説明

Fターム[5C083DD16]の内容

可聴可視信号 (1,655) | 目的、効果 (276) | 低価額化 (19)

Fターム[5C083DD16]に分類される特許

1 - 19 / 19


【課題】簡易な構成により通行者に道路冠水時の水位を示すことを可能とした冠水表示装置を提案する。
【解決手段】道路R1の側部に立設された表示部材2を備える冠水表示装置1であって、表示部材2は、水よりも比重が小さい部材またはフロート部材が設置された部材により構成されていて、表示部材2の上端部は支持部材4を介して回動可能に軸支されており、表示部材2の下端部は冠水時に水の浮力により浮上して道路R1の中心側にせり出す。 (もっと読む)


【課題】構造の簡素化と軽量化及び製造コストの低廉化を図りながら、夜間において表示面の道路情報を明確に判読できる状態で表示面全体を良好に照明する。
【解決手段】道路標識や道路案内等の道路関係情報を表示する表示面1aを備えた道路情報表示装置であって、前記表示面1aが凹状の彎曲面に構成されているとともに、前記表示面1aの彎曲方向両端側の側辺部には、表示面1aに向って光を出射する光源Lが配設されている。 (もっと読む)


【課題】薄型で光の利用効率が高く、表示品位の高い、組み立て性のよい面状光源装置を提供する。
【解決手段】各々対向する第一及び第二の主面を有し、第一及び第二の主面と略直交する側面に光入射主面が形成された導光体10と、光入射主面と対向して設置された光源20を実装した基板22と、基板の取り付け部を有する光源ホルダ30を備えており、導光体の光入射主面側には、第一および第二の主面により規定される導光体主部より光入射主面側に厚く導光体主部側に薄くなる第1のテーパー角を有したライトガイド部14が導光体主部と一体化して設けられている。導光体には基板の光源が実装されていない領域と対向する位置に、基板と光入射主面の最小距離を規定する突起部131、132を設け、基板は長尺状をなし、導光体の突起部は基板の長手方向の両端側の位置に接するように2つ設けられている。 (もっと読む)


【課題】 災害避難所やイベント会場等の一時的に使用される場所において人の存在状況をリアルタイムで把握するための存在状況確認システム及び存在状況確認方法を提供する。
【解決手段】 存在状況確認システム100は、物理アドレスの順番で配置され、起動して自らの固有物理アドレスを含む圧力検知データを無線通信にてアクセスポイントに送信する複数のセンサモジュール1、アクセスポイントを介して圧力検知データを受信し、圧力検知データより固有物理アドレスを取得し、物理アドレスの順番に従って配列された配置図に固有物理アドレスの位置を表示するよう指示する情報管理サーバ4を備える。 (もっと読む)


【課題】小型かつ低消費電力で、剪断応力の提示の自由度が高い剪断応力提示装置を提供する。
【解決手段】第一剪断応力生成部10は、皮膚1aに対して摩擦力をもって接触回転する第一ローラ11と、第一ローラ11を回転駆動する第一モータ12と、第一モータ12の位相や回転速度等の回転状態を検出する第一エンコーダ13とから構成される。第二剪断応力生成部20は、皮膚に対して摩擦力をもって接触回転する第二ローラ21と、第二ローラ21を回転駆動する第二モータ22と、第二モータ22の位相や回転速度等の回転状態を検出する第二エンコーダ23とから構成される。回転制御部30は、各ローラにより皮膚1aに所定の剪断応力が提示されるよう、各エンコーダで検出した回転状態に応じ、各モータの回転を制御する。固定部材40は、各剪断応力生成部を各ローラがともに皮膚1aに接触するように身体に固定する。 (もっと読む)


【課題】明るさを安定させることができる低コストの発光ダイオード信号灯を提供する。
【解決手段】発光ダイオードをそれぞれ備え、相互に直列に接続された対をなす複数の発光部と;定電流交流電源からの交流を直流に変換し平滑回路により平滑した出力を前記複数の発光部の直列接続の両端間に供給して点灯させる点灯回路と;オン信号をそれぞれ受けたときに、前記複数の発光部それぞれを短絡して遮断し消灯させるように前記複数の発光部毎に並列接続された点滅スイッチと;前記点滅スイッチに、オン信号を所定周期で出力する駆動信号SLaとこの駆動信号と同期しそのオンオフが逆転した他方の駆動信号SRaとをそれぞれ与えて前記複数の発光部を交互に点滅させる点滅スイッチ駆動手段と;少なくとも一方の駆動信号のオン信号の出力が他方の駆動信号のオン信号とともに所定期間休止させる休止時間αを経てから出力されるように設定する駆動信号調整手段と;を具備している。 (もっと読む)


【課題】避難時における誘導手段としての機能を備えた配線器具を提供する。
【解決手段】配線器具は、例えばスイッチであって、直流ブレーカ114からの直流供給線路Wdcが接続される給電端子13、13と、給電端子13、13を介して供給される直流電源DCの停電を検知する停電検知回路6と、発光ダイオードLDを発光させる点灯回路9と、停電時において直流電源DCを供給する2次電池7と、非停電時には直流ブレーカ114から供給される直流電源DCにより2次電池7を充電させ、停電時には2次電池7を放電させて点灯回路9に直流電源DCを供給する充放電回路8とを備えており、停電検知回路6により停電を検知すると、充放電回路8を介して2次電池7から点灯回路9に直流電源DCが供給され、発光ダイオードLDが発光するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】従来の設備交換型や後付け型の誘導ラインを有する建築物は、誘導ラインの大きさや色によっては、既存の設備の景観を崩すことがあった。さらに、設備交換型誘導ラインの場合、既存の設備そのものを蓄光性蛍光材料等を有する設備に交換しなければならず、コスト高となることもあった。
【解決手段】下地(壁や壁の下の幅木、床、天井、階段、着色ガラスなど)と略同色の蓄光性蛍光体を用いることで、既存の設備の景観を崩さない、後付け可能で低コストな誘導ラインを有する建築物を提供する。
(もっと読む)


【課題】 太陽電池を用いることで電力コストや配電設備を不要にし、さらに発光体からの光を広範囲に乱反射させることで、より高い発光輝度を得ることができる案内・表示装置を提供すること。
【解決手段】 本発明の案内・表示装置は、函体内に収容された太陽電池装置と、前記太陽電池装置により発光する光学媒体とからなる発光体と、函体内に配設された乱反射鏡と、を備えることを特徴とする。また前記乱反射鏡は、函体内に対向する状態に、且つ傾斜状に配設されている。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造で安価に製造することにより、ほぼ全世帯に所有させることができ、かつ、災害時に住民が家屋などから脱出済みであることを迅速に示すことができる表示体を提供する。
【解決手段】災害時に用いられる表示体1において、家屋から脱出済みであることを標記した表面を有する基部2と、該基部の一部に設けられた家屋6のドア7への取付手段とを備え、家屋から住民が脱出する際に、取付手段によって、基部の表面を表にした状態で前記ドアの表側に取り付けられるようにした。 (もっと読む)


【課題】消費電力を抑えることができ、また、光源を長寿命化してランニングコストの低減を図った軽量で薄型タイプの洞道内における誘導灯を提供する。
【解決手段】本発明に係る洞道内における誘導は、灯表面に非常時における誘導内容の文字やシンボルを描いた透光性を有する表示パネルと、該表示パネルに内装する薄板状の有機EL薄膜とを備えている。有機EL薄膜は、薄膜両端に陽極と陰極をつけた直流デバイスであり、ガラス基盤上に積層構造を採用して、電流密度を高めたことにより直流の低電圧駆動(3〜12V)で高輝度発光を得ることができるキャリア注入型有機EL薄膜を使用する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、無線化した通信装置の設置作業が繁雑となることなく、電池の交換回数を減らす若しくは電池の交換を不要とすることが可能な降車信号通信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本実施形態の降車信号通信装置1は、各装置(10、20)に自車バスと他車バスとを判別する共通の車番データD2を入力記憶させるだけで良いため、自車バスと他車バスの電波が干渉することなく降車信号通信装置1が作動することができ、個々の通信装置20、120、220が持つ識別番号データ全てを降車信号制御装置10に入力しなくとも良いので、設置作業が楽となる。 (もっと読む)


【課題】光源が故障した場合に、交換時に発生する危険性を回避すると共に、交換作業を容易として作業時間の短縮を図った航空障害灯を提供する。
【解決手段】この航空障害灯100は、航空障害灯を発光させる光源4と、光源4から発光された光を収束して伝播させる光源用光ファイバ2と、を備えて構成されている。そして、光源4を送電鉄塔5の低所(この例では大地8)に配置し、光源4から発光された光を光源用光ファイバ2の入射端部から入射させ、光源用光ファイバ2の光放射部(出射端部)3を地上高の高い送電鉄塔5(飛行障害物)の頂部に配置したものである。尚、光源の電源は低圧電力線1(100V又は200V)から供給される。そして本実施形態では、光源4及び光源用光ファイバ2は送電鉄塔5、5a、5bごとに個別に備えられている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は光源が立体的で、複数個に見せることができる構造が簡単で、容易に設置することができる遊戯機械の装飾用照明、自販機のスイッチの照明、電化製品や携帯電話機のパイロットランプ等に使用することができる照明装置 を得るにある。
【解決手段】 照明部分が開口された光源収納ケースと、この光源収納ケース内に収納された少なくとも1個以上の光源と、前記光源収納ケースの開口部を覆うように取付けられた光透過性のシート本体、このシート本体の前記光源側とは反対側の面に形成された1個の光源が複数個の光源に見せることができるプリズム効果が得られる多数個のほぼ多角錐形状の多面体とからなるマイクロプリズムシートとで照明装置を構成している。 (もっと読む)


【課題】 非常口や道路標識等に使用される表示板であって、特に、火災発生時における耐火性に優れると共に、暗闇においても高い誘導性を発揮することができる防災用蓄光表示板を提供すること。
【解決手段】 本発明の災防災用蓄光表示板は、金属で形成された基材表面に、エッチング加工により凹溝を形成すると共に、かかる凹溝内に、白色ペイント層、蓄光剤層、ガラス膜層とを施したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電源として安価かつ簡便な乾電池を用いることができるようにして、長時間にわたり表示灯を確実に点灯させることができ、しかも、常時、水に浸っていなくても表示灯を点灯維持できる救難用点灯装置を提供する。
【解決手段】救難用点灯装置は乾電池4を電源とする表示灯2の点灯回路中に接点機構5が介装されて成る。前記接点機構5は、固定接点と、固定接点に対向配置される可動接点と、水との接触により膨張して可動接点を固定接点と接触する位置まで変位させるアクチュエータとを含んでいる。前記乾電池4および接点機構5はケース内に、表示灯2はケース外に、それぞれ配置されている。前記ケースには前記乾電池4が配置される密閉された第1の室Aと、前記接点機構5が配置される透水可能な第2の室Bとが設けられている。 (もっと読む)


救助標識灯(1)、監視センサ(2)、及び監視センサ(2)の通報を評価しかつそれに関係して建物設備(12)及び救助標識灯(1)の適切な駆動により逃避路を選択的に解放又は遮断する中央計算装置(7)を有する避難システムが提案される。有利な構造状態を与えるため、救助標識灯(1)が、表示器(13)に結合可能で回路網(14)を介して計算装置(7)に接続される制御装置(15)を含み、この制御装置(15)が、起動のため、インタフェース(16)を介して1つ又は少なくとも2つの表示器(13)に選択的に接続されていることが、提案される。 (もっと読む)


【課題】 ごく普通に普及している発光素子を内蔵したスイッチを使い、その発光素子を表示手段として機能させることができるコストのかからない機能的な報知装置を開発する。
【解決手段】 発光素子LED10を内蔵した壁スイッチ6と電気機器を直列接続して商用電源7に接続し、機器の内部回路には壁スイッチ6の操作を検出する検知回路11と、発光素子LED10の点灯/消灯を制御する制御回路12を設け、検知回路11への通電によっては壁スイッチ6の発光素子LED10は点灯しないように構成し、検知回路11は、内部回路に設けたマイクロコンピュータ19に出力し、このマイクロコンピュータ19は、検知回路11の検知出力を受けて予め設定された報知内容を報知すベく制御回路12を介して壁スイッチ6の発光素子LED10の点灯/消灯を制御するようにする。 (もっと読む)


本発明は、特に、積み重ねられた段から構成され、且つ回転によって互いに固定された光学交通信号柱に関する。各段のベースは、その周縁部に沿って分散配置された、楕円形通路(12)と固定されたコネクタ(30)とを有する。導体(20)は、それぞれが互いに角度がオフセットされた2つの端部(21、23)を有するロッドであり、共通ロッド(20C)は、他のロッド(20A)と同一である。諸コネクタは同一であり、それらのコネクタは、関連する段のロッド(20)の底部(23)と、隣接する段のそれぞれのロッドの頂部(21)とをそれぞれ固定し、2つの固定点間の角度オフセットは、ロッドの両端部の角度オフセットに対応する。コネクタ(30)とロッド(20A、20C)とは、一方の段から他方の段で、共通ロッドのほぼ同一の角度位置と、他のロッドの角度オフセットとをもたらすように相互に配置され取り付けられる。
(もっと読む)


1 - 19 / 19