説明

Fターム[5C080DD22]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 目的、効果 (44,953) | システム規模縮小化 (5,096)

Fターム[5C080DD22]の下位に属するFターム

Fターム[5C080DD22]に分類される特許

401 - 420 / 2,985


【課題】半導体装置の回路規模を縮小する、または半導体装置の駆動能力の向上を図る。
【解決手段】酸化物半導体によりチャネル領域が形成されるトランジスタをプルダウントランジスタとして適用する。当該酸化物半導体は、2.0eV以上、好ましくは2.5eV以上、より好ましくは3.0eV以上のバンドギャップを有する。そのため、トランジスタにおけるホットキャリア劣化を抑制することができる。その結果、当該プルダウントランジスタを有する半導体装置の回路規模を縮小することができる。また、プルアップトランジスタのゲートを、当該トランジスタのスイッチングによって浮遊状態とする。なお、当該酸化物半導体を高純度化することで、トランジスタのオフ電流を1aA/μm(1×10−18A/μm)以下とすることが可能である。その結果、半導体装置の駆動能力の向上が図れる。 (もっと読む)


【課題】部品点数の低減を図りつつ、液晶パネルの輝度を別々に調整できるようにする。
【解決手段】第1のLEDバックライト30を駆動する第1のPWM信号と、第2のLEDバックライト80を駆動する第1のPWM信号を予め定められた期間毎に交互に送出するCPU60と、第1のPWM信号を送出させている期間中には、第1のPWM信号のパルス幅に応じた電流がバックライト30に流れるようにし、第2のPWM信号を送出させている期間中には、第2のPWM信号のパルス幅に応じた電流がバックライト80に流れるように電流切替制御を行う。 (もっと読む)


【課題】プロファイルデータのデータ量の削減を図ることのできる表示装置を提供すること。その表示装置を制御する表示制御装置及び表示制御方法を提供すること。
【解決手段】プロファイル取得部342は、BLドライブレベル算出部312から取得したBLドライブレベルに対応するBLブロック201がY軸に対して一方に位置するBLブロック201であるとき、このBLブロック201に対応付けられたプロファイルを取得する。一方、プロファイル取得部342は、取得したBLドライブレベルに対応するBLブロック201がY軸に対して他方に位置するBLブロック201であるとき、このBLブロック201にY軸に対して線対称のBLブロック201に対応付けられたプロファイルを取得し、このプロファイルを線対称化したプロファイルを作成する。 (もっと読む)


【課題】フリッカを視認し難くするとともに、消費電力を低減することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】画素電極34に接続された一方の電極36と、他方の電極37とを有する補助容量33をそれぞれ含む画素部3aおよび3bと、画素部3aおよび3bの補助容量33の他方の電極37にそれぞれ接続された補助容量線SC1−1〜SC1−4およびSC2−1〜SC2−4と、画素部3aの補助容量線SC1−1〜SC1−4および画素部3bの補助容量線SC2−1〜SC2−4に、それぞれ、Hレベル側の信号VSCHおよびLレベル側の信号VSCLの一方および他方を供給するための信号供給回路部7a〜7dを含む信号供給回路7とを備えている。 (もっと読む)


【課題】リフレッシュレートを低減した際に、静止画を表示する際の画像の劣化を抑制する。
【解決手段】駆動回路によって制御され、ノーマリーホワイトモードまたは(ノーマリーブラックモード)の液晶を有する表示部と、駆動回路を制御するためのタイミングコントローラと、を有し、タイミングコントローラには、動画を表示するための画像信号及び静止画を表示するための画像信号が供給されており、静止画を表示するための画像信号に応じた画像において黒(または白)を表示する際の液晶に印加する電圧の絶対値は、動画を表示するための画像信号に応じた画像において黒(または白)を表示する際の液晶に印加する電圧の絶対値より大きい液晶表示装置とする。 (もっと読む)


ディスプレイは、それぞれが複数のサブ領域に分割される複数のサブ画素を備えている。複数のサブ画素は、それぞれ、単独のゲートラインと、単独の信号ラインとを備えており、特定のサブ画素内の各サブ領域は、対応する蓄積キャパシタラインを備えている。光学部品は、上記サブ画素の対応するサブ領域に応じた別個の角度依存明度作用を引き起こすように、上記複数のサブ画素と協調的に組み合わされている。制御電子回路は、上記サブ画素に含まれる上記ゲートラインおよび上記信号ラインを介して、各サブ画素に含まれる各サブ領域に、信号データ電圧の形式で画像データレベルを供給し、対応する蓄積キャパシタラインを介して、上記サブ画素に含まれる各サブ領域に供給された上記信号データ電圧を独立して調整し、ディスプレイは、少なくとも2つの異なる画像機能に基づいて動作する。
(もっと読む)


【課題】外光の照度に対して表示装置の表示条件をより適切に制御する。
【解決手段】表示装置は、表示画面に映像の表示を行う表示部と、表示部における外光に応じたリーク電流を生成して供給するセンサー素子と、リーク電流に基づいて表示の条件を制御する制御部と、センサー素子に印加されるバイアス電圧の変化を抑制する電圧変化抑制部とを備える。光照射によりリークするセンサー素子の電位の変化を抑制することにより、みずからのリーク電流増減によるバイアス電圧変化を抑制し、照度に対する応答特性の優れたリーク電流を生成することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】高精細化が可能な両面発光型の発光装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る発光装置100は、互いに対向する第1基板31および第2基板32の間に配置される画素回路Pと、データ線14とを備える。画素回路Pは、第1回路Tpおよび第2回路Bpを具備し、第1回路Tpは、相互に直列に接続される第1発光素子E1および第1駆動トランジスタDrTと、第1駆動トランジスタDrTのゲートとデータ線との間に配置される第1スイッチング素子GTとを含み、第1発光素子E1の出射光は第1基板31側から取り出される。第2回路Bpは、相互に直列に接続される第2発光素子E2および第2駆動トランジスタDrBと、第2駆動トランジスタDrBのゲートとデータ線14との間に配置される第1スイッチング素子GBとを含み、第2発光素子E2の出射光は第2基板32側から取り出される。 (もっと読む)


【課題】液晶装置等の電気光学装置の検査を好適に行い、信頼性を向上させる。
【解決手段】電気光学装置は、第1方向及び前記第1方向と交わる第2方向に沿って配列された複数の画素電極(9)と、第1方向に並んで配列された複数の画素電極の一の列における第1画素電極群及び第2画素電極群に画像信号を夫々供給すると共に、第1方向に延在する第1データ線(6a)及び第2データ線(6b)の対が列ごとに設けられた複数のデータ線対で構成されたデータ線ブロックと、複数のデータ線対の一端から、データ線ブロックを構成するデータ線対毎に画像信号を時系列的に順次供給する画像信号供給手段(7)と、複数のデータ線対の他端から、データ線ブロック毎に、且つ第1データ線及び第2データ線の各々に対して別々に、検査電圧を供給する検査電圧供給手段(600)とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示中のコントラストの低下を抑制し得る電気泳動表示装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】本発明の電気泳動表示装置の駆動方法は、画素電極に供給するデータ信号電位のハイレベルをVdataH、データ信号電位のローレベルをVdataL、共通電極に供給する共通信号電位をVcomとしたとき、VdataH>Vcom>VdataLとなるように各電位を設定し、複数の走査線に対して走査信号を順次供給する走査動作を、一の画像を他の画像に書き換えるときに複数回実行することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】例えば3軸のデータ空間に属する被変換データのデータ変換に用いる3D−LUTの汎用性を高める。
【解決手段】プロジェクター100は、xyzの3軸のデータ空間に属する画像データをxyz軸の3D−LUTの格子点に対応付けた補正データにてデータ変換するに当たり、その3D−LUTにおけるxyzの各軸のいずれかが格子点の数が奇数である軸であれば、その奇数の格子点の数である軸を、軸端部側に仮想格子点を一つ含んで格子点の数が偶数とされた軸とした上で、該仮想格子点を含む軸と他の軸とが格子状とされ仮想格子点とそれ以外の格子点を有する仮想3D−LUTを想定する。そして、この仮想3D−LUTにおける仮想格子点についてもデータを割り付けて、仮想3D−LUTにおける仮想格子点ごとのデータと仮想格子点以外の格子点ごとの補正データを、データ書込用のアドレス演算を経て第1〜第8のメモリーに格納する。 (もっと読む)


【課題】映像信号線と導電層とが重複することにより生じる画質の劣化を抑えつつ、額縁領域を狭くする表示装置を提供する。
【解決手段】画像を表示する表示領域と、表示領域の外側において、表示領域の外周に沿った方向に敷設され、かつ、互いに並んで配置される配線部分DL1〜DL4を有し、表示領域まで延在する複数の映像信号線と、各配線部分を覆う絶縁層ISと、絶縁層IS上に配置される導電層CD1と、を有する表示装置であって、導電層CD1は、配線部分DL1〜DL4に沿う方向に沿って線状に絶縁層ISと接する部分Cpを有し、複数の映像信号線の配線部分DL1〜DL4のうち、互いに隣接し、かつ、導電部分を挟んで配置される2つの配線部分DL2,DL3は、接触部分Cpとの重複を避けるように、複数の映像信号線における他の配線部分よりも間隔を置いて配置される、ことを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】明るさ、コントラスト解像度等の低下を最小限にしつつ、プライベートに情報の閲覧が可能な表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置は空間光変調により画像を表示する表示パネルとコントローラとを有し、表示パネルは第1のタイプの輝度‐視野角応答を有する第1画素と、第1のタイプの輝度‐視野角応答とは異なる第2のタイプの輝度‐視野角応答を有する第2画素とを各々が含む複数の画素グループを備え、コントローラは、複数の画素グループの各々と動作可能に接続し、複数の画素グループが各画素グループに対応する画像の領域に関して所定の軸上輝度及び所定の軸外輝度を平均して同時に与えるように、複数の画素グループの各々を駆動するよう構成される。 (もっと読む)


【課題】ダミー単位シフトレジスタを必要としない双方向走査型のゲート線駆動回路およびその駆動方法を提供する。
【解決手段】双方向シフトが可能な多段のシフトレジスタを備えるゲート線駆動回路において、多段のシフトレジスタの最前段の単位シフトレジスタSR1と、最後段の単位シフトレジスタSRnにはスタートパルスSPが入力される。順方向シフト時には、最後段の単位シフトレジスタSRnの出力信号Gnの活性期間が終わる時刻t3から、次のフレーム期間にスタートパルスSPが活性化される時刻t1までの間、最後段の単位シフトレジスタSRnに供給するクロック信号/CLKは非活性レベルに維持される。 (もっと読む)


【課題】バックライトの光源として発光ダイオードを使用する液晶表示装置において、LED駆動回路の部品コストを低減するとともに、LED駆動回路が搭載される回路基板の基板サイズを小さくする。
【解決手段】液晶表示パネルと、少なくとも1個の発光ダイオードを有するバックライトと、前記少なくとも1個の発光ダイオードを駆動するLED駆動回路とを有し、前記LED駆動回路は、フィードバック端子に入力される電圧が一定の電圧となるように、出力端子から出力する電圧を制御する定電圧回路と、前記定電圧回路の前記出力端子に接続される前記少なくとも1個の発光ダイオードを、定電流で駆動する手段とを有し、前記定電圧回路の前記出力端子と前記フィードバック端子との間のフィードバック経路中に、少なくとも1個のダイオードを有する。 (もっと読む)


【課題】複数の電源ごとに異なる回路を設けることなく、電圧が異なる複数種類の電源のいずれから電力が供給される場合であっても、無駄な電力の消費を抑えて、所定の電圧を出力すること。
【解決手段】電源制御回路は、電池から供給された第1の電圧を第2の電圧へ昇圧する第1昇圧部と、前記第1の電圧が基準値よりも低い場合には、前記第2の電圧を予め定められた電圧へ降圧し、前記第1の電圧が前記基準値よりも高い場合には、前記第1の電圧を前記予め定められた電圧へ降圧する降圧部と、前記降圧部による降圧後の電圧を、予め定められた電圧へ昇圧する第2昇圧部とを備える。 (もっと読む)


【課題】画素ずらしにより複数の投射画像を用いた高精細な画像を表示する場合に、より一層高精度に投射画像の表示位置を調整する表示位置調整方法等を提供する。
【解決手段】第1及び第2のプロジェクターにより投射面上に表示された第1の投射画像及び第2の投射画像の少なくとも一方の表示位置を調整する表示位置調整方法は、第1の投射画像及び第2の投射画像の少なくとも一方の表示位置を調整して投射面上で重ねるための第1の調整量を算出する第1の調整量算出ステップと、第1の調整量に基づいて、投射面において第1の投射画像の表示位置及び第2の投射画像の表示位置を所与の方向に所与の画素数だけずらすための第2の調整量を算出する第2の調整量算出ステップと、第2の調整量に基づいて、第1及び第2のプロジェクターの少なくとも一方に対して投射画像の表示位置を調整する制御を行う表示位置調整制御ステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】複数の視点から撮影された複数の視点画像を変換し、中間画像、立体画像を生成する方法、装置およびそれらを利用した立体画像を生成するシステムと、該立体画像を表示する装置を提供する。
【解決手段】最終出力画像である立体画像と同一の解像度を有し、視点毎の画素をまとめた中間画像を予め生成することで、高速で特殊なコンピュータ等を使用せずに画素の配置変換のみで立体画像の生成が可能であり、各視点の画像をタイル状に配置した中間画像を用いることにより、標準的な画像出力装置や画像配信サーバーにより標準的なフォーマットで出力または送信した中間画像を、簡易で安価な立体画像生成装置により立体画像を生成する立体画像生成システムの実現が可能となる。 (もっと読む)


【課題】タッチ感知要素にディスプレイ回路を一体化した液晶ディスプレイ(LCD)タッチ・スクリーンを提供する。
【解決手段】タッチ感知要素は、LCD積層構成内に、但し、外部、即ち、カラーフィルタ・プレートとアレイ・プレートの間以外に、完全に実装することができる。或いは、幾つかのタッチ感知要素をカラーフィルタ・プレートとアレイ・プレートの間に配置し、他のタッチ感知要素を両プレートの間以外に配置することもできる。更に別のやり方では、全てのタッチ感知要素をカラーフィルタ・プレートとアレイ・プレートの間に配置することもできる。後者の代替案には、従来のLCDと面内切り替え(IPS)LCDの両方が含まれる。幾つかの形態では、1つ又はそれ以上のディスプレイ構造は、タッチ感知機能も持っている。その様なディスプレイを製造し作動させるための技法、並びに、その様なディスプレイを具現化した様々な機器も開示されている。 (もっと読む)


【課題】中間階調を用いた表示を行うことができる電気泳動表示装置を提供する。
【解決手段】複数のトランジスタを備え、前記複数のトランジスタそれぞれのゲート電極が複数のゲート線のいずれかに接続され、ソース電極及びドレイン電極の一方が複数のデータ線のいずれかに接続され、前記ソース電極及びドレイン電極の他方が電気泳動表示材料を挟持するための2つの画素用電極の一方に接続されている表示パネルと、1フレーム期間に、前記表示パネルに表示するべき画像の画素の明度レベルに応じた回数の電圧パルスを前記画素に対応する前記画素用電極間に印加する制御部と、を有する電気泳動表示装置を提供する。 (もっと読む)


401 - 420 / 2,985