説明

Fターム[5C135HH02]の内容

冷陰極 (7,202) | 解決課題 (2,075) | 放出電流 (1,208) | 電流量、密度 (341)

Fターム[5C135HH02]に分類される特許

201 - 220 / 341


【課題】本発明は、電子放出素子及びその製造方法に関し、特にカーボンナノチューブを利用する電子放出素子及びその製造方法に関する。
【解決手段】本発明に係る電子放出素子は先端を有する導電基材と、第一端部及び第二端部を有するカーボンナノチューブと、金属膜と、を含む。前記カーボンナノチューブの第一端部は前記導電基材の前記先端に接続され、前記カーボンナノチューブの第二端部は前記導電基材の前記先端から延伸する。前記金属膜はカーボンナノチューブの表面及び、前記カーボンナノチューブに隣接する前記導電基材の前記先端の一部に形成される。 (もっと読む)


【課題】低電圧にて安定した電子放出ができる炭素繊維−導電性ポリマー複合膜およびその製造方法を提供する。
【解決手段】主として、炭素繊維5と導電性ポリマー10aとから構成される炭素繊維−導電性ポリマー複合膜1であって、炭素繊維5は、溶液中にて一価の陰イオンとなる官能基と2価以上の陽イオンとがイオン結合した帯電修飾型の炭素繊維である炭素繊維−導電性ポリマー複合膜1とする。 (もっと読む)


【課題】BN(窒化ホウ素)を電子放出材料に用いて、極めて高いレベルの電流密度を保ちつつも、材料の劣化、損傷、脱落がなく、極めて安定した状態や性能を発揮し維持し得る、電子放出性能に優れた電子放出素子を提供する。
【解決手段】先端の尖った円錐状の突起構造をなしたSp結合性窒化ホウ素群から構成され、所定の電圧を印加することにより電子を放出する電子放出素子であって、該Sp結合性窒化ホウ素は電気伝導性を有する。 (もっと読む)


【課題】電子放出効率等の優れた電子放出素子を用い、高性能な表示パネルを実現する。
【解決手段】電子源基板83上の電子放出素子の導電性薄膜は、Sp結合性窒化ホウ素の微粒子膜、もしくは、Sp結合性窒化ホウ素の表面が微小突起形状を有する薄膜からなり、極めて良好な電子放出特性を持つ。電子源基板83上に、内面に蛍光体が塗布された保護基板86が配置されてシール部材87により封止される。電子源基板83と保護基板86の間のギャップ88は真空機密状態にされ、あるいは、不活性ガスを封入される。 (もっと読む)


【課題】リーク電流を最適化することができるカソード構造を明らかにする。
【解決手段】本発明は、サポート(21)上に配置される、カソード導体(22)、電気絶縁層(24)、及び、グリッド電極(25)を備え、前記電気絶縁層及び前記グリッド電極は、少なくとも1つの電子放出エレメントを露出する開口部を有し、前記カソード導体(22)に電気的に接続され、電子放出材料で作製されるナノチューブ(28)を備えるトライオード型カソード構造に関する。カソード構造には、最長のナノチューブがグリッド電極(25)に接触することを防止するための保護手段が備えられている。 (もっと読む)


【課題】画面の輝度と画素間の発光均一度を高め、高解像度製作に有利であり、製造品質を向上させる電子放出デバイス、および電子放出デバイスを用いる電子放出表示デバイスを提供する。
【解決手段】基板10と、基板10上に形成される第1電極14と、第1電極14に電気的に接続される電子放出部20と、第1電極14上部で第1電極14と絶縁されて配置され、第1電極14との交差領域で電子放出部20を開放するための複数の開口部181を形成する第2電極18とを含み、第2電極18は、下記条件を満たすように形成される電子放出デバイスが提供される。条件:1.36≦P/D≦1.65。ここで、Dは、第2電極の開口部の幅を示し、Pは、第2電極の互いに隣接する開口部のピッチを示す。 (もっと読む)


【課題】平形カソードの製造に利用される、特定の物理的特性を示す電界放出膜を提供すること。
【解決手段】電界放出カソードとして用いられる炭素膜(703)は、基板(803)上の薄い炭素膜の層である。炭素膜は、25〜165cm-1の半値全幅値(FWHM)を有する、1578cm-1〜1620cm-1の範囲のUVラマンバンドを有する。炭素膜は、300ナノメートルより薄くてもよい。膜が堆積される基板は、導電性、非導電性のどちらでもよい。非導電基板の場合、基板は、連続的な導電層または導電性材料の緻密な網構造のいずれかでコーティングされ得る。 (もっと読む)


【課題】励起エネルギーが小さい場合においても高い電子放出効率を実現することが可能な電子放出装置を提供する。
【解決手段】SiC基板11上に形成され、SiC基板11表面に対して垂直方向に配向化された複数のカーボンナノチューブから構成されたカーボンナノチューブ層12と、カーボンナノチューブ層12上に形成され、カーボンナノチューブ層12と接触するMgO層13と、カーボンナノチューブ層12と接続されたオーミック電極17と、MgO層13との間に空隙14を挟んでMgO層13に対向するように配置された電極15と、オーミック電極17と電極15との間に電圧を印加する電圧源16とを備える。 (もっと読む)


【課題】薄膜電子源に好適なMIM型ダイオード素子の電子加速層を陽極酸化で形成する際の成膜不均一に起因する面内もしくは隣接画素間の電子放出量の分布の不均一を抑制し、表示装置に適用した場合の面内輝度差を低減可能としたダイオード素子を提供する。
【解決手段】MIM型ダイオード素子を構成する絶縁層12が下部電極11の表面を陽極酸化により形成した非晶質な酸化膜であり、下部電極11をアルミニウムもしくはアルミニウム合金の単層膜、あるいはそれらの何れかひとつを最表層にもつ積層膜で形成し、陽極酸化されるアルミニウムもしくはアルミニウム合金の単層膜を非晶質体とした。 (もっと読む)


【課題】電子放出特性に優れた炭素膜を提供する。
【解決手段】ダイヤモンド微粒子を被覆する、導電性を有する第1炭素膜14と、第1炭素膜14上に生成された、電子放出特性を有する第2炭素膜16とを備えた複合炭素膜。 (もっと読む)


【課題】電界放射特性に優れた炭素構造体を提供する。
【解決手段】炭素核の表面に多数のナノメートルスケールの微細突起を備えて全体がボール形状になっている炭素構造体。 (もっと読む)


【課題】電子放出素子、これを具備したバックライトユニット、これを具備した平板ディスプレイ装置及び電子放出素子の駆動方法を提供する。
【解決手段】ベース基板と、ベース基板の一面に配置され、所定方向に延長された第1主電極部と、第1主電極部から突出されて延びる所定パターンの第1副電極部とを備える第1電極と、ベース基板の一面上で、第1電極と所定の間隔に離隔されて配置され、所定方向に延長された第2主電極部と、第2主電極部から突出されて延びる所定パターンの第2副電極部とを備える第2電極と、第1電極と第2電極とのうち少なくとも一方の電極に形成された電子放出源とを備える電子放出素子、これを具備したバックライトユニット、これを具備した平板ディスプレイ装置及び電子放出素子の駆動方法である。これにより、効果的にアノード電極により形成される電界を遮断し、低いゲート電圧により電子を持続的で安定的に放出でき、発光均一性と発光効率とを向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は環境保護に役立ち、且つエネルギー変換率が高い電界放出陰極及びそれを用いる電界放出照明装置を提供する。
【解決手段】本発明の電界放出陰極は、カーボンナノチューブ・アレイから引き伸ばされたカーボンナノチューブ・ヤーンを備え、前記電界放出陰極は、一本のカーボンナノチューブ・ヤーン、或いは複数本の一緒に巻き付いたカーボンナノチューブ・ヤーンから形成することができる。前記電界放出照明装置は、前記電界放出陰極及びそれに対向する陽極を備える。前記電界放出照明装置のエネルギー変換は、電気的エネルギーから光エネルギーへの変換過程のみを経ることにより、エネルギー変換率が高い。又、前記電界放出照明装置は、環境保護に役立つ。 (もっと読む)


【課題】カーボンナノチューブ層を表層部に備えた金属板よりなる電子放出源において、前記カーボンナノチューブ層に供給する電力に対する電子の放出能力を大きくすること。
【解決手段】前記カーボンナノチューブ層の表面部を窒化する。このカーボンナノチューブ層は炭素六員環と炭素五員環とが垂直方向に起立した状態で構成されており、炭素六員環及び炭素五員環の先端部の炭素原子を窒素プラズマによって窒素原子に置換することで、置換された窒素原子と炭素原子とを結ぶ結合手の長さが炭素原子と炭素原子とを結ぶ結合手の長さよりも長くなることから、炭素六員環または炭素五員環のC−C−C角に比べてC−N−C角の方が鋭角となる。この鋭角の頂点に位置する窒素原子に電界が集中する。 (もっと読む)


【課題】 高純度であり、かつ長さあるいは高さの飛躍的なラージスケール化を達成した二層カーボンナノチューブとその配向バルク構造体を提供する。
【解決手段】 複数の配向二層カーボンナノチューブの集合体からなり、高さが0.1μm以上である配向二層カーボンナノチューブ・バルク構造体および二層カーボンナノチューブについて、金属触媒の存在下、該触媒の粒子径、膜厚を制御し、好ましくは水分の存在下にカーボンナノチューブを化学気相成長(CVD)させて製造する。 (もっと読む)


【課題】低コストで作製可能で、安定性が高く、高度に電子を放出しうる電界電子放出型の電子放出素子を提供する。
【解決手段】 導電性基材と、該導電性基材の表面に形成される、酸化チタン、チタン水酸化物、チタン酸、およびチタン酸塩からなる群から選択される少なくとも一種を含んでなる緻密層と、該緻密層の表面に形成される、酸化チタン、チタン水酸化物、チタン酸、およびチタン酸塩からなる群から選択される少なくとも一種を含んでなるファイバ状物質とを含んでなる電子放出素子であって、前記ファイバ状物質にn型のキャリアが含まれることを特徴とする電子放出素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】 低電圧駆動で効率良く電子放出が可能な冷陰極電界電子放出素子を提供すること。
【解決手段】 支持体101、カソード電極102、絶縁層103、ゲートホール106を有するゲート電極104及びレジスト107を積層被着した後、ゲートホール106よりも径が小さい炭素物質配設用ホール121をゲートホール106からカソード電極102に至るまで形成し、次に、触媒金属109、110を被着形成し、レジスト107のリフトオフ処理や絶縁層103の炭素物質配設用ホール121の拡張処理を行った後、カーボンナノチューブ等の炭素物質111を触媒金属110上に成長させることにより、冷陰極電界電子放出素子を作製する。 (もっと読む)


【課題】輝度バラツキと劣化速度を減少させることのできる、均一な高さの電子放出素子と、この電子放出素子を用いて、電子放出効率が良く、高画質、高解像度で耐久性のある電界放出型ディスプレイを提供する。
【解決手段】好ましくは平均直径1〜10nmの微細孔を表面上に有し、その微細孔に触媒を担持した母微小体(A)と、母微小体(A)上の触媒から成長した繊維状炭素材料(B)とから構成されてなる電子放出素子用の微小体(C)。また、この微小体(C)の層を、好ましくは単層に、電子放出電極上に形成した電子放出素子。さらに、この微小体(C)を含有するインク組成物、並びにこの電子放出素子を具備した画像表示装置。 (もっと読む)


【課題】電子放出均一度を高めながら、同時にエミッション効率を向上させることができる電子放出デバイスを提供する。
【解決手段】第1基板と、第1基盤と互いに対向して配置される第2基板と、第1基板上に形成されるカソード電極と、カソード電極上に形成される電子放出部と、電子放出部に対応する開口部をそれぞれ備え、カソード電極上に順次に形成される絶縁層およびゲート電極とを有し、絶縁層における開口部の幅H1が、絶縁層の厚さT1より2倍以上広い電子放出デバイスが提供される。 (もっと読む)


【課題】p型の半導体から電子を放出させて、電子の放出効率が高く長寿命の放電発光デバイスを提供する。
【解決手段】外囲器101と、外囲器101内に封入された放電用ガス107と、外囲器101内に設けられた陽極103及び陰極102と、陽極103及び陰極102のそれぞれに接続された電極部材114と、電極部材114に接続されたモリブデン箔104と、モリブデン箔104に接続された引き出しリード105と、を備えている。 (もっと読む)


201 - 220 / 341