説明

Fターム[5C135AA09]の内容

冷陰極 (7,202) | 電界放出型のエミッタ形状 (1,432) | 巨視的形状 (662) | 薄膜 (339)

Fターム[5C135AA09]に分類される特許

161 - 180 / 339


【課題】カソード電極層とアノード電極層との間でのショートが防止され、電子放出効率が高く、かつ複数の画素の発光の均一性が高い電界電子放出装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】貫通孔6は、少なくとも絶縁層2を貫通する部分においてカソード電極層11bに向かって除々に幅または径が大きくなっている。貫通孔6内においては、複数のカーボンナノチューブ7が触媒層5の内側面から貫通孔2の側面に沿って延びている。複数のカーボンナノチューブ7の先端がゲート電極層3aの内側面の近傍の位置から下方または斜め下方に向かって延びるラインLに沿って切り揃えられている。 (もっと読む)


【課題】低電圧で電子を放出できる電子放出素子を提供することを目的とする。
【解決手段】電子放出素子は、基体と、基体の上に配置された第一の電極と、前記第一の電極上に設けられた電子放出部材と、前記第一の電極と間隔Hを有して基体の上方に配置され、かつ、前記電子放出部材の少なくとも一部を露出する開口を有する第二の電極と、を有する電子放出素子であって、第二の電極の面積が開口の面積の4倍以上であり、間隔Hと開口の幅Wとの比H/Wが、0.07以上0.6以下である。 (もっと読む)


【課題】電子放出デバイスとこれを用いた電子放出表示デバイスを提供すること。
【解決手段】本発明の電子放出デバイスは、基板と、基板上に形成される第1電極と、第1電極に電気的に連結される電子放出部と、第1電極上に第1電極から絶縁されて位置しながら、第1電極との交差領域に電子放出部開放のための複数の開口部を形成された第2電極と、第2電極上に第2電極から絶縁されて位置しながら、第2電極の開口部に連通する開口部を形成された第3電極と、を含み、電子放出部と第2電極が次の2条件(条件1:D2/D1≦0.579、条件2: D2≧1μm)を同時に満足する。これにより、画面の色純度を高めて、向上した表示品質を実現できる。ここで、D1は第2電極の開口部幅を示し、D2は電子放出部の幅を示す。 (もっと読む)


【課題】蛍光膜面のほぼ全領域にかけてその発光輝度を均一にすること。
【解決手段】蛍光膜14付きのアノード電極12と電界放射型のカソード電極16との間に多数の電子通過孔18aを備えたグリッド電極18を介装した電界放出型光源において、上記カソード電極18に対向するグリッド電極面18b上に不連続な膜形状に絶縁薄膜20をチャージアップ部材として設けた構成。 (もっと読む)


【課題】リーク電流を最適化することができるカソード構造を明らかにする。
【解決手段】本発明は、サポート(21)上に配置される、カソード導体(22)、電気絶縁層(24)、及び、グリッド電極(25)を備え、前記電気絶縁層及び前記グリッド電極は、少なくとも1つの電子放出エレメントを露出する開口部を有し、前記カソード導体(22)に電気的に接続され、電子放出材料で作製されるナノチューブ(28)を備えるトライオード型カソード構造に関する。カソード構造には、最長のナノチューブがグリッド電極(25)に接触することを防止するための保護手段が備えられている。 (もっと読む)


【課題】画面の輝度と画素間の発光均一度を高め、高解像度製作に有利であり、製造品質を向上させる電子放出デバイス、および電子放出デバイスを用いる電子放出表示デバイスを提供する。
【解決手段】基板10と、基板10上に形成される第1電極14と、第1電極14に電気的に接続される電子放出部20と、第1電極14上部で第1電極14と絶縁されて配置され、第1電極14との交差領域で電子放出部20を開放するための複数の開口部181を形成する第2電極18とを含み、第2電極18は、下記条件を満たすように形成される電子放出デバイスが提供される。条件:1.36≦P/D≦1.65。ここで、Dは、第2電極の開口部の幅を示し、Pは、第2電極の互いに隣接する開口部のピッチを示す。 (もっと読む)


【課題】平形カソードの製造に利用される、特定の物理的特性を示す電界放出膜を提供すること。
【解決手段】電界放出カソードとして用いられる炭素膜(703)は、基板(803)上の薄い炭素膜の層である。炭素膜は、25〜165cm-1の半値全幅値(FWHM)を有する、1578cm-1〜1620cm-1の範囲のUVラマンバンドを有する。炭素膜は、300ナノメートルより薄くてもよい。膜が堆積される基板は、導電性、非導電性のどちらでもよい。非導電基板の場合、基板は、連続的な導電層または導電性材料の緻密な網構造のいずれかでコーティングされ得る。 (もっと読む)


【課題】励起エネルギーが小さい場合においても高い電子放出効率を実現することが可能な電子放出装置を提供する。
【解決手段】SiC基板11上に形成され、SiC基板11表面に対して垂直方向に配向化された複数のカーボンナノチューブから構成されたカーボンナノチューブ層12と、カーボンナノチューブ層12上に形成され、カーボンナノチューブ層12と接触するMgO層13と、カーボンナノチューブ層12と接続されたオーミック電極17と、MgO層13との間に空隙14を挟んでMgO層13に対向するように配置された電極15と、オーミック電極17と電極15との間に電圧を印加する電圧源16とを備える。 (もっと読む)


【課題】画質および発光効率を改善することが可能な電界放出ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】輝度/駆動電圧変換回路1は、パネル5の輝度を制御する輝度制御信号LCSを受けて、それを駆動電圧制御信号DVCに変換する。輝度/シールド電圧変換回路2は、輝度制御信号LCSを受けて、それをシールド電圧制御信号SVCに変換する。駆動回路用電源3は、駆動電圧制御信号DVCに従って駆動電圧DVを可変し、それを駆動回路4に供給する。駆動回路4は、駆動電圧DV、映像データVSDおよび同期信号SYNを受けて、パネル5のゲート電極6およびカソード電極7にパッシブ駆動パルス幅変調信号PDMを出力する。シールド電源8は、シールド電圧制御信号SVCに従ってシールド電圧SVを可変し、それをシールド電極9に供給する。 (もっと読む)


【課題】電子放出効率の高い電子放出装置を提供する。
【解決手段】本発明における電子放出装置100は、表面または内部が露出した領域17を有し、(0001)面を主面とするSiC基板11と、基板11のC面に形成された炭素により構成される電子放出層12と、領域17に形成された電極18とを備える。また、電極18は、基板11のSi面に形成されてもよい。また、電子放出層12は、基板11のC面の一部分に形成され、電極18は、基板11のC面の電子放出層12が形成されていない領域に形成されてもよい。 (もっと読む)


【課題】低電圧で均一な電子放出を可能とする電界放出型冷陰極の製造方法を提供する。
【解決手段】電極表面の凹凸形状にかみ合わせ可能な、可逆的接着性を有する可撓性基板を、配向性カーボンナノチューブ膜の転写工程に用いることにより、電界放出型冷陰極を製造する。 (もっと読む)


【課題】電子放出素子の製造方法を提供する。
【解決手段】(a)基板上にカソード電極を形成する工程と、(b)カソード電極上にエミッタをパターニングして形成する工程と、(c)エミッタが形成された基板構造物の表面に感光性ガラスペーストを塗布して乾燥させ、エミッタを埋め込む感光性ガラスペースト層を形成する工程と、(d)(c)工程の結果物である感光性ガラスペースト層を露光、現像及び焼成工程を経てパターン化してゲート絶縁層を形成する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】電子放出素子、これを具備したバックライトユニット、これを具備した平板ディスプレイ装置及び電子放出素子の駆動方法を提供する。
【解決手段】ベース基板と、ベース基板の一面に配置され、所定方向に延長された第1主電極部と、第1主電極部から突出されて延びる所定パターンの第1副電極部とを備える第1電極と、ベース基板の一面上で、第1電極と所定の間隔に離隔されて配置され、所定方向に延長された第2主電極部と、第2主電極部から突出されて延びる所定パターンの第2副電極部とを備える第2電極と、第1電極と第2電極とのうち少なくとも一方の電極に形成された電子放出源とを備える電子放出素子、これを具備したバックライトユニット、これを具備した平板ディスプレイ装置及び電子放出素子の駆動方法である。これにより、効果的にアノード電極により形成される電界を遮断し、低いゲート電圧により電子を持続的で安定的に放出でき、発光均一性と発光効率とを向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 電子収束に優れたカソード基板及びその作製方法、並びに表示素子及びその作製方法の提供。
【解決手段】基板S上に、カソード電極1、2以上のゲートホール5が形成されたゲートホール領域7を有するゲート電極6、絶縁層2及びエミッタ4を少なくとも備えたカソード基板において、エミッタ4とゲート電極6との間で形成される等電位面が、エミッタから放出された電子を収束する凸面となるようにゲート電極及びエミッタのうち少なくとも1つを構成する。 (もっと読む)


【課題】電子放出を適切に行うことが可能である電子放出素子、およびこれを用いた電界放出型ディスプレイを提供すること。
【解決手段】基板1Aと、基板1A上に形成されたカソード電極2と、カソード電極2上に形成された絶縁層3と、絶縁層3上に形成されたゲート電極4と、孔3aに収容され、かつカソード電極2上に形成された電子放出源5と、を備える電子放出素子A1であって、電子放出源5は、カソード電極2上に形成された金属体51と、この金属体51上に形成された金属触媒層52と、この金属触媒層52上に形成されたカーボン繊維53と、を具備している。 (もっと読む)


【課題】ナノチューブを配線する電極の組が複数組ある場合でも同時に配線作業を実行し、かつナノチューブを1本ごとに制御できる配線方法を提供すること。
【解決手段】複数本のナノチューブ11を分散させた溶媒10を電極1,2間に滴下する。配線する所望の電極間ごとに互いに相関のない異なる波形の信号電圧5,6を印加する。信号電圧によって溶媒中のナノチューブ11を泳動させて所望の電極間に配線させる。印加する信号電圧の波形は、M系列の擬似乱数ビット列から生成する。配線する電極間を流れる電流を検知したら信号電圧の印加を停止することで、各電極間には1本のナノチューブを配線する。 (もっと読む)


【課題】カーボンナノチューブ層を表層部に備えた金属板よりなる電子放出源において、前記カーボンナノチューブ層に供給する電力に対する電子の放出能力を大きくすること。
【解決手段】前記カーボンナノチューブ層の表面部を窒化する。このカーボンナノチューブ層は炭素六員環と炭素五員環とが垂直方向に起立した状態で構成されており、炭素六員環及び炭素五員環の先端部の炭素原子を窒素プラズマによって窒素原子に置換することで、置換された窒素原子と炭素原子とを結ぶ結合手の長さが炭素原子と炭素原子とを結ぶ結合手の長さよりも長くなることから、炭素六員環または炭素五員環のC−C−C角に比べてC−N−C角の方が鋭角となる。この鋭角の頂点に位置する窒素原子に電界が集中する。 (もっと読む)


【課題】カーボンナノチューブを陰極基板に対して垂直方向に高精度に配向させる。
【解決手段】カーボンナノチューブ1を陰極基板2に対して垂直方向に配向させるようにしたカーボンナノチューブの配向方法において、密閉容器5内に配置された陰極基板2の下側に磁石4を配置し、密閉容器5内のうち、陰極基板2の上側の空間に、磁性を有する金属1bが残されたカーボンナノチューブ1を噴霧する。また、カーボンナノチューブ1を噴霧する前に、陰極基板2上に導電性ペースト7を塗布する。 (もっと読む)


本発明は、電流を基盤として駆動することができ、薄膜トランジスタによる漏洩電流を防止することができるアクティブマトリックス電界放出ディスプレーを提供する。本発明の電界放出ディスプレーは、蛍光体の陰極発光が発生する発光素子部と、前記各発光素子部を駆動するための薄膜トランジスタ部と、を含む多数個の単位ピクセル;前記各単位ピクセルにスキャン信号を印加するための電流ソース;及び前記各単位ピクセルにデータ信号を印加するための電圧ソースを含むことを特徴とする。ここで、前記電流ソースのオン電流(on−current)は与えられた書き取り時間(writing time)内にスキャン行の負荷抵抗(resistance)及び容量(capacitance)が耐えられるほど充分に大きくて、前記電流ソースのオフ電流(off−current)は各ピクセルで電子放出が無視きるほど低い値を有する。また、前記電圧ソース(voltage source)で印加されるデータ信号のパルス振幅(amplitude)またはパルス幅を変化させてディスプレーの階調を表現する。
(もっと読む)


【課題】 低電圧駆動で効率良く電子放出が可能な冷陰極電界電子放出素子を提供すること。
【解決手段】 支持体101、カソード電極102、絶縁層103、ゲートホール106を有するゲート電極104及びレジスト107を積層被着した後、ゲートホール106よりも径が小さい炭素物質配設用ホール121をゲートホール106からカソード電極102に至るまで形成し、次に、触媒金属109、110を被着形成し、レジスト107のリフトオフ処理や絶縁層103の炭素物質配設用ホール121の拡張処理を行った後、カーボンナノチューブ等の炭素物質111を触媒金属110上に成長させることにより、冷陰極電界電子放出素子を作製する。 (もっと読む)


161 - 180 / 339