置からサーバ装置内のスキャンデータを取得する際の使い勝手を向上させた原稿読取システムを提供する。
【解決手段】 端末装置は、HTTPから双方向プロトコルへ通信プロトコルを変更させるプロトコル変更要求を生成するプロトコル変更要求生成部と、プロトコル変更要求をサーバ装置へ送信する端末通信部を備え、サーバ装置は、原稿を光学的に読み取ってスキャンデータを生成する光学読取部と、スキャンデータを保持するサーバ記憶部と、プロトコル変更要求に基づいて、プロトコル変更応答を端末装置へ送信し、通信プロトコルを双方向プロトコルへ変更するサーバ通信部を備える。端末通信部は、プロトコル変更応答に基づいて、通信プロトコルを双方向プロトコルへ変更し、サーバ通信部は、双方向プロトコルへ移行した後、新たにスキャンデータがサーバ記憶部内に格納されるごとに、当該スキャンデータを端末装置へ送信する。 (もっと読む)


【課題】個人情報保護のため、二次元コードを削除した場合、二次元コード内のジョブ制御情報が一緒に削除されてしまわないようにすることで、セキュリティレベルを落とすことなく個人情報の漏洩を防止できる。
【解決手段】制御部が抽出した付加情報内の追跡情報、すなわち第1の追跡情報および第2の追跡情報もあるときは第2の追跡情報を削除する。制御部は、抽出した付加情報内のジョブ制御情報をジョブ禁止に変更する(ステップS21)。エンコード部は、付加情報を符号化することで二次元コードを生成する(ステップS22)。制御部は、メモリが、更新した付加情報を含む二次元コードと文書画像とを受け取ったことを検知すると、メモリにおいて、二次元コードと文書画像とを合成して二次元コードの付加された文書画像を生成する(ステップS23)。 (もっと読む)


【課題】開閉装置を、画像読取り装置の装置本体から取り外すことなく、容易に且つ迅速に調節操作することができる原稿圧着板の開閉装置を提供する。
【解決手段】画像読取り装置の装置本体に取り付けられる取付部材と、該取付部材にヒンジ軸を介して回動自在に枢着されると共に原稿圧着板を支持する支持アーム部材と、該支持アーム部材内に摺動自在に設けられる一対の第1スライダーおよび第2スライダーと、これら第1および第2スライダー間に挟設される圧縮コイルスプリングと、から成る原稿圧着板の開閉装置において、上記第1スライダーおよび第2スライダーのいずれか一方のスライダーの内側に固設される固定ネジと、該固定ネジに回転自在に螺合する弾力調整円盤と、該弾力調整円盤の外周部に設けられる回転操作手段と、から構成される。 (もっと読む)


【課題】湾曲搬送経路の空間の大きさを変化させる可動部材を備えた湾曲搬送経路を、媒体のコシに拘わらず、使用状況に応じて適切な状態にすることができる媒体搬送装置を提供する。
【解決手段】媒体搬送装置1は、原稿を湾曲させながら搬送する湾曲搬送経路において、当該湾曲搬送経路の一部を形成して原稿を下流側へ案内する可動フラップ16を備えている。可動フラップ16は、湾曲搬送経路の外側において揺動可能に設けられ、揺動することにより、湾曲搬送経路の一部空間の大きさを変化させることができる。この可動フラップ16は、原稿を案内する案内面16bの上流側方向に揺動中心16aを有している。 (もっと読む)


【課題】 コストアップせずに、分離給紙モード・非分離給紙モードやUターンパス排紙・ストレートパス排紙で起こりうる画像の伸縮の問題を解決する。
【解決手段】 指定された搬送モードで原稿を読み取る画像読取装置であって、原稿を給紙する原稿給紙部と、給紙された原稿の搬送および排紙を行う原稿搬送部と、原稿搬送部が搬送する原稿に対して画像の読取制御を行う画像読取処理部とを備える。画像読取処理部は、指定された搬送モードに合わせて前記原稿の画像読取条件を変更する。 (もっと読む)


【課題】原稿のページ順を揃える指示がある場合において、長尺原稿の両面読取を行うことができる原稿読取装置および原稿読取方法を提供する。
【解決手段】両面に画像情報を有する複数の原稿が積載される原稿台2と、原稿を反転する反転ローラ16と、排紙原稿束15を再度原稿台2に積載するよう指示する再積載報知手段とを備え、排紙面揃え設定手段が排紙面揃えを行う指示であり、かつ、前記原稿の長さが所定よりも長い場合に、スキャナ部9が原稿の裏面の画像情報を読み取った後、原稿をそのままスタック部14に排出し、再積載報知手段は、排紙原稿束15を原稿台2に再積載するよう報知する。 (もっと読む)


【課題】使用場所に関する制約を少なくすることができる画像読取装置を提供すること。
【解決手段】画像読取装置1−1は、読み取られた読取画像を表示する表示部12を有する表示ユニット10と、表示ユニットを着脱可能に載置する載置部21aと、読取媒体を読み取る読取部と、読取部によって生成された読取画像データを表示ユニットに出力するデータ送信部とを有する画像読取ユニット20と、を備えている。表示ユニットは、ユーザーが操作することで動作を指示する操作部を備えていてもよい。 (もっと読む)


281 - 300 / 4,132