説明

Fターム[5C062AB32]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成手段の構成要素 (77,674) | 情報入、出力部 (37,302) | 読取部材、記録部材の取扱い手段 (5,502) | 給送部 (1,713)

Fターム[5C062AB32]に分類される特許

141 - 160 / 1,713


【課題】中綴じされた原稿の読取を容易にする。
【解決手段】原稿読取装置では、中綴じされた原稿が中綴じされたままの状態で給紙トレイに載置される。そして、原稿読取装置では、第1の読取機構が搬送の経路上で原稿の表面を読取り、第2の読取機構が当該原稿の裏面を読取る。第1の読取機構および第2の読取機構が読取った画像は、記憶部で記憶される。再構成部は、記憶部に記憶された中綴じ原稿の各ページ画像を、配列を並べ替えて再構成する。 (もっと読む)


【課題】原稿同士の間の間隔を広くすることなく、原稿の搬送効率を向上させること。
【解決手段】原稿送り装置は、第2の保持ローラ対が搬送している両面読取後の原稿と、第2の搬送ローラ対9からの両面読取後の原稿とが、反転ローラ対の駆動ローラの、第2の搬送ローラ対9からの原稿を搬送する搬送回転と、反転ローラ対の反転ころの、第2の保持ローラ対が搬送している原稿に対しての追従回転とによって、反転ローラ対のニップですれ違い搬送されるのを許容するようになっている。このため、原稿送り装置は、原稿同士の間の間隔を広くすることなく、原稿を効率よく搬送できる。 (もっと読む)


【課題】多様な種類のシート媒体の画像を読み取り可能で、使用者に煩わしい回収作業などの弊害を発生させることのない画像読取装置、その制御方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】本画像読取装置は、排紙部からシートが挿入されたことを検知すると、搬送部及び排紙部を逆転駆動させてシートを搬送させ、シートの後端が画像読取部を通過すると、搬送部及び排紙部を正転駆動に切り替えてシートを搬送させ、シートを画像読取部を介して排紙部から排出させる。 (もっと読む)


【課題】既存の情報読取装置を改造することなく、既存の情報読取装置に対して別の情報読取装置を接続することができると共に、各情報読取装置をそれぞれ独立して利用したり、あるいは1つの情報読取ユニットとして利用したりすることができる情報読取装置及び画像読取装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置(PC40)に接続されると共に読取領域(ガラス11)に位置するシートDの情報を読み取る第1情報読取装置(フラットベットスキャナ10)と、この第1情報読取装置に対して接続されると共に搬送されるシートDの画像を読み取る第2情報読取装置(シートフィードスキャナ1)とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】搬送経路途中に残留する原稿や用紙などの残留シートを排出するためだけに搬送機構が駆動されることを抑制することが可能な技術を開示する。
【解決手段】画像処理装置1は、指示受付部11が画像読取の開始指示を受け付けたことに基づき搬送機構28駆動を開始させ、搬送機構28の駆動開始から搬送機構28により搬送されてシートセンサ27に検知されるまでの経過時間Trが基準時間Tiよりも短いシートに関する画像処理を画像処理部24に実行させずに、経過時間が基準時間以上であるシートに関する画像処理を画像処理部24に実行させる。 (もっと読む)


【課題】原稿読み取り領域に設けられる案内シートに取付位置ずれや、或いは取付部位から外れてしまうといった問題が生じることを確実に防止する
【解決手段】原稿読み取り領域において原稿を下流側へ案内する案内シート28は、窓穴28bの窓穴縁部28cが、第1爪部26eと係合した状態となり、原稿搬送方向に移動しない様拘束された状態となる。この状態から、案内シート28は更にシート保持部材30によって上流側フレーム26mとの間で挟まれ、保持される。 (もっと読む)


【課題】シートの分離後の斜行を抑制できるシート搬送装置、画像読取装置、及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】複合機は画像読取装置を備えている。画像読取装置は、読取部にシートを給紙するADF10を備えている。ADF10は、給紙トレイ11上に載置されたシートの幅方向の位置を規制する為のシートガイド21、22を備えている。シートガイド21、22は、給紙トレイ11上において幅方向に移動可能である。シートガイド21、22は、分離ローラ31を有する分離部よりもシートの搬送方向の少なくとも下流側まで延設されている。これにより、シートの搬送経路において分離部の上流側のみならず、特に分離部よりも下流側の狭い空間内においてもシートの幅方向の位置を規制できる。故に、分離部によるシートの分離後に起こるシートの斜行を確実に抑制できる。 (もっと読む)


【課題】画像読取後などの原稿の並び替え作業が不要となり、ユーザの作業効率を向上させることができる自動原稿供給装置を提供する。
【解決手段】自動原稿供給装置は、搬送される原稿を表裏を反転して排出するUターン排紙パスと、原稿をストレートで排出するストレート排紙パスと、排紙路を切り替えるフラッパとを備え、ストレート排紙パスへ排出する原稿を予め設定するための設定手段を備え、設定された原稿のみをストレート排紙パスへ排出し、それ以外の原稿をUターン排紙パスへ排出するように排紙切り替えを制御する。 (もっと読む)


【課題】機密用紙と非機密用紙とを簡便かつ高精度に識別する、用紙識別装置、画像読取システム、用紙寸断システム及びプログラムを提供する。
【解決手段】挿入口22Aに挿入された用紙Pが通過する案内通路22Bの上流側で案内通路22Bが内周側空間に含まれるように案内通路22Bに沿って巻き回されて形成された励磁コイル24に交流電流が流された状態で、磁性体Mが設けられた用紙Pが内周側空間の案内通路22Bを通過しているときに磁性体Mの磁化反転による磁場の変化を検出し、用紙Pが案内通路22Bの下流側の予め定められた領域を通過したことを磁性体Mに依らず用紙P自体が有する特性から検出する。 (もっと読む)


【課題】読み取った画像にピンぼけが発生することを抑制できる画像読み取り装置を提供することである。
【解決手段】ガラス46は、主面S1,S2を有する。搬送ローラ対24は、主面S1上を通過するように原稿Pを搬送する。センサ41は、主面S2に対向し、かつ、主面S1上の読み取り位置A2を通過する原稿Pを読み取る。段差部材50は、主面S1上において、読み取り位置A1よりも原稿Pの搬送方向の上流側に段差51を形成する。調整機構52は、原稿Pの読み取り時における段差51と読み取り位置A2との搬送方向の距離を調整する。 (もっと読む)


【課題】基体部に対して開閉可能な開閉部材の堅牢性および剛性を考慮した記録装置を提供すること。
【解決手段】記録装置(2)は、基体部(3)に対して開閉可能な開閉部材(6)と、該開閉部材が開いた状態において、前記基体部と前記開閉部材とが互いに当接する箇所であり、前記基体部に対する前記開閉部材の姿勢を決める第1当接部36と、前記開閉部材が開いた状態において、前記開閉部材に対して外力が作用した場合、前記基体部および前記開閉部材の少なくとも一方が撓むことにより、前記基体部と前記開閉部材とが新たに互いに当接する箇所である第2当接部37と、を備え、該第2当接部37における接触面積B2は、前記第1当接部36における接触面積B1より広い構成であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】原稿の両面を読み取り可能な画像読取装置において、ガラスか白基準板のどちらに異物が付着しているのか特定すること。
【解決手段】画像読取装置1では、CIS30とCIS40が搬送経路22を介して対向して配置されており、例えばCIS40が白基準板33を用いて取得した白基準データに異常が検出された場合、CIS40の光源41を照射させてCIS30とCIS40の両方で原稿を読み取る。そてし、CIS30が取得した透過読取データと、CIS40が取得した反射読取データを比較し、いずれか一方の読取データにのみ存在する画像情報が含まれている場合、CIS40のプラテンガラス44にゴミD2が付着していると判断し、いずれか一方の読取データにのみ存在する画像情報が含まれていない場合、CIS30の白基準板33にゴミD1が付着していると判断する。 (もっと読む)


【課題】原稿搬送力の増大を抑制でき、かつ、原稿の厚み(コシ)による原稿読取部に当たる位置のばらつきを抑制することができる画像読取装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】読取出口ローラ対92の原稿搬送位置X1(読取出口ローラ対のニップ)を、読取位置Bよりも下側に設けている。また、読取位置Bから第二読取出口ローラ対93の原稿搬送位置X2までの原稿搬送路が、読取出口ローラ対92の原稿搬送位置X1から読取位置までの原稿搬送路に対して、第二固定読取部95の読取面95aに対して垂直に引いた線Mを基準に線対称となっている。また、第二読取出口ローラ対93の原稿搬送速度と、読取出口ローラ対92原稿搬送速度とは、等速度となっている。 (もっと読む)


【課題】印字条件の設定を自動的に行うことができるようにする。
【解決手段】この実施形態は、印字媒体に印字するための複数の印字条件を設定可能で、印字条件設定用のパターンを印字する指示に基づいて、複数の印字条件の中で、一番画質レベルが低い値に印字条件を設定して、前記搬送路中で前記印字媒体に対してこの設定された印字条件に基づいて印字条件設定用のパターンを印字し、印字条件設定用のパターンを読み取り、パターンの画質を読み取り、画質のレベルが予め定められた値に満たない場合には、予め定められた値以上になるように印字条件を調整するするプリンタ。 (もっと読む)


【課題】媒体サポートが開いた状態(媒体送り出し時)には媒体搬送経路に対する相対的な位置が厳格に定まりながらも、媒体サポートが閉じた状態では媒体サポート周囲の構成要素と調和が取れ、美観を確保することのできる媒体搬送装置を提供する
【解決手段】原稿を支持する原稿サポート20は、両端の回動軸20aが上部筐体1aに形成された軸受部1dにおいて、回動軸線方向に所定の遊びを設けた状態で軸支されている。原稿サポート20が開姿勢をとるとき(原稿送り出し時)、媒体搬送経路を構成する原稿先端支持部に形成された規制部2a、2aによって原稿サポート20に形成された被規制部20cが両側から挟まれ、位置が規制される。原稿サポート20が閉姿勢をとるとき、即ち装置外観を構成する際には、被規制部20cが規制部2a、2aによって両側から挟まれた状態が解除され、原稿サポート20aは収容凹部1eによってその位置が規定される。 (もっと読む)


【課題】 ジャムの発生を検知するための新しい枠組みを提供する。
【解決手段】 画像読取装置は、給紙装置を備える。この給紙装置は、用紙搬送路で発生する音を検知するマイクを有し、このマイクにより検知された音の信号を前処理し、前処理された音信号と、音の強度に関する基準値と、音の継続時間に関する基準値とに基づいて、用紙のジャムを検知する。前処理は、音の信号の外形を抽出するための処理である。音の強度と、音の継続時間とに基づいてジャムを検知するため、検知精度の向上が期待できる。 (もっと読む)


【課題】紙詰まりを発生させない置き忘れのときは原稿の読み込みを可能として使い易くでき、しかも浮き上がり検出の精度を向上させ得るようにする。
【解決手段】自動原稿給送装置本体11の下面であって原稿読取面2bと対応する位置に、自動原稿給送装置本体11が閉操作に伴う読取り姿勢のとき原稿読取面2bに対して対向しかつ接離する方向へ移動可能に設けられ、自動原稿給送装置本体11が読取り姿勢のときに原稿読取面2bに当接可能な原稿ガイド部材20と、自動原稿給送装置本体11に対する原稿ガイド部材20の前記接離する方向での相対的な位置に基づき、自動原稿給送装置本体11の原稿読取面2bに対する浮き上がりを検出する検出手段27とを具備する。 (もっと読む)


【課題】原稿セット部に載置された原稿を処置位置に向けて搬送するときに、原稿同士の間隔を高精度に制御することのできる自動原稿搬送装置を提供すること。
【解決手段】原稿を第1搬送手段67により処理位置7aへ搬送し、処理位置7aを通過する原稿を第2搬送手段69により搬送する自動原稿搬送装置であって、第1搬送手段67および第2搬送手段69が独立して駆動でき、第1搬送手段67と処理位置7aとの間に設けた原稿検知手段81、251と、第1搬送手段67により搬送する原稿が原稿検知手段81により検知されたとき、第1搬送手段67により搬送される次原稿の搬送速度を、第2搬送手段69により搬送される前原稿の搬送速度よりも高速の搬送速度となるように制御した後、原稿検知手段251により次原稿が検知されたとき、次原稿の搬送速度を、前記高速の搬送速度よりも低速の搬送速度となるように制御する搬送速度制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 通常の状態にあってはシート搬送をスムーズに行うことができ、シート詰まり等のジャムが発生した際には、確実にシートを取り除くことができると共に、単一の回転操作によってジャムしたシートの送り出しを容易にすることができるジャム解除機構を備えたシート搬送装置を提供することである。
【解決手段】 シート搬送機構20の搬送路7上でジャムしたシートを取り除くジャム解除機構40を備え、該ジャム解除機構40は、読取ローラ回転ギア41に連結可能な読取駆動ギア43及び排紙ローラ回転ギア42に連結可能な排紙駆動ギア44と、読取駆動ギア43及び排紙駆動ギア44を介して読取ローラ回転ギア41及び排紙ローラ回転ギア42に回転力を伝達するジャム解除ダイヤル50とを有し、シート搬送時には読取駆動ギア43及び排紙駆動ギア44が読取ローラ回転ギア41及び排紙ローラ回転ギア42から離間し、ジャム解除時には連結する。 (もっと読む)


【課題】シート材を導入した導入部に拘わらず、共通の排出部からシート材を排出するシート材搬送装置を提供する。
【解決手段】シート材搬送装置は、導入部11のシート材を検出する検出センサ33と、導入部12aのシート材を検出する検出センサ8と、導入部11から導入部12aに至るシート材の搬送経路4と、搬送経路4に沿ってシート材を搬送するローラ32、52、72と、ローラ32、52、72を制御する主制御部202と、を備えており、主制御部202は、検出センサ8及び33の両方がシート材を検出している場合、シート材の搬送を禁止する。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,713