説明

Fターム[5C062AB02]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成手段の構成要素 (77,674) | 読取部材、記録部材、記憶部材 (7,985) | 原稿 (4,294)

Fターム[5C062AB02]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AB02]に分類される特許

301 - 320 / 4,132


【課題】使用場所に関する制約を少なくすることができる画像読取装置を提供すること。
【解決手段】画像読取装置1−1は、読み取られた読取画像を表示する表示部12を有する表示ユニット10と、表示ユニットを着脱可能に載置する載置部21aと、読取媒体を読み取る読取部と、読取部によって生成された読取画像データを表示ユニットに出力するデータ送信部とを有する画像読取ユニット20と、を備えている。表示ユニットは、ユーザーが操作することで動作を指示する操作部を備えていてもよい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、広幅原稿の読み取りセットを適切に行う画像読み取り装置に関する。
【解決手段】デジタル複写装置1は、原稿挿入口67から挿入される広幅の原稿Gの先端を原稿挿入センサ61が検出すると、入口ローラ対62を密着センサ64へ原稿Gを送り出す方向に所定量回転駆動させて、該原稿Gの先端部を該入口ローラ対62に咥え込ませて、一旦停止させた後、密着センサ64へ送り出すとともに、所定のタイミングで、原稿Gの原稿挿入口67への逆送を指示する操作部15の原稿逆転排出キーが指示操作されると、入口ローラ対62を逆回転させて原稿Gを原稿挿入口67の方向に逆送させる。 (もっと読む)


【課題】意に反する利用を低減することができる画像形成装置、認証プログラム及び記憶媒体を提供する。
【解決手段】確認部132は、着脱可能な記憶媒体の接続の有無及び載置された原稿を搬送する原稿搬送部における原稿の載置の有無を確認する。認証制御部134は、認証を制御し、認証に成功した場合に、認証状態を非認証中から認証中に移行する。機能実行部138は、認証状態が前記認証中である場合に、機能を実行する。認証制御部134は、非認証中の記憶媒体の接続の有無及び原稿の載置の有無と、認証中の記憶媒体の接続の有無及び原稿の載置の有無とに基づいて、認証状態の認証中から非認証中への移行を制御する。 (もっと読む)


【課題】単位画像あたりの編集処理時間が転送処理時間に対して十分に大きい場合に、システム全体の印刷生産性を最大化することができる新規な分散印刷システムを提供する。
【解決手段】分散印刷システムにおいて、親機は、複数の原稿画像データを、自身が編集する第1のグループと子機に編集を依頼する第2のグループに分割する。親機は、第2のグループを子機に送信してその編集を依頼するとともに、第1のグループを編集して第1の編集画像データを生成し子機に送信する。子機は、親機から受信した第2のグループを編集して第2の編集画像データを生成し親機に送信するとともに、親機から受信した第1の編集画像データと第2の編集画像データを連続して印刷出力する。一方、親機は、第1の編集画像データと子機から受信した第2の編集画像データを連続して印刷出力する。 (もっと読む)


【課題】給紙トレイ110及び排出トレイ160を開く手間を低減でき、且つ、装置の低コスト化及び小型化を図れる構造を実現する。
【解決手段】排出トレイ160の回動支持部161を閉状態の給紙トレイ110の先端部112の近傍に配置する。そして、排出トレイ160を閉状態から開状態に回動させる際に、排出トレイ160の湾曲部162が閉状態の給紙トレイ110の先端部112と当接するようにする。排出トレイ160を回動させると、給紙トレイ110が排出トレイ160と当接して装置本体101との係合部の係合が外れる。そして、給紙トレイ110が、自重により閉状態から開状態に回動する。 (もっと読む)


【課題】原稿中に不明な語句がある場合や、訳語が分からない語句がある場合に、その語句の意味や、訳語、解説を容易に得るとともに、その語句の意味や、訳語、解説を記録として残し、後にその記録を利用できるようにするなど、ユーザの利便性を高めること。
【解決手段】画像読取部13が、原稿画像を読み取り、文字認識部14が、画像読取部13により読み取られた原稿画像に含まれる語句の文字認識を行い、情報取得部23が、辞書検索を行うウェブサイトにネットワークを介してアクセスし、文字認識部14により文字認識された語句をキーワードとして辞書検索を行った検索結果の情報を語句情報として取得し、画像形成部24が、情報取得部23により取得された語句情報に基づいて、語句情報と原稿画像とを含む語句情報付き画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】表示部に表示する文字列を個別に修正するための手段を提供する。
【解決手段】印刷処理の設定内容に関する文字列を並べ、その設定内容を変更するための画面を表示する表示部と、前記表示部に表示され変更する設定内容を入力する操作部とを備え、受け付けた画像データに基づき媒体に印刷処理を行う画像処理装置であって、前記表示部によって表示される画面に配する文字列の情報を記憶する記憶手段を有し、印刷処理の実行前に表示した文字列を並べ、並んでいる文字列を修正する入力を受け付ける文字列修正画面を前記表示部に表示し、文字列修正画面で入力された内容に従って前記記憶手段に記憶している文字列の情報を修正することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カバーの開閉に伴って配線が挟み込まれることを防止することが可能な画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置1は、シートに対して所定の処理を行う装置本体30と、装置本体30に対して開閉可能なカバー34と、装置本体30に設けられた発光部51であって、光を発生する発光源511と、発光源511を制御して光を発生させる制御基板512と、制御基板512に電気的に接続された配線513とを有する発光部51と、カバー34に設けられた表示部材52であって、発光源511に対向配置され、光が入射する入射部521と、光を外部に出射する出射部522と、入射部521から出射部522まで光を導光する導光部523とを有する表示部材52とを含む。 (もっと読む)


【課題】 原稿圧板の上に設けた操作パネルの誤操作を防止する。
【解決手段】 原稿読取面に対して開閉可能な原稿圧板と、それぞれバックライトを備えた複数のタッチスイッチを有する操作パネルを有する。読取部で読み取りを行う際には、読み取りの中断を指示するタッチスイッチのバックライトを点灯し、その他のタッチスイッチの一部または全部のバックライトを消灯する。 (もっと読む)


【課題】消費電力の削減を図りながら原稿を取り除く手間を省くことができる画像形成装置、画像形成システムおよび制御プログラムを提供する。
【解決手段】原稿を搬送する原稿搬送モータと、原稿搬送モータが搬送する原稿を読み取って読取画像を生成するスキャナ画像処理部と、読取画像を記録媒体上に描画するプロッタ部と、プロッタ部の異常を検出する異常検出手段と、異常検出手段がプロッタ部の異常を検出した場合に、スキャナ画像処理部に対する電源供給を遮断するとともに、原稿搬送モータによる原稿の搬送速度を、スキャナ画像処理部による原稿の読み取りを行うときの搬送速度よりも速くするシステム制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 再生紙や粗悪紙に対して白紙検知を実施する場合、原稿に混入した異物の影響で、精度よく白紙検知できない。
【解決手段】 上記課題を解決するため、本画像処理装置は、原稿を読み取り画像データを取得する取得手段と、前記取得手段により取得された画像データを余白領域と印字情報領域に分割する分割手段と、前記分割手段により分割された各領域において、第1の閾値より高い階調値を有する画素の数をカウントし、該カウントした数の単位面積あたりの画素数を算出する算出手段と、前記算出手段にて算出された2つの単位面積あたりの画素数の差分が第2の閾値より小さい場合、前記原稿を白紙と判定する判定手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】第一ウイング部材に対する第二ウイング部材の回動軸に垂直な方向において小さいヒンジを提供すること。
【解決手段】二つの対象物を回動可能に連結するヒンジ100に、ケース10と、カム部22を備えケース10に回動可能に連結されるアーム20と、アーム20に接近する方向およびアーム20から離間する方向に移動可能にケース10に支持されるスライダ40と、スライダ40をアーム20に接近する方向に付勢するバネと、を具備し、スライダ40はバネに当接する受け部41および受け部41に対して回動軸の軸線方向にずれた位置に配置されるとともにカム部22に当接するカム当接部42を備え、カム当接部42におけるカム部22との当接面42aは受け部41におけるアーム20に接近する方向側の端部よりもアーム20から離間する方向寄りとなる位置に配置される。 (もっと読む)


【課題】使用可能な資源を用いて効率よく画像を形成可能であるとともに、複数の印刷データによる画像形成結果が重ならないように印刷データの実行を制御する画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像入力部1で受け取った印刷データは画像圧縮伸長部4で圧縮して記憶部5に格納される。ジョブ制御部3は、印刷部6の印刷資源が印刷データの条件を満たすことのチェックと1ページ分の印刷する処理を繰り返す。このとき、1ページも画像形成せずに資源不足が判明した場合には印刷部6を解放して後続のジョブによる追い越しを可能にするが、1ページでも画像形成した場合には印刷部6を解放せずにそのまま資源の回復を待つ。これによって、同じ排紙ビンに複数の印刷データの画像形成結果が重なるのを防止することができる。もちろん、異なる排紙ビンについては、後続のジョブによる追い越しが可能である。 (もっと読む)


【課題】利用者が指示書の検索結果から指示書を選択するまでの操作の多さに関係なく、指示書の実行を指示する実行指示画面を同一にした場合と比較して、選択した指示書の実行を指示する際の設定項目の無駄な確認を少なくすることができる。
【解決手段】画像形成装置は、指示書の検索結果画面において指示書の選択操作があった場合に(ステップ200〜202)、検索結果画面において利用者が指示書の説明文を表示させる操作を行った回数である説明文表示回数及び検索結果画面において利用者が指示書を再検索させる操作を行った回数である再検索回数の少なくとも一方に応じて、利用者が選択した指示書の実行を指示するための複数の異なる実行指示画面のうち何れかを選択して操作表示部に表示するように制御する(ステップ206〜214)。 (もっと読む)


【課題】読取部を円滑に移動させることができるようにする。
【解決手段】読取媒体を載置するための媒体載置部と、該媒体載置部に対して移動自在に配設され、前記読取媒体の画像を読み取るための読取部と、前記媒体載置部に隣接させて配設されたシート部材とを有する。前記読取部又は前記シート部材は、読取部の移動方向に対して傾斜させて形成された傾斜部を備える。媒体載置部に隣接させてシート部材が配設され、読取部及びシート部材の一方に、読取部の移動方向に対して傾斜させて傾斜部が形成されるので、読取媒体が媒体載置部の透過板に押し付けられ、透過板が湾曲して読取部とシート部材とが接触することがあっても、読取部を円滑に移動させることができる。 (もっと読む)


【課題】操作者が行なうべき手順を、操作者に分かりやすく表示することができる電子装置、画像形成装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】電子装置は、表示手段80と、入力された入力画像に、装置の機能に関する設定を行なう設定用画像を配置して、操作画面を生成する操作画面生成手段90と、前記操作画面生成手段により生成された操作画面を前記表示手段により表示するように制御する表示制御手段94とを有する。 (もっと読む)


【課題】用紙の枚数が多い場合でもファイルを外部装置に供給可能とする技術を提供する。
【解決手段】1以上の用紙に対応する1以上の画像データを含む画像データ群順次供給すると共に(s120〜s180)、2以上の画像データ群を結合するための結合情報を供給している(s190)。そのため、複合機2のメモリ23に充分な記憶容量がなくても、実際の記憶容量に即したデータ量の画像データ群を順次サーバ3へと供給した後、2以上の画像データ群を結合情報によりファイルとして結合させることができるため、用紙の枚数が多い場合でもファイルをサーバ3に供給できる。 (もっと読む)


【課題】画像形成に関する処理の実行を、メニュー画面を利用者が操作することにより指示する場合と比較して、簡単に画像形成に関する処理の実行を指示することができる。
【解決手段】指示書検索サーバー14は、画像形成に関する処理の実行が指示された文字列及び画像読取手段により読み取られた画像情報の少なくとも一方を含む画像形成の指示に関する画像形成指示情報を受け付け、予め指示書管理サーバーに記憶された複数の指示書の中から、受け付けた前記画像形成指示情報に対応する処理が記述された指示書を少なくとも一つ検索する。 (もっと読む)


【課題】原稿の読み取り位置の対向部材が、読み取りガラスに非接触で原稿と接触しないような構成のADFにおいて、対向部材に付着したゴミを、容易に清掃する手段がないという課題があった。
【解決手段】原稿を読み取る表面読取センサ208と、原稿が載置されるガラス201と、ガラス201と隙間を有して配置される非接触部材6と、表面読取センサ208の上流側の上流搬送ローラ51と、表面読取センサ208の下流側の下流搬送ローラ52と、を有する光学スキャナユニット202と、原稿の搬送を制御するCPU801と、を有する画像読取装置において、CPU801は、ガラス201と非接触部材6を清掃するクリーニングモードにおいて用紙を搬送する場合は、上流搬送ローラ51と下流搬送ローラ52の間で用紙にループ形成させ、非接触部材6に用紙を接触させながら搬送するよう制御することを特徴とする画像読取装置。 (もっと読む)


【課題】ユーザーが操作を開始してから、画像読取部110、及び印刷実行部150、及び通信部130を含む処理が終了するまでにかかる全体の作業時間を短縮させる。
【解決手段】複数の原稿を画像データとして読み込む画像読取部110と、画像読取部110で読み取られた画像データを、印刷実行部150又は通信部130に対して出力する画像データ送出部143と、画像読取部110に対する、ユーザーの設定操作を取得する第1の設定部122と、印刷実行部150又は通信部130に対する、ユーザーの設定操作を取得する第2の設定部123と、第1の設定部122による設定操作の取得の完了を検知し、取得した設定操作に基づいて画像読取部110の動作を開始させるとともに、第2の設定部123による設定操作の取得の完了が検知されるまで、画像データ送出部143による画像データの送出処理を待機状態とする制御部142とを備える。 (もっと読む)


301 - 320 / 4,132