説明

Fターム[5C062AC02]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成要素における動作 (64,682) | 情報の入、出力 (21,395) | 入力 (6,896)

Fターム[5C062AC02]に分類される特許

61 - 80 / 6,896


【課題】コピーのための異なる種類の複数の制御情報が符号画像に埋め込まれていた場合に、より適切な制御によりコピーを実行する。
【解決手段】印刷装置は、入力画像からコードを検知する検知手段と、前記検知手段でコードを検知した場合に、前記コードにコピー禁止が含まれているか、及び、コピー禁止を解除するための条件情報が含まれていることを示すフラグが前記コードに含まれているか判断する判断手段と、前記判断手段で、前記コードにコピー禁止が含まれており、かつ、前記フラグが含まれていると判断した場合に、前記条件情報への合致を条件として、前記入力画像を印刷する印刷手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 操作部にユーザ情報の入力手段を備え、入力の検知によって省エネモードから通常モードへの復帰をするMFP構成において、通常モード復帰後のユーザ認証に失敗することがあり、不必要に省エネモードからの復帰することになる。このとき起動回数に寿命のあるデバイスが無駄に寿命を消費する問題と不必要な電力を消費するという問題が発生する。
【解決手段】 操作部204は、省エネモード下で動作可能なユーザ情報の入力手段と第1の認証条件によって認証する第1の認証手段をもち、MFP101は、認証に失敗した場合には省エネモードを維持し、認証に成功した場合には、省エネモードから通常モードに復帰して第2の認証を行う。 (もっと読む)


【課題】画像データの再利用時における利便性を損なうことなく画像データを再利用可能な画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置1001は、任意の色で表現された画像を示す画像データを識別するための識別情報、及び識別情報により識別される画像データを印刷する際に用いる色を示す色情報を含む属性情報を取得し、取得された属性情報を保存し、取得された属性情報に含まれる色情報に示される色に変換せずに、画像データをそのまま保存する。 (もっと読む)


【課題】記憶媒体が添付された原稿の記憶媒体の記憶情報と原稿表面の画像情報とを比較し、その結果に応じた出力を行う。
【解決手段】原稿に添付された記憶媒体から記憶情報を取得する取得手段と、原稿の画像から画像情報を読み取る読取手段と、記憶情報と画像情報との比較を行い、比較結果が既定の条件を満たすか否かを判断する判断手段と、判断手段によって判断した判断結果に応じた態様で出力を行う出力手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】利用者操作で一部の設定項目を更新した後に、その更新内容が別のプリセット設定組で上書きされてしまうような操作が行われるのを防止すること。
【解決手段】プリセット設定組選択画面(選択図(a))では、複数のアイコンが表示され、利用者はアイコンを選択するタッチ操作により、所望のプリセット設定組を選択できる。また、利用者が詳細設定ボタンをタッチ操作すると、詳細設定画面(選択図(b))が表示されて、個々の設定項目の設定値を変更できる。個々の設定項目の設定値を変更後、利用者がOKボタンをタッチ操作すると、プリセット設定組更新済画面(選択図(d))が表示される。プリセット設定組更新済画面では、選択状態にある一つのアイコンが表示されるものの、非選択状態にある他のアイコンは非表示とされるので、そのような非表示とされたアイコンを選択してしまう誤操作が発生しない。 (もっと読む)


【課題】両面読取可能な原稿読取部で読み取った画像を用紙上に形成する画像形成装置及び画像形成方法において、原稿読取部の画像読取位置が汚れている場合でもユーザが綺麗な出力結果を容易に得られるようにする。
【解決手段】画像形成装置1は、原稿から読み取った画像を用紙上に画像形成するものであって、原稿の表面と裏面の画像を読み取る原稿読取部4と、該原稿読取部4の裏面の画像読取位置に汚れがあるか検知する汚れ検知部10bと、原稿が片面原稿であり、該片面原稿から原稿読取部4によって裏面から画像が読取られ、原稿読取部4の裏面の画像読取位置に汚れがある場合、少なくとも、片面原稿の載置形態が誤っていること、及び、画像読取位置に汚れがあることを通知する通知情報を出力する情報出力部10cと、を備える。 (もっと読む)


【課題】容易な操作で、無線通信を実行可能に2つの機器間の接続を確立させることができる接続制御装置を提供する。
【解決手段】ユーザが画像形成装置の操作パネル111と携帯端末401に対して所定の操作を行うと、画像形成装置と携帯端末401との両者間の接続が確立され、画像形成装置と携帯端末401とが互いにデータ通信可能に連携する。携帯端末401が操作パネル111の隣に置かれた状態で、ユーザは、2本の指901,902で携帯端末401の表示部431と操作パネル111表示パネルとに同一の手書き入力を行う。ユーザの操作入力を示す操作パネル111側の情報と携帯端末401側の情報とが比較され、これらが互いに一致するときには、携帯端末401と画像形成装置との無線接続が確立される。 (もっと読む)


【課題】原稿押さえカバーの開閉による外光の影響を受けることなく原稿の取り忘れか否かを確実に判断できるようにする。
【解決手段】 原稿をセットする原稿載置台と、該原稿載置台上にセットされた原稿を押さえる開閉可能な原稿押さえカバーと、前記原稿載置台の下側に配置され、前記原稿載置台上にセットされた原稿に光源からの光を照射しつつ移動して原稿画像を読み取る読み取り部を有し、前記読み取り部による原稿画像の読み取り後、所定時間経過してから前記読み取り部により再度原稿画像の読み取りを行い、その読み取った原稿画像の端部の影の有無に基づいて原稿の取り忘れが発生したか否かを判断することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の記憶領域に登録されている前記画像形成装置のためのデバイスドライバのセットアップファイルを、前記画像形成装置を利用するユーザに、前記画像形成装置が提供するウェブページからダウンロードさせる仕組みを容易に実現すること。
【解決手段】画像形成装置101において、通知処理部421は、画像形成装置101が提供するウェブページのURLを含むメールを送信する複数の宛先の入力を受け付ける。この際、前記宛先を、予め記憶している宛先帳を利用して入力可能である。通知処理部421は、入力された複数の宛先に対して前記ウェブページのURLを含むメールを送信する。Webサーバ機能部411は、前記URLが示すウェブページを介した情報処理装置102からのダウンロード要求に応じて、前記デバイスドライバのセットアップファイルを情報処理装置102に配信する。 (もっと読む)


【課題】利用者が端末に画像をダウンロードする際に、修飾された画像と修飾されていない画像を入手することができる画像撮影システムを提供する
【解決手段】撮影装置とサーバ装置とを有し、撮影装置は画像を撮影し第1の画像情報を生成する撮影部と、第1の画像情報に修飾を行い第2の画像情報を生成する修飾部と、IDに、生成された第1および第2の画像情報を分離可能にした画像情報を関連付けて前記サーバ装置に送信する送信部とを有し、サーバ装置は、撮影装置より、IDに関連付けられて送信された画像情報を受信し、第1および第2の画像情報を分離する受信部と、IDに第1および第2の画像情報を関連付けて格納する画像格納部と、端末装置よりIDを受信するID受信部と、受信されたIDに関連付けて画像格納部に格納されている第1および第2の画像情報を返信する返信部とを有する画像撮影システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】緊急地震速報に応じて複合機の緊急停止を可能とし、ユーザの再起動操作による二次災害の発生を未然に防ぎつつ、安全に復旧させることができる複合機動作制御システムを提供する。
【解決手段】FSSサーバ31は、地震の予想到達時刻及び予想震度を含む緊急地震速報を受信する緊急地震速報受信部31cと、緊急地震速報による予想震度に応じてMFP100に緊急停止信号を送信する緊急停止部31dと、緊急地震速報による予想到達時刻以後にMFP100に対して自己診断指示信号を送信する自己診断指示部31eとを備える。MFP100は、緊急停止信号に従って緊急停止された場合、ユーザによる操作入力を無効化すると共に、自己診断指示信号に従って自己診断を実行し、自己診断の結果をFSSサーバ31に送信する。FSSサーバ31は、MFP100から受信した自己診断の結果を解析し、解析結果に応じて、MFP100の動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】利便性に優れたジョブ実行管理サービスを実現可能な電子機器、管理システム、及び管理プログラムを提供する。
【解決手段】電子機器200は、ジョブを蓄積した利用者と該利用者の蓄積ジョブとを対応付けて管理し、利用者と該利用者に対してジョブの実行を許可した実行許可利用者とを対応付けて管理するコンピュータ100に接続される機器であって、コンピュータ100から、ログイン利用者の蓄積ジョブに関するジョブ情報80Daと該ログイン利用者に対応付けられた実行許可利用者の蓄積ジョブに関するジョブ情報80Dbとを取得し、取得したジョブ情報80Dをログイン利用者に提示する手段22と、ログイン利用者から、提示したジョブ情報80Dに基づく実行ジョブの選択・指示を受け付けると、コンピュータ100から、実行ジョブに該当する蓄積ジョブのジョブデータを取得し、取得したジョブデータを実行する手段23と、を有する。 (もっと読む)


【課題】読取処理及び記録処理を迅速に実行可能であり、画像読取部及び画像記録部の部品の長寿命化を図ることができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】原稿読取面11a上の原稿に対して、画像読取ユニット13を読取副走査方向に移動させながら、読取主走査方向における読み取りを繰り返すことによって、原稿の画像を読み取る画像読取部と、記録紙を記録副走査方向に移動させながら、記録主走査方向への記録を繰り返すことによって画像を記録紙に記録する画像記録部20と、所定サイズの複数の記録紙を積層状態で収容する給紙カセット41と、を備えた画像処理装置1であって、読取最大主走査長Lmが、読取最大副走査長Lvよりも長く、読取主走査方向が記録主走査方向と平行であり、給紙カセット41内に収容可能な最大サイズの記録紙の長辺が記録主走査方向と平行となるように記録紙を画像記録部20へ送り出す。 (もっと読む)


【目的】操作効率を大幅に改良することのできる識別メカニズムを有するクラウド処理方法およびその方法を用いたシステムを提供する。
【解決手段】この方法は、文書の処理に適用され、以下のステップを含む。文書に対して1つまたは複数の対応処理手順を設定する。対応処理手順の識別情報を取得する。識別情報を含んだ表紙を取得する。表紙および文書をスキャンして識別情報を取得し、スキャンした文書を生成する。表紙の識別情報に基づいて、1つまたはそれ以上の対応処理手順により文書を処理する。 (もっと読む)


【課題】原稿の大きさを検出してから画像処理を行う場合に比べて、原稿の読み取りを開始してから画像処理が終了するまでの時間が短縮される、画像読取装置、画像形成装置、及び画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】画像読取装置10では、原稿台30に原稿Gが置かれると、読み取り開始前に、原稿幅検知部52が原稿幅を検知し、原稿幅に基づいて原稿サイズ推定部76が原稿サイズを推定する。原稿Gの読み取り開始後、画像処理部72は、推定された原稿サイズに基づいて、読取データの画像処理を開始する。また画像処理と並行して、読取データが記憶部78に蓄積される。その後、原稿長検知部54が原稿長を検知し実際の原稿サイズを検出する。実際の原稿サイズが推定した原稿サイズと一致する場合は、画像処理部72で実行中の画像処理をそのまま継続する。 (もっと読む)


【課題】設定操作が途中で中断した場合の設定内容を他の装置で再現し、利用することができる画像形成システム、画像形成装置、プログラムを提供する。
【解決手段】
ある画像形成装置において、設定操作が途中で中断した場合の設定内容を、他の画像形成装置に送信し、送信先の画像形成装置は、送信された設定内容を再現する。その際に、送信元の画像形成装置で発生した禁則設定の機能が送信先の画像形成装置で実行可能ならば、その機能を設定する。 (もっと読む)


【課題】複数の画像形成装置のうちいずれかの画像形成装置において、ユーザが指定する画像を形成する場合に、画像の形成が開始されるまでに要する時間を短縮する。
【解決手段】画像形成装置20Aにおいて、認証されたユーザと対応付けられた印刷データが自装置内に格納されている場合、この印刷データを表すリストが画像形成装置20Aのタッチスクリーンに表示される。一方、画像形成装置20Aにおいて、認証されたユーザと対応付けられた印刷データが自装置内に格納されていない場合、このユーザと対応付けられてインデックスサーバ30に記憶されたインデックスデータに設定されている画像形成装置20Bから取得された印刷データが、画像形成装置20Aのタッチスクリーンに表示される。 (もっと読む)


【課題】検索に有効なサムネールとキーワードの両方の視認性をさらに向上させることで、より確実で直感的な検索性を実現することができる、画像処理装置および画像処理方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、記憶部に記憶された画像データに対応するキーワードを取得し、取得されたキーワードを解析することにより、当該キーワードのキーワード情報を取得し、画像データを解析することにより、当該画像データの色情報を取得し、取得されたキーワード情報と、色情報とに基づいて、キーワードの表示形式を決定し、決定された表示形式に基づいて、画像データ上にキーワードを重畳させた状態で、表示部にサムネール表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザがメッセージサーバへアクセスすることにより、画像処理装置から離れた場所からでも簡単に画像処理装置におけるジョブの進捗状況などを確認できるようにする。
【解決手段】画像処理装置2は、ユーザごとの複数のアカウントを管理するメッセージサーバ3とのデータ通信が可能である。この画像処理装置2は、ユーザによるジョブの実行指示を受け付けると、そのジョブの実行指示を行ったユーザに対応するアカウント情報に基づいてメッセージサーバ3にログインし、ジョブの実行を開始する。そのジョブの実行中にイベントの発生を検知すると、画像処理装置2は、メッセージサーバ3に対してログインしているユーザのアカウントに対し、そのイベントの発生を示すメッセージを記録する。 (もっと読む)


【課題】原稿サイズ検知における誤検知の発生を減少させることが可能な画像読取装置を提供する。
【解決手段】この画像読取装置100では、原稿搬送部2が予め定められた位置よりも持ち上げられていることを開閉検知部140が検知しているとき、ラインセンサー18は、通常の画像読取時の光電変換時間よりも長い時間をかけて、外乱光をライン単位で光電変換しつつ画素毎に電荷を蓄積して外乱光検知用画像データを生成し、読取制御部110は、外乱光検知用画像データに基づき、外乱光の影響を受けて明るくなった画素を識別する。 (もっと読む)


61 - 80 / 6,896